RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >

 九州(九州で走ろう!2008) (2008/09/19〜27)

第1日(9/19)  第2日(9/20)  第3日(9/21)  第4日(9/22)  第5日(9/23)

第6日(9/24)  第7日(9/25)  第8日(9/26)  第9日(9/27)

9月26日(第8日)

九州最終日です。九州には丸々一週間いましたね。
今日は宮崎から桜島、そして佐多岬へ行ってからフェリーに乗って帰るというコースです。

-06:00-
目覚めます。
明け方、雨が降ったようですが今はやんでいます。ゆっくり目が功を奏したかな。
今日は夕方まで走り続けるのでいつもよりゆっくり目に出発しますよ。
宮崎の夜明け
-07:30-
チェックアウトして出発です。
「宮崎リーガルホテル」でした 高層です
R220を南下します。

-07:40-
高速に乗る前に給油しておきます。
南国情緒ともお別れ 給油中
では宮崎道に乗りましょうと走っていたら、インターに入る道だと思って多くの車が入っていくのについていったら、違う道でした。
なんだか工業団地みたいなとこに行く、通勤の車だらけだったみたいですね。

R220はこのへんは中央分離帯にパームツリーがずっと植わっていて切れ目がないです。
しかたなく、R220には戻ったものの、だいぶん宮崎市街まで戻ってからUターンです。
もうこの景色は見ないと思っていたのに(笑)
そんなわけで、再び宮崎道へと進みます。
間違って入ったのは矢印のとこ
すぐ先がインター入口
-07:50-
宮崎道・宮崎ICより高速に入ります。

すぐの宮崎本線料金所を通過しようとしたら・・・なんとETCを装着していないじいさまがETCゲートに突っ込んでますよ。
ETCゲートひとつしかないし、通勤割引受けたいし・・・待つしかないね。
コラー!! しかたない 待つか・・・
しばし待って、通過です。
まったく迷惑な話だな。

九州最後の高速をのんびり走ります。
雄大な風景を楽しみます
-07:55-
清武JCTを通過します。
東九州道へは行きません
雨はもう降らないといいですねー。
九州の高速は気持ちいい 山は雲がたちこめてますね
-08:10-
宮崎道・山之口SAに入りました。
山之口SAです
スタンプ押そうと思ったら、故障で修理中だって・・・。

では先に進みましょう。

-08:25-
宮崎道・都城ICで高速を降ります。
都城ICです
R10を鹿児島方面へと走ります。

なんだかまた天気が悪くなってきましたね・・・。
台風15号が近づいてきているようです。その影響かなぁ・・・。

と思っていたらポツポツ降り始めました。
今日で帰るだけだから、いけるとこまで行ってみますか。
ありゃー降り出したよ
ナビでは国分まで行って、R220に合流しろって出てますが、県道をショートカットすることにします。
R10からR504に一瞬は行って、県道478号を走ります。
ここで本降りになってきました。
峠で途中停められないのでとりあえず、R220まで出ます。

-09:20-
R220はほとんど屋根になるようなところがない・・・ようやく見つけた木の下でレインウェアを着ることにしました。
最終日も着るのかよ・・・
このあと、さらに大降りとなります。
ぐあー 桜島が見えるはずだが見えない・・・
しかし、本当に一瞬ドカ降りしただけで、15分も走ると雨はやんできました。
雲が早いですね。
やはり台風の影響のようです。
桜島が見えてきた
空もだんだん明るくなってきました。
まもなく桜島にとりつきます
桜島は地続きですが、行くには橋を渡ります。
地続きと言っても、大正3年の噴火で溶岩が流れて大隈半島とくっついただけなんですけどね。
牛根大橋かな?
桜島に入りました。
今回はぐるっと時計回りに一周してみることにしました。
溶岩の中を走る 溶岩にも植物は根付くんですね
R224の溶岩道路を走ります。
右を見ても左を見ても溶岩です。
左です 右は桜島と溶岩
-09:50-
有村溶岩展望所にやってきました。
多分・・・高校の修学旅行でもここ寄ったのかなぁ・・・過去のことだな。
避難壕です 案内板です
桜島を間近に見ます では展望台へと歩いていきましょう
展望台からは、ぐるっと360度を見渡せました。
山側パノラマ
海側パノラマ
自分の立っているまわり360度が溶岩・・・流れ出た時は地獄絵図のようなさまだったのかなぁ・・・。
なんて考えていたら電話がかかってきました。
ん??生保の担当者からで、パソコンのこと教えてーだって(笑)
展望所でした
雨はまだポツポツしているので、レインウェアはまだ着たままでいきますか。

走っていると、前にダンプがいました。
ダンプについている工事看板には「火山砂防事業」とかそんな感じのこと書いてました。
桜島を感じさせますね。
砂防がんばってください
のんびり桜島一周を楽しみます。

途中、桜島港を通過しました。
鹿児島から桜島へは船で15分くらいです。
道沿いには避難壕を時々見かけます。なんか生々しいですね・・・。
鹿児島の街だ 避難壕だ・・・ 鹿児島港です
鹿児島港を過ぎると、R224から県道26号へと入ります。
退避壕いっぱい
-10:35-
黒神埋没鳥居にやってきました。
ここは大正3年の噴火の時に流れてきた溶岩により埋まってしまったそうです。
鳥居が埋まっている・・・ 鹿児島県の天然記念物だって 説明です
そういえば、長渕剛の「叫びの像」があったらしいですが、どうも溶岩道路のほうだったみたいです。
あらら。みれなかったな。またの機会にしましょうか。

桜島を一周まわって、R220に戻って南下します。
さらば桜島
-10:50-
垂水の「桜勘」に到着しました。
垂水港はカンパチの水揚げで有名・・・だそうです。
「桜勘」さん
まだ開いてません
11時開店なので、ちょこっと港をみたりしました。
港からは、桜島が見えましたよ。
漁港の裏 桜島だー どーんと置いちゃいました
-11:00-
お店の前にいると、2階からお姉さんが降りてきて、「どうぞー」と案内してくれました。
メニューを見ると、さすが漁協直営店。安い!!
でも、決めていた「カンパチ漬け丼」を食べることにしました。おなか空いてたし、大盛で(笑)
おーいいねー どれも食べたいな お店の雰囲気
しばらく待つと、丼がやってきました。
これで750円!?むちゃくちゃ安いんじゃないの??
きましたー すげーうまそー PRしてます
考えれば、この旅最初で最後の丼です。
他にもいろいろ食べたい丼あったんですけどね・・・。
でも、これは絶品ですよ。

そんなわけで、おなかを満たして満足したので本土最南端を目指します。
淡々と走りますよ
R220から一瞬県道550号に入りR269を走ります。海上自衛隊の鹿屋航空基地横を通ります。
自衛隊の基地です
さぁ、一路本土最南端を目指しますよ。
南国情緒を通ります
対岸には、薩摩半島が見えますね。
今回は行けなかったけど、知覧や指宿には次回は行きましょう。
うっすら薩摩半島
-12:15-
給油しますよ。
ハイオクないとこもあるんであってよかった
行く手はまた雲が立ち込めてます。
もう降らないといいのになぁ・・・。
嫌な雲だ・・・
対岸には開聞岳がうっすら見えました。
晴れてたらいい感じで見れてたんだろなぁ・・・。
開聞岳だー
最南端に近づくにつれ、道にいろいろなものが散乱していたりで荒れてきましたね。
台風13号の影響かな・・・。
遂道を通ります
モナコみたい(笑)
R269から県道68号に入ります。

途中、照明がないトンネルをくぐりました。
怖いですよね。雰囲気が。
怖いよー
佐多岬に向かう途中でそれは起こりました。
峠道をウネウネ走り、下りに差し掛かった時です。
割と路面がよかったので、いい感じに走っていたのですが、目の前に川が・・・。
右コーナーの下り。
結構急傾斜で深いコーナー。

このまま突っ込むとこけるな・・・漠然と頭に浮かびます。
選択肢は2つ

1.このまま突っ込んでこけるかどうがイチかバチかで曲がっていく。

2.体制を真っ直ぐに戻してフルブレーキでかわす。

一瞬考えるか・・・いや考えなかったかな。体が反応して体制を真っ直ぐに戻してブレーキング。
残された距離とスピードを考えたら十分停まれる距離でした。
まっすぐになってブレーキをかけ、川に突っ込みなんとか減速。
でも、最後の最後で路肩近くは川に流され土とかがたまっていてスリップ・・・。

結局停まった時は、サイドウォールにガリガリ当たっていました(T_T)
激突ではなかったので、全然問題はなかったのですが、ガリガリ音をたてていました。

そんなわけで、五体満足ですが、バイクには傷がついてしまいました(泣)

キツイ下り坂で、停めるわけにもいかず、とりあえず佐多岬まで行ってしまうことにしました。

佐多岬ロードパークの旧料金所を通過します。
どこかで料金払うはずなのにな・・・と思い、先に進みます。

次にまた料金所がありましたが、ここも無人でした。
払わなくていいのか??
途中、北緯31度線を通過します。
上海も31度なんだ
-13:20-
佐多岬に到着です。
ここから先は歩きです。結局、有料道路はなかったですね。
ここから先は入場料を払って岬へとてくてく歩いて向かいます。

なんか、自転車な人がいて交渉してますね・・・自転車を最南端へ持って行きたいそうです。

んじゃてくてく歩いて岬へ行きますよ。
ぬあー怖いー
本土最南端は結構寂れていました。
案内板です てくてくてく・・・ 御崎神社への行く手を阻む木
途中の道から見たら、結構断崖絶壁でした。
落ちたら死ぬな
途中にあったレストランは潰れていました・・・。
人こないんだろうなぁ・・・
とりあえず、最南端にやってきました。
ここが最南端かな とりあえず三脚立てて記念撮影
最南端のパノラマでも撮っておきますか。
最南端への灯台へは行き着けないみたいですね。
本土最南端の風景です
展望台へきましたが、登るには200円いるそうです・・・。
料金徴収するおばちゃんがやる気なさげにお1人おられました。
ふーむ微妙 展望台1階からの景色
ここで十分じゃない?? おばちゃーん
もう一箇所、看板があったのですが、なんとそこには先ほど見た自転車の人以外にも2人自転車を担いでやってきた人がいました。
すごいなー。自転車乗り。
てことで記念撮影
では戻っていきましょうか。
こんなとこ自転車担いできたんだね 御崎神社です
結構なアップダウンを通り、また戻ってきました。
怖いトンネル
半時間ほどで駐車場に戻ってきました。
駐車場にはRockz号しかいませんね・・・。
ポツリン 灯台の形の電話ボックス
さてと、ではぶつけたところの応急修理しますかね。
よくよく見ると、左腕もちょい切って血が出てました。
ガリガリしたのはしかたないね ミラー歪んでしまったな ボックスも歪んだ
蒸し暑いので、とりあえずお茶飲みますか。
最南端価格 ガジュマル?の木と
ではさっさと片付けますか。
荷物とボックスはずす バラシて再固定 ミラーは最低限度しか無理だな
20分ほどあーだこーだとやってなんとか終了です。
そこに、昨日鵜戸神宮や都井岬への途上にみた、YBR250かな??がやってきました。
こちらは準備完了
レインウェアも片付けて、では行きますか。
最南端の灯台
途中の道は崩れていたりしていました。
台風の影響だそうです。
そして、猿もいたりなんかしました。
崩れているね あ・・・猿だ・・・ 怖いなー崩れるぞー
また怖いトンネルくぐっていきます。
やだなーこういう雰囲気
-14:30-
佐多岬ロードパークを抜けます。
最南端またね
では志布志へと向かいますか。
ぼちぼち行きますか
途中、壁とお友達になりかけたとこを通過しましたが、やはり川になってました・・・。

戻る途中で、粋な標識を発見しました。

「宗谷岬まで2,700km」

いいですねー。
直線距離ですかね。
粋な標識と 反対側は普通の標識
R269に戻り北上します。
途中、風力発電の風車をたくさん見ました。
風車たくさん
山には雲がかかってます。
もう降らないといいなぁ。
海と山が近いね
鹿屋の海自基地近くで飛行機が飛んでいました。
プロペラ4発の輸送機ですね。
基地にはヘリもたくさん。
ゴーって飛んでました 基地です ヘリとかいます
-15:35-
九州最後の食です。
ら・ぱしゃ」に到着です。ここは鹿児島ラーメンバトルで優勝した店だそうで・・・。
「ら・ぱしゃ」さんです
さて、何にしますかね・・・。
ぱしゃ麺塩味ってのにしてみました。これがラーメンバトルで優勝したメニューだそうなので。
トッピングに温玉つけてみました。
メニュー きましたよー
九州で塩味ってのもなかなか冒険かなと思ったのですが、なかなかおいしかったです。
でも、塩は難しいですね。なかなかツボにはまる店は少ないです。

さー、では志布志港へラストスパートです。
県道68号からR220へと走ります。

-16:35-
志布志港に到着しました。
帰りもダイヤモンドフェリーに乗ります。
港はもうすぐ フェリーがいます
帰りの船は「さんふらわあ さつま」でした。
帰りのさんふらわあ
では発券してもらいますか。
乗船時間は5時ぐらいとのこと。
そんなに余裕なかったですね。
なんか停めるのここでいいらしい 発券してもらいます
行きはここで部屋のカードキーまでもらってましたが、帰りは部屋の鍵は船内でもらうみたいです。
大阪行きの手荷物(笑) 一週間おつかれ
鍵は中はいってどこでもらうんだろうか・・・聞こうと思って窓口に行ったら忙しそうだったのでやめました。
聞ける状態じゃないよね チケットです
いよいよ九州の大地とお別れする時間が迫ってきました。
まもなく乗船です
-16:55-
乗船開始です。
順番に並べてバイクを置いていたわけではないし、台数も少ないので適当順番で入ります。
てことで一番に入りましたよ(笑)
さぁ帰ろう 乗船しました
バイクを置いて、帰りはちゃんとイモビアラームを切って上にあがります。
エスカレーターがついてます
6階受付で鍵をもらいます。
今夜の部屋
船外甲板がこの船少ないですね。
でも窓あるからいいか
とりあえずは風呂です。
一番風呂でした(笑)

帰りはバイキング食べるほどじゃないのでパスです。
ラーメン食べたしね。
てことでビールとじゃがりこ
-17:55-
定刻通り出港です。
さらば九州
また来る日まで
モニター画面には航路が表示されていました。
志布志港を発ちました 快適な旅になりますように 外洋通ります
チャンネルまわしていたら、BS2で「コンバット」やってました。
懐かしいー。
ケリーだ 小隊 サンダース軍曹いいねー
都井岬をまわり外洋に出ます。
都井岬あたりです
外洋に出ると、台風15号の影響か、多少揺れだします。
ちょっと飲み足らないので、酎ハイ飲みました。

-22:00-
売店が閉店になるので、最後にアイスなんぞ食べましたよ(笑)
もうちょい飲むか ダブルマンゴーおいしかった
外洋は結構揺れましたが、気分悪くなるほどではなかったです。
さすが大型船ですね。

日付が変わる頃には、揺れもマシになったような気がします。


本日の走行距離 336km
通算の走行距離 2,001km

本日の通過県 宮崎県、鹿児島県

長いようで短かった九州での一週間はここに終焉を迎えました。
秋の全国交通安全週間でしたが、取締に遭遇することは一度もなく、最後に壁とお友達になりかけましたが、なんとか無事故無違反で終えることができました。
あとは、明日大阪についたら帰宅するだけ。
もちろん、レポが完成して九州ツーリングも終了なんですけどね。
全体走行マップ 9/26走行マップ

←7日目に戻る  9日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.