RockzGoodsRoom > Outing > Outing2012 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2012 >

 九州(記録的豪雨の中の南九州100名城ツアー) (2012/07/12〜16)

1日目(7/12)  2日目(7/13)  3日目(7/14)  4日目(7/15)  5日目(7/16)

今日は、今回最初に九州に行こうという目的になった、「青々とした米塚を見たい」という願いが成就される日です(笑)
しかし、ここ数日の豪雨により、阿蘇をはじめ、やまなみハイウウェーがかなり荒れている模様。
臨機応変に行く一日にしましょう。

7月15日(第4日)

-06:00-
市電のレールが擦れる金属音で目覚める。
ニュースを見るが、行く手はかなり交通網が荒れているようだ。

今日の予定は、米塚と草千里ヶ浜行ってから、大観峰寄って、やまなみハイウェーを走り、大分の日田へ。日田まぶしを食べてから大刀洗平和記念館でゼロ戦みて、博多入りというものです。
やまなみハイウェーがヤバそうだが、どこが通行止めかよくわからないので行けるとこまで行ってみますか。

-08:35-
チェックアウトして出発です。
今日はいい天気
R3から市道を経由して、県道145号に入ります。
白川沿いは増水していた時はかなりヤバげな雰囲気
ナビのVICS情報で行く先を広域でみてみると・・・。
通行止めだらけだね・・・
R57に出てさらに阿蘇へと走ります。
おっ!!ストリートビュー撮る車だー
ずんずん進みます。
阿蘇はまだ雲かなー
「国道57号 滝室坂 通行止め」って電光表示で出ていますねー。
滝室ってどこだ??
地理のよくわからない関西人は突き進むしかないです(笑)
南阿蘇の山々
R57も部分的に片側2車線になっていないところがまだあり、そこはちょっと渋滞しました。
しばらく走ると、再び片側2車線になります。

なんか、いろいろな肉の食事ができる店がありましたよ。
熊・鹿・鴨・雉・地鶏
そして高菜飯(笑)
R325に入ります。
反対車線がすんごいこと渋滞していました。

県道299号に入り、阿蘇山方面に上がっていきます。そして県道298号へ。
いいねー
どんどん駆け上がっていきます。
下の世界がきれいだー
目の前に阿蘇山が見えてきました。
ちょい雲ですねー でも噴煙はわかります
-09:40-
コーナーを曲がっていくと、米塚が現れました。
おおーきれいー
米塚は、以前は登山できたそうですが、踏み荒らされてしまい、ボウズ山になりかけたので、現在では柵されて行きつけません。
米塚は、神様が米をひとすくいしてこの地に落としてできた山とされています。

せっかくだからパノラマしとこー。
米塚 阿蘇山 すてきな熊本県
目の前に杵島岳がそびえます。
おおー迫力ー
阿蘇パノラマラインを抜けて、大観峰に行こうと考えていたのですが・・・。
あー県道111号は北行通行止めだね
-09:50-
草千里ヶ浜が見渡せる展望台にやってきました。
青々とした草千里ヶ浜もみたかったので、念願叶いましたねー。
草千里ヶ浜です 阿蘇山中岳火口です こっちは反対側の菊池とかのほう
ここでもパノラマしておきましょう。
阿蘇山 烏帽子岳の前に草千里ヶ浜
さて、阿蘇パノラマラインが崩れてましたねー。
R57に戻って迂回していくことも可能ですが、お昼に日田に行くことにしていましたが、そちらもかなり被害が出ていそうです。

ここらが決断のしどころかなー。
青々とした米塚と草千里ヶ浜は見れたので、目的は達成されています。
予定通り走ると、この先道路がどうなっているかは見当がつきません。

てことで、予定変更することにしました。
大刀洗平和記念館でゼロ戦はみたいので、ここから熊本に戻り、高速ワープ。時間あったら九州国立博物館も行きますか。
お昼は高速SAででも食べるかなー。
というわけで、ナビを再設定しようとすると、圏外・・・まぁ、ウィルコムだしね・・・。
ちょい下りますか。
戻っていこうー
県道111号を戻ります。
県道298号との分岐あたりはかなり豪雨被害がでていました。
土石流だな この先通行止め こりゃ走れる状態じゃないね
県道298号を下っていき、再び米塚に出会います。
真ん中窪んでますね きれいだなぁ
ようやく圏外脱出したので、インターナビでいろいろ検索です。

ルートも決まったので、では行きましょう。
県道298号をずんずん走り、R57に出ます。
そしてひたすら熊本へ。

途中、山に上がる車で反対車線は大渋滞になっていました。
車がまだマシな時間帯に来ていてよかったよ。

大津町を通るとき、ふと文化ホールにあるキャラがおもしろかったです。
大津町は、からいものまちだそうです。
からいも三兄弟(笑) 大分のローカルヒーロー
「パワーシティオーイタ」の幟が・・・
-10:45-
九州道・熊本ICから高速に乗ります。
まさかここから乗るとは・・・
-10:50-
おなかが減ってきたので、九州道・北熊本SAに入ります。
北熊本ですよー
さて、なんか食べようかなー。
レストラン「ROYAL」に入ります。

何食べるかちょい迷いましたが、太平燕セット(ミニさくら丼付)にしてみました。

食券制で、しばし待つと運ばれてきました。
太平燕、初めて食べますねー。
SAです 太平燕セットですよ
太平燕は、元々、中国・福健省の郷土料理だったものが、明治時代に華僑により日本に伝わったものとされていますが、熊本中部のみにあるローカルグルメとなっています。

春雨麺に、揚げゆで卵や、五目あんかけラーメンみたいな感じです。
なかなか奥の深い味ですねー。

その後、ちょこっと土産物を物色。

では走りますか。

-11:45-
ずんずん走って、福岡県に入りました。
福岡ですよー
久留米を過ぎ、筑後川を渡ります。
鉄橋です
-12:05-
佐賀県に入ります。
一瞬だけなんだけどね
そしてすぐ鳥栖JCTに入ります。
このJCTはちょいややこしいです。
まず長崎道・大分道方面へ そして大分道方面へ
九州道に戻ろうと思えばここで戻れます さらに熊本方面に戻ろうと思えば戻れます
-12:10-
そして再び福岡県です。
約5分ぶりです(笑)
門司からここまでは100kmだそうです。
1時間ほどですか
さらにすぐの、大分道・筑後小郡ICで降ります。
筑後小郡ですー
R500を走っていきます。

-12:20-
大刀洗平和記念館」にやってきました。
ここかー
大刀洗は、昭和に入ると陸軍航空兵の教育訓練の中心地となった大刀洗飛行場があった地で、知覧はここの分校でした。
では行きますか
中は、特攻隊員の写真や名前が書かれたものがたくさんあるので、撮影禁止ですが、ゼロ戦だけは撮影可能です。

ゼロ戦は、正式名を零式艦上戦闘機といい、第二次世界大戦期の、日本の主力艦乗戦闘機で、世界でも有数の名機です。
ここのゼロ戦は、マーシャル諸島タロア島で残骸が発見され、中日本航空が復元して2004年まで名古屋空港航空宇宙館に展示されていた機体です。
現存する、レプリカや改修のされていない唯一のゼロ戦と言われています。
三二型です いいねー
また、世界で唯一の現存機である、九七式戦闘機もありますが、こちらは撮影できません。
特攻用に転用され、250キロ爆弾搭載による過積載のため飛行中エンジン不調に陥り、博多湾に不時着したと言われる機体が1996年に海中より引き揚げられ復元されてものです。

-13:05-
では行きますか。
この「大刀洗平和記念館」は、平成20年にここに新築されたそうで、それ以前は、大刀洗駅の旧駅舎を利用していったそうです。
今でもその名残で、「レトロ館」として運用されており、その前にはT-33練習機がおいてありました。
T-33ありますね
R500から、県道132号を走ります。
あっ!ボンタンアメの会社だ!!
そして、県道53号を北上していきます。
夏ですねー
県道35号から県道610号に入ります。
時間があるので、九州国立博物館に寄ります。
ガラス張りのでかい建物
-13:40-
九州国立博物館」にやってきました。
高い天井
中は撮影禁止でしたが、常設展で前回観てまたいろいろ観たいなと思っていたものや、特別展の「美のワンダーランド 十五人の京絵師」というのを観たりして、楽しむことができました。

-14:30-
では博多行きますか。
国立博物館でした
気温は34℃を示しています。
今年の夏は、本当に暑い。
バイクだったら気が遠くなっているな
県道70号から県道68号〜県道60号と走り、R3に出ます。
高速の下は若干暑さマシ 福岡空港の横を走ります
そして冷泉公園のほうへと向かいます。

-15:15-
本日のお宿、「冷泉閣ホテル川端」に到着しました。
ここに泊まったのは、冷泉公園にやってくる屋台で飲もうと思ったのですが、今日は日曜日。フロントで聞いたら、「日曜日は休みにする屋台多いですからねー」ということでした。
ここに屋台がきます
暑かったので、シャワー浴びて、ログとりしたりして、ちょいひといき。

-16:45-
やはり屋台の「錦ちゃん」は今日は来ていないようなので、屋台は諦めて、もつ鍋行くことに。
ラーメン屋と端はなんだったっけな
大博通りあたりを歩きます。
広い通りです
-17:05-
ちょいと迷って、「もつ幸」にやってきました。
ここは老舗の人気店ですが、予約は4人以上なので、早く行く必要があるんですよねー。
「もつ幸」さん
前の2人も入ってます
店に入ると、カウンターの空きのちょうど最後でした。あぶねー。

まずはビールです。
お通し
酢の物は暑いときいいね
この一杯がたまらんのです
はずせないのは枝豆ですな。
ビールに枝豆!!
もつ鍋と肉鍋がありますが、ここはもつ鍋で。
上に餃子の皮乗ります 出来上がりまではお店の人が鍋の面倒みてくれます
焼き餃子も食べましょう。
一口餃子です
ビール何杯か飲んで、ハイボールにシフトです。
すっきりしておいしい
牛びんたっての食べてみます。
柔らかくした牛のほほ肉の炙りだそうで
ラストナイトなので、食べるぞー。
もつ鍋追加しよう。
水餃子もプラス
これがいくらでもいけるんで、いですねー。野菜たっぷりでヘルシーだし。
んで、焼酎もいっときますか。
黒霧 水割りで
ポンポンてのがありますねー。なんだろ。
気になったので注文してみました。
牛の大動脈とニラを塩・コショウで炒めたものでした
これはアテの味ですねー。うまーい。

最後に締めのちゃんぽん麺を。
ダシがなくなるまで混ぜます 最後はゴマをたっぷりかけていただくのです
-18:00-
おなかいっぱいで終了です。
1時間で終わったよ(笑)

コンビニ寄って帰ります。
屋台も増えていないね
-18:15-
そんなわけで、明るいうちに宿に戻ってきました。
冷泉閣ホテルです
ちょいとアイス食べたり、酎ハイ飲んでたら寝ちゃってました。
ガーリガーリ君
-22:20-
目覚めました(笑)
本格的に寝るとしますよ。
屋台のラーメンやってますね
九州ラストナイト、楽しく過ごせました。
やっぱり、九州はいいねー。

本日の走行距離 207km
通算の走行距離 671km

今回は、記録的豪雨でどうなることやらと思いましたが、なんとか最終日を迎えられますねー。
明日も楽しくいきましょうー。
7/15走行マップ 全体走行マップ 

←3日目に戻る  5日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.