RockzGoodsRoom > Outing > Outing2022 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2022 >

 京都(食いが渋かった久美浜のイカ釣り) (2022/05/28〜29)

1月5日
H先輩より、新年のご挨拶と共に、今年の釣行予定のメールがきました。

釣りクラブの皆様へ

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
耳タコ状態ですが、昨年、一昨年は新型コロナ一色の一年でしたが、徐々にですが上手に対応できるようになってきたような気がします。
今年は、今まで以上にうまくお付き合いし楽しい一年を過ごしましょう!!

さて、今年の釣行予定のお知らせです。
私の趣味でイカ釣りのみ先行予約しています。

場所:久美浜 ちどり
日時:@5月28日(土)17時出船:A7月22日(金)17時出船:B8月27日(土)17時出船
費用:1万くらい

以上です。この日程で行ける方はエントリーお願いします。

例によって、今のところはフルエントリーだな。

その後、特に何もなく過ぎていきました。

5月10日
H先輩より、確認メールです。

いやーあっという間にイカ釣りの時期に来ましたね。
以下の予定通り、
@5月28日(土)17時出船:A7月22日(金)17時出船:B8月27日(土)17時出船
行きますのでよろしくです。
場所:久美浜 ちどり

そういえば、「ちどり」さん、親父情報によると宿をやめられたそうですね。
民宿は解体し、倉庫になるのだそうです。

その後、H先輩から、日暮れまでは魚釣りもしようかということに。
アジ狙う課とのことですが、アジ釣りの仕掛けってどんなだったっけ。久しぶりで忘れたなぁ(笑)
H先輩に聞いてみると・・・。

かごなしの サビキ仕掛けのさしエサで大丈夫ですよ
エビは、買っていくので仕掛けだけあればOKです。

とのこと。
なら、持っている仕掛けでいいな。

5月27日
前日です。
午後は所用のため休暇です。
帰りは明日の夕食買って、ガソリン満タンにして帰宅しました。

夕方、明日は決行かどうかの連絡が来るはずでしたが、日本海は風が強いようで明日の昼に最終決定とのことです。

明日は、イカ釣れたら沖漬けもつくろうかなぁと思っていたのですが、自家製沖漬けのタレ、どうしようかなぁ。
とりあえず、保冷剤は冷凍庫でたのまり凍らせておこう。

5月28日
さて、とりあえず準備しますか。
竿・リールは2セット持って行くか。
DAIWA EMERALDAS 80M + DAIWA EXCELER 2508RH(スピニングリール)でオモリグ
SHIMANO LIGHTGAME SS Moderato Type73 H225 + SHIMANO Barchetta SC 1000(カウンター付きベイトリール) で最初はサビキ、その後胴付き
でいこうかな。

-11:45-
H先輩から電話です。
予定通り出港とのこと。
ただ、出港時間が17時から17時半に変更とのことなので、17時集合にしましょうとのことになりました。
そして、工事をしているとのことで、車2台なら停められるだろうけど、無理なら第2駐車場に停めてとのこと。
第2駐車場ってどこ?と思ったら、H先輩も知らないとのこと(笑)
まぁいいか。行けばわかるだろう。

今から沖漬けタレもつくって冷まして、軽くお昼食べて、14時くらいに出られれば、氷上まで下道で行って、有料の遠阪トンネル経由でほぼ無料で行けそうだなぁ。

というわけで、大漁を想定して、500mlの沖漬けタレを2本仕込みます。
醤油2:酒2:みりん1の割合で沸騰させてアルコールを飛ばします。
できあがりー
ジプロックも忘れず持って行かないと。
まぁ、これで6杯くらいは最低沖漬けできるかな。

-13:45-
では行きますか。
CIVICよろしくー
県道337号を北上します。
雨は降らない予報
少し県道16号を経由しますが、さらに県道337号を武庫川沿いに北上します。
安藤忠雄設計の温泉施設
あいかわらず狭い区間通ります。
あと数年で解消されるかなぁ
R176に出て、ずんずん走ります。
トンネルはできたけど周りがまだ
中国道をくぐります。
西から言うと青葉台シェルター手前
名塩バイパス部分を過ぎていきます。
四角いトンネル
お、東久保工区の手前の橋の拡幅始まっていますね。
このあたりもいよいよ本格着手かな
中国道・西宮北ICのところまで来るまでに、何度も中国道をくぐっていきます。
ここが最後の中国道くぐり そして新名神もくぐります
田植えの季節なんですね。
まだ5月ですが、もう始めるんだ。
地球温暖化と共に、杖の季節も早くなっているのでしょうか。
国道を耕運機
三田市内で少し道が混雑しますが、順調に進んでいきます。
渋滞の原因は 田植え作業
市街地を抜け、丹波篠山市方面へ国道を進んでいきます。

アメリカンなパトカーと警察さん人形も健在でした。
一瞬びっくりするよね 向かいのスタンドには熊
武庫川の上流沿いに走ります。
サバゲー場はもう灼熱だろうなぁ
舞鶴若狭道をくぐります。
丹南武庫川橋の工事まだやっている
武庫川に架かる神橋のゲンジボタルをみていきますよ。
夜になると光る 両側にいます
R372との分岐は、狩場一酒造さんに寄りたい衝動を抑え、R176をそのまま進みます。
狩場一酒造さんの煙突が見えるー そして篠山でも田植え
ずんずん走ると、「希望軒」がありますね。
ラーメンチェーン店
15年くらい前までは勢いありましたけど、一時民事再生しましたよね。
近所の希望軒もその時独立したのか、基本的な味は変らず、今は違う屋号でがんばって続けていますし。

無添加住宅ってのがありますね。
これも昔からあるなぁ
兵庫県西宮市に本社を置く建設会社で、代理店制をとっているので、丹波篠山市にも代理店があるため、そこの倉庫とかかなぁ。

超久しぶりに新鐘ヶ坂トンネルくぐります。
バイクで走っていた時はしょっちゅう通っていたのですが。
新鐘ヶ坂トンネルです
柏原で県道7号に入ります。

-15:35-
北近畿豊岡道・氷上ICから無料高速です。
氷上ー 舞鶴若狭道方面にはいかない
ACC入れて、のんびり走っていきます。
天気はまぁよし
このあたりでも、田んぼに水引いて田植えしていますね。
時期的に早いな
-15:50-
唯一有料区間の遠阪トンネルをくぐります。
トンネルですよ トンネルの中
トンネル脱出 料金所
ちょっと時間が押してきたので、道の駅「但馬のまほろば」には寄らず、直行します。
道の駅スルー
茶すり山古墳は、この時期は東からは気が生い茂っていて古墳であるのはわかりませんね。
古墳は森になっている
-16:00-
和田山JCTを通過します。
和田山ー
以前、大雨で崩れてきていた法面はまだ対策工事しないのかな。
そのまま
将来的には延伸しますが、今のところ終点へ向け1区間のみのハーフICってどうなんだろう。
日高北ICの合流
-16:29-
北近畿豊岡道・但馬空港ICで無料高速終了です。
この先延伸は2年後の予定
県道50号からR312に出て、円山川沿いに走ります。
円山川ですよ
豊岡カバンストリートの横を通ります。
カバンストリート保育園かぁ カバンストリートはこの奥
そして円山川を渡ります。
円山川は大きい
コウノトリの郷の近くを通って行きます。
京都丹後鉄道の橋脚まわりは工事継続中
舞鶴港の満潮は、今日は今からならもうないですね。
干潮は19:53分なので、潮の動きはあるでしょう。潮目は「中潮」のようです。
とレー探が教えてくれています
-16:40-
京都府に入ります。
久しぶりの京都
時間早ければ、木下酒造さんに寄って、夏酒のアイス・ブレイカーを買いたかったのですが、無理だな。
熊野酒造・久美の浦の看板
かに一番・久美浜店前を通過します。
かにシーズンじゃないからお客さん少ないかな 屋根にでかいカニ
京都丹後鉄道・久美浜駅のところで府道670号へ。

府道11号から府道49号と、久美浜湾沿いに走ります。
久美浜湾 ここにも久美の浦
そして離合困難エリアと進みます。
海の向こうはゴルフ場 ここから離合困難エリア
17時ちょうどになんとか到着しそうですね。
久美浜湾入口を越える
集落に入っていきます。
池内釣具店
-17:00-
集合時間ちょうどに「ちどり丸」さんにやってきました。
倉庫建設中
お、H先輩号もう到着しているなぁ。
皆さん船に乗り込んでいるぞ。

こちらも準備して荷物を運びますか。
長靴履いて、ヒップガードして、レインパンツ履いておこう。

H先輩に「桜マーク付きのライフジャケットある?」と聞かれますが、CE認証のしかないです。
桜マークとは、「国土交通省型式承認」の品です。
これまでは、遊漁船はそんなに厳しくなかったので、CE認証でもグレーゾーンとしてよかったようですが、最近は海上保安庁の抜き打ち検査もあるそうで、それで桜マークなければ、船が操業停止になるので、もう桜マーク付きじゃないとだめだよってことのようです。
ちなみに、CE認証やCSS認証は日本の物ではなく、CE認証はEU諸国、CSS認証は中国の基準をクリアした物です。
ということで、今回は「ちどり」さんにお借りすることにしました。

皆さん、お世話になりますー。
乗船名簿に記名しました。
今日は5人の仕立てです。
ミヨシ(船首側)は、H先輩の弟さんと、以前ごいっよした方が、トモ(船尾側)は、H先輩親子と私という布陣。左舷側に陣取りましたよ。

-17:05-
少し早いですが出港です。
到着して5分で出港
早速、竿出して準備していきます。
外海への水道を行く
まずは、サビキの仕掛けをセットしていきます。
とりあえず、竿は主力のSHIMANOのセットでいきますよ。
まだ日が高い 進んでゆく
波はそうない そろそろポイントかな
-17:25-
最初のポイントに到着しました。
釣るぞー!
水深60mくらいみたいですね。
錘は、H先輩と話をして、とりあえず40号で投入してみます。
お、かなり潮が早いぞ。

うーん。仕掛けがかなり流れます。
錘替えるかなぁ。
日もぢぶん傾いてきたかな
船長も「一旦仕掛け上げてー」とのこと。
すぐ場所を移動です。

その間に、錘を50号に替えてみますか。
移動 ちょっとトワイライト
-17:35-
ポイントに落ち着いて再度投入。
釣るぞー!!
まったく来ませんねぇ。
火曜日のボウズ再来は嫌だなぁ。
美しい景色で心を洗われておこう 夕暮れ時
-18:10-
また移動しますよ。
イカのポイントに移動かな 《クリックで動画再生》
移動中
"Somebody Save Me"Cinderella
夕暮れのポイント
再度、釣りだします。

エサで掛けたオキアミはきれいになくなっているので、エサ取りはいるようです。

お、来ました!
小さい鯛ですね。煮付けサイズだ。
18:24
初ヒット
来ましたー。
小さいベラです。煮付けか唐揚げサイズだな。
18:32
ベラだな
そしていまた来ましたー。
小さいガシラです。これも煮付けか唐揚げサイズだな。
18:37
逃がしてもよかったサイズ
アジ、来て欲しいけど来ないなぁ。
サンセット
船長がオモリグでイカを釣り上げました。

途中、アタリがあって合わせた直後、根がかりします。
うーん下錘だから根がかりしないと思うのですが、ひょっとすると沈んだロープとかかなぁ。
どうにもこうにもならなくて、船長にヘルプして糸引いてもらったら、仕掛けが途中で切れたようです。

あー、もういいや。
イカ釣りの胴付きに仕掛けに切り替えよう。
胴付き仕掛け準備
-19:00-
イカ釣り開始です。

途中、夕食にパン食べながら挑みます。
サンセットで心洗われよう 明日もいい日でありますように
-19:10-
集魚灯が灯りました。
Light On!
しかし、釣れないなぁ。
ヤガラが泳いでいる まわりも集魚灯点けています なんか寄ってはくるんだけどね
20時を過ぎ、まだイカ来ませんね・・・。

そして、ようやく釣れました!
結構いい型だ。30cmはあるぞー。
20:21
今シーズン初イカ
光に、ウミドリも寄ってきますね。
正確には光に寄ってくる魚に寄ってくるウミドリ
それでも、今日はウミドリあまり寄ってきていないので、魚も寄ってきていないんだろうなぁ。
またヤガラが来た
あまりにも釣れないので、オモリグもするか。
DAIWAのセットで、オモリグを始めることに。
釣れますように
しかし、オモリグも来ませんねー。

H先輩は、イカ釣り1本と、魚釣り1本の2本の竿出して、息子さんと交代でどちらも楽しんでいました。
魚、アジがあたりだしていますね。

オモリグやめて、そっちを魚釣りに戻そうかな。

ちょうど、オモリグのラインが絡まってしまい、道糸から切らないとはずせなくなったので、もういいや。胴付き仕掛けに専念しよう。

そして、先ほどのイカから約1時間。
ようやく次釣れました。
なんだ?これは重い!!!
ドラグがかなりかかります。
ライト背にしているから水面まで来てもよく見えないのですが、ミヨシの方が「でかいよ!」と言ってくれます。
まぁ、タモいるほどでもなかろうと仕掛け手繰り寄せてあげてみると、めちゃくちゃでかい!!

なんとなく、今夜はこれで帳消しと思えるほどの会心の1杯ですね。
21:35
超でかいの釣れた
そして、また1時間ほど待ちぼうけ。

ようやく次釣れました。
22:54
まぁまぁのサイズ
こちらも30cmくらいありそうですね。
1時間ほどで1杯ペースだなぁ。

最後に、いかめしサイズが続けて2杯。
23:14
いかめしサイズ
23:18
いかめしサイズ
いやぁ。しかし今日の最大サイズは本当にでかいですね。
カゴに斜めでいっぱい
24時に納竿のようですね。
最後にもう1杯くらい来ないかなぁ。
23:42
きましたー
もういいや。
あきらめて片付けよう。

-24:00-
納竿です。
哀愁漂う集魚灯
今日は6杯しか釣れなかったなぁ。
船長の釣ったのも持って帰っていいよとのことなので、いただきましたが。
沖漬けのタレは出番なかったなぁ。
持ち帰り、また煮物とかで使おう。

H先輩は、いいサイズのアジを10匹くらいは釣っていましたね。
アジフライにしたら美味しいだろうなぁ。

陸に向かいます。

皆さん後ろに固まって戻ります。
お一方、継竿が外れなくなっていたりしていましたが・・・。
皆さん、釣果は今一つだったみたいですね。
船長も「渋くて申し訳ありません」って言っていました。
久美浜湾への水路入口 陸から釣っている人もいました みなと小橋
以前泊まった「坂本屋」さん 府道をくぐる
5月29日
-00:15-
陸に上がります。

ありがとうございましたー。
精算して帰りますよ。
深夜の久美浜
来た道を通っていき、府道49号を走ります。
今夜も鹿がうろうろしていました。

府道11号からR178を走ります。
でかい久美浜交番
-00:40-
兵庫県に入ります。
ただいま兵庫県
R312から県道538号、ほくたの広域農道へと走ります。
円山川を渡り、一瞬R312を走り、県道50号に入ります。

-00:55-
北近畿豊岡道・但馬空港ICから無料高速に乗ります。
北近畿豊岡道に入る
-01:15-
和田山JCTを通過します。
和田山ですよー
-01:20-
有料区間の遠阪トンネルをくぐります。
トンネル料金所
ずんずん走ります。

-01:35-
舞鶴若狭道・春日ICから有料高速です。
春日の局の春日
取り締まりの多いトンネルは夜間工事中でした。
片側規制
舞鶴若狭道・西紀SA寄ろうかなぁと思いましたが、そのまま帰ることに。

-02:00-
吉川JCTで中国道に入ります。
吉川ー
-02:05-
神戸JCTを通過します。
神戸の北の端
さすが、午前2時の中国道はガラガラですね。
まぁ、中国道・中国池田IC〜吹田JCTまで終日通行止めなのもありますかね。
高速独占
-02:15-
中国道・宝塚ICで降ります。
宝塚ー
一瞬R176を走り、県道336号へ。
近所も車走っていないな
-02:20-
帰宅しました。

本日の走行距離 300km

荷物が軽いなぁ(泣)

もう2時過ぎているし、道具類は明日洗うとして、ささっと風呂だけ入ります。
風呂出たら小腹空いたので、misenさんが551で買って帰ってきたものをいただきながら、ちょっと飲み食いしてから寝ましたよ(笑)


-09:00-
目覚めます。

まずは釣果確認。
イカは7杯ですが、1杯は船長が釣ったの。
小鯛1、ベラ1、ガシラ1でした。

イカ、巨大なのはなんと55cmありました。
寂しい釣果 でもでかい!
さて、どうするかな。
巨大なのは刺身にするには分厚いので、解体して冷凍して、後日フライとか煮物、イカメンチでもいいなぁ。また考えましょう。
大きいの2杯は1杯ずつ刺身にして贅沢にいただき、残り4杯は大き目2杯といかめしサイズ2杯ですが、まとめていかめしにします。
あ、もち米ないなぁ。お米でやるか。
1時間ほどお米を水に漬けてから、詰めました。
いかめし
夕食は、ゲソでパエリア、ワタとゲソでイカスミパスタにしました。

翌日は魚の煮付けといかめし
5月29日の夕食 5月30日の夕食
今回は食いが渋く、満足な釣果とはなりませんでしたが、歴代最大級のケンサキイカ(多分)を釣れたのでヨシとしましょう。
次回は7月、今度は大漁だといいなぁ。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.