RockzGoodsRoom > Outing > Outing2006 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2006 >

 北海道(北海道で走ろう!2006) (2006/08/17〜25)

第1日(8/17)  第2日(8/18)  第3日(8/19)  第4日(8/20)  第5日(8/21)

第6日(8/22)  第7日(8/23)  第8日(8/24)  第9日(8/25)

8月21日(第5日)

●本日の参加者:
ゆうちゃん、Rockz 計2名
●本日の移動先:
層雲峡、ウトロ、羅臼、野付半島、斜里、サロマ湖

-04:30-
目覚めて昨日洗濯したシャツとかをたたむ。
空はどんよりです。降らないといいなぁ。
旭川の朝はどんより
-05:30-
チェックアウトして、準備します。
旭川はやはり暑いです。
オスパーコート宮前 ゆうちゃんオハヨー
で、出発です。
R39を北上します。
旭川の月曜日はすいています ゆうちゃん
大雪山がうっすらと見えますが、晴れ間は見えないですね。
うっすら大雪山が見えます
-06:00-
道の駅「とうま」到着。
時間が早すぎるので、スタンプは押せません。
スタンプ見えているのに・・・ 真っ黒な「でんすけスイカ」がありました 道の駅「とうま」です
石狩川に沿って、R39を東へと走ります。
ずーっとまっすぐ 山には雲が
前はずっとまっすぐ 後ろもずっとまっすぐ
-06:45-
層雲峡に入りました。
ほほう。結構壮大な景色ですね。
層雲峡です 雰囲気が違います
-06:50-
層雲峡ロープウェイの乗り場にきました。
本当は、このロープウェイに乗って見る景色がいいそうですが、時間がないのでパスです。
それに、山頂付近は雲がかかっていますしね。
ロープウェイが上がっていきます 乗り場です 上は雲の中ですね
では先に進みます。
ロープウェイ付近は割りと建物がありました
ゆうちゃんが無線で「銀河の滝、流星の滝ってのがありますよ」と教えてくれました。
てことで寄ってみます。
流星の滝 雄滝だそうで
説明文 銀河の滝は雌滝
移動します。
大雪湖のあたり がんばって走ってほしかったセイコーマートのトラック
石北峠を上っていきます。
三国山方面 峠を上るゆうちゃん 直線が続く
石北峠の下りは結構張っているらしいので、気をつけて走ります。
キャベツかを運んでるトラクター 牧場風景 トウモロコシ畑
途中に、キタキツネ牧場があって、客寄せにつながれたキタキツネが道沿いにいました。
ちょっとかわいそうですね。

-07:50-
道の駅「おんねゆ温泉」に到着。
スタンプは9時からのようなので断念。

夕張メロンソフトがおいしそうだったので、食べようと思ったら今ないらしい(T_T)
仕方ないので、ラベンダーミックスソフト食べました。

その後、土産モノを見ていたら、また小腹が減ったので、揚げいも食べました(笑)
キタキツネ牧場があるらしい ラベンダーミックスソフト 揚げいも
店の外で座って食べていたら、パトカーがうろうろ。多分手前で張っていたのでしょうね。
我々は早い時間に通過したのでセーフでした。

では引き続き走ります。R39をどんどん走っていきます。
美幌峠方面ですかね 除雪トラクターが走っていました
-09:30-
美幌で給油します。
雪の影響ですかね。セルフの支払機に蓋があって、最初どこで操作するかわかりませんでした。
んん?どこで操作?? あっ開くんだ・・・ 給油中
美幌からは、R334を走ります。
知らない間に、空もすっかり青空。気持ちよく走ります。
畑の緑
-09:50-
道道102号をちょこっと藻琴山方面に寄り道します。
なぜかと言うと、ここいらには人の家の名前がついたバス亭があるらしいからです。

しばらく南下すると・・・。ありました「馬頭さん前」バス停。
馬頭さんの家の前のバス亭ですよ。

時刻表を見ると、朝に一便、昼に一便、夕方に一便。
馬頭さんはこれを逃すと遅刻ですな・・・。と言うか、逃すと欠席!?
土曜、日曜、祝日、休校日は運休です(笑)
「馬頭さん前」バス停 バス停です あれが馬頭家でしょうか
バス停の前の道 時刻表 馬頭さん専用待ち合い
もっと色々な名前を探したかったのですけどね・・・。坂下さんとか中山さんとか広川さん、中山さん、荒木さん、千葉さんてのもあるらしい。
時間あれば全部制覇したかったですね(笑)
ていうか、さすが北海道。隣の家との間隔がバス停ひとつ分ですか??

道道102号をUターンして戻り、再びR334へ。
いい青空だ 斜里岳が見えてきました
R334は結構快走路で楽しいですが、がまんしてのんびり走ります。
並木道を走る 斜里岳に雲がかかる
巻き草 ずーっと直線
-10:55-
斜里で海沿いに出ます。
いよいよこのあたりから知床半島ですね。
海沿い気持ちいい〜 オシンコシンの滝が見えてきた
-11:05-
オシンコシンの滝に到着しました。
今回も記念撮影だけして先を急ぎます。
滝とTMAX すごい水量ですね
ウトロを目指して走ります。
変わった岩が結構ありましたよ。
突出た岩 亀岩と言うらしい 亀に見えますね
-11:15-
ウトロの「一休屋」に到着です。
ここは、3年前に来ようと思っていて店の場所がわからなかったのですが、今回はあっさり見つけられました。
「一休屋」です メニュー
3年越しに食べたかった、「さけ親子丼」をオーダーです。

しばらく待つと、きましたー!!
以前、ウトロの漁協婦人部食堂で食べた「鮭親子丼」は、イクラと鮭フレークでしたが、これは違います。
漬けサーモンとイクラが乗って、見た目も美しいです。
あー、これを待っていたのですよ。

そして味もいいです。うまいです。
1,365円ナリ。
きました
さけ親子丼
美しい〜
-11:45-
さぁ、午後も走りますよ〜
天気もいいし走るよ〜 知床半島の先に行く観光船??
知床峠を駆け上がっていきます。
雲ひとつないいい天気 と思ったら羅臼岳に雲
峠の展望台付近になると、ガスっていました。
みるみるうちに、羅臼岳が雲の中・・・。

展望台は完全に雲の中で、景色は何も見えません。
あー羅臼岳が〜 雲の中に突入 北方領土の看板
そのまま雲の中を下っていきます。
大人しく車の後ろを走っていたら、練馬ナンバーのSSがぶち抜いていきました。
車が道を譲ってくれたので、そのまま下って、SSの後をつけます。
出先だし、荷物多いので、そんなに突っ込んでいったつもりはないのですが、SSはしばらくいい感じで走ったあと、ハザード出してストップ。

なんだ、楽しかったのに・・・。3年前のBMWの再来でした(笑)
3年前BMWは羅臼の街に逃げた(笑) 根室海峡が見えてきました
-12:15-
道の駅「知床・らうす」に到着です。
海側を見ると、北方領土がうっすらと見えました。

海には温泉が出てきているようで、かなり硫黄臭がしました。
うっすら北方領土 硫黄の煙
道の駅の中に入ってみると、「エビのしっぽ」という現象が冬の終わりにあるのを知りました。
柵につららが横にできるようなものらしいです。
えびのしっぽ 自然ってすごい
道の駅です 看板
道の駅を発ち、「純の番屋」に移動します。

-12:35-
「純の番屋」に着きました。
道の駅からは、500mくらいしか離れていないですね。

「北の国から」の劇中で、純が住んだ番屋です。
本当の番屋は羅臼の昆布漁の人のものらしいですが、実際使っているのに観光客が多くて難儀していたということから、レプリカがここに建てられ、食堂として営業しています。

てことで、中に入ると「お食事ですね」と聞かれます。
この店はメニューがなくて、置いてある素材を元に、お店のお姉さんと相談して決めるというシステムです。

トドの刺身、厚岸の蒸し牡蠣、ぶどうえびの刺身を食べることにしました。
ぶどうえびは、ボタンえびよりも大きい幻のエビといわれています。
純の番屋です 結構流行っています きましたきました
厚岸の蒸し牡蠣 トドの刺身 ぶどうえび
ちなみに、トドが600円くらい、ぶどうえびは一尾1,200円くらいでした。
牡蠣は大きくおいしかったです。
トドはあんまり味なく、ちょっとスジっぽいかも。ぶどうえびは大味で、ボタンえびのほうがおいしいように思えました。

食べ終わって外に出ると、海鳥が防波堤にとまっていましたよ。
ひなたぼっこですか??
篠山ナンバーのKSR-IIも停まっていました。
ほぼ隣町さんですね〜。おつかれさまです。

-13:05-
では出発します。
R335を海沿いに南下していきます。
雲が多くなっています でもいい天気ですよ
-13:40-
R244に入り、標津で突然ゆうちゃんの無線が不調になりました。
標津川の橋 あれれ?どうしたのかな??
結局、バッテリーオンリーのゆうちゃんのリグのバッテリー切れでした。
仕方ないので、とりあえず少しでも充電しましょうということで、Rockz号で充電しながら走ります。

-13:50-
道道950号に入り、野付半島を快走します。
まっすぐだが隠れようのない道(謎)
いきなり荒涼とした風景です。寂しくなってきましたね。
左は野付水道 快走すぎると路面ギャップが怖い 右は野付湾
-14:00-
ナラワラに寄って行きます。
元々ナラの原生林があったところに地盤沈下で海水が入ってきて、立ち枯れしているのです。
ナラワラです
パノラマにしてみました
先に進みます。
さすがに人は住んでいないようですが、漁師小屋みたいなのはいくつかあるようです。
まだまっすぐ どこまでもまっすぐ あれがトドワラかな?
-14:10-
野付半島ネイチャーセンターに到着です。
トドマツの立ち枯れしているトドワラには小一時間ぐらい歩く必要があります。
見てみたかったですが、時間の関係上スルーします。

とりあえず、野付半島の南端まで行ってみます。
トドワラはこの先です
ちょっと走って、竜神崎灯台の手前まできました。
ここで道道950号は終了。ここから先は漁業関係者以外は立ち入り禁止だそうです。
ここまでしか行けません いっちゃだめなんだって 漁業専用道路らしい
自動車・バイク・スノモ禁止 でかい道道の看板
(遠近法ではない)
-14:15-
では野付半島を快走して戻ります。

途中、自衛隊のジープとすれ違いました。
沿岸パトロールですかね。ごくろうさまです。
花が咲いていない原生花園 ナラワラ 国後島かな??
R244に戻り北上。

-14:30-
標津で給油します。
ゆうちゃん給油中
そのままR244を走っていきます。
伊茶仁から10kmほど続く直線は、なんとなく嫌な感じがするので快走せずにのんびり走りました。
R244ですよ ずーっと直線 後ろも直線
根北峠を越えていくと、天気もだんだんよくなってきました。
斜里岳方面 巻き牧草運搬車
-15:15-
斜里でR334と合流して、西へと走ります。
R334と合流ですよ
ここらあたりから交通量が増えます。
まぁのんびり走りましたが、西日がまぶしくて、暑いし休憩したくなってきたのは言うまでもない。

というわけで、以前寄った「山崎菜園」さんに寄ることにしました。

-15:25-
農家レストランの「山崎菜園じゃがいも苑」さんに到着。
小腹が空いたので(本当は夜の「船長の家」に向けて空かしとかなきゃならないんですが)おやつにしました。
じゃがいもだんご、ジャガバター、冷しメロンを2人でわけました。
冷しメロン ジャガバター じゃがいもだんご
北海道らしい光景だ 素朴です
ここからトウモロコシとジャガイモを発送することにしました。
発送料はタダというのが嬉しいです。

トウモロコシは、朝採れをすぐ冷蔵して送ってくれるそうなので、絶対おいしいはずです。
ジャガイモはキタアカリにしたので、9月頃送られてくるらしい。
キタアカリ早く来るといいなぁ トウモロコシおいしそうです
6月にはアスパラもしているらしい メニュー
また来たいですね 安いしいいですね〜
-15:55-
出発します。
さて、ぼちぼちがんばって走らないと時間的に厳しくなってきましたね。
でも飛ばすとヤバそう(笑)
途中で、前のバイクと同じナンバーの車を発見。
なんだか嬉しくなりました(笑)
11-69です
-16:10-
道の駅「はなやか小清水」に到着。
道の駅「はなやか小清水」
本当の電車の駅でもあります
スタンプ押してすぐ出発。

小清水原生花園のそばを通ってR244を西へと進みます。
小清水原生花園 こっちはオホーツク海 久々に列車見ました
網走に入りましたが、時間がないのでスルーです。
網走の敵基地
手ごわそうです
網走刑務所
網走市街もそう混雑することなく抜けることができました。
網走からはR238を走ります。

網走湖畔を快走していきます。
網走湖です すぐ隣に能取湖 自分の影とか写したくなる
続いて能取湖畔を走ります。
既設がもう少し遅ければ、一面が真っ赤になるサンゴソウの群生を見れるようですが、今は無理ですね。
能取湖です すぐにサロマ湖になります
本日宿泊の「船長の家」までもう5kmもないところに来ましたが、地図に載っているガソリンスタンドがありません。

ガソリンスタンドとコンビニを探してR238を2〜3度往復します。
能取湖です 困ったな・・・。スタンドないよ 常呂の「岐阜」という地名あたり
岐阜の人が入植したのでしょうね
-17:15-
結構戻ってガソリン入れました。
2度目のホクレンです。
また旗もらっちゃいました。
あと少しがんばろう
コンビニ探すも見つからなかったので、諦めてサロマ湖畔の道道442号を走り夕日を見ながら走ります。
夕日がサロマ湖に落ちる
-17:30-
本日の宿「船長の家」に到着しました。
いやいや、疲れましたね。予想通り600kmでしたよ・・・。

チェックインして料金先払い。
明日朝は5時過ぎには出ますよって言ったら、朝食代420円を返してくれました。
なぜか橋があるエントランス
18時40分から夕食らしいので、まずは風呂入っておきます。
カニたくさん食べるのはわかっているので、汚れても(?)いいように、あえてここは備え付けの浴衣で食事に行きます。

-18:40-
食堂に行ったら一番乗りでした。
みんな出だし遅いね。

と、そこにタラバガニの大群が運ばれてきました!!
《クリックで動画再生》
タラバたち
そうこうしている間に夕食開始です。
ここはかなりの量が出ると聞いています。
すでにいっぱい カニ酢
カニ飯とかホタテクリーム煮とか 刺身 アマゴみたいなの
鰻だったかな・・・ あとで食べるカニシャブ
ビールは現金清算です。
まま かんぱーい
では食べますよ〜
4人席サイズに2人分の食事 なぜかナベがふたつ・・・ カニ飯うまい
ゆでた毛ガニが運ばれてきました。
1人一匹いるようです。すげー
毛ガニ君 見つめるなよ・・・
ゆうちゃんがバラしかたを知っていたので、バラしてもらいました。
ありがと♪

ホッキ貝の宝楽も火が入ります。
期待しちゃいますね おーこれもうまい!!
最初に見たタラバガニは蒸し焼きにするそうです。
てことで、透明な蓋のナベに入れられて生きたまま蒸し焼きにされていきます・・・。海賊焼きだな。
スタート ゆうちゃんにバラしてもらった毛ガニ みなさん一心不乱に食べています
ホッカイシマエビのボイルしたのが出てきました。
タラバガニもいい色になってきましたね〜
ホッカイシマエビもおいしい タラバ蒸し焼き中
さらに、ホッキ貝の刺身も出てきました。
これもおいしいですね〜 タラバ完成!!
タラバもゆうちゃんにバラしてもらいます。
ゆうちゃんありがと♪

タラバを食べながら、さらにカニシャブも食べます。
シャブシャブ♪
で、岩牡蠣も出てきたり。
最後は潮汁とメロンでしたよ。
岩牡蠣〜 潮汁もいい味 食べたね〜
-20:10-
完食しました。

ちなみに、1泊2食付で7,650円
朝ごはんが420円でしたから、一泊夕食付で7,210円!?
どうやったらそんな値段でやってけるのだろう・・・。

宿もかなりきれいですし、ここならまた来てもいいかも。

-22:00-
寝ます。
明日は4時半起きだな・・・。

本日の走行距離 601km
通算の走行距離 1,502km

いや〜。今日も暑かった。どうなっているんだ北海道??
持ってきたフリースを捨てて行きたい衝動がかなり沸いてきています(笑)
スリーシズングラブとジャケットでは汗もかなり出ますしね。
革パンじゃなくて、メッシュパンツでもよかったくらいです。

が、こればっかりは来てみないとわかんないですからね。

明日は予定では最長移動の日。
元気に一日走るぞ〜。
全体走行マップ 道内4日目走行マップ

←第4日に戻る  第6日につづく→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.