RockzGoodsRoom > Outing > Outing2025 >

RockzGoodsRoom > Goods >

 兵庫(灼熱の聖地甲子園・対DeNA戦) (2025/07/27)

今シーズン観戦3戦目です。月に一度は来たいものですが、6月は元々チケットとれていたものの、草屋根の会の東北遠征とブッキングだったので、知り合いにお譲りした経緯があります。

さて、7月はオールスターなんかもあって、既に後半戦に突入。
来週くらいからは、夏の甲子園も始まるので、阪神タイガースはロードに出ますね。

今日は、久々のDeNA戦となります。

7月23日
弁当予約しておこう。

いやぁ。毎日暑すぎて準備する元気もあまりないなぁ。

7月27日
来週は、母親の命日なので、朝からお墓掃除に。
帰宅してから準備しますよ。

-14:40-
少し早い目に出ます。

てくてく歩いて、阪急・小林駅へ。
いやぁ。暑い。できるだけ影を通っていきましょう。

-14:55-
阪急・小林駅にやってきました。
てことで東から駅へ
ちょうど電車が行ったところですね。
球団90周年扇子で涼む
電車がやってきました。
6000系
阪急・西宮北口駅で、今津方面に乗り換えます。

-15:20-
阪急・今津駅で降り、阪神・今津駅から乗ります。
普通に乗ります
-15:25-
阪神・甲子園駅で降ります。
幸せの白球に願いを込める ここですよー
今日はファンクラブプレゼントデーがあるので、まずはそちらに向かいましょう。
いやぁ暑い 阪神甲子園球場ゲート
-15:30-
阪神甲子園球場にやってきました。
今日はDeNA戦 ここが正面です
ファンクラブ先着10,000名がもらえる、レジャーにも仕事にもつかえるミニツールバッグをもらいます。
そんなに混んでなくてよかった ミニツールバッグ
さて、misenさんのリクエストでローソンに寄りたいので再度駅のほうへ。
ツタもしっかり生えています
駅前の、タイガース・ローソンにやってきました。
阪神タイガースローソン タイガースカラーです
暑いので、R43の下の影の中で開門を待ちます。

-16:00-
開門です。
4・5号門から入ります。
今日は、日清食品が冠スポンサーなので、各入場門にて"すぐおいしい、すごくおいしい。"でおなじみ、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」(袋めん×1食/お1人様)をプレゼントされます。
入りますよ チキンラーメンもろた
球場内に入り、2階のお弁当屋さんでお弁当を受け取り、3階の3−E通路から座席へ。
本日のビュー
座席にクッションを装着し、ユニフォームを着て準備完了。
ビールの売り子さんは、16時半出動かなぁ。
16:22
売店で美0留買ってきた
お弁当もこの暑さで痛むと嫌なので、さっさと食べちゃいましょう。
ニンニク香る!村上のパワフル牛ステーキ弁当 伊藤将司の満腹洋食弁当
ではいただきまーす。
村上 伊藤
帰宅後、お弁当についているアクリルキーホルダーを見てみましたが、あれ?なんか形変っている。
前はイラストのだったのに。
第二弾らしい
イラストのは不評だったんだろうなぁ
グランドではDeNAがバッティング練習中でした。
短パンでやってる 暑いからね
あ、前回見覚えのあるビールの売り子さんがきてくれた。
向こうも我々のことを覚えてくれていました。
16:44
ビール2杯目
これで今シーズンのビール券は使い果たしました。

バッティング練習ももう終わりますかね。
外野側にあったケージ撤収 阪神園芸さん活動開始
-17:00-
DeNAのバッティング練習が終了しました。
はい撤収―
以前、ビールの売り子さんが推していた、ポップコーンを持ったソフトドリンク系の売り子さんが近くに来たので買ってみました。
製造は名古屋の実父コーポレーションってところでしたが
放送席は今日は誰が座るのだろうか。
まだ早いな
阪神園芸さんのグランド整備が始まります。
よろしくお願いしますー
DeNAのバッティング練習も終わったので、オーロラビジョン前の見学スペースの防球フェンスも撤去されて行きます。
なんか子供いっぱい vs DeNA
グランド整備カーも出てきました。
ビオフェルミン号
今日は、日清 チキンラーメンナイターとして開催ですよ。
日清 チキンラーメンナイター 六甲おろし トラッキーアニメバージョン 私設応援団の皆さん
阪神タイガースの選手が出てきました。
アップ開始 ミズノとか オフィシャルスポンサーとかの紹介
ビオフェルミン号は、散水装置もついているのですね。
万能だなぁ
選手賞品の発表です。
選手賞品 ケンミンの焼きビーフンは第一打点賞
-17:15-
阪神タイガースの選手がアップを始めました。
《クリックで動画再生》
柔軟
《クリックで動画再生》
ほぐす動き
キャッチボール始めます
銀傘の影響で内野は影になっていますね。
過ごしよい
座っている席は、最上段から2段目なので、背中側からの風も通っていいですね。

-17:30-
スターティングメンバーの発表です。
DeNAの選手紹介 普通に ハマの番長監督
そして、ビール行きます。
misenさんが飲みきれない分もいただいたので、実際には4杯目分くらい飲んでます。
17:30
ビール3杯目
続いて、阪神タイガースのスターティングメンバーの発表です。
《クリックで動画再生》
オープニング動画
《クリックで動画再生》
スターティングメンバー
ベンチ前には、少年少女野球チームが出てきていますね。
ファーストピッチセレモニーとして、うるま市の、みどり町ドリームスと、南原ドラゴンズの子供たち。
バッターは、うるま市長さんでした。
少年少女野球チーム がんばれー 見事決めました!
ちょうど外周では「キャンプ地グルメフェスin甲子園」ってのをやっていたので、キャンプ地関連イベントでのご招待だったのでしょうね。

試合開始20分前ですが、まだ実況の方々は来られていないような。  
それっぽい方が見えない
阪神園芸さんの散水が始まります。
マウンドのところに蛇口 きれいにまくなぁ
DeNAファン席は、わかさ生活に同化しています。
青いユニフォームのチームは存在感アップ
「TigersGirlsダンスパフォーマンス」が始まります。
ポンポン使います 暑いけどがんばれー
「円陣でエンジンをかけろ!supported by コカ・コーラ」です。
ファン代表が応援を鼓舞する一言を言います キー太がアシスト 森下選手と
佐藤選手が ファンにエール 気合入れてくれー!
「Dearタイガース」が流れます。
球団創設90周年を迎えたタイガースにゆかりのある著名人の方々からの熱いメッセージを放映されます。
プロゴルファー 勝みなみ選手
鹿児島県出身の勝選手ですが、なんでも祖父の影響で阪神タイガースの大ファンだということだそうです。

メンバー表の交換です。
よろしくー
試合開始となります。
阪神タイガースの選手が守備につきますよ。
《クリックで動画再生》
カッコイイオープニングから子供たちとのふれあい
始球式は、岩崎さんでした。
ファンクラブの人かな ナイスピッチング―
そして、ピッチャー・#29 橋選手が登場。
今期、7月15日に復帰して今日が2試合目の登板。今日こそは勝ちを上げてもらいたい!
遥人―! がんばれー!
-18:05-
プレイボール!
1回表 DeNAの攻撃
第一球投げました!
1番・桑原選手 低めの球を打つもセンターフライで1アウト
2番・佐野選手 ライトへのヒットで1アウト1塁
落ち着いていこうー
3番・宮ア選手 フォアボールを選んで1アウト1・2塁
遥人ーがんばれー!
4番・牧選手 空振りの三振で2アウト1・2塁
がんばれー!
5番・フォード選手 フォアボールを選んで2アウト満塁
いきなり最大のピンチ
これは飲んで応援だな。
18:17
ハイボールにシフト
6番・蝦名選手 一打先制の場面でセカンドゴロで3アウト・チェンジ
良く守った!DeNA、三者残塁です。

ロイヤルスイートのガラスドアの開閉が、太陽光を反射して眩しのですよね。
まぁ、しばらくがまんして太陽の角度が変ればいいのですが。
出入り激しいのでストレス
1回裏 阪神の攻撃
1番・#5 近本選手 ワンバウンドした球を空振り三振で1アウト
2番・#51 中野選手 内角低めのスライダーを打ちましたがセンターフライで2アウト
3番・#1 森下選手 サードゴロで3アウト・チェンジ
三者凡退でした。

「えっそうなん!?タイガース選手クイズ supported by auじぶん銀行(出題)」
選手の意外な一面が知られるクイズをビジョンにて出題!ってことです。
タイガース選手クイズ 木浪選手のこの顔は?
値段が安かった時じゃないのかなぁ。

2回表 DeNAの攻撃
7番・京田選手 ショートゴロで1アウト
8番・松尾選手 ショートフライで2アウト
9番・石田選手 空振りの三振で3アウト・チェンジ
この回は、簡単に3人で切って落としました。
フットボールアワーが日清のCMに チキンラーメンナイターです
2回裏 阪神の攻撃
4番・#8 佐藤(輝)選手 ライトへのツーベースでノーアウト2塁!
先生のチャンス!
5番・#3 大山選手 空振りの三振で1アウト2塁
6番・#38 小幡選手 外角低めの球を打ちますがセカンドライナーで2アウト2塁
不運(泣)
7番・#12 坂本選手 レフトへのタイムリーヒットで阪神先制!
よーし! 誠志郎ー!
神1−0DeNA
なおもランナー1塁!
8番・#67 寺選手 ライトへのヒットで出塁!2アウト1・2塁
チャンスは続く!
9番・#29 橋選手 セカンドゴロとなりましたがDeNAファースト・フォード選手が捕球ミス。
その間に阪神1点をあげます。
ラッキー 何はともあれ追加点
神2−0DeNA
なおも2アウトランナー1・3塁

打順2巡目
1番・#5 近本選手 レフトへのタイムリーヒット!
よっしゃー! いいぞー!近本ー!
神3−0DeNA
なおも2アウトランナー1・2塁

2番・#51 中野選手 フォアボールを選んで2アウト満塁
まだチャンスだ
3番・#1 森下選手 サードゴロでしたが、DeNAサード・宮ア選手の後逸により出塁!
5点目! いいぞー!
神5−0DeNA
なおも2アウト2・3塁

4番・#8 佐藤(輝)選手
この回2回目の打席ですね。しかしファーストゴロで3アウト・チェンジ
この回、一挙5点の猛攻でした。
2者残塁です。

「えっそうなん!?タイガース選手クイズ supported by auじぶん銀行(正解発表)」です。
なんか正解見逃した
3回表 DeNAの攻撃
打順2巡目
1番・桑原選手 空振り三振で1アウト
2番・佐野選手 空振り三振で2アウト
3番・宮ア選手 ライトへのヒットで2アウト1塁
三者凡退にはできなかった
4番・牧選手 空振り三振で3アウト・チェンジ
1者残塁です。
糸井ー!
3回裏 阪神の攻撃
5番・#3 大山選手 見逃し三振で1アウト
6番・#38 小幡選手 ファーストライナーで2アウト
7番・#12 坂本選手 センターへのヒットで2アウト1塁
ここは下位打線だしね
8番・#67 寺選手 ショートフライ 3アウト・チェンジ
1者残塁です。

「トラッキーチャレンジタイム」です。
トラッキーチャレンジタイム! ひよこちゃんもやるのか? 戦闘モード!?
その間阪神園芸さんはグランド整備 《クリックで動画再生》
トラッキーでかいけん玉チャレンジ
4回表 DeNAの攻撃
5番・フォード選手 セカンドゴロで1アウト
6番・蝦名選手 ショートフライで2アウト
7番・京田選手 ショートへの内野安打で2アウト1塁
しかし8番・松尾選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ
1者残塁です
19:22
ハイボール2杯目
misenさんはマンゴー酎ハイ
4回裏 阪神の攻撃
9番・#29 橋選手 三振に倒れて1アウト
打順3巡目
1番・#5 近本選手 ワンバウンドした球を空振り三振で2アウト  
2番・#51 中野選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ
三者凡退でした。
チキンラーメンナイター
5回表 DeNAの攻撃
9番・石田選手の打順で、代打・井上選手です。
井上選手はセカンドゴロで1アウト
打順3巡目
1番・桑原選手 空振りの三振で2アウト
2番・佐野選手 ピッチャーゴロで3アウト・チェンジ
この回は、3人で切って落としました。
打球の行方にはご注意ください キリンの乾杯タイム 乾杯!
5回裏 阪神の攻撃
DeNAは代打で出た井上選手に代わり、ピッチャー・若松選手がマウンドに。
2番手若松選手
3番・#1 森下選手 内角低めのストレートを打つもレフトフライで1アウト
4番・#8 佐藤(輝)選手 ファウルフライをサード・宮ア選手がキャッチして2アウト
5番・#3 大山選手 センターへのヒットで2アウト1塁
野球は2アウトから!
しかし、6番・#38 小幡選手 見逃し三振 3アウト・チェンジ
1者残塁です。
阪神園芸さんのグランド整備 TigersGirlsさんたちも出場
「キリンビールプレゼンツ“一番”は誰だ!ムチャぶりアクション王決定戦」です。
ムチャぶりアクション王決定戦 お題1:トイレに行きたいけど我慢しながら阪神がチャンスで応援する人 阪神園芸さんがんばる
無音でDJをやる人 見えないハチと全力で戦っている人
最後に、ムチャぶりアクション王が決まります。
誰でしょう 見えないハチと全力で戦った人
そして、阪神園芸さんの整備も終盤です。
ありがとうございます!
6回表 DeNAの攻撃
きれいになったグランで再開
3番・宮ア選手 内角の球を打つもサードライナーで1アウト
4番・牧選手 センターへのヒットで1アウト1塁
踏ん張っていこう
5番・フォード選手 空振り三振で2アウト1塁
6番・蝦名選手 センターへのヒットを放ち2アウト1・3塁
がんばれー
7番・京田選手 ライトへのタイムリーヒットで1点返されます。
ぬあー まだ1点
神5−1DeNA
なおもランナー1・2塁
マウンドに集まり安藤ピッチングコーチも登場
ここで阪神はピッチャーの交代です。
#29 橋選手から#65 湯浅選手に。
リリーフカーに乗って登場 マウンドへ
湯浅ー! 頼むぞー!
8番・松尾選手 空振り三振で3アウト・チェンジ
2者残塁です。
よくしのいだ!
アサヒビールの乾杯タイム 山本彩による乾杯!
6回裏 阪神の攻撃
7番・#12 坂本選手 センターへのヒットでノーアウト1塁
いいぞー!
8番・#67 寺選手 見事送りバントを成功させ1アウト2塁
きっちり仕事
9番・#65 湯浅選手の打順で、代打・#33 糸原選手です。
いーとはらー いーとはらー いーとはらー
しかし糸原選手はショートフライで2アウト2塁
打順4巡目
1番・#5 近本選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ
1者残塁

7回表 DeNAの攻撃
DeNAベイスターズ ラッキーセブンです。
DB.スターマン 《クリックで動画再生》
盛り上がるDeNA応援団
阪神は、#33 糸原選手に代わり、ピッチャー・#37 及川選手が投げます。
及川選手登場 抑えてくれー 頼むぞ及川!
DeNAは9番・若松選手の代打で山本選手。
山本選手はセカンドフライ 1アウト

打順4巡目
1番・桑原選手 センターフライ 2アウト
2番・佐野選手 セカンドゴロ 3アウト・チェンジ
#37 及川選手、3人で切って落とし、仕事をちゃんとしました。

7回裏 阪神の攻撃
阪神タイガース、ラッキーセブンです。
ライトは点けちゃだめですよ ファンクラブも応援 《クリックで動画再生》
ジェット風船タオル持って撮っているのでブレブレ
DeNAは山本選手に代わり、ピッチャー松本(凌)選手が投げます。
投球前の打ち合わせ
2番・#51 中野選手 レフトへのヒットでノーアウト1塁
中野選手本日発ヒット
3番・#1 森下選手の打順で、DeNAピッチャー・松本(凌)選手の暴投で#51 中野選手が進塁!
ノーアウト2塁
もうけた
しかし、#1 森下選手は見逃し三振で 1アウト2塁
4番・#8 佐藤(輝)選手はフォアボールを選び1アウト1・2塁
チャンス!
5番・#3 大山選手 レフトへ2点タイムリーツーベース!
貴重な追加点! いいぞー!大山!
神7-1DeNA
なおも1アウト2塁
6番・#38 小幡選手 ストレートのフォアボールで1アウト1・2塁
チャンスは続く
7番・#12 坂本選手 ボテボテのファーストゴロで2アウト1・3塁
ランナーは進めた
8番・#67 寺選手 ショートゴロ 3アウト・チェンジ
2者残塁です。
アサヒの乾杯タイム 巨人勝っているなぁ
阪神園芸さん、最後のグランド整備です。
ありがとうございますー
8回表 DeNAの攻撃
阪神は#37 及川選手から、#42 ネルソン選手に継投します。
ネルソン選手 今四^図ん加入です
DeNAは3番・宮ア選手から。
宮崎選手はショートゴロで1アウト
4番・牧選手 サードライナーで2アウト
5番・フォード選手 2塁打で2アウト2塁
おいおい
しかし6番・蝦名選手 フルカウントから空振り三振で 3アウト・チェンジ
1者残塁です。

8回裏 阪神の攻撃
DeNAはピッチャー交代。松本(凌)選手から坂本選手に。
投球前の打ち合わせ
阪神は9番・#42ネルソン選手の打順で、代打・#4 熊谷選手です。
熊谷ー! いいところを見せてほしい
#4 熊谷選手 デッドボールを受けてノーアウト1塁
大丈夫かー!
打順5巡目
1番・#5 近本選手の打順で、DeNA キャッチャー・松尾選手がパスボールし、#4 熊谷選手が進塁します。
ノーアウト2塁
チャンス!
しかしエラーが多いような
しかし、#5 近本選手は空振りの三振で1アウト2塁
2番・#51 中野選手 ショートゴロでしたが、DeNA ショート・京田選手のファンブルにより出塁
1アウト1・2塁
暑さで集中力切れたかな
チャンスです!
3番・#1 森下選手 見逃し三振で2アウト1・2塁
4番・#8 佐藤(輝)選手 外角低めのカットボールを打つもセンターフライで3アウト・チェンジ
2者残塁です

9回表 DeNAの攻撃
阪神は#4 熊谷選手に代わり、#47 桐敷選手がマウンドへ。
今日は桐敷が抑えるか
7番・京田選手 空振り三振で1アウト
1アウト!
8番・松尾選手 空振り三振を2アウト
あと1人!
9番・坂本選手の打順で、代打・神里選手。
神里選手はセンターフライで3アウト
試合終了です。
よーし! 勝ったー!!
ベンチの選手に迎えられます。
勝ったぞー! マウンドで称え合ってからベンチへ
そっして全員出てきます ファンにご挨拶
五―ローインタビュー前の「Panasonic presents VICTORY DISCO」が始まります。
阪神園芸さんは黙々と作業 《クリックで動画再生》
アップテンポなダンスミュージック
ヒーローインタビュー準備もできました
ではヒーローインタビューです。
無線制御のVICTORY DISCO LIGHTがインタビューに連動して光りますよ。
今日は誰でしょう #12 坂本選手 そして#29 高橋選手
《クリックで動画再生》
無線で制御されています
遥人ー! プレス撮影
「ヴィクトリーラン supported by LAWSON」で「みんなで六甲おろし♪」です。
今日は2人なので乗れます 《クリックで動画再生》
一周しますよ
さて、では撤収しますか。
片付けて、忘れ物ないようにしないと。
ありがとう阪神園芸さん これくらい外野照明が見えるといいんだけどね
では帰りますか。
そう人多くないな
てくてく、阪神・甲子園駅へ。
阪神甲子園球場は来月は高校野球だな
-21:55-
阪神・甲子園駅から電車に乗ります。
ここが混むのはいつもの通り
神戸方面行は比較的ホームも空いています。
白球ありがとう 黄色い広告だらけ 観戦客の帰宅混み具合を見る駅員さん
-22:40-
阪神・今津駅で阪急に乗り換えます。

そして、阪急・西宮北口駅で宝塚方面に乗り換えます。
結構遅くなった
-23:00-
阪急・小林駅で降りて、てくてく歩いて帰りました。

観客数 42,635人 試合時間3時間8分

#29 高橋選手は復帰初勝利。
よかったー。
7点と大量リードで気持ちの良い勝ち方でしたが、ガンガン打ったかというと、#12 坂本選手の3案だ、#3 大山選手の2安打で、#1 森下選手はノーヒットと、相手のエラーもあっての勝利だったのかも。

阪神は今日の結果で2位巨人に10ゲーム差の首位独走状態。
今年は行けるか!?がんばれ阪神タイガース!
次回は8月に大阪ドームでの観戦になります。

おでかけ一覧へ  記事一覧へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.