RockzGoodsRoom > Outing > Outing2019 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Goods2019 >

 愛知(GW名古屋ツアー) (2019/05/02〜05)

第1日(5/2)  第2日(5/3)  第3日(5/4)  第4日(5/5)

昨夜は昼から名古屋をうろうろ。よく歩きました。
今日も一日うろうろしますよ。暑いかなあ。
水分補給をしっかりして今日も一日楽しみましょう。

5月3日(第2日)
-06:30-
目覚めます。
そこそこ寝れましたな。

今日は早目に出発するので、出発準備をして1階に降りて無料朝食をいただき、そのまま出発しますよ。

-07:20-
朝食です。
今日はパン食にしよう
おかずの種類も豊富。
朝食専門スタッフも3人いるし、これで無料ってすごいなぁ。

では行きますか。
目の前は「そら豆」さん
てくてく歩いて名古屋駅へ。
地下街はまだ無人
-07:50-
今日も「ドニチエコきっぷ」を購入します。
名古屋市営東山線・名古屋駅で地下鉄に乗ります。
今日も活用
栄駅で名城線に乗り換えます。

名古屋市営名城線・名古屋港駅で降りますよ。
海のほうに歩く おー南極観測船「ふじ」だー
名古屋港の雰囲気をパノラマで。
うーんイマイチうまく撮れていない
-08:30-
名古屋港水族館」にやってきました。
GW期間中は、8時にオープンしていますね。
9年ぶりに来た
まだ空いている
ちなみに、名古屋港の4施設(水族館、海洋博物館、展望台、ふじ)の共通券がありますが、事前購入はできないので、購入できる水族館のチケットのみ買っておきました。

チケット購入は若干の列ができていますが、先に買っているので、さっさと入ります。

おーシャチがいるぞー。
シャチプールの下 《クリックで動画再生》
かわいいなぁ
隣はイルカプール。
ゆーらゆら 背泳ぎ 《クリックで動画再生》
かわいい
そしてベルーガプールがあります。
ベルーガちゃん 愛嬌ある 《クリックで動画再生》
かわいい
イルカショーとかは北館ですね。
9時半からイルカパフォーマンスなので、それまで南館の水槽をみていきます。

連絡通路を通って南館へ。
寿司ネタ大集合 後で来るか
黒潮大水槽をみます。
《クリックで動画再生》
イワシがきれい
おおー
日本の海に向かいます。
トンネル水槽
いろいろいますねー。
トビハゼ ボラ コトヒキ かな
タコいるぞ アマモ場の水槽のお掃除中 クエ
モンハナシャコ アカマツカサ
シロギスやアカエイ カレイ
昔はマンボウがいた水槽に、ノコギリザメがいましたよ。
マンボウはいなくなったんだね
弱いし
ウチワエビ シマゾイとオオカミウオ
フサギンポ ウチボ タカアシガニ
トラザメと卵 イガグリガニ
なんだかかわいい
深海の世界へ。
ビワアンコウ 左 ディエゴ・ウファノの潜水服
右 クリンゲーツの潜水服
リュウグウノツカイ ダイオウグソクムシ
サンゴ礁大水槽へ向かいます。
下から見る エイー
フグー ツバメウオたち
チンアナゴがいっぱい。
ニョロニョロ
サンゴ礁の海はきれいですねー。
いいねー ヘコアユ
いいねー シャコ貝
さて、そろそろ北館に戻りますかね。
カメの骨格
連絡通路から、南極観測船「ふじ」が見えます。
後で行くよー
メインプールのほうにやってきました。
イルカプールの上
中央寄りのそこそこ見晴らしいいところの席が空いていたので、そこに座りました。
結構いいぞ
お隣は、アジア系の外人さんで、ずーっとSNSかしてましたよ。
パノラマしてみた
-09:25-
イルカパフォーマンスの前説が始まりました。
こんにちはー おねいさん
会場の様子を撮ってくれていますよ。
おー
-09:30-
イルカパフォーマンスの開始です。
ピっ!! 《クリックで動画再生》
元気いいですよー
最初の一連のパフォーマンスがあって、MCのおねいさん登場です。
トレーナーのおねいさん ウエットスーツ着た人もいる 鳴いてます
まもなく海水がかかります!! 《クリックで動画再生》
腹打ちだなぁ
《クリックで動画再生》
イルカの押されて飛んでます
そして、イルカにサーフィンのように乗ります。
女性トレーナーさん 《クリックで動画再生》
男性トレーナーさん
ジャンボビジョンではリプレーしてくれますよ。
リプレー中 《クリックで動画再生》
ダイナミックな演技
輪っか使ってしますよ。
はーいがんばってー 《クリックで動画再生》
くるくるまわす
さぁ、そろそろフィナーレでしょうか。
みんな頼むよー 《クリックで動画再生》
くるくるまわって
《クリックで動画再生》
立って泳ぐ
《クリックで動画再生》
すごいねー
《クリックで動画再生》
みんあで連続ジャンプー
というわけで、イルカパフォーマンスは終了です。
ありがとー 尾びれでバイバイ トレーナーさんたちもおつかれさまでしたー
いやー。楽しかった。
席を立とうとすると、続いて10時からシャチ公開トレーニングをするようです。
スタジアムのジャンボビジョンでも見れるようなので、このまま座ってみていくことにしました。
シャチのトレーニング 向こうのシャチプールでします
-10:00-
シャチ公開トレーニングの開始です。
子供は小さいし、トレーニング中なので、まだ大きなプールでショーをするほどではないのかな。
シャチトレーナーのおねいさん ジャンボビジョンでみる おおー
泳いでいますねー 《クリックで動画再生》
でかいねー
どーん
おなか見せてくれてます かわいい
検温どこでしますかね 肛門で測ります
《クリックで動画再生》
ダイナミックに飛ぶ
おおー
では、連絡通路を通り、南館を引き続きみていきましょう。
寿司ネタ大集合 おいしそうはNGワードじゃないらしい
しかし、朝一番と違ってすごい人ですねー。
並んでみていきます。
クルマエビ うまいよね
トラフグ 毒あるよ
ニホンウナギ 数減りましたねー
企画としてはかなりおもしい。
寿司ネタいろいろ 郷土料理なお寿司
モロコとかふなは食べないなぁ。
フナは滋賀の鮒ずしかな おいしそうなのいっぱい
他にもいっぱいありますよ。
マダコ ボタンエビ
ナミガイ シャコ
ユムシってのがありますね。
これ、食べられるんだ。
寿司やで見たことないなぁ こういうの見ると食べるの微妙だなぁ(笑)
まぁ、なんでも食べられるんだろうけどね。
ヒメイカ 名古屋港外来種三種盛り シャコガイ
タカアシガニで軍艦巻きつくったら、どれくらいできるかなってことしてました。
100カンだって 普通のズワイガニで9カンらしい
シャコガイならいくつ軍艦巻きできますかねー。
16カンらしい ホタテとの比較
本マグロの身の説明とか。
中トロはおなかのほうですよ 今年の初値は3億3360万円で競り落とされました
赤道の海の続きからですかね。
いいねー きれい
ハギかな 青い世界
お掃除してますねー。
人間の展示ではない
お魚はずっと見ていても飽きませんねー。
ナポレオンフィッシュかな サンゴいっぱい
ウミガメ回遊水槽へ。
ぬおーん いいねー ゆーらゆーら
3階に上がります。
赤道の海を上から エイだ お掃除お疲れ様ですー
マングローブの海がありますね。
世界中で急速に減少しているらしい
カメさんも上から見れます。
カメー でかいね なぜか密集
アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイがいます。
赤ちゃん わらわら スッポンだ
肺魚系もいますよ。
オーストラリアハイギョ
クジラの骨格標本がありますねー。
でかーい
南極の生き物は職員が南極まで行って採集しているそうです。
遠くからいらっしゃ
いろいろな生物の繁殖で賞をもらっているみたいですね。
ほほう
ペンギン水槽に向かいます。
わぁいっぱい 《クリックで動画再生》
泳いでます
水を得た鳥だな
《クリックで動画再生》
かわいいねぇ
見飽きない
最後にショップをちょっと物色。
名古屋港は色々楽しめます 続々人が来る
ランチ行きますか。

てくてく歩いて、名古屋港ガーデンピアへ。
名古屋港ガーデンピア JETTY
-11:15-
2階にある、「Red Lobster」名古屋港ガーデンピア店にやってきました。
店前に人いるなぁ
ギリギリ満席前に店内に入れました。

何するかなー。
ランチセットではなくて、アラカルトでチョイスしますか。
いくつか頼んでみました。
暑くてビール飲みたいところですが、夜までがまんしよう。

しばらく待つときましたよー。
オーシャンズプレート ファイヤーシュリンプ
ロブスタービスクのパイ包みがきました。
おおー パイを落としていっしょにいただこう
そして、ワタリガニのパスタもいきました。
美味ー
ごちそうさまでしたー。
夜にワインと共にロブスター食べたいなぁ。
ロブスターいっぱい
さて、名古屋港を引き続きうろうろします。
日本郵便が集めに来るペンギンポスト
ポートブリッジを渡っていきます。
おもしろい形 名港トリトンが見える 派手な船来たぞ
どうやら「クルーズ名古屋」って名古屋の街中や名古屋港をめぐるクルーズ船のようです。
なんか海に茶色いものが流れていますが 南極観測船「ふじ」
橋からパノラマしてみました。
右のほうが切れた
まずは「名古屋港ポートビル」に行きますか。
面白い形のビル クルーズ名古屋の船が入れ違い
-12:15-
「名古屋港ポートビル」にやってきました。
ここで、海洋博物館、展望台、ふじの3施設共通券を、ドニチエコきっぷの割引で購入します。

ポートビルには海洋博物館と展望台がありますが、混んでいるらしいので、最上階の展望台から行ってくださいねと案内がありました。
エレベーター待ちちう
というわけで、最上階の展望台へ。
景色を眺めます。まずは東のほうを。
東のほう 海上保安庁の護衛艦がいる
PLH21 みずほ
山崎川ですか 三菱重工の航空宇宙システム製作所なんてあるぞ
南側をみます。
名港トリトンのほう 実際はかなり遠い FUJITRANSの船に積まれるのはTOYOTAの車かな
西側の足元を眺めてみます。
おーいいねー 南極観測船「ふじ」 名古屋港水族館
すごい人
西のほうは、天気が良ければ伊吹山くらいまで見えるみたいですね。
ほほう 今日は見えないな
名古屋中心部は結構遠いです。
名古屋駅あたりは高層ビルだらけ
-12:35-
続いて、3階の「名古屋港海洋博物館」にやってきました。
ここは、名古屋港についていろいろ展示してあります。
名古屋港に入る船舶 コンテナ船
名古屋港は広い タグボートは力持ちですよー
文字通り、水際作戦で税関が禁制品や害獣を阻止しています。
拳銃の密輸 害虫は怖いね
名古屋港操船シュミレーターがありました。
やってみたかった
名古屋港は、約160の国と貿易をしているそうです。
世界196カ国のうち160かぁ
昔の大航海時代の展示とか。
牛や豚や鶏も積んでた 塩漬けの魚や肉や野菜 ビスケットも保存食
大砲もありますよ ガレー船 貝とかも流通品
今は捕獲しちゃいけないタイマイ 香木
アンフォラ アンフォラは運搬用の坪
スパイスの香りを体験できます お金と同じ価値がありました
今の名古屋港は自動車がメインですかね。
自動車部品いろいろ 円陣とか 車を積んでいる様子
ガントリークレーンのシュミレーターがありました。
しばらく待ってましたが、子供がなかなかのいてくれなかったので断念ですよ。
わざと逆方向進めているし
名古屋港の昔も展示しています。
グラブバケット でかい 江戸時代の宮の渡し 昭和初期の桟橋
1954年(昭和34年)の伊勢湾台風での被害 埋め立ての様子
クイズ形式でバーチャルクルーズもできますよ。
横でちょっとだけ見た
てことで、「名古屋港海洋博物館」は終了。
階段降りよう
タロ・ジロの像がありました。
南極観測船「ふじ」の係留を記念してだそうです タロ・ジロ
-12:55-
南極観測船ふじ」にやってきました。
無人チケット売り場 では乗船
共通券で中に入りますよ。

「南極観測船ふじ」は、文部省(当時)が発注、防衛庁(当時)が運用した、「南極観測船宗谷」を継ぐ、二代目南極観測船で、日本では初となる極地用の本格的な砕氷艦として建造されました。
自衛艦としては初のヘリコプター搭載艦でもあります。
1965年(昭和40年)から南極観測船としての役割を海上保安庁の宗谷より引継ぎ、1983年(昭和58年)まで海上自衛隊により運用され南極地域観測隊輸送に従事しました。
退役後は南極観測に関する博物館として名古屋港ガーデンふ頭に係留され一般公開されています。

食堂からいきますか。
コロッケとステーキとスパゲッティ 伊勢海老でお節料理もしたらしい
はいちょっと待ってねー 調理中
通路を進みます。
最低限度の幅
順番にみていきます。
第2電信室 レーダー室 主要機器は搬出済みだそうです
第13士官寝室 諸室 奥は倉庫 寝室だな
医務室では、実際に盲腸の手術が行われたそうです。
おなか痛いですかー 盲腸の手術実績あり
酸素・笑気自動切替器かぁ ガスがあったんだね
歯医者さんや床屋さんもありますよ。
床屋さん 虎刈りしかできなかったのか?
続きみていきます。
庶務室、経理事務室、運用科事務室とかあります。
庶務室 先任海曹寝室
下士官室ですね
キャロムってゲーム知らないなぁ
エンジンルームにつながるハッチがありました。
エンジンルームには行けません
第二居住区では、ベッドの裏に落書きしたりしていますね。
105人の大部屋 いろいろ書いている 自分の落書きを見上げていたのかなぁ
床が切り取られていて、動力部分が見えますよ。
推進電動機 記録映像
砕氷船の構造解説がありました。
前後左右に揺らせる構造
さっき見えにくかった落書きみますよ。
彼女を想っていたんかなぁ
赤道を通過するときは、「赤道祭」ってやったらしいです。
その時のハッピ 第12観測隊員寝室
第24次隊編成 第6観測隊員寝室
靴下干してます(笑)
みどころ案内がありました。
見逃さないようにしないと 南極地図
南極観測のこととかのブースが。
リストロサウルスってのがいたらしい パンゲア大陸の頃だな 化石
鉱石もいろいろあるんだ 地質地図 大陸移動説
観測もいろいろ大変だったでしょうねぇ。
オーロラ観測ロケット 南極の氷 オゾンホールの観測
雪上車がありますね。
KC20-3Sというらしい 行先表示
東京は14,070km先
南極観測はこれからも続いていくんでしょうね。
初代 PL107 宗谷 二代目 5001 ふじ
船尾甲板にはヘリコプターがあります。
シコルスキーS-61 南極観測隊のマークかな 非常時切断箇所
在りし日の画像 甲板で餅つきしたんだ
格納庫に3機収納されていました。
格納庫
また中に入ります。
「ふじ」の構造 船内理髪店は理容遺産に認定されているんだ
艦橋方面に向かいましょう。
船首へ
艦橋にやってきました。
機関制御 操舵とか
艦長目線で見ますか。
本当は右からの眺めが艦長だけど PILOTは水先案内人
救命艇の下を通ります。
でかい救命艇
荷物の上げ下ろしに起重機もありますよ。
でかいねー
南極観測「ふじ」、見ごたえありましたね。
カッコイイ
下船しました。
その前には、大原鉄工所製の南極観測用雪上車 SM50Sがありました。
おおー
大原鉄工所は新潟の会社で、元々は豪雪地帯の交通確保のため、新潟県から依頼されて雪上車を開発しました。
自衛隊にも納入されていたようですね。

ということで、南極観測船「ふじ」の見学は終了。
ふじでした いいねー
さっき見た桟橋の模型は、ちょうどこのあたりにあった桟橋なんですね。
ほほう
てことで、てくてく歩いて、名古屋市営名城線・名古屋港駅へ。

地下鉄に乗って移動です。

名古屋市営名港線・金山駅で乗り換えます。

名鉄名古屋本線・金山駅から名鉄に乗ります。

そして、すぐに名鉄名古屋本線・神宮前駅で降ります。

-14:05-
駅を出ると、もう目の前は熱田神宮です。
奉祝 天皇陛下御即位
神宮卯東門から入り奥へ進みます。
信長塀
神楽殿がありました。
すごいねー
本殿のほうに行くと、うわぁ。御朱印を求める長蛇の列。
ちなみに、熱田神宮では御朱印のことを御神印というらしい。
熱田神宮は三種の神器の1つである草薙剣を祀る神社として知られていることから、令和効果でさらに多いのかも。
40分から50分くらい並ぶとアナウンスがありますが、せっかくなので並びます。
ずーと並ぶ
それにしても今日も暑い。

ようやく御神印を授けていただけます。
ここは、初穂料はお気持ちでってことです。
通常は300円くらいですよね。
お気持ち
本当はお参りしてから御神印を授かるのですが、前後しますが拝殿に向かい、お参りします。
本宮拝殿
熱田神宮の創建は192年(仲哀天皇元年)あるいは646年(大化2年)と伝わっています。
主祭神の熱田大神については「三種の神器のひとつである草薙神剣を御霊代としてよらせる天照大神」、すなわち草薙神剣の「正体」としての天照大神であるとしています。

ちなみに、熱田神宮では3種類の御神印を授かることができます。
なので、あと2つ、授かりにいきますか。正門(南門)のほうに向かいます。
参道
南門のところまできました。
正門の南門
別宮八剣宮と上知我麻神社があります。
別宮八剣宮は708年(和銅元年)に創建、御祭神は本宮とご同前。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などの武家が崇敬したお社です。
上知我麻神社は天武天皇年間(673年から686年)に創建された、「知恵の文殊さま」とも呼ばれ、命名・学業成就の信仰が伝わるお社です。
別宮八剣宮 上知我麻神社
こちらも御神印に並んでいますが、本宮とは比にならないくらい少ないです。
並んでいる間に、交代でお参りしましたよ。

ひとつの社務所で、2つの御神印を授かります。
こちらも初穂料はお気持ちです。

ということで、移動します。

西門から出て、てくてく名古屋市営名城線・神宮西駅へ。

地下鉄に乗ります。

栄駅で東山線に乗り換え、名古屋駅へ。

てくてく歩いて宿に戻ります。
コンビニでアイス買っていこうかな。

そういえば、愛知って日本酒どうなんだろう。

-16:10-
宿近くの酒屋さん、「リカーワールド21 シバタ」さんに寄ってみました。
地酒いろいろあるんだ いいねー リカーワールド21 シバタさんでした
-16:15-
「東横イン名古屋駅桜通口新館」に帰ってきました。
ただいまー
やれやれー。
アイス食べてクールダウンしましょう。
ふいー。疲れた。

1時間ほどゆっくり休みます。

-18:15-
では、夕食いきますか。
「そら豆」さん
てくてく歩いていきます。

柳橋中央市場にやってきました。
柳橋中央市場
この中の、マルナカ食品センター内に、本日のお店があるようなんですが・・・。

どこだろう・・・。

適当にてくてく歩くと、ありました!
ここだ!
-18:25-
天ぷらとワイン 小島」さんにやってきました。
こちらは、イタリア料理を10年修行して、ソムリエの資格も持つシェフが、実は大好きな天ぷらの魅力を発揮するためにオープンしたお店です。

前を歩いていた男性2人は、満席と断られていましたが、こちら予約していたので座れました。
しかも、カウンター席の一番見晴らしのいい席だー。

まずはビールで。
18:29
くううー
何しようかな。
とりあえず、天ぷらはお任せで4〜5品、あと、単品で。
単品きましたー
浅漬けなセロリ、天味噌キューリ、ホタルイカがきました。

壁のメニューが、どれもこれもステキです。
全部食べてみたい。
楽しみー
次は、樽詰めスパークリングワインいきますか。
スパークリングワインのボトルありますよって勧められますが、この次にボトルワインいきますので、グラスでいいですよー。
18:40
樽詰めスパークリングワイン
天ぷらいきます。
ぐじ と 生ホタテ いくらカナッペ
ではワインいきましょう。
18:50
フラマン
天ぷら続きます。
海老×2 半熟卵
一品も追加しましょう。
いいねー
日間賀の地ダコ炙り、自家製ポテトサラダ、トマト&苺マリネいきます。
半熟卵を割ったところ カマンベールチーズ パルミジャーノアスパラ
シェフは、オーナーの小島さんではなく、後輩さんだそうで、同じようにイタリアンの料理人だったそうです。
おいしいです!
天ぷらもう少しいきますか。
大アサリ 蓮根フォアグラ
ロッシーニ アンキモ
日間賀島のフグトリュフ塩を食べたかったのですが、なかったので、アンキモのトリュフ塩をいただきました。

いやー、ここ楽しい。
近くにあったら、通うなぁ。

というわけで、楽しくいただきました。
いやー、うまかった。ごちそうさまでしたー。
市場というより飲み屋街だな
てくてく歩いて帰ります。

名古屋の夜は賑やかですねー。
大都市名古屋
「リカーワールド21 シバタ」さんもまだまだ営業中。
夜の街だしね
そして、宿に無事帰りつきました。

本当に暑かった。
ちなみに今日の最高気温は26.9℃。
春じゃないな。明日も暑いらしい。
本当に、上着持ってきたのが無駄な感じ。

無事前半終了。
明日も楽しくいきましょう。
移動マップ

←1日目に戻る  3日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.