RockzGoodsRoom > Outing > Outing2022 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2022 >
兵庫(あわただしい丹波の秋の味覚狩り) (2022/10/19)
今年も兵庫県に秋の味覚が美味しい時期がやってきました。
が、例年と違うのは、先月父親が緊急入院し、約1ヶ月の入院生活を経て不死鳥のように復活したのですが、その間の予定をすべてキャンセルしたのと、退院後もどんな感じかわからないので、予定が立てづらくなっていることでした。
加えて、misenさんの仕事の都合もあったりで、10月の日曜・祝日は買い出しに行けそうにないなぁ。
お世話になった方々に、毎年恒例で楽しみにされていたりするので贈ってあげたいし。
というわけで、平日休暇をとって、misenさんの仕事前に買い出しして、その後教室に送って行くという作戦に出ることにしました。
六甲の師匠であるTERUさん情報によると、12日に行かれたようだがめちゃくちゃ人が多かったとのこと。
旅行支援の影響でしょうか。
こりゃ、早目に出るに限るかも。
-07:00-
目覚める。
眠いなぁ。
慢性的に寝不足なんだよな。
-08:30-
では行きますか。 |
|
|
|
CIVICオハヨー |
|
|
|
|
|
いい天気 |
|
|
|
|
|
宝塚で一番高い建物 |
|
|
|
|
|
安藤忠雄設計の温泉施設 |
|
|
お、すれ違いができない区間、なんだか工事っぽいことし始めているなぁ。 |
|
|
|
ようやく解消されるのかな |
|
|
ナビの、地図データ更新中って表示がなかなか消えませんね。 |
|
|
|
いつまで出ているのだろう |
|
|
更新している雰囲気でもないので、一旦エンジンオフして再始動。
すると、表示は消えました。
R176に入ります。 |
|
|
|
武庫川の仮橋供用開始 |
|
|
|
|
|
ここが最初 |
|
|
|
|
|
2つトンネル写すのもそろそろ飽きてきた(笑) |
|
|
中国道と阪神高速7号北神戸線を結ぶ西宮山口JCTのところを通過します。 |
|
|
|
JCTをくぐっていく |
|
|
中国道・西宮北ICのあたりで、最後の中国道くぐりです。 |
|
|
|
ここで最後 |
|
|
|
|
|
新名神ー
昔落ちたところ |
|
|
神戸市を少しかすめ、三田市に入ると、にわか黒豆枝豆屋さんが出始めますね。 |
|
|
|
まぁ丹波篠山市限定ってわけではないけど |
|
|
いろいろな動物が乗っている、天下一品前を通過します。 |
|
|
|
ゴリラがいますよ |
|
|
-09:25-
ずんずん走って、ちょいコンビニ寄ります。 |
|
|
|
ここは結構寄る率高い |
|
|
「Shrine」のアメリカンな警官は今日も監視中ですな。 |
|
|
|
ピンクのパトカーと |
向かいのスタンドにはクマ |
|
|
|
|
片側交互で電気工事 |
|
|
|
|
|
家の近所からここに繋がっている |
|
|
|
|
|
工事もほぼ終わりかな |
|
|
|
|
|
でかいホタルは夜光ります |
|
|
|
|
|
都会じゃ無理だな |
|
|
R372に入ります。
狩場一酒造さんの前を通りますが、時間の都合により今日は素通りします。 |
|
|
|
すみませんすみませんすみません |
|
|
|
|
|
丹南篠山口ICの近く |
|
|
観光シーズンでインター出口渋滞がひどければ、ここがちょうど南から高速走ればトンネル出口になる部分なのですが、トンネル内から本線渋滞しているので、車がいるのが見えるのですが、そんな雰囲気ではなさげですねー。
県道49号を北上し、篠山城下へ。 |
|
|
|
お堀 |
|
|
-10:00-
市営駐車場に停めて、てくてく歩きます。 |
|
|
|
結構空いてる |
「大正ロマン館」は旧篠山町役場 |
|
「大正ロマン館」でトイレ借ります。
お、狩場一酒造さんのお酒がいろいろあるなぁ。 |
|
|
|
狩場一酒造コーナー |
蔵では売り切れのひやおろし |
|
あまりにもかわいくて、一瞬猪のぬいぐるみが欲しくて買いそうになりました(笑) |
|
|
|
かわいい |
|
|
|
|
|
この時期だけ出る京丹波のポン栗出店 |
「ぼたの亭」のでかいイノシシ |
|
|
|
|
「玉川食品」さん前は結構交通量多い |
|
|
あらかじめ、ヤマトの発送伝票を書き、裏面に太字マジックで枝豆いくついるかを書いておくのはお約束。 |
|
|
|
農産物いろいろ |
|
|
枝豆黒豆は2種類あって、自分のところの畑のと、いわゆるブランド豆とのこと。
ん?川北産なのかなと聞いてみると、川北産は最近では川北エリアから外には出さなくなったそうで、今は波部産だそうです。
波部は、「ほうかべ」と読み、波々伯部神社というのがあり、そこに由来を持つようですね。
ここの黒豆枝豆は、TERUさん情報によると予約しか買えないと聞いていたのですが、「玉川食品」さんは契約していて店に置くことができたということだそうです。
わーい。それはそれで嬉しいですね。
栗は、今日はいいのがないそうです。
訳あり品でもいいのでってことで、お得意様用にとキープしていたのを出してきてくれたので、それもいただきます。
1袋は、栗剥きマシーンで剥いてもらいました。
栗を送る先へは、いいのが入り次第送ってもらうことにしました。
あと、銀杏もあるなぁ。それと、以前煮るのが難しいとお店のおばちゃんに脅されながらチャレンジした(笑)母子豆(花豆)もあったので購入。
以前、チャレンジしてちゃんと美味しくつくれたのでいまたやってみようかと。
生落花生は、昨日は大量にあったそうですが、今日はないらしい。
毎年、篠山では「味まつり」として10月の連休に、牛一頭焼いていたのですが、今年は10月丸一か月を「味まつり月間」としているようです。
そんな話をしていたら、以前は「出口食品」だったここを引き継ぎ、「玉川食品」とした現在の店主のお兄さんが牛一頭丸焼きを手掛けているそうで、それは「肉の東門」というお店だそうです。
で、「玉川食品」の現店主は弟さん(三男坊)ということでした。
なるほどー。篠山を盛り上げていこうとするその意気込みがわかりますね。
というわけで、今年も大人買い(笑)
発送もお願いしました。
お隣の「篠山食料品店」で、焼き豚は日曜しかないというのはわかっていますが、念のため見ておきますが、やはりないですね。
ふと見ると、鯖寿司がありますねー。
時間があれば、「角清」さんの鯖寿司と思っていたのですが、11時までは待てないので、諦めていました。
しかし、なんと篠山食料品店でも鯖寿司がありました。
聞いてみると、単に仕入れているのではなく、自分のところからお願いして自社ブランドとして売りに出しているそうです。
おー。これも買ってみようか。 |
|
|
|
ほほう |
|
|
|
|
|
「玉川食品」さん |
|
|
|
|
|
ここには栗たくさん |
ポン栗マシーン |
篠山では半額ですよー |
中には、立杭焼きのお皿とかも売っていました。
和菓子用にお皿が欲しいねって前から言っていたのですが、よさげなのがあったので、それも購入です。
てくてく歩いて駐車場へ。 |
|
|
|
おまたせCIVIC |
|
|
半時間ほどの滞在でした(笑)
では行きますよ。
篠山城址のそばを通って行きます。 |
|
|
|
大書院の屋根が見えます |
|
|
舞鶴若狭道・丹南篠山口IC近くの設計事務所の軒先、毎年この時期はにわか黒豆枝豆屋さんになるのですが、今年もちゃんと黒豆枝豆屋さんになっていました(笑) |
|
|
|
葉っぱ付きで売っていた |
|
|
misenさんが、「諏訪園」のモンブランを買って帰りたいと言うので寄ってみましたが・・・。本日定休日でしたー。
本店のほうはやっているようですが、進行方向と逆になるので断念します。
県道299号からR176に出ます。
そしてR372に入り、立杭の北側を過ぎて行きます。 |
|
|
|
立杭焼きの十二支がいます |
午(馬) |
|
ずんずん走ると、加東市に入りますが、その市境に黒豆のオブジェがあります。 |
|
|
|
ちょっとブレた |
|
|
|
|
|
左手のでかいのは案内看板 |
その先の右手のが子午線標識 |
|
このあたりは、山田錦を栽培していて、も少し早ければ剣菱だの獺祭の幟が立っていますが、もう刈り取られた後ですね。 |
|
|
|
中国道をくぐる |
|
|
|
|
|
コンバインを運ぶトラクター |
|
|
県道360号でショートカットしてR175に入ります。
山陽道をくぐって、ひたすら南下します。
-11:45-
道の駅「みき」に入ります。 |
|
|
|
久しぶりに来た |
|
|
8年ぶりですね。
ここでランチにします。
奥に和食レストランがあるので、そこに入ります。
播磨地域では結構有名な、ナガサワ食品が運営していますね。 |
|
|
|
タブレットで注文 |
|
|
神戸ポークかつとじ定食にしようかな。
misenさんは、はりまや定食をオーダー。
しばし待つと、来ましたー。 |
|
|
|
おーいいねー |
|
|
ではいただきますか。
おー、美味しいね。かつとじ、いいです。
こちら、2階に「金物展示即売館」ってのがあって、結構職人心を揺さぶるのですが、今日は時間がないのでやめておきましょう。
では行きますか。 |
|
|
|
CIVIC再びお待たせー |
|
|
|
|
|
少し雲が出てきたかな |
|
|
|
|
|
玉津ICのところ |
|
|
そして、市道を走り、misenさんの教室にやってきました。
おつかれさまでしたー。
ちょっとコーヒーいただいた後、仕事の邪魔になるので、お先に引き上げることにしました。
下道で帰るかな。
ほっともっとフィールド神戸方面に向かおうとしますが、うーん、走り出してすぐに渋滞で、結構嫌になってしまいました。
というわけで、いつもは阪神高速7号北神戸線・永井谷ICから高速に乗りますが、1区間分下道を走っただけで断念。
-13:40-
阪神高速7号北神戸線・前開ICから高速に乗ることにしました。 |
|
|
|
ランプウェイ |
前開本線料金所のところから |
|
ACCを入れてのんびり走ります。
すぐに、布施畑JCTを通過します。 |
|
|
|
神戸淡路鳴門道とのJCT |
|
|
|
|
|
神戸市中心部には行かない |
|
|
|
|
|
片側1車線規制 |
|
|
ずんずん北上し、箕谷JCTも通過し有馬JCTも通過します。 |
|
|
|
有馬温泉行きたいな |
|
|
-13:55-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口南ICで高速を降ります。 |
|
|
|
西宮山口南です |
|
|
|
|
|
阪神高速7号北神戸線をくぐる |
|
|
|
|
|
田園風景 |
|
|
|
|
|
盤滝トンネルー |
|
|
トンネルを出て、県道16号に入ります。
そして、市道を走ります。
-14:25-
帰宅しました。
いやいや、本当に駆け足でしたな。
本日の走行距離 163km
買ってきたものの、おさらいです。 |
|
|
|
「玉川食品」の黒豆枝豆 |
母子豆や銀杏 丹波栗 |
|
|
|
|
|
「篠山食料品店」の鯖寿司はでかい |
「京丹波」のポン栗 美味 |
さて、枝豆茹でいますか。
今回は、焼き枝豆はいいかな。すべて茹でよう。
職人のようにひたすら枝豆を切って、何度かにわけて茹でていきます。
栗も茹でたり、栗ご飯もしたり。
茹でた枝豆は、冷凍しておけばしばらく楽しめますね。 |
|
|
|
すごい量 |
翌日は鯖寿司もいただく |
さらにその翌日は土瓶蒸しもしたり |
鯖寿司、買った当日に食べるよりは、1日寝かしてから食べるほうが美味しいなと感じます。
さすがに今年も松茸は買えませんでしたが、黒豆枝豆に丹波栗と今年も丹波の美味しい秋を満喫できました。
時間的な制約があって、「狩場一酒造」さんに行けなかったし、「諏訪園」さんも行けなかったので、また近いうちに行かないとなぁ。
また冬には猪肉も食べなきゃ。 |
|
走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.