RockzGoodsRoom > Outing > Outing2020 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2020 >

 兵庫(人間ドック2020) (2020/11/10〜11)

今年も人間ドックの時期がやってきました、
我が社では、5〜6月頃に集団検診をしているのですが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、年明けに延期になってしまいました。
例年は、半年間隔で会社の集団検診と人間ドックとしていましたが、スケジュール狂うなぁ。
人間ドックは会社で補助が出るのと、今年2月ごろに例年の予定通りでエントリーしているので、そのまま行きますよ。

今年も、misenさんもいっしょに人間ドックです。
そして、人生初の脳ドックもするそうです。

今回もデータの積み重ねがあるので「ホテルオークラ神戸クリニック」に行きますよ。
庶民は、こういう時でもないとオークラとか気軽に泊まれないですからねぇ。

11月10日(第1日)

-08:00-
ゆっくり目に目覚めます。

今回のオークラのクリニックの受付は12時。
しかし、misenさんの脳ドックは、10時50分なので、それに合わせて出るとします。

-09:25-
ではいきますか。
JADEよろしくー
県道337号を南下し、R171を走り、R2へ。
芦屋あたり
石屋川で六甲ライナーの下をくぐります。
新交通システムですな
週末には、「草屋根の会」の10周年記念講演会です。
当日は、撮影禁止なので、レポはアップしませんよ。
御影公会堂で行いますよ
岩屋の交差点で、R43と合流です。
ナビ画面すごい精密
R2はちょっと混んでいますね。
しかし、間に合わないということはないです。
余裕見て出たから大丈夫
阪神高速3号神戸線の下を走ります。
阪高下です
生田川のところで、新港ふ頭連絡線へ。
神戸港港島トンネルに入ります。
昔は有料 トンネルへ
ポートアイランドに入ります。
ポーアイに入る ここは人工島
IKEAの横を通ります。
できた当初くらいに来たくらいだな
-10:30-
西記念ポートアイランドリハビリテーション病院」にやってきました。

misenさんが脳ドックを受けるので、まずはこちらにやってきました。
20分ほど早く着きましたね。
では向かいましょう
misenさんの頭部MRIと、頭部MRAを待ちます。

終了ー。
では、ホテル・オークラに向いましょう。
ワールド記念ホール
北ヘと走ります。
六甲山に向かって
神戸大橋に乗る道を間違えて側道に入ってしまい、ちょっとぐるぐる。
富永商事の玉ねぎ 神戸大橋
橋を渡ってからは、ややこしいですね。
ナビ様様で走っていきます。

日本一短い国道、R174を走り、R2へ。
メリケン波止場のほうへ。
オークラです
-11:35-
ホテル・オークラ神戸」にやってきました。
JADEまた明日ー
荷物持って、ホテル内のクリニックへ。
ホテル前通路 オークラです
庶民は、こういう時でもないと、オークラには泊まれないですねー。
サーモグラフィーがあった
勝手知ったるで、7階の、「ホテルオークラ神戸クリニック」へ。

お、係の人増やして、コロナ対策やっていますね。

受付で、問診票と検便、検尿を提出。
ロッカーの番号札をもらい、検査着に着替え、ロビーで待ちます。

あら?目の前に、同じ会社の女性社員が2人いました(笑)
彼女らは、日帰りコースだそうで、もう終わるところのようでした。

では、検査開始です。

・問診票と検診コースの内容確認
・血圧を2回測定
・採血(5本)

ここは、すんなり終了。
いつもは血圧がうまく出ないんですけどね。

採血したところにテープ貼って、上からベルトで止血です。

ロビーで待ちます。

・身長測定
・体重測定
・心電図
・胴囲測定
・聴力検査
・視力検査(矯正)
・眼圧検査
・眼底撮影

と続けて受けます。
肺活量は、新型コロナウイルス感染症により中止、また、マスクしたままで視力検査をすると、眼鏡曇るんですよね。そんななか苦労して視力検査受けると、左目がかなり悪いことに。
・・・。もう一度測らせてくれんか??

ロビーで待ちます。

・胸部レントゲン。正面と左側からの側面と。
・腹部CT撮影。エコーが標準なのですが、オプションでCTにしました。

・医師問診

「何か病院にかかっていたりしていますか?」ということで、肺の影は定期的に検査していますが、特に進行もないですよーというあたりで。

ロビーで待ちます。

・胃カメラです。鼻カメラが標準でできるので、鼻からです。今回も左から投入。
自分の食道や胃や十二指腸をモニターで見ながら説明を受けます。
5分ほどで終わりますよ。

10分ほどオットマンのある椅子で休息します。
やれやれ 鼻きつくかんじゃだめですよ
ロビーに戻ります。

・医師による検査結果説明です。

血液検査で引っかかっているところは、昨年よりは悪くくなっていました。
うーん。コロナで酒量増えているのもあるかなぁ。
それと、明らかに運動不足だな(泣)

胃の上部に粘膜ポリープがみられるけど、これも昨年から変わりないですねってことでした。

ドリンクサービスで自販機のものを1本無料でいただき、着替えにご案内ですが、misenさんが終わるのを待ちます。
外眺める 海上保安庁の船とか
しばらく待って、misenさんも修了。
着替えて受付で清算です。

1泊の方にってことで、ソイジョイもらいました。

明日の検査の説明を受け、チェックインのためロビー階へ。
フロントに行ってチェックインします。
駐車場は料金1,000円利用の処理をしてもらいました。
部屋は24階の北向きの部屋でした。
昨年も24階でしたね。
部屋からの景色 案内図
ソイジョイと、持ってきたケーキでも食べておくか。
シジョイ 明日は8時35分スタート
さて、ではちょっと出かけますか。
夕食は35階の「さざんか」 ロビー階へ
結構人多いなぁ。
以前は中国人とかいっぱいいましたが、さすがに今はいないですね。
日本人の方、多いようです。Gotoトラベルかな。
ホテルオークラ
てくてく歩いていきます。
歩道がきれいになっている
メリケンパークのほうに向かいます。
ポートタワー きれいだねー
大型客船が停泊していますね。
なんだろう
シティループも走っています。
観光地はまわるのかな
久しぶりにカワサキワールドに行くのですが、その前にちょっと食べようかな。
神戸海洋博物館 後で メリケンパーク
スターバックス行きますか。
スタバです
新型コロナの影響で、席間引いていますね。
満席状態で、さらにレジも並びます。

ちょうどお会計したところで、空いた席を発見。
キープします。
なんかの石窯フィローネとかいうやつ BE-KOBEは撮影順番待ちしていた
てことで、おなかも落ち着いたので、「神戸海洋博物館」に向かいましょう。
向かいます
-15:30-
神戸海洋博物館」にやってきました。
コロナ対策中
検温とか受けました。
JAF割引で入館しますよ。
エントランス入ったところ
まずは、「カワサキワールド」行きます。
ここは、川崎重工の企業博物館ですよ。
カワサキワールド
入口には大きな旅客機パネルがありました。
B777かな なんだろう
ヒストリーコーナーをみていきます。
「川」のマーク
カワサキの歴史をみていきます。
パネル展示とか
実物展示や模型展示もあります。
航空機用エンジン KAR-240型
一基のみしかないらしい
航空母艦「瑞鶴」 潜水艦「おやしお」
川崎重工は、1878年(明治11年)に、川崎正蔵により、川崎築地造船所として東京築地で設立されました。
1886年(明治19年)に神戸の官営兵庫造船所の払い下げを受け、1896年(明治29年)に川崎造船所を設立、1906年(明治29年)に製鋼事業に進出し、機関車や橋桁政策を開始、1918年(大正7年)に飛行機科を設立し、大正時代の第一次世界大戦による造船活況、そして世界大恐慌、昭和時代の第二次世界大戦、戦後の高度成長期と日本の近代史・産業史とともに存続してきた総合重機械企業です。
自衛隊の潜水艦や航空機、ミサイルの製造もおこなう国内有数の防衛産業でもあります。
戦後の復興期を支えていますね
いろいろやっていますねー。
ジェットスキー シールドマシン
T-4中等練習機(ブルーインパルス使用機材)もカワサキですね。
現行ブルーインパルス カット図
T-4の生産は2003年で終了しています。
ということは、一番新しい機体でも、もう17年経過しているってことですね。

カワサキワールドシアターを見ます。
お 内容変わったかな
スタバ行く前は、修学旅行みたいな子がたくさんいましたが、今は、どこかの会社員の研修みたいな感じの方がちらほら。

モーターサイクルギャラリーに入ります。

ここは、警備員さんがいて監視していますね(笑)
H2のカウル外したの 最強のH2 鏡でアンダー観る
歴代の名車も揃っています。
Z1・900 SUPER4 2004年 Ninja ZX-RR
MotoGPマシン 中野真矢選手
1982年 KR500
WGP500マシン コーク・バリントン選手
市販車
Ninja ZX-25R
バイクに乗らなくなってから久しいですが、やっぱりバイクはいいねぇ。
レーサーと市販車の歩み
漢のバイクですね。
1969年 レーサー
A7RS
1972年 レーサー
H2R
1982年 レーサー
KZ1000S
AMAスーパーバイクでエディ・ローソン選手が乗った
1983年 市販車
KZ1000R
昨年の鈴鹿8耐・カワサキファクトリーのライダーのライディングスーツがありますね。
ジョナサン・レイ
レオン・ハスラム
トプラク・ラズガットリオグル
Ninja ZX-10RR 8耐チャンピオンマシン 2015年 ZX-10R
SBKマシン ジョナサン・レイ選手
ジョナサン・レイ選手のメット 1993年 ZXR-7
鈴鹿8耐優勝車
SBKのトロフィーがありました
スーパーバイク世界選手権は、WSB(World Superbike Championship)って昔は言っていたのですが、最近はSBK(Superbike & Supersport World Championships)というほうが主流らしい。

ライディングシミュレーター「RidEX」は使用中止になっていました。
残念
実車に跨れるコーナーもあります。
Ninja 650 Z900RS Z900RS結構いいなぁ
海のゾーンの水上バイクゲームがありますね。
このあたりのゾーンにいるおっちゃんたちは、おそらく川崎重工のOBさんなんだろうなぁ。
できるみたい 除菌してくれます 挑戦中
水上バイクは、アクセル入れっぱなし、おもいっきりバンクさせて進んでいきます。
タンカー
陸のゾーンへ。
0系新幹線 懐かしいシート
テーブルが横から出るんだよね
運転台にも乗れます。
misenさんが撮ってくれています
最高峰の新幹線でも、0系のレトロ感は仕方ないですねー。
液晶ディスプレイは1968年に発明されたそうですが当時まだ流通していなかっただろうし。LEDはあったかもしれないけど赤しかなかったはず。
運転台説明 スイッチいっぱい
速度計 ワイパー手動?
客室も座れます。
新型コロナで密は避けてね
台車も見れますよ。
DT200形新幹線台車
1993年(平成5年)製造
平成の世になっても、まだ0系の台車は製造されていたのですね。

隅っこに、油圧制御で世界の生産拠点をまわるゲームがありました。
制御マシーン 挑戦中 クリア!
ATVもありますよ。
4輪バギー MULE PRO-DXT
電車でGO!2がありますね。
やってみようと近づくと、係の人に「やったことあります?」と聞かれます。「ないです!」と言うと、結構難しいらしい。
やってみる 係の人の言うなりに走らせる
電車は好きだけど、走らせるのはあまり楽しくないなぁ(笑)

HOゲージのジオラマもありますよ。
これ走らせることができます カメラ内蔵
結構立体的につくっていますね。
おー
乗って記念撮影できるジェットスキーもあります。
これは乗らなかったけど。
ULTRA 310R
フライトシミュレーターがあります。
神戸空港離発着体験ができます。

誰もいないのでやってみよう。
ブリッジが上がります 開始ー オープニング画面
操縦桿の操作だけで上下左右に動きます。
ラダーペダルありますが、踏んでも反応していないっぽい。
スロットルスティックもありますが操作しても回転数変わりません(笑)
離陸 カワサキワールド上空
飛んでいますよ 外の人も見れるんだ
神戸空港からカワサキワールドの上空を旋回して、突然着陸態勢に。

川崎バートルKV-107II型・川崎重工業社用機「美濃」がありました。
後部からも入れる 座席
操縦席を覗けます。
操縦席パネル 複雑だね 説明
パフォーマンスロボットがいますね。
説明
スイッチを押して開始します。
スタート
ロボットが組みあがって行きますよ。
素体 左腕ドッキング
小型汎用ロボットRS005N
右腕ドッキング
小型汎用ロボットRS005N
溶接
スポット溶接用ロボットBX100N
ゲージが上がる 半導体の入ったボックスを取りに行きます
クリーンロボットが半導体の搬送とかしています。
半導体設置 搬送します
クリーンロボットNT510
スポット溶接ロボットはいたずら好きです。
ドラム缶を持ち上げ かぶせたり(笑)
ピッキングロボットは動きがすごいですね。
YF03N PicKstar おー 星形にも
大人でも結構楽しんで見れます。

ジオラマ、ゆっくり見ていきますか。
地下基地!?
UFOがいる
橋は神戸大橋かな
六甲山と近すぎるが(笑)
事故現場横をVIP車両が通過
メリケンパーク 怪しげな作業場 東北新幹線車両の積み出し作業
電飾のポートタワーの横でサンバ 自販機が秘密の出入口!?
紹介ビデオとかも観れます。
ほほう
カワサキワールド TECHNO-LABでクイズに挑戦です。
バイクのクイズ 全問正解!
いやぁ、久しぶりに来ましたが、楽しめましたね。

続いて、「神戸海洋博物館」に行ってみましょう。

基本的には撮影禁止です。

お、ガントリークレーンのシミュレータがありますね。
今年2月のリニューアルで設置されたそうです。

以前、「名古屋港海洋博物館」にありましたが、子供が占領していてできなかったのですよねー。
今日は誰もいない。チャンスだ。
わーい 臨場感わりとある
見習い もう一回やってみた
真下と正面のモニターで目視もできます。
隣の操船シミュレータの係のお姉さんによると、さっきまでは遠足の子供でいっぱいだったそうですが、今は人いないので、何度でもどうぞということでした(笑)

称号はプロだったか、マスターだったかまであるそうですが、係のお姉さんは最高ランクの一歩手前までしかいけないそうです。
時間と距離だろうなぁ。横移動と上下移動を同時にして、最短でいかないといい称号もらえなさそう。

続いて、操船シミュレータしてみます。
これも、「名古屋港海洋博物館」にありましたが、できなかったのですよねー。
misenさん挑戦
係のお姉さんが指示出してくれたので、いい感じにクリアしていましたが、画面が大きくて、船が揺れるように画面が上下するので、終えるとちょっと船酔い気分でした。

画面には、大型客船が停泊しており、その名も「ダイヤモンド・プリンセス」。よもや、この船が話題の渦中の中心となるとは、開発者も思っていなかったでしょうね。

ちなみに、今日も大型客船停泊していますよねって話になり、お姉さんによると「飛鳥2かな」とのこと。
後で見に行ってみよう。

ということで、終了。
外は夕暮れ
てくてく歩いて中突堤へ。
セーラーな自販機
大型客船は、「ぱしふぃっく びいなす」でした。
総トン数は、飛鳥2の半分ほどですねー。
ぱしふぃっく びいなす
てくてく戻る方向へ。
遊覧船乗り場 港めぐり出港 旧神戸港信号所
ポートタワーの回転喫茶店はなくなったのですよね。
そのかわりに、 灘五郷を体感できる「SAKE TARU LOUNGE」が営業中です。
ポートタワー たたずむ ぱしふぃっく びいなす
ポートタワーの足元まできました。
鼓がモチーフ ライトアップが始まりました
ホテルオークラに戻る頃にはライトアップが全灯したようですね。
きれい
-16:55-
で、戻ってきました。
オークラもライトオン
以前、宴会場の入口だったところが、お土産販売所になっていました。
新しくできた 顔出しパネル メインロビー
新しいお土産販売所は、先月オープンしたらしいです。

部屋に戻り、しばしのんびり。
六甲山の電飾も点いている 夕方の神戸 イカリと神戸市マーク
ルームサービスとってもよかったかな。
テイクアウトメニューもありましたよ。
ホテル価格だけどおいしそう
日が暮れましたねー。
神戸の夜景を海側から 通勤渋滞
-17:50-
さて、そろそろ夕食にいきますか。
夕食券
35階の「さざんか」に行きます。
「さざんか」さん
おわっ。なんだか人多いぞ。
平日の夜なのに。

今回も人間ドック特別コースですが、会社の共済で受診のコースと、全額自己負担で受診のコースでは、全額自己負担のコースのほうが内容がいいようなので、そちらにあわせてもらいました。
メニュー
ちなみに、会社の共済で受診のコースでは、デフォルトはロビー階の「カメリア」で、ここ「さざんか」は+1,000円で変更可能ですが、全額自己負担で受診のコースは、「カメリア」も、ここ「さざんか」も、中華の「桃花林」、和食の「山里」も選択自由です。

一番奥の席に通されたので、景色は東側を見る感じですね。
こっちは窓あまり大きくない
鉄板は電気で温める方式です。
温め中
まずはビールです。
くうー
前菜が登場します。
かわいい
肉もきましたねー。
フィレ肉100gずつ 海鮮もきたよ
では、焼いて行っていただきます。
お野菜と魚
芋はインカのめざめ
蒸し焼く
サラダもきましたよ。
野菜は大事
お客さん多いですねー。Gotoですかねと聞くとやはりそうらしい。
意外と、遠方の人ではなく、西宮とか宝塚の人が多いですよってことでした。
・・・。宝塚市民ですけど、人間ドックで毎年定期的に来ていますので(笑)

近場の高級ホテルをオトクにっていうのはわかりますね。

まずはお魚からいただきます。
misenさんは少な目がいいというので、すべて私の分を割増です(笑)
私の misenさんの
ワインいきますか。
グラスワインは2種類あったので、1杯ずつオーダーします。
肉だからね グラスの形が少し違うな
シェフに、「鉄板、電気式になって何か変わりましたか?」と聞くと、まず温度管理が自動になったので楽なのと、ガスの炎では結構鉄板前に立っているだけで暑かったそうですが、それが低減されているとのこと。
なるほどー。

それでは肉いきます。
焼き加減を聞かれたので、半分をミディアムレアで、残りをそれよりももう少し焼いてもらい、味の変化を楽しむことにしました。

そして、それぞれを分量差をつけてと、ややこしいお願いをします。
すみません。
わーい
そして、焼けましたー。
まずはミディアムレアーで ポン酢 味噌ダレ 藻塩
ポン酢用に大根おろし 山葵
肉第2弾いきます。
今度は先ほどよりよく焼いてもらいます くうー うまい!
〆はガーリックライスです。
これがうまいのよ
ガーリックライスは、以前聞いたところお店それぞれで秘伝のレシピがあるそうです。

今日はお客さん多くて、デザート席がいっぱいだそうなので、そのままデザートをいただきます。
かわいいケーキとアイス コーヒーにマカロン
ということで、おいしくいただきましたー。
一旦、ロビー階に降りてみます。
コロナのお約束
ロビーから海洋博物館見えるかなと思ったら、ちゃんと見えました。
きれい
さすがに、外に出て夜景を見るには寒そうだったので、このまま部屋に戻ります。

21時までは飲食可能で、あとは水のみがOKです。

夜景見ようかな。
三脚出してセットしてみます。
神戸の夜景 いいねー 神戸市役所方面
夜景は見ていて飽きませんね 緑にライトアップのビル目立つなぁ
イカリと神戸市マーク
ビーナスブリッジのところ
神戸は一晩中夜景ですかねー
部屋には、サービスでお水が2本、あとチョコレートがありました。
これは持って帰ろう
シャワーして、飽きずにまた夜景見たり。
いいねー 交通量は減ったかな 真下は阪神高速と浜手バイパス
高層マンションに住みたい気持ちもわからなくはないな 左のアップ さらにアップ
さぁ、もういいか(笑)

コロナ対策だろうなぁ。昨年までなかった、空気清浄機ががんばっていました。
頼むよー
ということで、水分たくさんとって早目に寝ました。
こういう時じゃないと、ゆっくり寝れないからね。


11月11日(第2日)

-06:50-
目覚めます。
よく寝たなぁ。
朝の神戸 通勤渋滞始まりかけ
朝食は食べちゃいけないので、朝の神戸の景色を眺めます。
シップ神戸海岸ビル 神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル) 商船三井ビルディング
山のほうもボーっと眺めます。
ビーナスブリッジ イカリと神戸市マーク
いい天気ですねー。
県庁のほう 新神戸駅あたり 海上保安庁の船
ブドウ糖負荷試験があるので、とりあえずトイレで採尿して、この後、2時間で2回採尿しないといけないので水をたくさん飲んでおきます。

-08:30-
では行きますか。

少し早い目に7階へ。
クリニックです
今日は検査着に着替えないので、検尿提出してそのままロビーに行きます。
海側景色 ロビー
お、BE-KOBEの前にバイク乗り入れて撮っている人いるなぁ。
気持ちわかるー
名前を呼ばれます。
空腹時血糖とHbA1c(NGSP)の数値が高いと検査できないらしいですが、クリアしていました。
というわけで採血を1本。
テープ貼って、止血ベルトします。

そして甘いソーダ水を一気飲みします。
1時間後、2時間後に採尿・採血ということで止血ベルトを外し、部屋に戻ります。
布引ロープウェイ 山も色づいてきましたね
3回目終わったらすぐチェックアウトするので、荷物まとめておきましょう。
一応、安静にしておいてくださいってことでゆっくりして、本読んだりテレビ見たりしておきます。

-09:35-
2回目の採尿をしてクリニックへ。
受付で提出してロビーで待つとすぐ呼ばれ、2回目の採血をします。
2回目からは止血ベルトなしで、パッチ貼って、上から2〜3分押さえておくように言われます。
ただ、パッチは30分くらいまでではがさないとかぶれるかもとのこと。

そして部屋に戻り、のんびり。

-10:35-
3回目の採尿をしてクリニックへ。
受付で提出してロビーで待つとすぐ呼ばれ、最後の採血をします。
3回とも左腕でした。
パッチ貼って、押さえておいて、以上で終了です。
特に何も説明とかないそうなので受付寄らずに部屋に戻ります。

チェックアウトしますか。
部屋は12時までいていいそうですが、無理に居ておく理由もないし、misenさんを仕事に送るので、帰るとします。

ロビー階に降りると、チェックアウトの人が結構いっぱい。
昨夜の夕食は昨夜清算しているので、特に清算するものもないので、フロントで手続きするでもなく、係の人にカードキーを返却してチェックアウト完了。

-10:50-
では行きますか。
misenさん送ったら、帰りはのんびり下道で帰るかな。
ぐるぐる駐車場降りる
R2を、阪神高速3号神戸線の下で走ります。
R2です
-10:55-
阪神高速3号神戸線・柳原入口から高速です。
間違い多いんだろうなぁ 柳原ー
ここで問題発生。
帰りは下道って頭があって、ETCカードを入れ忘れていました。
ガードの棒もないので、そのまま突破してしまった状況、。
退避して停められる場所も既になく、仕方ないから須磨の料金所で事情説明するか。

ここは、右から本線に合流しますよ。

-11:05-
須磨本線料金所に来ました。
一般料金所に入ります。
あれー?ここ料金所に人がいると思ったのに、無人になっているよ。
仕方ないので、無人精算機にETCカードを投入して清算します。
ここからは第二神明です。

-11:05-
名谷JCTを通過します。
名谷ー
-11:10-
第二神明・大蔵谷ICで降ります。
大蔵谷です 降りたところは大規模な道路工事をしていました
県道21号を走って行きます。

-11:15-
「餃子の王将」大蔵谷店にやってきました。

お昼にしますよ。
肉まんセットかぁ 天津飯セットもいいなぁ
ひとつずつオーダーして、シェアすることにしました。

しばし待つときましたよー。
天津飯セット 肉まんセット 肉まんセットの餃子
いやぁ、餃子の王将はコスパいいですねー。
ごちそうさまでした
そして、misenさんのご実家へ。
前から柿の実を収穫してもらいたいとお願いされていて、3連休に伺う予定でしたが、今日やっちゃえるのでは?と思い、やっちゃうことにしました。

柿の実、200個ほど収穫できましたよ。
1本の木から。

80個ほどを持ち帰らせていただきます。

仕事のmisenさんを残し、帰宅するとします。

県道16号を走ります。
第二神明をくぐる
そして西神中央線へ。
神戸市営地下鉄に並走
神戸総合運動公園を通過します。
ほっともっとスタジアム ユニバー記念競技場
ずんずん走ります。
山麓バイパスへ向かう道
ひよどり台のところで鈴蘭台方面に向かう道に入らなきゃならないのを、ナビが三宮方面へ行けというので分岐し損ねてしまいます(泣)

とりあえず、山麓バイパスには入らず進むと、もう山を下りるしかないので、下から帰ります。

山麓線に入ります。
ここはどこだろう
このまま直進すると、異人館街に入り、ぐるぐるまわることになりそうなので、一旦南下します。
あ 県庁のところに出てきた タイ料理店のトゥクトゥク
やっと知っている道に出たなぁ。
山手幹線を走ります。
阪急の高架下
このまま山手幹線で帰るか。
王子公園
ずんずん走って行きます。
神戸市御影あたり
そして芦屋市に入ります。
芦屋は雰囲気違うなぁ JR芦屋駅あたり
西宮に入り、阪急夙川駅あたりで、警察官が何やら調書書いていました。
警察自ら駐禁取締かな
そして、R171を走り、中津浜線を北上し、県道337号へ。

-14:50-
帰宅しました。

今回の走行距離 96km

まずは、阪神高速に電話してみます。
入ったインターチェンジ、柳原だと思うという前提で、説明します。
須磨の料金所で事情を説明してと思ったけど、無人だったので410円支払って通過したので、阪神高速は支払していないと思うということで、データ確認してもらうと、該当あったそうです。
で、ETCカードでの支払い処理を電話でしてもらえました。
で、須磨本線料金所で410円を支払ったという話をしたら、ETC利用であれば230円となるはずなので、NEXCO西日本に修正を聞いてみてはどうかと提案されました。
阪神高速なら修正しますよ。とのことだったので。

ありがとうございますー。と今度はNEXCO西日本に電話してみます。

NEXCOのほうでは、一旦調査して折り返し電話する。ただし、通常3週間くらいかかりますとのことでした。
いえいえ、急いでいませんし、よろしくお願いしますー。
(11/24に連絡があり、修正可能ということで対応してもらいました)

さて、柿の処理するか。
10個ほど大きいのは、ブランデーに漬けて、ビニール袋に入れた上で、発泡容器に密封して2週間ほど寝かせることに。
これで、甘い柿に変っているはずです。

残り、70個弱は皮剥いて、吊るし柿にして干すことにしました。
いやぁ。疲れたよ(笑)

人間ドックの正式検査結果は数週間後に郵送されます。
昨年指摘されたところは現状維持、そして、このコロナ禍での運動不足などにより、全体的には少し悪くなっていますねー。
気をつけないと。そういうお年頃ですし(泣)
家で筋トレとかもしようかな。

何はともあれ、今年の人間ドックも無事終了しました。

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.