RockzGoodsRoom > Outing > Outing2025 >
RockzGoodsRoom > Car >
| 今年はdakotaにまったく行けていない。 昨年から親の介護のことがあって、自由になる時間が少なくなってきたのと、一番伺いやすいのが土曜日なのだが、土曜日の朝が疲れすぎて起きられない日があるというのも理由かな。 行くなら、平日休んで行けば少しは混雑はましなのかなぁ。 そんなわけで、平日休暇をとって行こうと思っていながら、別の用事で休暇を取得したりとなかなか伺えませんでした。 8月2日 新作のdakota・Tシャツができたらしい。 |
![]() |
||
| こんなの |
| 欲しいなぁ。 お取り置きしてもらえるそう。ではお願いしよう。 今月中には行けるかな。 しかし、結局親父の施設引っ越しなどの段取りが決まらなかったりでいろいろとドタバタして行けず。 うーん。 10月になり、お取り置きのTシャツもいつまでもそのままというわけにはいかないし、最近かなりストレスが溜まってきているので、ストレス発散にdakotaでパワーチャージしないとなぁということに。 土日は予定が不安定なので、平日休暇をとりたいところだけど、1日休めなさそうなので、半日なんとか休んで伺うことにした。 10月17日 dakotaさんのハロウィン限定バーガー、SPOOKY BURGERが今年も数量限定で販売されるらしい。 当日、まだあるといいなぁ。 10月23日 まずは、普通に出勤しますよ。 |
![]() |
||
| 通勤でもCIVICです |
| 毎朝、Hondaの前を通っていますよ。 |
![]() |
||
| 朝のHonda |
| そして、午前中は普通に仕事。 今日もいろいろありましたなぁ。 -12:00- 午前の仕事終わり。 午後は休暇ですよ。 |
![]() |
||
| CIVICお待たせー |
| ではdakotaさんに向かいましょう。 市道から県道82号に入り北へ。 盤滝トンネルをくぐります。 |
![]() |
![]() |
|
| 盤滝トンネル | 長いトンネルです |
| 今日はいい天気。 日中は少し暑いくらいです。 |
![]() |
||
| いい天気 |
| 阪神高速7号北神戸線をくぐります。 |
![]() |
||
| 阪神高速 |
| R176に入り、さらに北へ。 |
![]() |
![]() |
|
| 中国道をくぐる | 新名神をくぐる |
| 県道357号に入り、県道17号を走り、長尾幼稚園のところで曲がります。 |
![]() |
||
| 長尾川を渡って細い道 |
| -13:10- 「dakota ・rustic table・」さんにやってきました。 |
![]() |
||
| 空いていそう |
| お久しぶりですー。と入ります。 席空いていました。よかったー。 さて、何をいただくかな。 |
![]() |
||
| バーガーはSPOOKY BURGERなんだけど。 |
| SPOOKY BURGER、自家製ベーコンのシーザーサラダ、ニューイングランド風クラムチャウダー、ドリンクはA&Wルートビア飲みます。 テイクアウトでフライドチキン、ポテトチップスをオーダーします。 ポテトチップスは、今ならRED HOT SPICY CHIPSのDAKO MUCHOも選べるそうですが、misenさんも食べるので普通のにしておきます。 |
![]() |
||
| 働く北垣さん |
| パイも食べたいなぁ。食べられそうだったら食べるかなぁ。 でも、今の時間で食べると夕食に響きそうだなぁ。 |
![]() |
||
| ライムパイがまだあるんだもん |
| いつもは朝お腹を空かせたまま開店同時にいただくので夕食時間にはおなか空きますが、うーん。さすがに今の時間はパイまで行くのは厳しいかな。 しばし待つと、クラムチャウダーがやってきました。 |
![]() |
||
| 毎年この味が秋から冬は恋しくなる |
| ルートビアも来ました。 |
![]() |
||
| クセになる味 |
| そして、シーザーサラダ登場です。 |
![]() |
||
| 自家製ベーコンがゴロゴロ |
| 美味しいー。 いやぁ、こんなに美味しく自分でもベーコン燻製できたらなぁ。 家では熱燻でつくるので短時間で出来上がりますが、このベーコンだいぶん時間かけているのでしょうねぇ。 サラダを食べ終わった頃にナイスタイミングに、SPOOKY BURGER登場です。 |
![]() |
![]() |
|
| ハロウィン仕様 | おおー |
dakotaさんによると
とのこと。 ではいただきましょうー。 |
![]() |
||
| ペーパーに投入 |
| おー。パンプキンが面白い感じ。 見た目ほどこってりしていないので、ペロリと食べられちゃいます。 いやぁ、美味しかったー。 でもやっぱりパイはやめておこう。 ごちそうさまでしたー。 北垣さん、お忙しそうであまりお話できませんでしたが、奥様と近況についてお話したり。 テイクアウト分と、取り置いていただいたTシャツも回収し、ではおいとまします。 年内、もう一度くらいこれたらいいなぁ。 ありがとうございましたー。 県道17号から県道357号と来た道を戻り、R176をずんずん南下します。 |
![]() |
![]() |
|
| 新名神をくぐる | 中国道をくぐる |
| そのままR176を走っていきます。 R176・名塩道路の東久保工区では、山がだいぶん削られていました。 |
![]() |
||
| だいぶん切ってきたなぁ |
| R176・名塩バイパス区間を走ります。 |
![]() |
![]() |
|
| 四角いトンネル | 円いトンネル |
| 何度か交差していきますが、最後の中国道との交差を通過します。 |
![]() |
||
| ここで最後 集中工事中 |
| 名塩道路の生瀬バイパス部は、今だけ生瀬トンネルが交互通行です。 |
![]() |
![]() |
|
| 生瀬トンネル | この光景は今だけ |
| 武庫川側への道路張り出しは、しばらく来ない間に進んでいますね。 |
![]() |
||
| 完成来年くらいかなぁ |
| そして宝塚手前で片側2車線に。 |
![]() |
||
| 宝塚が見えてきた |
| 宝塚駅前を通過します。 |
![]() |
||
| 駅前ロータリーの下をくぐります |
| -14:50- 「餃子の王将」宝塚インター店にやってきました。 |
![]() |
||
| 餃子の王将 |
| テイクアウトで買い出しです。 ちょうどポイント2倍期間で餃子クラブのポイントが満タン、生餃子のスタンプカードも満タンにになり、ラーメン鉢と餃子皿をゲットしました。 では帰りますか。 |
![]() |
||
| 武庫川を渡る |
| -15:10- 帰宅しました。 本日の走行距離 58km 夕食は、変な組み合わせですが、dakotaのテイクアウトと餃子の王将のテイクアウトにしますかね。 |
![]() |
![]() |
|
| dakotのフライドチキンとポテトチップス | dakotaTシャツ |
| 餃子の王将のラーメン鉢は、昨年ももらえましたが、毎年干支が入るようですね。 |
![]() |
![]() |
|
| 餃子皿は2皿目 | 毎年これ出るのかな |
| ラーメン鉢は3つ目だし、餃子皿も2枚あれば十分なので、来年はがんばってゲットしにいかないかな。 てことで、半日休暇して少しリフレッシュできました。 年内にもう1回dakotaに行けたらいいなぁ。どうかなぁ。 |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.