RockzGoodsRoom > Outing > Outing2020 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2020 >

 京都(久美浜で鯛爆釣) (2020/09/12)

前回、爆釣の予定が、そこそこ釣果となってしましました。
そこで、リベンジしましょうねということになりました。

8月14日
H先輩からメール。
暑い日が続きますねー
さて、前回(8/7)の釣行は、潮が早すぎて今一歩でしたが、リベンジ企画として再度企画します。
ただ、昨年は秋イカが全くダメだったので、一応企画はしますが、釣れそうにない場合にはターゲットを変更して楽しみたいと思います。
また、昼の釣り企画も同時にしますので、皆様お誘いの上お申し込みください。

【釣行概要@】可能な日を残して回答願います。
行先:福井県小浜
釣り船:海生丸
ターゲット:イカ他
出船時刻:17時
帰港時刻:1時
予定日(金曜日、日曜日で設定しています):9月4,6,11,13,18,22,25,27 10月2,4,9,11,16,18,23,25,30

【釣行概要A】
行先:京都府久美浜
釣り船:ちどり
ターゲット:根魚、イカ
出船時刻:5時
帰港時刻:13時
予定日(土曜日、日曜日、祝祭日で設定しています):9月5,6,12,13,19,20,21,22,26,27 10月3,4,10,11,17,18,24,25,30,31

@なら、9月4,6,13,18,27
Aなら、9月5,6,12,13,19,20,21,26 10月3,10,17,24

てとこかな。

8月17日
H先輩の調整の結果、
【釣行概要@】
行先:福井県小浜
釣り船:海生丸
ターゲット:イカ他
出船時刻:17時
帰港時刻:1時
予定日:10月9日(金)

【釣行概要A】
行先:京都府久美浜
釣り船:ちどり
ターゲット:五目釣り(根魚はエサの準備ができないので五目になりました。早朝イカ釣りもOK)
出船時刻:5時
帰港時刻:13時
予定日:9月12日(土)

となりました。
新型コロナがまた感染拡大して、自粛強化とかにならないといいなぁ。

9月10日
私が新人の時の教育係だったH先輩(釣りのH先輩ではなく、ツーリングや飲みにいっしょに行っていた方)が今週月曜に突然お亡くなりになり、昨日はお通夜でした。
帰宅後、結局昨日はあまり寝られず、今日は午後から頭フラフラしたので、2時間休暇とって帰宅。
で、今日は夜は2時間ほどweb会議をするので、それまでに釣りの準備をして、web会議終わったら夕食して早く寝ることにした。

仕掛けとかは以前買っていたサビキ仕掛けがまだあるし、イカの胴付き仕掛けも在庫ありなので、必要な物だけまとめたらOK。
明後日の朝食用のパンとお菓子も買っておいたので、あとは保冷パックを冷凍しておこう。

9月11日
出勤時に、ついでにロッド&リールと、長靴を車に積んでおきました。

出勤して、今日は一日普通にお仕事ですよ。
なんやかんやと忙しいのです。

H先輩からの連絡メールが来ました。
明日の件ですが、天候は気になるところですが出船できそうです(最終判断は、本日19時)
出船時間ですが、日の出の時間が遅くなっているので当初5時を予定していましたが5時半か6時になりそうです。
今晩決まりましたら、連絡いたします。
それでは、大漁期待して頑張りましょう! 人数が一人増えて4人の釣行となりました。

そんなわけで、今回はAの釣行となります。

終業後、帰宅してさっさとシャワー。
で、夕食つくります。
お好み焼きー
教室終えて帰宅してくるmisenさんは帰りが遅いので、焼いておくのであたためて食べてね。
粗方、荷物は車に積んでおきました。

-20:00-
寝ます。


9月12日
-01:40-
目覚めます。

さて、準備して行くか。

-02:10-
出発します。
結局、5時出港でいけるそうなので、この時間に出ます。
JADEコンバンハ
県道337号を北上します。
丑三つ時 誰もいない
武庫川を渡ります。
そこそこ光はあるね
-02:20-
一瞬、R176を走り、中国道・宝塚ICから高速です。
宝塚ー
ACCをセットして、のんびり走ります。
トラックが多い
大阪中央卸売市場からの帰りかな
-02:25-
西宮山口JCTを通過します。
ここから南下して讃岐うどん食べに行きたい
-02:30-
神戸JCTを通過します。
山陽道に行く車は多い
-02:35-
吉川JCTで舞鶴若狭道に入ります。
吉川ー
うーん。舞鶴若狭道はまったく車走っていないですねー。
しかも霧だし
10分ほど走って、ようやく初めての車を発見。
トラックお先にー
そして、その後初めて抜かれていきます。
140くらい出てんじゃね?
夜中は鹿とか出てきますからねー。
気を付けないと。
ガソリンスタンド165kmかないよ看板
ガソリンスタンドないですよって言われても、深夜は舞鶴若狭道・西紀SAのガソリンスタンド、閉まっていたような気がしたなぁ。

ずんずん走ります。

-03:00-
舞鶴若狭道・春日ICで無料高速の北近畿豊岡道に入ります。
春日ー この先無料高速
看板を照らすライトの光量が半端ないですね。
眩しい
-03:15-
唯一有料区間の、遠阪トンネルを通過します。
トンネル入ります トンネルの中 そして料金所
-03:20-
道の駅「但馬のまほろば」に入ります。
トイレ休憩 ひっそり
トイレは真っ暗でしたが、センサー付き照明で灯って一安心。
自販機は、外にあるものだけが使えますね。
建物はカギかかっていて、風除室のところにも自販機ありますが、それは使えませんね。
JADEポツリン
ではいきましょう。

-03:30-
和田山JCTを通過します。
和田山ー
-03:50-
北近畿豊岡道・日高神鍋高原ICで今のところ終点です。
高速はここまで
R482からR312を走ります。

途中、市道をショートカットして、再びR312へ。

R178を走ります。

-04:15-
京都府に入ります。

さらに走り、府道670号から府道11号、府道49号と走ります。

そして、集落の中へ。
あれー?このへんなのになぁ。
実は、道の左側ばかり見ていたのですが、右側の湾方向だったので、見落としていて、何度か前を通過していたようです。

-04:30-
ちどり」さんにやってきました。

H先輩号も到着していたので、その前に縦列に停めました。
しばらく、車内で待機します。

-04:45-
準備しますか。

雨が降っていたので、船が濡れていたらなぁということで、下だけレインウエア履いておこう。

クーラーバックやバッカンを船まで運びます。
第五ちどり丸
まだ夜明け前。
桟橋はセンサーライトがあって、足元を照らしてくれます。

船に荷物を積み終わり、車の方に戻ろうとしたとき、事件は起こった。

暗い中、センサーライトが灯ったけど、こっちのほうを向いていて、足元が見えにくいなぁ。
と思った瞬間・・・。海に落ちた(泣)

桟橋掴んで、横移動すると、海の中に階段があって、桟橋に戻れました。
左脇を打ったようですが、ひどい痛みまではいっていませんね。
帽子がない!って思ったけど、首に紐かけていたので、後ろにまわっていただけ。
メガネもはずれないでよかったよ。

着替えは・・・。Tシャツしか持ってきていない・・・。
とりあえず、車に戻り、上半身はTシャツに着替えます。
下半身は、レインウエアを履いていたので、奇跡的にほぼ濡れていない。
しかし、長靴には海水が入り込んだので、これは仕方ないな。濡れた靴下のままでいるしかない。

防水のワンショルダーに入れていた、財布とカードケースは、財布はほぼ濡れていませんでしたが、カードケースは水没。
ワンショルダーの中にも海水が入っちゃっています。
防水と言っても、雨天防水なので、さすがに海の中に入れちゃうとだめですね。

そんなわけで、ワンショルダーの中身は、着替えを入れていた袋に入れ替えて、バッカンの中に入れておくことにしました。

いやぁ。しかし夏でよかった。
これが冬なら、もう帰るしかないところですね。

-05:15-
船長がやってきて、出港です。

今日は、結局一人調子悪くて3人です。
H先輩とお友達のM山さん、そして私。
夜が明けてきました 出港
では沖に向かいますよ。
エンジンの回転数が上がる
ちなみに、今日は長潮かぁ。
潮の動きがあまりないので、一般的には釣果は期待できないですが、潮のゆるやかな動きは長く楽しめるというメリットもあると思います。
長靴びしょぬれ
久美浜湾を出ます。
さっき通った橋 湾を出ます
朝焼けがきれいですね。
いいことありますように
まっすぐポイントを目指します。
《クリックで動画再生》
高速で進む
-05:40-
ポイントに着きました。
底まで70mらしい。
H先輩の自作仕掛けをいただいたので、これでやりますか。
錘は40号でいきますよ。
H先輩の仕掛け オキアミ
H先輩はまずはイカ狙うそうです。
残る2人はサビキです。
さー吊るぞー 朝日がお目見え
網かごにオキアミ入れて、針にもかけて、では第一投。
底まで落として、大きくしゃくってしばらく待つと、早くもアタリ!
船長によると、「トントン・シュ!」で当たりがきたらすぐ合わせるそうで、きましたねー。

初ヒットは、船長が写真撮ってくれました(笑)
5:59
初ヒット
《船長撮影》
釣ったどー
その後は落としたらすぐかかる入れ食い状態。
忙しい(笑)
6:12
ダブルで
6:41
レンコ鯛かな
7:06
これも・・・。レンコ?
カイワリって珍しいのもきました。

うーん。鯛とレンコダイの見分けが・・・。
7:17
ウマヅラハギきた
途中から、カゴにオキアミ入れるのをやめました。
それでも入れ食いは続きます。

H先輩にいただいた仕掛けに、シイラが2匹も食いついちゃって、仕掛切られました・・・。
幹糸が切られたので、錘も持って行かれました。
仕掛け変えますよ。

持ってきているのは、ハリにカワハギ皮のついているやつ。
幹糸、5号と6号のを持っていますが、6号は太いとのこと。
5号の仕掛けを使い、針を船長が変えてくれました。
ありがたやー。

どうやら底から上げてくる時に、残っているエサに食いつくようです。
いいねー
ところで、血抜きしていないんだけど、しておいたほうがいいのかなぁ。
まぁいいか。
M山さんは、小刀でエラ切って血抜きしていました。
・・・。次回はするか・・・。
7:34
シイラきた
そして、また鯛かレンコダイが入れ食い状態。
途中、釣りあげても結構撮らなくなりました(笑)
7:51
鯛かな
8:10
ダブルで
8:16
またダブル 一匹でかい
8:31
ウマヅラハギとシイラのダブル
8:39
レンコダイかな
8:51
レンコダイとシイラのダブル
いやぁ、クーラーがそろそろいっぱいですなぁ。
もうこれ以上釣っても保存しきれないし。

H先輩が、「イカ釣ったら?」というので、昼間のイカ釣りに挑戦してみます。
仕掛け替える いい天気ですねー 兵庫県のほう
何か突くんですが、イカではないですね(笑)
釣れればラッキーかな
-10:25-
一度、ポイント変えてみましょうということで、少し移動です。
移動中
さぁ、イカ来い!!
釣れるかなー
船長から、11時10分納竿とのことでアナウンス。

-11:00-
もういいや。片付けよう。
いやーいい釣りでした 《船長撮影》
クーラーの中のビニールの中
もう一つビニールあるんだけどね
-11:15-
では、陸に戻ります。
おわりー 水波立てて爆進
戻る途中、雨が降り出しました。
灯台のある島
久美浜湾に入ります。
誰も釣っていないな 湾に入ります
以前行った、「坂本屋」さんの前を通ります。
また伺いましょう 橋をくぐった もうすぐ到着
-11:30-
陸にあがりました。
ただいまー
朝、海に落ちたのはここからです。
赤丸のところ。黄丸のライトがこっち向きに照るので、見えなかったのです。
学習した
小雨の中、車に荷物を積んで、清算です。
お世話になりました やれやれ
-11:45-
では帰りますか。
どこかでラーメンでも食べて帰ろうかと思いましたが、海に落ちたので、早く風呂入りたいし、寄り道しないで帰ります。

府道49号に出て、来た道を戻ります。
雨やんできた
海の見える場所を走ります。
ガードレールもないところ
R312に出ます。
「かに一番」の屋根にいるカニ
-12:00-
兵庫県に入ります。
ただいま兵庫県
県道536号に入り、そのまま、ほくたの広域農道へ。
シロサギがいる いっぱいいるなぁ すぐ近くにもいる
このあたりは、もう稲刈りも済んでいますね。
まぁ、これだけまだ暑いとはいえ、もう9月も半ばですからね。
ずっとまっすぐ
円山川を渡ります。
円山川ー
そして、再びR312を走ります。
船の形のパチンコ屋さん
市道をショートカットして、再びR312へ。

-12:25-
北近畿豊岡道・日高神鍋高原ICから無料高速です。
あとは高速ワープで帰るのみ
-12:40-
和田山JCTを通過します。
和田山ー
茶すり山古墳を過ぎます。
古墳です
-12:45-
唯一の有料区間、遠阪トンネルを通過します。
料金所 トンネルに入る
トンネルの中 2分後出口
そして、ずんずん走っていきます。
今年度中に北近畿豊岡道は豊岡南まで延伸かぁ
-13:05-
舞鶴若狭道・春日ICから有料区間です。
春日ー
のんびり走ります。
取り締まりの多いトンネル区間
-13:25-
吉川JCTで中国道に入ります。
吉川ー
-13:30-
神戸JCTを通過します。
新名神か山陽か
山陽道との合流を通過します。
AH1の標識があるところ
アジアハイウェイって言われても、普通の人はピンときませんよね。

-13:40-
中国道・宝塚ICで高速を降ります。
宝塚ー
一般道との合流では、前の車がノールックで合流したようで、一般道車線の車と危うくぶつかるところでした。

一瞬、R176を走り、武庫川を渡ります。
宝塚市役所
県道337号に入り、南下します。

-13:50-
帰宅しました。

なにはともあれ、まずはシャワーして全着替えだな。

ふいー。
さっぱりした。
では、釣果確認しますか。
わぁいっぱい
タイ or レンコダイ 16尾
ウマヅラハギ 2尾
カイワリ 1尾
シイラ 3尾

大漁でしたな。
これは鯛かな
31cm
ウマヅラハギ 38cm カイワリ
さて、ウマヅラハギは鍋にしよう。
シイラはフライだな。
鯛かレンコダイかわからないけど、大きいのから鯛めし、鯛塩焼き×2、鯛刺身、鯛煮付け×2と6尾食べるとして、残りは一夜干しにしよう。
カイワリは、船長に聞いたら煮付けと言っていたので、白だしで煮付けるか。

では調理開始。
ウマヅラハギ
キモもきれいにとれました
シイラおろした
こいつは冷凍しておくか
カイワリは内臓とった 鯛は干物に
てことで、今日はここまで。
魚をずっとさばいていたら、その匂いと疲れで、今日は釣ったものは食べなくていいくらいに。

9月13日
お昼に、鯛素麺しました。
滋賀・日野町風鯛素麺
刺身にさばいたアラ煮と
そして夜は、misenさん曰く「お宿並みの夕食」に。
塩焼きは一人一尾
カイワリはわけた
鯛めしでございます
いいねー では鍋するか
9月14日
一夜干しは、一夜では少し乾きがイマイチだったので、もう少し干したら、今度は干しすぎた感じが・・・。
もういいかな 結構硬くなってしまった
しかし、フライパンで焼くときに、酒かけて焼いたら蒸し焼き風でおいしくいただけました。

9月19日
冷凍していたシイラでフライをつくりましたよー。
マヒマヒだな
いやぁ。おいしゅうございました。
一夜干しと、シイラはまだあるけど。
食べきれる程度の釣果にしておいてよかったです。
命をいただきました。

本日の走行距離 307km

釣りに出る前に海にはまってしまい、どうなることやらと思いましたが、釣果は上々、大量でしたね。
今のクーラーにして、初めてもういいかなと思うくらいの釣れようでした(笑)
H先輩ありがとうございますー。また来月、よろしくお願いします。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.