RockzGoodsRoom > Outing > Outing2020 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2020 >

 兵庫(秋の丹波篠山のおいしいもの買い出し) (2020/10/04)

今年も、丹波の秋の味覚の季節がやってきました。

今年の丹波の黒豆枝豆の解禁日は10月5日らしい。
しかし、「玉川食品」さんなら、美味しいものは美味しい時に出すポリシーなので、きっともう出しているだろうという予測の下、秋の味覚買い出しに行くことにしました。

-08:00-
目覚める。
眠い・・・。

準備しますか。

-09:05-
では行きますよ。
JADEオハヨー
県道337号を北上します。
そういえば、近所のラーメン屋、「はなてん」は店の名前変わっていたなぁ。
「でんえん」だって
県道16号へと走ります。
旧宝塚ホテル
解体するらしい
そしてR176に入ります。
武庫川対岸は嵩上げできたみたい
中国道の下も道が少しずつできていますね。
中国道をくぐる
バイパスの名塩道路を走ります。
1つ目のトンネル 2つ目のトンネル
ずんずんR176を走って行きます。
以前落ちた新名神
三田で、「天下一品」の横を通ります。
ゴリラ?や羊?がいる
ここは、「三田スペシャル」といって、あっさりとこってりを一度に楽しめるメニューがありますよ。

そして、さらに北へと走っていきます。
武庫川の上流
舞鶴若狭道をくぐります。
高いねー
ゲンジボタルのいる橋を通過します。
今年リニューアルされた
ずんずん走り、JR篠山口駅のところで、県道299号へ。
そして、県道306号から県道49号へと進みます。
黒豆枝豆なっているなぁ
市道を篠山城址へと向かいます。
篠山城のお堀
-10:25-
いつもの市営駐車場に停めます。

お、なんだか道路がきれいになっているなぁ。
今年の2月に来た時は、工事ガンガンやっていましたね。
きれいになっているー 大正ロマン館 デカポーくん肩身狭そう
ちょっと、misenさんの用事で郵便局に行った後、まずは密を避けるために、早目にお昼済ませましょう。
結構人は多いですね。

-10:35-
久しぶりの「大手食堂」に入ります。
久しぶりー
まだ空いていますね。
コロナ対策で、テーブル中央にはスクリーン、お箸はそれぞれの席にセットです。
スクリーンできている 一品冷蔵庫は健在
牛とろ丼と、豚汁、misenさんは味噌汁で。
メニュー
以前は、大皿に漬物が乗っていたのが冷蔵ケースから出てきたのですが、こちらもコロナ対策で各々皿に入れられたものが出てきます。

女将さんは相変わらずお元気で、厨房の大将に上から目線で指示していました(笑)

しばらくすると、やってきましたー。
おおー いいねーいいねー
ご飯の上に牛肉(ローストビーフっぽいの)が乗り、タレがかかり、その上に山の芋を擦ったのが乗っています。
底から混ぜていただくとおいしいのですが、真ん中に乗ったワサビが行方不明にならないよう上手く混ぜないと、後々大変なことになります(笑)

いやぁ、相変わらずうまーい。

ごちそうさまでした。
会計の時に、今日は阪神タイガース模様のマスクを着用しているのですが、女将さんがそれに反応していました。お孫さんが阪神の大ファンなんだそうです(笑)

-11:10-
お隣の、「玉川食品」に行くと、お、人だかり。
明日解禁の黒豆枝豆が今日出ているもんだから、それを買い求める人がいっぱいです。
これから人増えるだろうし、無くなったら困るので、並ぶか。
てことで並ぶ
普通ので1s(枝付)で1,600円、ブランド品(川北産かな)は1,800円ってことだそうですが、ブランド品はすぐ前で売り切れ。
普通のでも、「玉川食品」さんで購入する物は、他で買うよりもちゃんとした物なのは知っているので、ブランド品でなくても満足できます。

あと、栗も買っておこう。
半分剥いてもらって、半分はそのままの状態にしておきます。
これで剥きます 《クリックで動画再生》
楽だねー
途中で、詰まったりしていましたけど・・・。
周りの回転部に引っかかる時があるらしい 3枚のカンナになっているんだね
それと、3箇所ほどに発送手配。今日はお客さんが多いので、伝票書いておくからまた後日送ってくださいとお願いして、清算しておきました。
第2週くらいになると、一番身が詰まっているので、その頃送るとのことでした。

misenさんは、他にお野菜とか、いが栗とか買っていましたよ。

お隣の、「篠山食料品店」へも行きました。
日曜は自家製焼豚あるはずなんですが、今日はなかったですね。残念。

misenさんのお母さんが、昨日テレビ大阪でやっていた篠山の番組で、三田村邦彦が黒豆パンを食べていたのが美味しそうだったので、買ってきてもらいたいとのリクエストがあったそうです。
で、misenさんは「玉川食品」の店頭にあった黒豆パンを買っていましたが、残念ながらそれ違うよー。
テレビで出ていたのは、「小西のパン」ですね。

せっかくなので、「小西のパン」行ってみます?ということで、とりあえず枝豆を車に積みに行きます。

途中、「京丹波」の出店に寄ります。
以前は和菓子屋さんだったところに今は常設で「京丹波」の焼ポン(ポン栗)のお店があるのですが、喫茶店横のこのスペースにはいまだにこの時期出店があります。
篠山では、この時期半額で売ってくれています。
「京丹波」の出店 半額ー
以前、なんでここだけ半額なの?って聞いた時は、「篠山の街でたくさん儲けさせてもらっているので、そのお礼です。」ってことでした。
確かに、同じ篠山でも、舞鶴若狭道・西紀SAでは半額になっていないもんなぁ。

一番小さい袋で1,000円。それが500円なので、オトクですね。

一応、「大正ロマン館」に「小西のパン」の黒豆パンないか確認しておきますが、ありませんでした。
黒豆ソフト食べたいなぁ。
うーん。まぁいいか。

そして駐車場へ。
うわぁ。駐車場満車で待っているよ。ごめんなさい。まだ出ないです。
車に積んで、「小西のパン」へてくてく歩いていきますよ。
メインストリート沿いは、古民家再生が結構あって、見た目ははレトロな外観ですが、中は木製玩具のお店、串揚げ屋、カフェ、レトログッズ店などいろいろ新しく入っていました。
串揚げ屋さん 料理旅館「近又」
-11:35-
「小西のパン」にやってきました。
少し並んでいますね。中を覗くと、まだパンはあるようなので、並びますか。
久しぶりに来た
「小西のパン」は黒豆パン一本で勝負しています。
レパートリーはこれのみ
てことで、パンゲットー

てくてく車に戻ります。
途中の露天で、生の落花生を発見。
これ、塩茹でにしよう。

では、次行きますか。
篠山城址
大書院の屋根見えますね
市道から県道49号を走り、県道306号へ。
にわか黒豆&ポン栗屋
一応、明日が解禁日なので、道沿いにはまだ即売店はできていませんね。
明日からはテント並ぶかな
「おおみや」で猪肉売っているなぁ
冬は猪肉ですな
そういえば、丹波篠山市も景観条例やっているのかなぁ。
色々な看板がちょっとシックなんですよね。
Y!mobileは赤じゃなかったっけ
-11:55-
諏訪園」インター店にやってきました。
諏訪園さん
お、今日は空いているなぁ。お昼時だからからかな。

何かいただいていこうと思ったのですが、まだお腹もすいていないので、持ち帰りで求めます。

栗もち、栗衣、栗蒸しこがし、チョコわらび餅、瀬戸ぶどう大福と、あと、ブルーベリーチーズ大福も買って行こう。

待っている間に、どんどんお客さんが来て、いっぱいになっていますねー。
タイミングよかったかも。
てことで、次行きます。

県道299号からR176に出ます。
JR南矢代駅のところで市道に入ります。
ここのローソンの青も濃い気がする
そして、R372へ。

-12:20-
狩場一酒造」にやってきました。
秀月の蔵
冷囲いの酒買って行こう。
蔵から来たハガキで、ポイント2倍ですよー(笑)

以上、秋の味覚買い出し終了。
次は、misenさんの教室に向かいます。

R372をずんずん走ります。
JR福知山線
立杭あたりで、陶器の十二支を見ていきます。
前を走るバスは、「快速」なんですね。
1時間にそう本数来ないバスが、快速だからって素通りしたら、ショック大きいだろうなぁ。
阪神間では快速って見ないな
ずんずん走ります。
田んぼが両側に広がる
東経135度標準時子午線を通過します。
これは知らせる看板 こっちが日本中央標準時子午線標柱
中国道をくぐります。
R372は道広くないね
途中、県道567号に入り、南下します。
このあたりは、酒米の山田錦の栽培が多いのですが、もう幟は取り払われている田んぼが多いですね。
獺祭だ
R175に入り、さらに南下します。

山陽道をくぐります。
山陽ー
神戸市に入り、第二神明をくぐります。
玉津のところ
misenさんの教室に到着ー。
お義母さんにお土産お渡しして、配送していた美山の先輩のお米とか引取ります。

次は親父のところ行かなきゃ。

-14:25-
阪神高速7号北神戸線・永井谷ICから高速。
永井谷ー
-14:30-
すぐの前開本線料金所を通過します。
料金所です
ずんずん北上していきます。

-14:40-
有馬JCTを通過します。
有馬温泉行きたいなぁ
金仙寺湖のシェルターをくぐります。
近未来感あるシェルター
-14:45-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ICで高速を降ります。
中国道には入らない
R176を宝塚に向かいます。
まだこの時間は混んでないな。
バイパス工事に山切っている
名塩バイパスを通ります。
四角いトンネル 丸いトンネル
そして、中国道をくぐります。
何か所かくぐっているんだけどね
まぁ、ここが一番見栄えがいいので(笑)

宝塚駅前ローターリーを通ります。
一旦停止違反取締はしていなかった
親父のところに寄ります。
お土産渡したり。

んじゃ帰りますねー。

駅前から武庫川を渡ります。
武庫川のS字橋
宝塚温泉街には、炭酸泉があり、それがウイルキンソン炭酸の発祥なのです。

ウィルキンソン創業者の英国人ジョン・クリフォード・ウィルキンソンは1889年(明治22年)年ごろ、宝塚で狩猟中に炭酸泉を発見したとされています。
温泉場の近くに炭酸水の瓶詰め工場を設け、翌1890年から販売を始めました。
輸出に積極的で、宝塚に高級ホテル「タンサンホテル」を開業、海外の取引先をもてなしたといいます。

昔は、もう少し西の西宮市生瀬に、ウイルキンソンの工場があったのですけどね。
再開発でこのあたり様変わりするまでは、炭酸源泉もありましたねー。
宝塚温泉の碑 向かいにウイルキンソン炭酸だけの自販機
そして、県道337号へ。

-15:40-
帰宅しました。

本日の走行距離 168km

では、今日買ってきたもの。
狩場一酒造
秀月 冷囲い生
月の氷室 純米生と生酒
玉川食品の黒豆枝豆
諏訪園の和菓子 京丹波の焼ポン
さて、この土日は家事できていないので、とりあえずは常備菜はつくっておかないとなぁ。
それと並行に、今日買った黒豆枝豆と、落花生茹でいます。
茹で落花生 茹で枝豆
今日は、以前からスシローの手巻き寿司セットを予約していたので、栗ご飯はまた後日つくるか。
明後日くらいかな。

16時以降で荷物は来るし、17時にはスシローに受取りに行って、結構ドタバタ大変。

夕食は、手巻き寿司に、枝豆、茹で落花生。松茸はないけど、松茸の雰囲気で土瓶蒸しも(笑)
それを狩場一酒造の秀月・月の氷室 冷囲い生でいただきましたよ。

いやぁ。やっぱり兵庫の秋はいいですなぁ。

次は冬の味覚だな。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.