RockzGoodsRoom > Outing > Outing2025 >
RockzGoodsRoom > Goods >
夏の甲子園・高校野球大会の間は、阪神タイガースはロードに出ます。 昔は「死のロード」とか言われていましたが、近年のこの暑さ、ドームでの開催試合は選手にとっては暑さ対策でいいゲームになるのかもしれませんね。 そんなわけで、京セラドーム大阪での対ヤクルト19回戦。 2月にチケットとれていましたよ。 この3連戦は、今年から始まる「B-LUCK DYNAMITE SERIES」としての開催です。
面白そう。 今日はあいにくの雨ですが、ドーム開催なので関係ないですね。 京セラドーム大阪は750mlを超えるペットボトルをはじめ、飲食類の持ち込みが禁じられています。 甲子園球場と違い、お弁当の事前予約サービスもないので、早目に行って、仕入れるしかないかな。 -14:55- では行きますか。 てくてく歩いて、最寄りの阪急・小林駅へ。 -15:10- 阪急電車に乗って行きます。 |
![]() |
![]() |
|
小林駅 | 阪急きました |
阪急・西宮北口駅で今津方面行に乗り換えます。 -15:30- 阪急・今津駅で降り、阪神・今津駅に乗り換えます。 ちょうど来た普通に乗ります。 そして、阪神・甲子園駅で直通特急に乗り換えます。 |
![]() |
![]() |
|
幸せの白球に勝利の願いを込めておこう | ここですよー |
夏の甲子園、予定通りなら今日は大会10日目で、2回戦に入っていくところでしたが、天候不良のため中止です。 |
![]() |
![]() |
|
阪神園芸さんでもさすがに無理か | 山陽の直通特急に乗る |
阪神・尼崎駅で、なんば線区間準急に乗り換えます。 |
![]() |
![]() |
|
武庫川線のタイガースカラー号がいる | なんば線区間準急 |
-16:05- 阪神・ドーム前駅で降ります。 |
![]() |
||
B-LUCK |
てくてく歩いて行きますよ。 -16:15- 京セラドーム大阪にやってきました。 |
![]() |
![]() |
|
雨はポツポツ | 京セラドーム大阪 |
外では、B-LUCK DYNAMITE SERIESのユニフォームを着たタイガースのマスコットたちがいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トラッキー | ラッキー | ラッキーちゃん 当初はトラッキーと兄妹でしたがガールフレンド設定になり現在は友達という設定 |
![]() |
![]() |
![]() |
コラッキー 今年デビュー 海外育ちでトラッキーの弟設定 |
キー太 | ラッキーの弟という設定 |
誕生したのは、トラッキー(1985年))、ラッキー(1994年)、キー太(2011年)、コラッキー(2025年)の順になります。 雨が強くなってきたので、中に入りましょう、 3号ゲートから入ります。 荷物検査を受け、入ると「TBDSアイブラックシール」がもらえました。 屋台が結構出ていますね。 あ、「まい泉」もあるぞ。 お弁当とサンドウィッチを買っていこう。 |
![]() |
||
まい泉の屋台 |
9番通路から座席へ。 今回は、上段の8列目と眺めは結構いいですねー。 |
![]() |
||
おー |
シートクッションをつけ、ユニフォームをまといます。 ドーム、この位置のシートはテーブルないんだった。 うーん。さっさと弁当食べるかな。 ちょうどビールも売りに来たし。 |
![]() |
||
16:28 ビール |
お弁当は、ヒレかつとロースかつにしましたよ。 |
![]() |
![]() |
|
ロースかつ | ヒレかつ |
見た目変わらないなぁ(笑) |
![]() |
![]() |
|
《クリックで動画再生》 場内の様子 |
ヤクルトバッティング練習中 |
弁当食べた後は、先に弁当ガラを処分しておきます。 ついでに、8日(金)に、シリーズ開幕を飾る特別演出として、書道家・青柳美扇氏による書道パフォーマンスを実施したそうで、展示してあったのでちょっと観に行っておきました。 |
![]() |
![]() |
|
書道パフォーマンス作品 | 青柳美扇さん |
-17:00- ヤクルトのバッティング練習終了です。 |
![]() |
![]() |
|
ケージ撤収 | 終了ですよー |
「B-LUCK DYNAMITE SERIES」は果たして定着するのでしょうか。 |
![]() |
![]() |
|
B-LUCK DYNAMITE SERIES | #虎エール #TBDS2025 |
ドーム内はそんなに暑くないし、今日は列中央付近の席なので、トイレもあまり行けそうにないかもなので、早々にハイボールにします。 |
![]() |
||
17:10 ハイボール |
阪神タイガース応援の歌、通称「六甲おろし」が流れます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マスコットキャラバージョン | 保育所? | 私設応援団の皆さん |
ドームのグランド整備は、ほぼベース周りだけですね。 |
![]() |
||
整備中 |
本日の予告先発ピッチャーは、阪神が中7日で#35 才木選手、ヤクルトが中6日で奥川選手です。 8月3日の対戦では奥河投手の先発で負けているので、今日は勝ちたいところです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤクルトvs阪神 | 選手賞 ちなみに詳細はこちら |
本日の予告先発投手 |
ロースターの発表です。 左隣、ひとつ席をあけて、外野応援団風な、ニッカポッカの方が一人で席につきます。 何やら大きな独り言を言いながら準備です。 いやいや、メガホンでかすぎだろう。 関わり合いにならないでおこう。 |
![]() |
![]() |
|
《クリックで動画再生》 鼓動を鳴らせ。 虎道を進め。 |
阪神ロースター発表 |
![]() |
![]() |
|
ヤクルトロースター発表 | ヤクルト応援団 |
マスコットたちがでてきました。 後の席の男性二人組は、前のめりで会話をするので、耳のそばで言われるとうるさいんだよなぁ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こう見るとトラッキーはシュっとしている | 1列で歩く | &TEAMにによるB-LUCK DYNAMITEの紹介 |
![]() |
![]() |
|
《クリックで動画再生》 B-LUCK DYNAMITEオープニング |
トラッキーは1985年生まれで背番号1985 |
先発選手の発表です。 |
![]() |
![]() |
|
ヤクルトは普通に | 《クリックで動画再生》 阪神はカッコイイ! |
「TigersGirlsダンスパフォーマンス」です。 今日は、Tigersアカデミー・ダンススクールの発表会も兼ねています。 |
![]() |
![]() |
|
阪神の選手キャッチボールの横でTigersGirlsさんたち登場 | Tigersアカデミー・ダンススクールの生徒さんたち登場 |
阪神の選手たちは一旦ベンチへ。 |
![]() |
||
#1 森下選手と#8 佐藤(輝)選手 |
アカデミーの生徒さんのグラウンド発表会が始まります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
がんばれー | キー太座り込んだ | 《クリックで動画再生》 かわいい |
そして、プロのTigers Girlsさんのパフォーマンスです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
カッコイイ | チアリーディングです | キレありますなぁ |
今回の席、右側に出るには3席、左側に出るには6席なので、右側に売り子さん来たらアルコール買うかな。 京セラドーム大阪は、甲子園球場と比べると売り子さんが圧倒的に少ないのですよね。 「円陣でエンジンをかけろ!」です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
円陣でエンジンをかけろ! | 《クリックで動画再生》 #1 森下選手と#8 佐藤(輝)選手の一言 |
ファン代表の激が飛びます |
マスコットたちが通っていきます。 |
![]() |
||
キー太とコラッキー |
「Dearタイガース」が流れます。 球団創設90周年を迎えたタイガースにゆかりのある著名人の方々からの熱いメッセージを放映されます。 |
![]() |
![]() |
|
Dearタイガース | ロッチ・中岡創一 |
さぁ、試合開始に向けて盛り上がってきました。 |
![]() |
||
《クリックで動画再生》 かなりの混みよう |
メンバー表の交換です。 |
![]() |
||
#22 藤川監督とヤクルト・高津監督 |
TigersGirlsさんたちが、ブラックフラッグを持って登場です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フラッグ持ってきた | 選手を待ち構えるTigersGirlsさんとファンクラブキッズ | 《クリックで動画再生》 そしてピッチャー以外の選手が守備につきます |
本日は、上新電機協賛「Joshin プレゼントナイター」として開催。 始球式はジョーシンCMキャラクターのNMB48・小嶋花梨さんです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
小嶋花梨さん | ドキドキの様子 | ラッキーちゃんに連れられマウンドへ |
![]() |
![]() |
![]() |
背番号15 | がんばれー | 《クリックで動画再生》 なかなか飛んだ |
そして、ピッチャー・#35 才木選手の登場です。 |
![]() |
||
才木ー! カメラがついて走る |
-18:05- プレイボール!試合開始です。 |
![]() |
||
第1球投げます! |
1回表 ヤクルトの攻撃 1番・太田選手 セカンドゴロで1アウト 2番・長岡選手 センターへのヒットで1アウト1塁 |
![]() |
||
立ち上がり落ち着いていこう |
3番・内山選手 セカンドゴロで2アウト2塁 |
![]() |
||
おわー |
4番・村上選手 空振り三振で3アウト・チェンジ 1者残塁です。 1回裏 阪神の攻撃 1番・#5 近本選手 セカンドゴロで1アウト 2番・#51 中野選手 センターへのヒットで1アウト1塁 |
![]() |
||
いいぞー中野ー |
3番・#1 森下選手 空振り三振で2アウト1塁 4番・佐藤(輝)選手の打順で、1塁走者・#51 中野選手が盗塁成功で2アウト2塁 |
![]() |
||
スコアリングポジションに進む |
#8 佐藤(輝)選手は、ライトへのタイムリーツーベースで阪神先制! 神1−0ヤ なおも2アウト2塁 |
![]() |
||
いいぞー! |
5番・#3 大山選手 ハーフスイングを取られて空振り三振で3アウト・チェンジ 1者残塁です。 左のニッカポッカの方、ずーっと立って応援していますなぁ。 その左隣は小さなお子さんが座って観戦しているので、もう少し考えてあげたらいいのと、そんなでかいメガホンで応援っ敷いていると、後の人見えないんじゃないかなぁ。 あと、右側一人あけてのお兄さんの応援が、はっきり言って合いの手がウザイ。 応援歌の途中に「大きな声で!」って入れてくるんですよね。 何?最近そういうの流行っているの? 「大きな声で!」って、あなたは応援団員で応援を先導しているわけではないし、そのフレーズ言うことで次の応援ワード言えていないじゃん。 あと、あなたより私のほうが声出ていますし。 ということで、右の人を介して飲み物を買う気も失せました。 「OSAKA B-LUCK COLLECTION」です。
|
![]() |
![]() |
|
TigersGirlsさんの進行 | Joshinはオフィシャルスポンサーです |
2回表 ヤクルトの攻撃 5番・オスナ選手 セカンドフライで1アウト 6番・山田選手 見逃し三振で2アウト 7番・中村(悠)選手 ファーストゴロで3アウト・チェンジ 3人で切って落としました 2回裏 阪神の攻撃 6番・#67 寺選手 センターフライで1アウト 7番・#12 坂本選手 サードゴロで2アウト 8番・#38 小幡選手 ライトへのヒットで2アウト1塁 |
![]() |
||
いいぞー |
9番・#35 才木選手 ヒッティングでの内野ゴロを、ショート・長岡選手がファンブルし出塁。2アウト1・2塁 |
![]() |
||
ラッキーだ |
打順2巡目 1番・#5 近本選手 センターフライで3アウト・チェンジ 2者残塁です。 再び「OSAKA B-LUCK COLLECTION」です。 |
![]() |
||
TigersGirlsさんの進行 |
3回表 ヤクルトの攻撃 8番・丸山(和)選手 空振三振で1アウト 9番・奥川選手 空振三振で2アウト 打順2巡目 1番・太田選手 見逃し三振で3アウト・チェンジ 3者連続三振の好投でした。 3回裏 阪神の攻撃 2番・#51 中野選手 高めの球を打つもサードライナーで1アウト 3番・#1 森下選手 ショートゴロで2アウト 4番・佐藤(輝)選手 右中間への第31号ホームラン! しかし、その瞬間前の席の人全員立ったので見えず。 こらー!内野では座って観戦しようよ。 神2−0ヤ 5番・#3 大山選手 レフトへのヒットで2アウト1塁 |
![]() |
||
大山ーいいぞー |
6番・#67 寺選手 センターへのヒットで2アウト1・2塁 |
![]() |
||
ヤクルトの選手が集まります |
7番・#12 坂本選手 フォアボールを選び2アウト満塁 |
![]() |
||
追加点なるか! |
8番・#38 小幡選手 セカンドゴロで3アウト・チェンジ 3者残塁です。 残念。 |
![]() |
||
巨人は今日は試合中止 |
「マスコット対決」として、マスコットたちとジャンケンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
TigersGirlsさんも登場 | トラッキー何出すか見てる(笑) | トラッキーとコラッキーがジャンケン |
その間に、グランド整備ですが、阪神の選手も守備につきだします。 |
![]() |
||
グランド整備やら守備につくやら |
ラッキーちゃんとキー太がジャンケンする番ですが・・・。 |
![]() |
![]() |
|
さーやるよー | 後ろからトラッキーが割って入ってきた(笑) |
4回表 ヤクルトの攻撃 2番・長岡選手 センターフライで1アウト 3番・内山選手 サードへの内野安打で1アウト1塁 |
![]() |
||
落ち着いていこう |
4番・村上選手 セカンドゴロで2アウト1塁 |
![]() |
||
アウトカウント増やしていこう |
5番・オスナ選手 センターフライで3アウト・チェンジ 1者残塁です。 むー。アルコール買えないな。 炭酸水持ってきていたので、それ飲んでおこう。 4回裏 阪神の攻撃 9番・#35 才木選手 ショートゴロで1アウト 打順3巡目 1番・#5 近本選手 ライトへのツーベースで1アウト2塁 |
![]() |
||
近本ー |
2番・#51 中野選手 センターフライで2アウト2塁 |
![]() |
||
森下ー!頼むぞー! |
3番・#1 森下選手の打席で、キャッチャー・中村(悠)選手がパスボール。2塁ランナーの#5 近本選手は3塁に進みます。 |
![]() |
||
チャンス! |
しかし、#1 森下選手はショートゴロで3アウト・チェンジ 1者残塁です。 5回表 ヤクルトの攻撃 6番・山田選手 空振三振で1アウト 7番・中村(悠)選手 ショートゴロで2アウト 8番・丸山(和)選手 ショートゴロで3アウト・チェンジ 3人で切って落としました! 5回裏 阪神の攻撃 4番・#8 佐藤(輝)選手 センターへのヒットでノーアウト1塁 猛打賞ですね。 |
![]() |
||
いいぞテルー! |
5番・#3 大山選手 センターへのヒットでノーアウト1・3塁 大山選手も猛打賞! |
![]() |
||
打線爆発! |
6番・#67 寺選手 フォアボールを選びノーアウト満塁 |
![]() |
||
ヤクルトはマウンドに選手が集まります |
7番・#12 坂本選手 ライトへのタイムリーヒットで阪神追加点! 神3−0ヤ |
![]() |
||
いいぞーいいぞー! |
なおもノーアウト満塁 ヤクルトはピッチャー・奥川選手に代わり、木澤選手に。 |
![]() |
||
奥川選手ノックアウト |
8番・#38 小幡選手 セカンドゴロでホームアウト。 なおも1アウト満塁 |
![]() |
||
まだチャンスだぞ |
9番・#35 才木選手 一度もバットを振ることなく三球三振で2アウト満塁 打順4巡目 1番・#5 近本選手 ファーストゴロで3アウト・チェンジ 3者残塁です 6回表 ヤクルトの攻撃 9番・木澤選手の打順で、代打・北村選手です。 阪神は守備交代。センター・#5 近本選手に代わり、#4 熊谷選手。 えっ!?近本選手、トラブルかな大丈夫かな。 試合後の藤川監督の説明では、少し疲労がたまっているとのことでした。 北村選手はレフトスタンドへのホームラン #35 才木選手の初球を打ち、レフトスタンドの上に立つ看板に当たり、グラウンドに落球でホームラン。 打った北村選手も場内も理解が追い付かず、なんとも静かなホームランとなりました。 神3−1ヤ |
![]() |
||
まい泉のサンドウィッチ食べよう |
打順3巡目 1番・太田選手 レフトフライで1アウト 2番・長岡選手 センターへのヒットで1アウト1塁 3番・内山選手 センターへのヒットで1アウト1・2塁 |
![]() |
||
あらあら 才木選手つかまったか!? |
4番・村上選手 見逃し三振で2アウト1・2塁 5番・オスナ選手 ファウルフライをサード・佐藤(輝)がキャッチして3アウト・チェンジ 2者残塁です 6回裏 阪神の攻撃 ヤクルトは、木澤選手の代打の北村選手がそのまま残りレフトへ。内山選手がレフトからライトへ。 ライトの太田選手に代わり、1番・ピッチャー・石原選手となりました。 2番・#51 中野選手 レフトへのヒットでノーアウト1塁 |
![]() |
||
追加点が欲しい |
3番・#1 森下選手 ライトフライで1アウト1塁 4番・佐藤(輝)選手 ここで3ベースヒットが出ると、サイクルヒット完成となります。 そして、ピッチャー・石原選手の何度かの1塁けん制を、ファースト・オスナ選手がミスし、1アウト2塁に。 |
![]() |
||
ヤクルト守備悪いぞ |
#35 才木選手の肩が冷えないよう、#2 梅野選手がキャッチボールにお付き合い。 |
![]() |
||
梅ちゃーん |
#8 佐藤(輝)選手はセカンドゴロで2アウト3塁 サイクルヒットは成らずでした。 |
![]() |
||
まだチャンス! |
5番・#3 大山選手 レフトへのタイムリーツーベース! 神4−1ヤ |
![]() |
||
いいぞー! |
なおも 2アウト2塁 6番・#67 寺選手 ショートへの内野安打で2アウト1・3塁 |
![]() |
![]() |
![]() |
もう1点とれるかな | ヤクルトの選手が集まる | チャンス! |
7番・#12 坂本選手 ショートゴロで3アウト・チェンジ 2者残塁 7回表 ヤクルトの攻撃 ヤクルト・スワローズ、ラッキーセブンです。 |
![]() |
||
《クリックで動画再生》 東京音頭が流れます |
6番・山田選手 レフトフライで1アウト 7番・中村(悠)選手 レフトへのヒットで1アウト1塁 |
![]() |
||
耐えろー |
8番・丸山(和)選手 レフトフライで2アウト1塁 9番・北村選手 ショートゴロで3アウト・チェンジ 7回裏 阪神の攻撃 阪神タイガース・ラッキーセブンです。 |
![]() |
![]() |
|
TigersGirlsさん登場 | ナイターバージョンのジェット風船タオル準備 |
![]() |
![]() |
|
&TEAMが導入します | 《クリックで動画再生》 B-LUCKバージョン |
8番・#38 小幡選手 フォアボールを選びノーアウト1塁 |
![]() |
||
よく選んだー |
9番・#35 才木選手の打順です。 代打を出さず、完投するのかなぁ。 #35 才木選手は見事送りバントを決めて1アウト2塁 ファースト・オスナ選手とグータッチするような感じでの#35 才木選手のタッチアウトがかわいかったです(笑) |
![]() |
||
ホームに帰ってきてほしい |
打順5巡目 1番・#4 熊谷選手の打順です。 |
![]() |
||
熊谷選手結果を残せるか |
しかし、セカンドフライで2アウト2塁 2番・#51 中野選手 フォアボールを選び2アウト1・2塁 |
![]() |
||
クリーンナップで追加点だ! |
ヤクルトの選手はマウンドに集まります。 3番・#1 森下選手 ショートゴロで3アウト・チェンジ 2者残塁です。 8回表 ヤクルトの攻撃 打順4巡目 1番・石原選手の代打で宮本選手がバッターボックスへ。 宮本選手はレフトフライで1アウト 2番・長岡選手 レフトへの2塁打で1アウト2塁 |
![]() |
![]() |
|
才木がんばれー | 長岡選手の代走で伊藤選手が2塁ランナーに |
3番・内山選手 ライトフライで2アウト2塁 4番・村上選手 見逃し三振で3アウト・チェンジ 1者残塁。 いやぁ。#35 才木選手、よく抑えた! |
![]() |
||
明日の予告先発は#49 大竹選手 |
8回裏 阪神の攻撃 ヤクルトは代走の伊藤選手がそのまま残りショートへ。長岡選手が下がります。 ピッチャーは坂口選手が出てきます。 4番・佐藤(輝)選手 またしても3ベースヒットが出ると、サイクルヒット完成のチャンスです。 #8 佐藤(輝)選手は2塁打を放ち、ノーアウト2塁 |
![]() |
||
サイクルヒットならず |
5番・#3 大山選手 ファーストゴロで1アウト3塁 |
![]() |
||
追加点!追加点! |
後の人が「高寺選手を起用する意味が理解できない」とか言っていますねぇ。 6番・#67 寺選手 センターへのタイムリーヒットで阪神追加点! #67 寺選手も猛打賞! |
![]() |
||
いいぞー! 後ろの人笑える |
神5−1ヤ なおも1アウト1塁 7番・#12 坂本選手 ライトへのヒットで1アウト1・2塁 |
![]() |
||
チャンスは続く |
8番・#38 小幡選手 フォアボール選び1アウト満塁 |
![]() |
||
よく選んだー |
さぁ、ピッチャー・#35 才木選手の打順ですが、代打出すのでしょうか。 9番・#35 才木選手はそのままで席へ。 |
![]() |
![]() |
|
完投するのか!? | ヤクルトの選手はマウンドに集まります |
そして一度もバットを振ることなく三球三振で2アウト満塁。 完投勝利に向けての省力モードですね。 |
![]() |
||
まだチャンス! |
打順6巡目 1番・#4 熊谷選手 センターフライで3アウト・チェンジ 3者残塁 9回表 ヤクルトの攻撃 |
![]() |
||
#35 才木選手 投げ切れるか |
5番・オスナ選手 レフトへのツーベースでノーアウト2塁 |
![]() |
||
おいおいおい |
6番・山田選手 レフトへのヒットでノーアウト1・3塁 |
![]() |
![]() |
|
大丈夫かなぁ | 阪神の選手がマウンドに集まります |
7番・中村(悠)選手 レフトフライで1アウト1・3塁 あと2人! 8番・丸山(和)選手 ライトへのタイムリーヒットを打たれます。 神5−2ヤ なおも1アウト1・2塁 |
![]() |
||
ぬあー |
安藤ピッチングコーチがマウンドに向かいます。 |
![]() |
||
#35 才木選手は投げる気満々 |
9番・北村選手 ライトフライで2アウト2・3塁 |
![]() |
||
頼む!しのいでくれ! |
あと一人! 打順5巡目 1番・高愚痴選手に代わり、代打 増田選手。 |
![]() |
||
《クリックで動画再生》 あと1球コール |
増田選手は一発出れば同点の場面でサードゴロ。3アウト! 試合終了です。 |
![]() |
||
《クリックで動画再生》 よっしゃー! |
勝利投手は#35 才木選手で10勝目となりました。 |
![]() |
![]() |
|
やったねー | 勝利おめでとうー |
そして、事件は起こりました。 2列ほど後ろの女性が、左側のニッカポッカの方に、「ヒーローインタビューの時は座って見てほしい」と声をかけると、ニッカポッカは「お前も立って応援せい!」とか言い出すものだから、そこでバトル発生。 女性は「お前は外野に行け」とか言っていますし。 そうなんだよね。 前の男性もニッカポッカに向かて「お前はずっとうるさいんじゃ」とか言って、カオスな状態になりました。 ああー、なんなん。甲子園球場より京セラドームのほうが客層悪いぞ。 ヒーローインタビュー前に「Panasonic presents VICTORY DISCO」です。 阪神タイガースオリジナルペンライト「VICTORY DISCO LIGHT」で楽しもうと努力します。 |
![]() |
![]() |
|
VICTORY DISCO LIGHT登場 | 《クリックで動画再生》 制御されて光りが変わります |
ヒーローインタビューは誰になりますかね。 |
![]() |
![]() |
|
《クリックで動画再生》 トラッキー踊る |
トラッキーお立ち台に |
ヒーローインタビューは、#35 才木選手と、#8 佐藤(輝)選手でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
投打の二人 | おつかれさまー | 佐藤(輝)選手のトラッキーぬいぐるみの抱き方なんかかわいい |
「みんなで六甲おろし♪」は、リリーフカーがないので、外野方面まで歩いて行って戻ってきて終了。 なんだかなー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
疲れているんだろうけど | カメラが追う | 《クリックで動画再生》 勝ったー |
ニッカポッカは後ろの女性と決着をつけたがっていましたが、後の女性は球場職員を呼んで話をつけるようですね。 ニッカポッカの応援態度と、右側の「大きな声で!」コールの人のおかげ、そしてアルコールもビールとハイボール1杯ずつで終わったもんだから、せっかくの勝利も楽しめず、試合に集中できずに終わりましたね。 さっさと撤収して帰ろう。 |
![]() |
||
雨降っているし |
てくてく歩いて、阪神・ドーム前駅へ。 -21:45- 阪神・ドーム前駅からなんば線区間準急に乗ります。 阪神・尼崎駅で阪神本線普通に乗り換えます。 |
![]() |
||
阪神・大物駅 ゼロカーボンベースボールパークです |
-22:20- 阪神・今津駅で乗り換えます。 -22:30- 阪急・今津駅から乗ります。 |
![]() |
||
夜の今津駅 |
阪急・西宮北口駅で宝塚方面へ。 -22:45- 阪急・小林駅で降りて、てくてく帰ります。 飲み足らんし、お腹もちょっと空いたので、コンビニで仕入れて帰りましたよ。 観客数 36,188人 試合時間3時間31分 マジック29となって、リーグ優勝に向けまっしぐら。 投げては、最後危なげでしたが、#35 才木投手が9回完投で10勝目、打っては猛打賞が3人の16安打と打ちまくりましたね。 でも、左のニッカポッカと、右の「大きな声で」のおかげで楽しめませんでした。 京セラドーム大阪では、オリックスの主催試合の場合のみですが
ニッカポッカ、はなから外野で応援すりゃいいのに、ずっと一人立って応援して、でかい声で周りにクダまいて、ひょっとするとああいう方だったので、外野席から締め出されていたのかもしれませんね。 「大きな声で!」の合いの手は、DeNAのチャンステーマで「大きな声で!」と言うそうで、それを阪神の応援で浸透させてどうするんだと言う感じです。 結構ご年配な方だったのになぁ。にわかファンなのだろうか。 てか、阪神の応援に「大きな声で!」という合いの手は合わないと個人的には思います。 甲子園球場では遭遇したことがないので、やっぱり京セラドームだからなのかなぁと思ってしまいます。 帰りにmisenさんとそんなことを話しながら帰宅しましたが、家族会議の結果、すべて個人的感想ですが ・京セラ大阪ドームは内野指定席は甲子園球場の席より狭いしテーブルもなく快適性に欠ける。 ・球場内で販売しているものがイマイチ美味しくなく甲子園球場より劣る。 ・客層がはるかに甲子園球場より悪い。 ・何より遠く、乗換も多い。 ということで、来期からは絶対にこの日に配布されるグッズが欲しい!という場合でなければ8月の観戦はお休みして京セラ大阪ドームには二度と行かないという決定になりました。 なんにせよ、勝利したはずなのに喜べなかったのは初めてて、残念な試合でした。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.