RockzGoodsRoom > Outing > Outing2020 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2020 >

 岡山・兵庫(日生のカキオコと相生牡蠣買い出し) (2020/01/12)

今年は2月がいろいろ忙しく、misenさんの予定も考えると、ちょっと牡蠣の買い出しは難しいかなぁと考える。
2月は、相生から日生にかけては毎週のようにどこかで牡蠣祭りをしている。
ということは、どこかで渋滞しているということです。

牡蠣は、12月ごろから美味しくなって、自分の中では2月が一番かなぁと思っています。
3月に入ると大きくなりすぎて、大味になる。

でも、1月でもいいかな。
というわけで最初の三連休で行ってみることにしました。

-07:30-
目覚めます。
眠いな。
準備しますよ。

-08:30-
では行きますか。
JADEオハヨー
県道336号を北上します。
天気はどうかな
武庫川を渡って行きます。
武庫川ー
一瞬R176を走ります。

-08:40-
中国道・宝塚ICから高速です。
結構空いている
本線上がっても、渋滞はしていないですねー。

-08:45-
西宮山口JCTを通過します。
帰りはここに出てくるかな
そして、すぐの神戸JCTで山陽道へ。
山陽道・新名神方面へ 山陽道と新名神の分岐
-09:00-
三木JCTを通過します。
三木ー
自衛隊車両が走っていました。
どこの部隊かな
途中、「佐和めっき」って、姫路城を載せた広告を出している会社があります。
姫路城修復と共に看板も変わったかな
今日は、空気の層の差がくっきりしているようで、雲の層がよくわかりますね。
雲の層が見える
-09:30-
山陽道・龍野西SAでちょいと休憩です。
龍野西ー 人多くないね
では、行きますか。

-09:40-
播磨JCTを通過します。
播磨ー
やけにレーダー拾うなぁと思ったら、レーダーパトが照射しまくっていました。
安全圏内速度で走っていたから大丈夫
-09:45-
山陽道・赤穂ICで高速を降ります。
赤穂ー
県道96号からR250を走ります。
赤穂城はここではないけど城っぽいのある
野焼きが雲といっしょになっちゃっていますね。
雲が低いからなぁ
-09:55-
岡山県に入ります。
岡山ー ようこそ岡山へ
もうすぐ海が見えてきますね。
目の前の山は鹿久居島
さて、今日は「安良田」さんでカキオコ食べますが、駐車場空いているかなぁ。
2台ほどしかないんですよね。

駐車場に行くと、あれ?以前の駐車スペースと違うスペースに変わっているなぁ。
でも1台分は空いていました。ラッキー。
停められた
なかったら、市営駐車場か市役所支所に停めるしかないですからね。
それか、「五味の市」か。

-10:05-
「安良田」さんにやってきました。
安良田さん
「おはようございますー」とガラっと開けると、鉄板前は既に満席。奥のテーブルにも人が。
というわけで、手前のテーブルに座って待ちます。

何するかなー。
おっぱい焼きは家でつくるとして、カキモダンとカキオコ1枚ずついきますか。
メニュー
待っている間にも次々お客さん来ますね。
タイミング的にまだよかったようです。

では、順番が来て鉄板前に。テーブルでもいいみたいですけど、せっかくだから鉄板前で食べたいですよね。

既に、おねえさん(日生では、おいくつだろうがお好み焼きを焼く女性のことを、「おねえさん」と呼ぶのがお約束です)の目の前はフル稼働。
どれが自分のかわからないですねー。

お、できあがりましたね。
いただきますー。
カキモダン ノンアルも飲むか
マヨネーズもかけましょうか。
いいねー
一味もかけた
牡蠣は200g投入されています。
正月すぐは、大きい牡蠣だったそうですが、今の時期は小ぶりで焼きやすいのが揃っています。
個人の好みかもしれないですけど、個人的には小ぶりのほうがお好み焼きには合っていると思います。

「今年は暖冬ですが、牡蠣はどうですか?」と聞くと、そう悪くはないらしい。台風被害の影響も少なく、海も荒れなかったので、吊って養殖している牡蠣が落下してしまうということも少なかったそうです。

昨年は寄れなかったのですが、一昨年に伺った時は膝の手術するとか言われていたので、その後どうかと聞いたら、両膝手術して、ボルト入っているそうです。

膝は楽になってきたけど、今度は腰がだめになってきたとか・・・。
いつまでも元気でいてくださいねー。

ごちそうさまでしたー。
日生の港を眺めます。
離島航路船
パノラマしますか。
うーんイマイチかな
では行きますか。
来た道を戻って行きます。
小豆島航路の港で消防車が放水していた
鹿久居島にもまた渡ってみたいね。
今は橋があるので行きやすい
-11:00-
兵庫県に戻ります。
岡山県の滞在は約1時間でした
R250をずんずん走ります。
赤穂駅前には大石内蔵助
千種川沿いを走ります。
千種川
千種川を渡り、県道32号へ。
そして県道458号に入ります。
坂越港
坂越の、海の駅しおさい市場あたりは混んでいますねー。
牡蠣買いにきたり、食べに来たりの人たちだな。

坪根集落に降りていきます。
坪根へ
-11:35-
「竹内水産」さんにやってきました。

車からクーラーボックスを降ろして、ガラガラっと戸を開け、「こんにちはー」と入ります。
剥き子さんたちがフル稼働ですね。

さて、どれだけ買うかな。
殻付きは、1kgで12〜13個、剥き身500gは22〜23個だそうです。
お値段昨年と変わらず どんどん剥いています
自宅用:殻付き1s、剥き身500g×4=2kg
misenさん実家用:剥き身500g×6=3kg
発送用:剥き身500g×3=1.5kg + 剥き身500g×2=1kg
合計、殻付き1kg、剥き身8.5kg分のお買い上げです(笑)

ちなみに、消費増税があったにもかかわらず価格は据え置き。ありがたいです。
牡蠣小屋利益還元かな。

今年の牡蠣の出来を聞いてみると、暖冬はやはり影響ないそうです。かえってよく育っているくらいだそうですが、昨年夏が暑すぎて、海水温が上がりすぎて、貝がだいぶん死んでしまったそうで、今年は在庫が少ないとのこと。
そういう意味でも今の時期に買っておいてよかったですねー。

ありがとうございましたー。
買い出し終了。では帰路につきますか。
竹内水産さんでした
県道568号を北へ。
関西電力・相生火力発電所の横を過ぎます。
この発電所の冷却水のおかげで、相生湾には牡蠣のエサとなるプランクトンが多く発生して、おいしい牡蠣になっているのだとか。
発電所 でかい煙突
IHIの横を過ぎます。
でかいフェリーが見えます 斜張橋
R250に出ました。

-11:55-
相生市立中央公園の駐車場に停めます。
道を渡って、道の駅「あいおい白龍城」に。
道の駅
おー、いい香りだなぁ。
焼き牡蠣だな。うーん。でも並んでるからパスしよう。
焼いているところだった
お、道の駅のレストラン、「まねき食品」の運営に変わったのだ。
「まねき食品」は、姫路駅や加古川駅などの構内にある「えきそば」で知られています。
ここでペーロンするのかな
いろいろみていきます。
お、「うまいか」って、相生が発祥なんだ。知らなかった・・・。
そうなんだ
相生の湊水産が、1955年(昭和30年)にするめフライ「宝いか」の製造を開始し、1961年(昭和36年)に3代目社長 が「うまい」と「いか」から「うまいか」という名前を思いつき、商品名を「うまいか」としたそうです。
海鮮バーベキューしています
コーヒー飲みますか。
100円セルフで飲めますよ。
抽出中 落ち着くー
窓から見えるIHIは、今は造船部門は撤退してしまっているのですが、船のメンテとかはやっていますね。
石川島播磨重工
トイレいっとこか。
中国なコンセプトで当初つくったのだが
ど根性大根の大ちゃん着ぐるみがいました。
待機中モード 出かけているときはこっち
駐車場に戻ります。
あら?蒸気機関車の車輪みたいなモニュメントありますね。
なんだろう。

中国国鉄の蒸気機関車の一部のようですね。
人民型と前進型だそうです。
人民1163号、前進6200号は、1982年(昭和57年)に日中国交正常化10周年を記念して横浜市の桜木町駅前で、1983年(昭和58年)に神戸市と天津市の友好都市提携10周年を記念して神戸市の湊川貨物駅の敷地内でそれぞれ開催された中国鉄道博で運転されたそうです。その後、ここで展示されていましたが、老朽化のため、2006年(平成18年)に解体されてモニュメントとなったようです。
前進型と人民型 解説
では行きますか。
R250から県道64号に入ります。
IHIはでかい
そして、県道121号からR2へ。
新幹線をくぐる
ずんずん走って行きます。
太子竜野バイパスに入ります
そして、姫路バイパスへ。
自動車専用道路
さらに加古川バイパスと走ります。
播磨道ともつながる 東播磨道ってあるんだ
-13:00-
第二神明・明石西ICから有料区間です。
ここから有料
明石海峡大橋が見えます。
わかりづらいけど
-13:10-
標準時子午線を通過します。
東経135度
すぐの第二神明・伊川谷インターで高速を降ります。
伊川谷JCT のところで出口
misenさんのご実家に寄って、牡蠣を届けます。

-14:10-
阪神高速7号北神戸線・伊川谷ICから高速です。
再び高速
すぐの前開本線料金所を通過します。
全開ではなく前開
-14:15-
布施畑JCTを通過します。
明石海峡大橋にはここから
-14:25-
有馬JCTを通過します。
有馬温泉行きたいな
-14:30-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICで高速を降ります。
中国道には行かない
R176を走ります。

名塩バイパスを走ります。
片側2車線区間が伸びていましたねー。
四角いトンネル 丸いトンネル
中国道をくぐります。
朝はこの上走った
国道拡幅工事、来年度くらいにはできるかなぁ。
仮設橋は完成 幅広げて上にあげる
もうすぐ宝塚ですよ。
道空いていてよかった
宝塚駅前ロータリーは清荒神の参拝規制の関係で混んでそうなので、ロータリーの手前でJRの踏切を渡って行きます。

親父をピックアップして、再び駅前に。
そんなに混んでいませんでした。
安藤忠雄設計の温泉施設
県道337号から県道16号、県道336号と走ります。

-15:05-
帰宅しました。

本日の走行距離 254km

さーて、では料理しますか。
我が家用牡蠣
殻付きは1kgで13個ありました。
まずは、牡蠣ごはん用に牡蠣を煮ます。
200gぐらいいきますかね。
一旦取り出して煮汁を投入してごはんを炊きます。

その間に、misenさんに卓上でカキフライしていってもらいますか。

牡蠣の佃煮の準備をしていきます。
今回は1kgやりますか。

そして、蒸し牡蠣にとりかかります。

最後に、ネギとでおっぱい焼き焼いて、今日のメニューはこの程度で。
とっておいた、日高見・弥助でいただきますよー。
くううー 牡蠣もふっくら
1月でも牡蠣はおいしいですねー。
今シーズンの冬の味覚は、あとは猪だな。
食べに行けるかなー。

兵庫の冬の味覚ありがとうー。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.