RockzGoodsRoom > Outing > Outing2022 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2022 >
今シーズンも、相生の牡蠣を買いに行きたいなぁと考えた。 農林水産省によると、牡蠣は世界中に100種類くらいが分布していて、マガキ、スミノエガキ、イワガキ、イタボガキ、ヨーロッパヒラガキなどで、日本の沿岸でも22種類ほどがあるそうです。 市場に流通しているほとんどは養殖されたマガキだとのこと。 また、生産の多い県は、多い順に1.広島県、2.宮城県、3.岡山県、4.兵庫県、5.岩手県となっているそうです。 地元兵庫と、お隣の岡山が上位だね。 最近は、ブランド牡蠣が乱立していますが、牡蠣好きに人気と言われているのが、相生の牡蠣です。 ということで、まん延防止等重点措置期間中ですが、今シーズンも買い出しに行きますよ。 -07:30- 目覚めます。 眠いなぁ。 準備します。 -09:10- では行きますか。 |
CIVICオハヨー |
県道377号を北へ。 |
いい天気 | 武庫川を渡ります |
-09:15- R176を一瞬走り、中国道・宝塚ICから高速です。 |
高速乗ります |
中国道が、吹田JCT〜中国池田ICまで終日通行止めになっていることもあってか、本線空いていますね。 |
これぞ高速だよなぁ |
-09:20- 西宮山口JCTを通過します。 |
家からならまず利用しないJCT |
お、自衛隊車両が走っていますね。 |
伊丹駐屯地の中部方面通信群本部中隊 |
-09:25- 神戸JCTで山陽道に入ります。 |
久々の山陽道 |
競走馬運搬車を何台か追い抜きました。 どこに行くのかなぁ。 中央なら、ここから西には小倉しかないし。 地方なら、姫路、高知、佐賀。 中野運送だから、栗東トレーニングセンターからの輸送です。小倉行きかな。 美浦トレーニングセンター(茨城県)所属の馬は、JRAの子会社である日本馬匹輸送が担当するようですが、栗東トレーニングセンター(滋賀県)からは全て民間の輸送会社7社(鷹野運送、中野運送、日本通運、竹内運送、東海馬匹輸送、竹中運送、センコー)が担当しているそうですよ。 |
中野運送 サラブレッドトランスポーター |
-09:35- 三木JCTを通過します。 |
明石海峡大橋には行かない |
途中、雪を落としながら走るトラックがいました。 |
荷台の上に残っていたのだろうね |
いつもの佐和めっきの横を過ぎます。 |
姫路城の看板 |
-10:05- 播磨JCTを通過します。 |
播磨道には行かない |
播磨道、今は途中までしか整備されていませんが、来月にはようやく中国道まで繋がるらしいですね。 -10:15- 岡山県に入ります。 |
岡山ー |
そして、山陽道・福石PAに入ります。 |
福石です | PAですよ |
トイレ寄っていきます。 隣に停まっているトラック、空いているからといっても、なかなかな停めっぷりですねぇ。 |
CIVIC停めた | すげぇ停めかた 普通車8台分占領 |
いいねーCIVIC |
さて、行きますか。 -10:35- 山陽道・備前ICで高速を降ります。 |
快調に来れた |
R2を一瞬走り、県道260号を南下します。 |
新幹線をくぐる |
-10:40- 蕃山ICより県道397号・岡山ブルーラインに入ります。 |
高速じゃないよ |
昔は、「岡山ブルーハイウェイ」って言っていましたね。 2004年(平成16年)までは有料道路でした。 そして備前ICで県道397号・岡山ブルーラインを降ります。 |
備前ー |
そして、R250へ。 -10:45- 市道に入り、「山東水餃大王」にやってきました。 店舗が一昨年移転していたので、行ってみようと思い来たのですが、なんと今日は冷凍持ち帰りのみで、食べられないらしい。 えー。 |
新しくなった店舗 | 持ち帰りのみで残念 |
開店時前ですが、もう販売はしているようなので、持ち帰り買っておくか。 50個入りを購入します。 50個には、タレもついていますが、20個ではついていないようですね。 |
メニュー |
えび水餃子も美味しそうでしたが、今日は持ち帰りはないそうです。 |
「山東水餃大王」さんでした |
さて、どうしよう。 じゃぁ、カキオコ行きますか。 R250の出て西へ。 「安良田」さんの駐車場にやってきましたが、ちょうど停めていた車が出るところでしたので、停めることができました。 よかったー。 お隣の地元のおじいさんが停めるのみ苦労しているので、その間、先にmisenさんが車を降りて、店に並びに行ってくれました。 おじいさんの左横に停めたのですが、おじいさん、まっすぐじゃなくて、左斜めに停めるもんだから、停めにくいですよ・・・。 なんとか停めて、店に行きます。 -11:00- 「安良田」さんにやってきました。 |
「安良田」さん |
misenさんによると、ちょうどテーブルが空いて、片付け中とのことなので、もう入れそうとのことでした。 |
最後尾の人が持つ団扇 |
すぐに呼んでいただき、中へ。 兵庫県内から来たと言う、バイカーの方々(のうちの一人)、めっちゃ鉄板周辺で喋っていますなぁ。 黙食しようよ。 見かけは我々より上だなぁと思っていたら、会話から聞こえてきたのは、我々より年下だったり(笑) さて、今日はカキオコ、カキモダン、あと、misenさんのお母さんにカキオコのテイクアウトでお願いします。 |
おっぱい焼きは自分で家でつくる | いいこと書いてある |
しばし待ちますよー。 お、できあがりましたね。 タイミング的に、テーブルでいただきます。 ノンアルビールもいただきます。 まん延防止なので、ビールはだめだけど、ノンアルコールビールはいいわよー。とおねぇさん。 |
きました | misenさんのカキオコ |
カキモダン | いろいろかけた |
ではいただきますー。 おー。あいあからず安定の美味しさ。 牡蠣は、衛生管理が厳しいので、どんなにお客さんが多くても、その日用意した牡蠣は14時までしか出さないそうです。 あと、牡蠣は、ひとによっては当たる時がありますが、時期的に食中毒って可能性もあります。 そうなると、一番困るのは食べ歩きするお客さんだということでした。 おいしゅうございました。 お姉さんたちもお元気そうで何よりでした。 「安良田」さん、60年されているそうです。代替わりして、今のお姉さんで40年とか。 コロナで大変らしいですが、長く続けてほしいですね。 では行きますか。 R250を走っていきます。 |
日生駅 | 向かいは小豆島や離島航路 |
日生湾には、生け簀が浮いていますね。 牡蠣かなぁ。 |
向こうは鹿久居島 |
人気のお好み焼き屋さん、「たまちゃん」もさすがに大混雑には至っていませんね。 |
「たまちゃん」渋滞はなかった |
-11:45- 兵庫県に帰ってきました。 |
岡山滞在1時間半 |
雪が降り出してきましたねー。 |
天気ですけどチラチラ降っている |
途中、市営の駐車場(赤穂市新田駐車場)があるのですが、ここにお城があるんですよね。 これは、現存する赤穂城隅櫓の約1/2の模型なのだそうです。 |
まぁ目印的にかな |
赤穂駅前には、大石内蔵助がいますよ。 |
東横インを撮ったわけではない |
千種川沿いを走ります。 |
もう河口のほうだから広いね |
千種川を渡り、県道32号へ。 そして、坂越湾沿いに県道458号を走ります。 |
坂越湾 | このスパッド台船いつも見るなぁ |
坂越湾も牡蠣で有名です。 |
結構お客は多い模様 |
壺根地区に行きます。 |
壺根へ | こちらは相生湾 |
-12:15- 「竹内水産」さんにやってきました。 お昼休みにすみません。 技能実習生ですかね。 今年も外国の方が働いておられました。 |
殻付き 1kg 900円 むき身 500g 1,250円 |
昨年と同価格ですねー。 船の燃料代とかが高騰しているはずですが、良心的です。 さて、今年の購入内容は結構すごいことに(笑) 自宅用:殻付き1s、剥き身500g×4=2kg misenさん実家用:剥き身500g×3=1.5kg 発送用:殻付き20kg + 剥き身500g×3=1.5kg + 剥き身500g×3=1.5kg 合計、殻付き21kg、剥き身6.5kg分のお買い上げです(笑) 殻付き20kgは、沖縄県の某島に送るのですが、発送して到着・消費が4日間らしく、今日発送で9日に着く予定なので3日間ですが、コロナで飛行機が減便されていたりするので、ちょっとギャンブルなようです。 先様はそれでもいいってことで送付しました。 すみません。お昼休みにややこしい手配多くて。 よろしくお願いしますー。 では、帰路につきますか。 |
「竹内水産」さんでした | お品書き | 養生中の牡蠣たくさん |
県道568号を走ります。 |
関西電力相生発電所 | IHIには大型フェリー | 斜張橋を渡る |
この道、トンネルが2箇所あるのですが、その中すれ違いが結構ギリギリ。 一応、対向が入ってきていたら待つのがローカルルールなんですが、突っ込んでくる車が多いんですよね。 真ん中に退避帯があって、そこでなんとかすれ違えるのですが、3台分くらいお。 真ん中で、行き違いに苦労しているの見えているのに、さらに突っ込んでくるやつもいるし。 状況判断悪すぎー。 R250に出ます。 -12:45- 道の駅「あいおい白龍城」に寄ります。 |
道の駅です | 中国っぽいね |
ペーロン競漕は木造和船のペーロン船に漕ぎ手や舵取りが乗船し競漕を行う海上文化で、元々は、紀元前300年頃、中国の戦国時代、湖南地方で楚の名宰相と言われた屈原の慰霊のために始まった競漕でした。 日本には、江戸時代の1655年に伝来したといわれています。 その当時数隻の中国船が長崎港を訪れた際、強風のため出航できなくなったので、海神を慰めて風波を鎮めるためにこの「ペーロン」競漕を港内で行いました。 ペーロンは、中国語の「白龍(パイロン)」が訛ったものと言われています。 相生は、渡来人が多いとか言う理由ではなく、1922年(大正11年)に播磨造船所(現IHI相生事業)の長崎出身の従業員によって相生の地に伝えられ龍舟4艇が競漕する相生ペーロンとして引き継がれたのが始まりだそうです。 ちょっといろいろ見てみますが、今日は特に買うものないな。 さて、先に進みますか。 R250から県道64号、県道121号と走ります。 そして、R2へ。 |
新幹線をくぐる 下は在来線 |
そしてすぐにR2へ |
ようやく、青空が見えてきましたね。 |
おおー |
福田ランプから、R2・太子竜野バイパスに入ります。 |
太子上太田JCTを過ぎる |
太子上太田JCTはR29とのJCTですね。 太子東からはR2・姫路バイパスです。 |
姫路JCTを過ぎる |
姫路JCTは、播但連絡道とのJCTです。 また、雪がちらついてきました。 |
加古川を渡る |
高砂北からは、R2・加古川バイパスです。 |
加古川中央JCTを過ぎる |
加古川中央JCTは、東播磨道とのJCTです。 -13:40- 明石西本線料金所から第二神明に入ります。 |
ここから有料 |
Honda ビートが走っていました。 |
この車出た時欲しかった |
明石海峡大橋が見えますね。 |
おおー |
-13:45- 第二新明・玉津ICで高速を降ります。 |
玉津ー |
R175を南下します。 |
第二新明をくぐる |
市道を走り、misenさんのご実家へ。 牡蠣と、カキオコを届けます。 では、帰って牡蠣の調理しますか。 -14:50- 阪神高速7号北神戸線・永井谷ICから高速です。 |
永井谷ー |
すぐに、前開本線料金所を通過します。 |
前開です |
-14:55- 白川JCTを通過します。 |
神戸中心方面には行かない |
-15:00- 有馬JCTを通過します。 |
近すぎてほぼ行かない有馬温泉 |
-15:05- 阪神高速7号北神戸線・西宮山口南ICで高速を降ります。 |
西宮の北の端のほう |
県道82号を走ります。 |
阪神高速をくぐります |
雪がチラついていますねー。 |
六甲山はガッツリ雪だろうなぁ |
盤滝トンネルをくぐります。 |
以前は「西宮北有料道路」で有料トンネルでした |
県道16号に入ります。 |
長い直線下り坂でこの片側通行はリスキー |
市道に入り、自宅へ。 -15:30- 帰宅しました。 本日の走行距離 261km さて、調理しますか。 |
殻付きは1kgで12個でした | 500g×4=2kgのむき身 |
むき身、2kgで数えたら72個ありました。 牡蠣ごはんに10個 おっぱい焼きに10個 アヒージョに4個 牡蠣フライに8個 合計32個 残りの40個は佃煮にします。 てことで、夕食と佃煮の調理。 |
牡蠣づくしの夕食 | 常備菜に牡蠣佃煮 | 山東水餃大王の餃子は火曜日にいただいた |
最近、疲れ気味なので、牡蠣でパワーチャージできたかなぁ。 今年も兵庫の美味しい牡蠣を堪能できました。 ありがとう、兵庫県の美味しい味覚。 今シーズンは、あとは猪を残すのみですね。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.