RockzGoodsRoom > Outing > Outing2017 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2017 >
いよいよこの日がやってきました。 2002年(平成14年)3月8日に初代TMAXを納車し、その後4台のTMAXを乗り継ぎ、今日、TMAXを降りる日となりました。 TMAXから別の車種に乗り換えるというわけではなく、色々な事情から、一旦バイク生活からリタイヤです。 15年と3日、TMAXとは色々な思い出をつくりました。 北海道も7度走り、沖縄を除く46都道府県にタイヤ痕を残してきました。 TMAXを降りるにあたって、先週ラストツーリングをしました。 だから、今日は、あきさんところに移送するだけにしようかと思っていたのですが、最後にちょこっと寄り道をしていくことにしました。 別れが名残惜しいというのではないですが、ただ持って行くだけというのも寂しい気がしたのです。 |
いよいよお別れです |
今日は東日本大震災から6年目。 14時46分には家で黙祷を捧げたいと思っているので、それまでには帰りつこう。 -06:50- 目覚める。 寒い・・・。 準備するか。 カイロ貼って、NORTH FACEのHEX PACKに、L.L.Beanのダッフルバックを入れて、JADEに乗って実家へ。 -07:40- 実家でライディングシューズに履き替え、ジャケット着てオーバーパンツ履いて、ネックウォーマーも装着。 バイク関係のもの、持って帰るのは身につけているものくらいかな。 メットとグローブとオーバーパンツ。 ジャケットは着て帰るけど。 ナビも置いて帰るから、今日はeTrex20Jでログとろう。 メットインとリアボックスには、古いメットやバイクカバー、バッテリーキーパーや使わず仕舞いのリフトスタンドを積んでいきます。 予報では今日は雨は降らないので、潔くレインウエアとレイングラブは置いていきます。 盗難防止のGODZILLAロック(チェーン)も2本積んでいましたが、降ろしていきます。 -08:00- では行きますか。 |
このショットも最後 |
この時間は裏道通行禁止なので、駅前に出てR176へ。 |
踏切ひっかかる |
今日は晴れてはいないですね・・・。 |
降る予報じゃないんだけどなぁ |
中国道・西宮北ICに向かう途中は、ことごとく信号にひっかかります。 TMAX、別れが名残惜しいのか・・・。それとも少しでもいっしょにいれる時間をつくってくれているのか。 なんとなく、山は雪っぽいですな。 |
降らないでほしい・・・ |
名塩バイパスを通過していきます。 |
トンネル1つ目 | 2つ目 |
-08:25- 県道82号を経由して、中国道・西宮北ICから高速です。 |
西宮北― | すぐの神戸JCTを通過します |
新名神の工事を進んでいますね。 |
これは一般道が越えていくブリッジかな |
今日はかなり寒い・・・。本当に雪降らないといいなぁ。 グリップヒーターは全開です。 -08:30- 吉川JCTで舞鶴若狭道に入ります。 |
吉川ー |
行く手は雲が低いですね・・・。 |
うーん・・・ |
取締重点のトンネルを通過します。 |
寒いから出ていないかな |
雲海の状態ですねー。 |
幻想的 |
-08:50- 舞鶴若狭道・春日ICを通過します。 |
今日は北近畿豊岡道を通りません |
-08:55- 京都府に入ります。 |
京都ー |
自分の走る影を撮るのも最後ですね。 |
常にいっしょに走っていたな 影 |
舞鶴若狭道・福知山IC手前で片側1車線に絞られます。 |
ここからは完全2車線にはなっていない |
-09:00- 舞鶴若狭道・福知山ICで高速を降ります。 |
福知山ー |
R9を走っていきます。 インター降りてすぐの工業団地のストレートはよく取締しているので注意ですね。 ずんずん走っていきます。 |
福知山城が見える |
その先、やはり信号にずっとひっかかりながら走ります。 神様がTMAXといっしょに居れる時間を増やしてくれているような気がしてならなくなりました。 「クロンボ」って店、まだ店名変えずにやっていますね。 |
いいのだろうか・・・ |
R426に入ります。 牧川沿いの大きなガレージがあるんですが、ここの支柱、子供の頃この前を通った時から曲がったのを補強したままですよね。 |
幼いころからの記憶はこのまま |
うーん・・・。雨?みぞれ?降ってきたよ。 レインウエアないし・・・。 |
降ってきた・・・ |
道沿いには雪残っていますね。 |
あ 雪だー | 残っている |
結構いい感じで降ってきたなぁ。 登尾トンネルをくぐります。 トンネルを抜ければ、晴れ・・・。 |
になってほしいが・・・ |
にはなっておらず、やっぱり降っていました。 トンネルを抜けると兵庫県です。 |
ただいま兵庫県 |
雨、本降りだなぁ(泣) TMAXの涙雨かな・・・。 レインウエアは潔く降ろしてきていましたので仕方がないですね。 |
うー降っている・・・ | 2℃・・・ | 雪だー |
鶏舎が見えてきましたね。 |
但熊の卵はここかな |
ずんずん走っていると、雨もやんできました。 -09:30- 「但熊」さんにやってきました。 |
もう開いているぞー |
早速いただこう。 まだ空いていますね。 たままごかけごん定食大盛とくみだし豆腐いきますよ。 注文して先払いして、しばし座って待ちます。 「定食大盛の人ー」と呼ばれ、とりに行きますよ。 |
おおー |
生玉子はとり放題です。 大盛には、玉子4個が黄金比かなと個人的には思っています。 |
小ぶりの卵なので |
今日は絶妙な量で、たまごかけごはん醤油も投入できて、かなりおいしくできました。 刻み海苔とネギをかけて、いただきますー。 |
ステキ |
くああー。うまい!! 中島食品のくみだし豆腐もおいしいです。 おいしかったー。 最後のバイクメシは、「但熊」のたまごかけごはんとなりました。 混み出してきたので、早々においとまします。 隣の「百笑館」で野菜買って行くかなと思いましたが、今日はよさげなのないですね。 その隣の「弐番館」で、クリオロールを買いました。 持ち帰りと、あきさんとこへの差しいれとを買っていこう。 箱入り商品は保冷剤をつけてくれますよ。 |
クリオロール | 弐番館でした |
さぁ、あとは無事にあきさんとこに行くだけです。 |
熊の便所(女性専用) |
じっくりとTMAXを眺めるのも最後かな。 天気が良ければ、きれいな景色で最後の記念撮影でもしたいところですが。 |
ファイナルバージョンだな | あと少しよろしく | ロールケーキはつぶれると嫌なのでフックにかける |
子午線通過標識も今年の干支の酉ですね。 ちなみに、Googleマップの緯度経度では「北緯 35°26′25″ 東経134°59′51″」というところなんですが気にしないでおこう。 |
ひトリひトリ安全運転を! なるほど! |
R426を北上していきます。 |
青空が見えてきた |
出石川沿いを走っていきます。 |
出石川 |
あら?田んぼにはもう水ひいていますか? |
雪溶け水かな |
出石の街に入るあたりは、お城色が出ていますね。 |
お城なポンプ場 | お城な欄干 |
ここで、逆トリップに入りました。 ガソリン、かなり少ないのか残量インジケーターまで点滅しだしたし。 |
逆トリップ入りました | ≪クリックで動画再生≫ 最後ちょうどで終わってくれそう |
県道2号に入ります。 そしてR312を南下しますよ。 「YOU SHOP ツカモト」にやってきました。 |
到着ー |
長女の弥緒ちゃんを通じて奥さんに「離れの倉庫に当日は直接入れますね」と言っていたものの、あ、倉庫のシャッター閉まっている・・・。 まぁ、寒いし天気イマイチですからね。 シャッター前に停めておこう。 |
最後の走りは140kmジャスト | 通算で37,949km走行 |
君とはここでお別れだ。TMAX530。 約4年間ありがとう。 次にバイクに乗るとすれば、きっと何年かしてからになると思うので、装備品も次回使えるかどうかわからないので、アフターパーツはナビからレーダー探知機、ETCに至るまで、すべて装着したまま引き取ってもらいます。 |
ここで言うよ 今までありがとうね |
てくてく歩いてお店へ。 おはようございますー。 |
お店 |
倉庫のシャッターは、開け忘れていたそうです(笑) 弥緒ちゃんと瞳ちゃんが一応現車確認してくれました。 |
PASの修理していた |
さて、列車に乗って帰りますが、次の特急は12時1分なんですよね。 1時間以上ありますよ。 ということで、のんびりさせてもらいます。 |
コーヒーあたたまるー |
いろいろお話していると、まーちゃんさんが来たり、あきさんの従兄弟さんが来たり。 おーお久しぶりですねー。 |
まーちゃんさんの膝におさまるイトウちゃん |
奥さんが、「仏壇、拝んでいってあげてくださいな」ということで、あきさんに、「すみません。一旦バイク降ります」とご報告。 春が来たら、三回忌ですね。 |
倉庫のTMAX530 |
イトウちゃん、寝ちゃいましたよ(笑) |
まーちゃんさんの膝は気持ちいいらしい |
春からは、瞳ちゃんの旦那さんもここで働くそうで、今も大阪とこっちを行ったり来たりしているそうです。 今日は残念ながら不在でご挨拶できず。 お、あられが降ってきましたよ。 バチバチ言うています。 帰るまでにはやむといいなぁ。 |
あー降っているなぁ |
目覚めたイトウちゃんともふれあったり。 |
かわいいやつよのう |
奥さんが、整理していたらきれいな昔のカタログが出てきたといって見せてくれました。 |
TX750だって YAMAHA初の750だよね 確か |
レーサーのTZは昔から市販していたのだ |
モトバイク?? | 八千草薫さんがCMしていたパッソル |
モトバイクって、1974年(昭和49年)にリリースされた、BMXの先駆けのようなフルサスの自転車でした。 前後サスはカヤバ製。フロントはオイルダンパーを装備していたそうです。 今売っても売れそうな気がします。 奥さんからは、「これ持って帰って」と、白菜やら岩津ねぎやらお手製のパンやケーキをいただきました。 瞳ちゃんからも、先日お祝いで進呈したシャンパンのお返しをいろいろ(笑) メットとオーバーパンツをダッフルバックに入れて、野菜下げて帰るとなると、結構行商の人っぽくなりました(笑) -11;40- ではおいとましますか。 引取り代金は後日振り込んでくれるそうです。 急ぎじゃないのでいいですよー。 長い間、お世話になりました。 またちょくちょく遊びにきますね。 てくてく歩いて八鹿駅へ。 |
事故車を仕舞っていた倉庫 |
八鹿駅は何もない駅ですが、ここから出石へバスが出ていたりで特急停車駅なんですよね。 |
これは湯村温泉行き |
ということで駅到着。 |
ここで乗るのもしばらくないかな |
12時1分発の、特急こうのとりの指定席で帰ります。 駅の待合でしばし待ちます。 ここのキオスク、撤退しちゃったので、何も買えません。 自販機でミネラルウォーター買うくらいかな。 宝塚駅で、親父に迎えにきてもらおうかな。 連絡しておきます。 |
床の色が違うところにKIOSKがあった | 乗車券 |
さて、そろそろホームに行きますか。 |
人少ない | 事故防止に列車と90度違えた座席 |
-11:58- 城崎から特急こうのとり14号がやってきました。 指定席はそこそこ空きがありますが、自由席は結構いっぱいの模様。 |
きましたー |
-12:01- 定刻どおり出発です。 車内では本を読んだりして過ごします。 -12:13- 和田山駅に停車します。 |
和田山ー |
-12:41- 福知山駅に停車します。 |
城崎行き特急と並ぶ |
-13:06- 柏原駅に停車します。 |
京都府かすめて兵庫県 |
-13:14- 谷川駅で、行き違いのためしばし信号待ち。 |
停車はするけどドア開かない |
途中、知らない間に昼寝していたり。 篠山口駅停車は記憶になかった。 新三田手前には引き込み線がありますね。 |
新三田から先が電化の上下線だからね |
-13:48- 三田駅に停車します。 |
遠くに高速が見える |
途中、道場駅〜武田尾駅の間で、新名神建設が見えました。 宝塚SAの工事、進んでいるのかなぁ。 |
おーすごい | まだなんかやっているね |
-14:00- 定刻通り、宝塚駅に到着しました。 やれやれー。 迎えにきてくれた親父の車で実家へ。 お茶飲んで帰るか。 クリオロールをいただきます。 |
箱入り | ステキ |
残念なのは、包丁でカットするときれいに切れなかったことですね。 どうやったらきれいに切れるんだろうか。 では帰りますよ。 ジャケットとオーバーパンツは実家に置いて帰るか。またクリーニング出さないと。 ヘルメットは、インナークッションを洗えるので、バラして洗濯しよう。 帰宅しました。 本日のTMAX走行距離 140km 4年間の総走行距離 37,401km TMAX 4台の総走行距離 203,386km 帰宅して、落ち着いて、14時46分に東北の800km向こうに黙祷。 その後、15年間のバイク生活をちょっと振り返る。 バイクを降りることに、寂しさがまったくないといえば嘘になる。 でも、以前のように、今は色々な要因でバイクに乗ることができなくなっている。 同じスタイルでは乗れなくなっている。 所有するだけでいいなら、置いておくのもいいかもしれない。 でも、100万円以上もするものを、置いておくだけというのは、どうも自分の中で許せなかった。 機械や、モノは使ってこそ、その魅力が出せると思っています。 これまで手に入れたもので、使って失敗したというモノも確かにあります。 ましてや、「人馬一体」ではないですが、人とバイクがセットで成り立つものが、人のほうに色々事情があって乗れなくなるのであれば、やはり降りるしかないのかなと思いました。 また何年かして、乗れる状況になって、それでもまたTMAXに乗りたくなったら乗っているでしょうし、違うのに乗っているかもしれない。 あるいは、もうバイクには乗らないかもしれない。 それはまた時が来れば考えましょう。 この15年間、あたりまえのようにTMAXに乗り続けた日々が続きましたが。一旦ここでバイク生活閉幕です。 ただ、バイクの世界をすべて清算するというわけではないので、Motorcycle Room自体は存続していきます。 この15年間バイクを通じて知り合えた皆さん、遊んでくれた皆さんありがとうございます。 またいつかどこかで、リアルにお会いしましょう。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.