RockzGoodsRoom > Outing > Outing2023 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2023 >

 兵庫(人間ドック2023) (2023/11/07〜08)

今年も人間ドックの季節がやってきました。
会社の定期健康診断が5〜6月頃ので、その半年後くらいを目途に行っています。
misenさんもいっしょに受けますよ。

今回は脳ドックも受けますよ。前回受けたのは5年前でしたねぇ。

今回もデータの積み重ねがあるので、「ホテルオークラ神戸クリニック」に行きます。
今年2月に心室性期外収縮のアブレーション手術を受けたので、いい結果になるといいなぁ。

11月7日(第1日)

-08:00-
いつもよりゆっくり目に起きます。
朝ごはん食べちゃだめだし、ゆっくり準備しますかね。

-09:35-
では行きますか。
CIVICオハヨー
まずは脳ドックで、先に「西記念ポートアイランドリハビリテーション病院」に向かいます。

そうだ。検診後に食べるもの買っていこう。
コンビニでサンドウィッチとか買っておきます。

県道337号を南下しR171に入ります。
Honda Cars兵庫・西宮店
そしてR2を走ります。
鈴木商店のアイス食べるには厳しい季節になってきた 御影公会堂
神戸中心街に入って行き、春日野道あたりで浜のほうへ。

そして神戸港港島トンネルをくぐります。
昔は有料だった 海の下を走ります
人工島のポートアイランドに入り、南下します。
上はニュートラム
IKEAのところで西へ進みます。
そういえばIKEAは全然行かないなぁ
-10:45-
西記念ポートアイランドリハビリテーション病院」にやってきました。
リハビリ専門病院
受付では問診票のコピーをとられます。
そして、しばし待ちます。

先にmisenさんがMRI/MRA検査を受けます。
本でも読んで待つかな。

約20分でmisenさんご帰還。
次に案内されます。

診察着は自分でサイズの書かれた棚から出して着替えます。
金属類は装置にひっついてしまう場合があるので全て外してくださいとのことでした。

検査は20分ほどのこと。
MRIの機械が作動しているときはうるさいので、ジブリ音楽の流れるヘッドホンを装着し、体もベルトで固定。頭も固定器具を装着されます。

動かないようにしてくださいねー。ということで検査スタート。
ヘッドホンしていても、ギュンギュン言っているのがうるさいですね。

長く音が続く動作が2回
短い単発音が続くのが2回
長い目の単発音が続くのが2回

という動作。
単発音がMRAかなぁ。

そして検査終了です。
結果は後日ですよ。
着替えて、オークラへ移動します。

西へ走り、ポートアイランドの西の幹線を北上します。
途中、要人警護の訓練ですかね。駐車場で黒塗り車が複数台ぐるぐるまわっていました。
王蟲のようなワールド記念ホール 要人警護訓練
神戸大橋を渡ります。
本州へ渡る
橋渡ったら下に降りなきゃなーと思っていたのですが、ナビが案内しないので、そのまま浜手バイパスに入ってしまいます。

ナビ、しっかりしてくれよ。
あー・・・ ポートタワーの仮囲いがはずされていた
「ホテルオークラ神戸」の横を過ぎていきます。
ナビは接道していると考えたのか
浜手バイパスで、白バイに捕まっていました。
明日は我が身
仕方ないので、ハーバーランドのほうで降りて市道を戻って行きます。
連節バス「Port Loop」
連節バスは、連節ターンテーブルで接続されており、鉄道の連結器のように容易に解結出来る構造ではなく、半永久的に連節のまま運行されるため、法律上はけん引免許は不要となっているそうです。
大型二種免許の内、保有している人は5%しかいないと言われている、大型二種けん引二種免許が必要なのかなと思っていたのですが、そうではないのですね。

唯一、この大型二種けん引二種免許を必要とした西東京バスが運行するトレーラーバス「青春号」が、今年の3月末をもって引退したことにより、事実上この免許を必要とする車は存在しなくなりました。
しかし、連節バスがトレーラーバスに挙動が似ているということで、運行会社によっては、大型二種けん引二種免許を必要とするという条件をつけているところもあるようですね。

-12:05-
ホテルオークラ神戸」にやってきました。
1年ぶりのオークラ
結構車多いな。

荷物はキャリーケースに入れてきていますが、かさばるので車に置いておいて、後で取りに来るか。
身軽なまま行きましょう。
この雰囲気いいね
宴会場側のロビーから入ります。
顔出し看板が新設されていた ホテルロビーへ
勝手知ったるで7階へ。
ホテルオークラ神戸クリニック」にやってきました。
よろしくお願いしますー
受付で問診票などの書類関係と、検便・検尿の試料を提出。

リストバンドを受け取ります。
名前とロッカー番号、あとバーコードがついています。
着替えの後、係の方がつけてくださるようです。

というわけで、検査着に着替えます。
待っている間グッズとして、本、ノート、デジカメ、スマホをミニバックに入れて持ち歩きます。

更衣室から出ると、看護師さんがリストバンドをつけてくださいました。

そのまま採血スペースへ通されます。

まずは、身長と体重をして座ります。

・問診票と検診コースの確認
・血圧を2回測定
・採血(3本)

血圧下がっていたなぁ。なんだろう心室性期外収縮の手術の副産物かな。血流が正常になったからかも。
昨年、採血後に貼ったテープでかゆくなったので、今回はアルコールを使わない消毒、かゆみのないテープとしてもらいました。
採血後はテープ貼って上からベルトで止血します。
胃カメラの注意書き読んでくださいと渡されますが、勝手知ったるで、さっと読んで終了。

ロビーに行き本を読んで待ちます。

呼ばれます。

・腹部CT撮影
・胸部レントゲン

ロビーに行き本を読んで待ちます。

呼ばれます。

・心電図測定
・胴囲測定
・聴力測定
・視力検査(矯正)
・眼圧検査
・眼底撮影
・肺活量測定

聴力検査、ブースの外にいる看護師さんのスイッチ押す感じがわかっていたのですが、今回はカーテンが設置されていました(笑)
そして、久々の肺活量測定。コロナも落ち着いたってことでしょうか。

ロビーに行き本を読んで待ちます。

呼ばれます。

・内科医師問診

アブレーション手術について結構細かく聞かれました。なぜアブレーション手術をしようと思ったのか、経過はどうか。薬は出ているか。
アブレーション手術で心筋を焼く位置によっては、しばらく投薬治療もあるようですね。

ロビーに行き本を読んで待ちます。

呼ばれます。

・胃カメラ

鼻からカメラです。
自分の食道、胃、十二指腸をモニターで見ながら説明を受けます。
5分ほどで終了ですよ。

10分ほどオットマンのある椅子スペースで休憩します。
やれやれ
ロビーに行くと、だいぶん人が減っていました。
神戸海洋博物館の屋上で昼食? BE KOBE メリケンパークいい天気
本を読んで待ちます。

呼ばれます。

・医師による検査結果説明

心臓はクリア、血液検査結果もオーバーしているのはありますが、だいたいは年齢的にも許容値内とのこと。
まぁ、昨年よりは健康になっているのかな。

以上で終了です。
ドリンクサービスで自販機のものを1本いただけるので、ミネラルウォーターをいただきました。

ロッカーに行き着替えます。
misenさん、今年は胃カメラ受けるつもりが昨年同様となっていたので受けられず。来年は忘れず予約しよう。

着替えてリストバンドを外して返却。
清算しますよ。

そして、明日の検査の説明を受けます。

もう部屋にチェックインできますね。
とりあえず、駐車場に行って荷物を取ります。

で、チェックイン。
今回は17階の北向きの部屋です。

駐車場は1,000円利用の手続きをしてくれました。

ロビー階のレストラン「カメリア」でケーキも買っていきます。
昨年はモンブランが売り切れていたので、今年はゲットできましたね。
部屋で食べることを告げると、お皿とフォークもくださいました。

-14:45-
17階へ上がり、部屋へ。
エレベーターからちょと遠いな。
まずはローソンで買ったサンドウィッチ食べるか。
やれやれ
そしてケーキもいただきます。
箱に貼られた品質表示兼封するシール、はがしやすいように角を折っていました。
2つの箱共だったので、こういう細かな心遣いはさすがオークラですね。
ステキ
ではいただきましょう。
キャラメルパイシュー 苺のショートケーキ モンブラン
天気がいい日の眺めは格別ですねぇ。
大都市・神戸 金星台 六甲山頂 アンテナだらけ
さて、夕食は18時なので、少し出かけますかね。
近くの酒蔵に行くか、新しくできたミュージアムに行くか。
今回はミュージアムに行くことにしました。

-15:20-
では行こう。
てくてく歩いていきます。
仮囲いの外れてきたポートタワー BE KOBEの案内
「神戸HarborStudio」は、600名収容の結構大規模なライブハウスですね。
甲陽運輸の1階を、「上屋劇場」としてライブハウスをしていたようですが、2016年から「神戸HarborStudio」になっていたのですね。
Kiss FMのスタジオがポートタワー横の中突堤中央ビルにあったのですが、移転したのですよね。ここに移転したのかなーと思っていたのですが、メリケンパークオリエンタルホテルに移転していましたね。
元・甲陽運輸 連節バス フル稼働中
-15:35-
神戸市営地下鉄湾岸線・みなと元町駅から電車に乗ります。
みなと元町駅はビルの下 長い地下通路
鉄人28号の原作者、漫画家・横山光輝さんのKOBE鉄人PROJECTで、三国志の物語も展示していますよ。
貂蝉といえば呂布がだまされたなぁ
湾岸線は、少し小ぶりな電車です。
小型の列車のほうがトンネルの断面積は小さくなるからね
-15:50-
神戸市営地下鉄湾岸線・中央市場前で降ります。

イオンモール横から地上に出ててくてく。

-15:55-
兵庫県立兵庫津ミュージアム」にやってきました。
兵庫津ミュージアムです いいねー
こちらは昨年11月にオープンした、兵庫県発祥の地、兵庫県神戸市兵庫区の港側にあった兵庫津に最初の県庁舎を復元した「初代県庁館」、博物館施設である「ひょうごはじまり館」の2館からなるミュージアムです。

まずは、「ひょうごはじまり館」から見学しましょう。
入館料は、JAF割引がありました。

入ってみると、「地形サミット」なるものが。

今どきな、YouTube配信っぽい構成になっていましたよ(笑)
一遍上人や縄文人がコメ書いています
人がて手を入れた地形の変化がわかりますねー。
元々の地形 現在はこんな感じに
平清盛が福原京の造営をしたけど、実際やったら土地狭かったとかな解説もあったり。
清盛の夢 福原京はできなかったけど現代は大きな港になりましたよー 宋銭100枚の重さを体験
築港するのに、船に石を積んで沈めたそうです、
ほほう 一般的なのは組んだ材木に石を詰めて沈めるのだったらしい 先進的だったのですね
湊川神社に祀われる楠木正成は、湊川の戦で足利尊氏に追い詰められ自害しましたね。
このあたりは新田義貞の軍がいたのだな
室町幕府三代将軍・足利義満の時代には、勘合貿易が明と行われており、その使節団の出迎えに、何度も足利義満自身が兵庫津に来たということです。

ここでは、手をかざせば絵が動きだすハンズオン展示などのデジタル展示が特徴的です。
ほぼ貸し切り状態だったので、存分に楽しめました。
手をかざすと 壷から龍が出てきた 兵庫に来たよ
1567年(永禄10年)、織田信長が荒木村重に命じて築かせたと言われている花隈城の跡が元町駅の西側にありあますが、模造石垣です。
復元図
兵庫津は江戸時代には幕府直轄地となり、尼崎藩兵庫陣屋から兵庫勤番所となったそうです。
西宮から兵庫津にかけての一帯が幕府直轄領だったのか お上がどう替わっても民衆は変わらないよね
摂津名所のひとつと言われた、「兵庫生洲」をCGで再現した「いけすdeタッチ」ってのがありました。
生簀にタッチして魚を捕まえられるもので、童心に戻り楽しめます。
すごろくとこもありますね。
兵庫生洲かぁ 魚屋網屋甚右衛門の生簀は当時の観光ガイドブックにも載っていたらしい タッチしてみよう
兵庫津の商人たちの活躍で、街が栄えたようですね。
そんな解説の人形劇 北風・工楽・高田屋 船貿易で財を築いたのですね
兵庫津名所めぐりすごろくがありました。
サイコロだ 遊び放題(笑)
兵庫津には酒蔵が37もあったそうです。
その他にもさまざまな商売が行われていました。
酒造り 商家の一覧 スイッチ押すと商売例が
そして近代化への道を進めていきます。
イギリスの在日公使だったアーネスト・サトウ(佐藤愛之助)
兵庫県の丹上は、1968年7月12日だそうです。
初代知事・伊藤俊介 最初の兵庫県はほぼ阪神間だな
初代兵庫県庁舎の模型があります。
1868年(慶応4年)5月に旧兵庫勤番所を県庁舎としました 現在の県庁舎は5代目になります
エンボス印がありました。
やってみよう。
くすり屋 家具屋 栞になるね
バーチャルな空間に入れたり。
明治初期の生田神社に入ってみた
一通り観て有料ゾーンを抜けると「ひょうご五国」の名所や特産品などの魅力がぎゅっとつまった「ひょうご発見広場があります。
淡路瓦 玉ねぎだ 玉ねぎ小屋
ひょうごダイナミックシアターがありますが、今日はもう上映終わっちゃいましたね。
「兵庫県立兵庫津ミュージアム」でした
続いて、一旦外に出て、「初代県庁館」に行きます。
復元ですよ
入館するのにチケットを見せます。
共通券です いざ!
こちらは、本県成立時に兵庫津に設置された初代県庁舎を絵図に基づき復元したものになります。
解説
上がらせていただきます。
知事執務室がありました。
執務机 風呂だ トイレ
外から観ていきます。
奥へ進む
中には、拘置所や見張り番小屋もあったり。
見張り番小屋 仮牢(拘置所)
大砲のレプリカもあったり。
カノン砲かな
5文字を探すラリーも開催。misenさんが挑戦して缶バッジゲットしていました(笑)

では、戻りますかね。

寒くなってきましたねー。
イオンモールでトイレ借りていこう。

-16:50-
神戸市営地下鉄湾岸線・中央市場前から乗ります。

-17:00-
神戸市営地下鉄湾岸線・みなと元町駅で降ります。
ポートタワーの上部にはまだクレーンがある 下のほうはまだ囲っていますね
内部は電気点いているなぁ もうすぐリニューアルも完成かな
今年度中にリニューアルオープンする予定だったのですが、2024年春になるようですね。

ちょっとメリケンパークのほうをまわって帰りますか。
ちょうど夕暮れ時ですね。
メリケンパーク 神戸海洋博物館 BE KOBEは人だかりでした
海側が見える部屋は、なかなか人間ドックでは入れませんね。
海側からのオークラ
-17:20-
「ホテルオークラ神戸」に戻ってきました。
メリケンパーク側のサブエントランス
葉っぱいっぱいで、ホテルの方が掃除するのが大変そうでした。
少し会話を交わすと、昨日の大風のせいのようでした。
おつかれさまですー。

部屋に戻ります。
タクシー台数が30%減っているらしい
窓の外の景色は夜景にかわりつつありますね。
きれい 山のライトは錨と神戸市 帆船
100万ドルの夜景が始まります。
三宮中心街方面
夕食は18時からになります。
夕食券
-17:55-
では夕食行きますか。
モーニングセット3,300円かぁ
35階の「さざんか」へ。
鉄板焼 さざんか
通常は、ロビー階の「カメリア」での夕食になりますが、料金アップで鉄板焼きや中華に変更できます。
これ、昨年までは1,000円アップだったのですが、今年から6,000円アップ!個人で申し込んでいるmisenさんは昨年までは料金かからず変更できたのが、4,000円アップ!となっていましたが、それ相応の内容にメニューも変わっているのでヨシとします。
ちなみに、今回からメニュー内容の差はないようでした。
ハーバーランド方面の夜景 メニュー
まずはビールいただきますよ。
くううー
食材が並んでいきます。
お野菜 魚介 サワラとホタテ
前菜がやってきました。
前菜盛り合せ
お肉もやってきましたよー。
国産牛 あわせて240g
白ワインいきますか。
甲州ヌーボー スッキリ美味しい
サラダきました。
さざんかサラダ
白ワイン、もう1杯いってみよう。
カリフォルニア産 美味しい
魚介が焼けました。
魚介2種をおまかせスタイルで
肉用のソース類が運ばれてきます。
山葵がデフォルトである
ちょっと嬉しい
じゃあ赤ワインにシフトです。
肉には赤ワインだね
2回に分けて焼いて下さいます。
焼き加減はミディアム・レアーで。
1回目 2回目
シェフといろいろお話。
ニンニクの話になり、このニンニクはホワイト六片なんだそうですが、ホテルオークラ用にと特に大きいのを青森の契約農家さんから仕入れているそうです。

最後にガーリックライスです。
これが美味しいのよ misenさんはちりめん山椒ご飯
ごちそうさまでしたー。
後ろの席に移動して、デザートです。
パティシエ特性デザート
ワインセラー、これだけの収納力あったらいいなぁ。
一部です ステキ
そして、珈琲いただきます。
コーヒーと小菓子
ごちそうさまでしたー。
さて、21時まではアルコール大丈夫なので、ロビー階のメインバーに行きますか。
お花きれい
-19:50-
メインバーの「エメラルド」にやってきました。
ホテルバー
昨年おられたバーテンダーの方も、外国人ホテルマンの方も健在でした。
いいねー
アイリッシュを聞いてみると、珍しいものが入ったのでといただいたのが、EGAN'S コンヴィクション。
10年以上熟成させたシングルモルト原酒×シングルグレーン原酒をブレンドし、XOコニャックの古樽で後熟仕上げたものだそうです。
おおー。香りが、なんだろう知っているアイリッシュじゃないな。これいいなぁ。
19:56
EGAN'S コンヴィクション
アルコール度数は46度。
最初ロックで飲んでいましたが、途中から加水して楽しみました。

もう1杯飲めるかな。
20:29
キューバ・リブレ
途中で、お隣にオーストラリアの旅行者さんが。
話しかけてきたので、いろいろお話をしていると、日本に25日間滞在してバー巡りなどしているそう。
昨日は松本にいたそうですよ。彼のスマホ画像を見せてもらいましたが、1枚板のバーカウンターがステキなお店でした。
帰宅後調べましたが、松本には「BRORA(ブローラ)」「ENTRANCE BAR PORTER(ポーター)」、「MAIN BAR COAT(メインバーコート)」って長い1枚板のバーカウンターのお店結構ありますね。
松本は、「BARの街」と呼ばれているようです。
行ってみたいなぁ。

-21:00-
そんなこんなで、お酒が飲める時間はタイムアップ。
オーストラリアの方ともお別れして、部屋に戻ります。
夜の街 浜手バイパスと阪神高速
明日は8時45分スタートです。
明日の注意
明日に備えて、水分多くとって寝ましょう。

11月8日(第2日)

-07:00-
目覚めます。
朝の神戸 まだ阪神高速も浜手バイパスも空いている 海上保安庁とか海上警察
今日は、朝からブドウ糖負荷試験です。
まずは、検尿試料をとって、水分補給。

さて、検査に行くかという直前に仕事の電話。
うわぁ。ちょっと新聞沙汰の報告だなぁ。
出勤しなきゃいけないかな。

-08:40-
とりあえず、7階の「ホテルオークラ神戸クリニック」へ。
今日は検査着に着替えません。

検尿試料を提出し、採血します。
そして、75mlのブドウ糖炭酸水を飲みます。

部屋に戻り、安静に。
本を読んだり、テレビ観たり、そして気になる職場との電話連絡をしたり。
水分もミネラルウォーターをたくさん飲んでおきます。
1時間後と2時間後に
さて、2回目の検査前に検尿試料をとります。

-09:40-
2回目の採血に7階へ。
チェックアウト時間帯なので、エレベーターの乗り合わせの方多かったです。

検尿試料を提出し、採血します。

部屋に戻りますよ。
ちょっと荷物をまとめたり。
上司と相談の結果、出勤はしなくていいよとのことに。
ありがとうございますー。

本を読んだり、テレビを観たりして安静に。
ミネラルウォーターをたくさん飲んでおきます。

3回目の検査前に検尿試料をとります。

-10:40-
3回目の採血に7階へ。

検尿試料を提出し、採血します。

以上で検査は終了。

-10:55-
12時まで部屋にいていいそうですが、早々にチェックアウトしますよ。
ありがとうオークラ
駐車場に戻ります。
オハヨーCIVIC
市道からR2へ。
連節バス 浜手バイパスの下
-11:10-
阪神高速3号神戸線・柳原ICから高速です。
ここ、本線合流は右から左に入るので注意が必要ですよ。
柳原ー 左へ合流
すぐの湊川JCTを過ぎます。
新神戸トンネルには行かない
-11:15-
そのまま第二神明に入り、須磨本線料金所を通過します。
須磨ー
-11:20-
名谷JCTを通過します。
讃岐に行きたい
-11:25-
第二神明・大蔵谷ICで降ります。
大蔵谷ー
県道21号を走りますよ。

-11:30-
「餃子の王将」大蔵谷店にやってきました。
餃子の王将です
結構混んでいましたが、なんとか待たずに座れました。
何しようかなぁ。

肉まんセットにしよう。
満足セットだな
misenさんの実家(教室)に寄ります。
ちょっとコーヒーいただいたり。

今年は柿の実、まだ色づいていないなぁ。
19日にまた来て作業しようということになりました。

misenさんはこれからお仕事です。おつかれさまー。

では帰りますか。

-12:55-
阪神高速7号北神戸線・永井谷ICから高速です。
さて帰ろう
すぐの前開本線料金所を通過します。
前開ー
そして布施畑JCTを通過します。
讃岐に行きたい
白川JCTを通過します。
これ行くと湊川JCTに逆戻り
工事やっていますねー。
車線絞られる
-13:00-
箕谷JCTを通過します。
箕谷ー
また工事していますね。
今度は右へ
-13:05-
有馬口JCTを通過します。
有馬ー
-13:10-
阪神高速7号北神戸線・西宮山口南ICで降ります。
ここから下道いこう
県道98号を一瞬経由し、県道82号を走ります。
阪神高速をくぐる
盤滝トンネルをくぐりますよ。
以前は有料でした
そして県道16号へ。

市道を走っていきます。

-13:35-
帰宅しました。

今回の走行距離 99km

1年ぶりの人間ドックで、身も心もリフレッシュ。
結果は2週間くらいしてからくるようですが、まぁ年齢なりにいろいろありますねー。
ただ、心臓手術をして、血圧が正常になったのでそれはよかったかな。
なにはともあれ、体が資本。
いつまでも楽しく動けるようにいないとね。
走行マップ

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.