RockzGoodsRoom > Outing > Outing2024 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2024 >
| 建築家・前田由利さんのご自宅兼事務所が草屋根の家なのですが、昨年も伺いましたが、草屋根がヨモギが原になるので、皆さんでヨモギを摘みませんかー?というイベントが開催されることに。 抜いたヨモギでヨモギ餅をつくったり、あと、今年も豚汁を提供いただけるとか。 というわけで、misenさんと参加することに。 ちなみに、今年はヨモギが思いのほか少ないようで、ミントが優勢なのだとか。 今年は、11時くらいまでの来てくれればということでしたが、早い目に伺って準備のお手伝いしましょうか。 -08:00- ゆっくり目に目覚めます。 -09:20- では行きますか。  | 
    
![]()  | 
      ||
| オハヨーCIVIC | 
| 県道337号を南下し、R171を走っていき、山手幹線を西へ。 | 
![]()  | 
      ||
| いい天気です | 
| ヨモギ摘み日和ですなぁ。 今日は、本山だんじりパレードで、一部通行止めがあるそうです。  | 
    
![]()  | 
      ||
| 12時〜15時はここ通れない | 
| 街々から、だんじりが動き出していました。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 小路地区のだんじり | 放送席? | 御影西町のだんじり | 
| -10:05- 前田さんのご自宅、兼「YURI DESIGN」にやってきました。  | 
    
![]()  | 
      ||
| 御影草屋根の家 | 
| 思いのほか道が空いていたので、早目に着いてしまいました。 というわけで、あんこを30gずつに小分けする作業をしておきましょう。  | 
    
![]()  | 
      ||
| 小分け | 
| 餅つき器を出して来たり、、餅箱出して来たり、いろいろとお手伝い。 そうこうしていると皆さんやってこられました。 今日は、8人参加で、遠くはなんと茨城県からお越しでした。 では、作業始めますか。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 草屋根 | ヨモギ少なそう | 摘んでいきますよ | 
| ヨモギは、昨年と比べるとやはり少ないですねー。 や若そうなところだけとって、茹でで柔らかくしてから軽く刻んで、フードプロセッサーへ。  | 
    
![]()  | 
      ||
| 繊維は残るね | 
| すりこ木でさらに擦ってペースト状にすればよかったかなぁということに。 次回はそれも必要ですかね。 餅米が蒸せたので、突いていきます。  | 
    
![]()  | 
      ||
| ヨモギも投入 | 
| ヨモギの天ぷらどうしますかー?という話になり、お隣に住む前田さんのお母さんにお願いして、ヨモギの天ぷらができました。 | 
![]()  | 
      ||
| ステキー | 
| 突けたお餅はにあんこをくるんで、ヨモギ餅をつくっていきます。 | 
![]()  | 
      ||
| ヨモギ色 | 
| お餅は、約2升しましたよ。 -12:55- 作業終了。 お昼をいただきます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 豚汁いただきます | 鶏むね肉と野菜 | 
| 食後にコーヒー淹れて、参加者がお持ちになったお菓子をいただきました。 | 
![]()  | 
      ||
| オーボンヴュータンのお菓子 | 
| その後、ちょっと力仕事を手伝ったり、事務所で不要な本がいる人は持って帰られたり(笑) 片付けして終了終了です。 -15:55- ではおいとまします。 山手幹線、もう通れるでしょうけど御影駅のほうに下ってR2で帰ります。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 御影高校のほうにだんじり | 東之町のだんじり | R2を渡っていくのかな | 
| -16:25- AOKI夙川総本店に寄りますよ。  | 
    
![]()  | 
      ||
| 2階はフィットネスジムになっていた | 
| 来月、誕生日なので、オトクななるハガキが来ていたので、ちょっと買い物です。 では帰りますか。 R2を走り、R171へ。  | 
    
![]()  | 
      ||
| HondaはGW休み | 
| 県道337号を北上します。 | 
![]()  | 
      ||
| 阪神競馬場 | 
| -17:50- 帰宅しました。 本日の走行距離 32km 今年はヨモギは少なかったのですが、ヨモギ餅をいただいて帰り、家でも楽しめました。 労働するというほどではなかったかもしれませんが、楽しかったです。 前田さん、ごちそうさまでしたー。  | 
    
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.