RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >

 三重(Enjoy HONDA SUZUKA 2008) (2008/05/10〜11)

2日目はこちら→

「Enjoy HONDA SUZUKA」というイベントがあるらしい。いつからやっていたのだろ・・。
HONDAのHPからは、2005年からの記録があります。
体験イベント盛りだくさん、さらにレース開催もあって、こんな楽しいことはないですよねー。
今回は幸運にも行けるチャンスを手に入れたので、逃さず遊んでくることにしました。

4月24日
夕方、携帯が鳴った。
車のディーラー、Honda Cars 神戸からだ。
5月に鈴鹿サーキットでイベントあるんですけど、よかったら行きませんか??という内容。
チケットくれるらしい。で、何枚いるか教えてください。とのことだった。ディーラーとしても、会社から1枚5,000円で買わないといけないらしいので、乱発ができないらしい。
たまたま、麺ツーのことでやりとりしていたnoriさんに「どうです?」と聞くと行きたいということなので、2枚もらうことにした。

4月26日
いろいろの一環でチケットをHonda Cars 神戸にもらいにいった。

4月27日
龍神ツーの最後に四国から帰宅途上のnoriさんと会いました。
帰宅後、Enjoy Honda Carsは2Daysチケットだということを話したら、初日の予選から行きましょうかということになりました。

その後、noriさんのおうちに泊めていただけることになり、んじゃ朝鈴鹿集合にしましょうねということになりました。

前日、早朝から両親を北海道に送り出すため神戸空港経由で出勤し、さっさと仕事を片付け、珍しく早い目に帰宅して給油をしておいた。
朝、ちょっとでもゆっくり寝ておこうという意思です(笑)
どうやら明日は雨らしい(泣)
そんなわけで、23時には眠った。


5月10日(第1日)

●本日の参加者:
noriさん、ゆうちゃん、Rockz 計3名

-05:20-
目覚ましが鳴る。
外は明るい。ひょっとして雨降っていないの??と喜んだのもつかのま、やはり降りだしてきました。
上は半袖+長袖Tシャツ、3シーズンジャケット。
下はジーンズ
で、レインウェア着用です。

-05:50-
ではでかけますか。
親父は北海道ですので、戸締りきちんとしていきました。
さー行くか いつものマンション
走り出してすぐ、右のウインカーが着きっぱなしになる。
ハンドルを右に左に曲げると消える・・・。あ、多分遊んでる線がフレームかなんかに接触して通電しているんだな。ちゃんと絶縁しなきゃー。来週やろう。

R176を東へ走ります。
変なスカブーに煽られますが、バビューンと加速してスルーです。

-05:55-
中国道・宝塚ICから高速です。
これで100km以内で降りたら早朝夜間割引OKですね。
宝塚ですー 空いています
ハンドルこをゴソゴソ動かしていたらウインカーのつきっぱなしが消えて正常になりました。
とりあえずこのままいきましょう。

エキスポのとこのジェットコースターかにクレーンがとりついていました。解体ですか??

-06:05-
吹田JCTで名神に入ります。
エキスポランドは休園中
2009年3月から再開らしい
名神はいりますよー
昨日までかなり暑かったので、ちょっと軽い装備にしたのですが、今日は意外と寒い・・・。
あちゃー。薄いフリースでももう一枚着ておけばよかったかなぁ・・・。

noriさんとは7時45分に鈴鹿なので、のんびりペースで走ればちょうどいいくらいです。

-06:15-
のんびり走って、天王山の分岐を左ルートへ。
梶原トンネル、天王山トンネルと進みます。
分岐は左ルート 天王山トンネルです
-06:20-
トンネル出てすぐ、大山崎JCTで京滋バイパスに入ります。
トンネルで右ルートを選択していたら、ここで京滋バイパスには入れないので要注意です。
大山崎JCT
姉ちゃん元気かなぁ
-06:25-
久御山JCTを通過します。
ここで「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」の撮影があったのなんて知っている人は少ないんだろうなぁ・・・。
阪神高速またいかなきゃな
宇治トンネルを走ります。4kmも直線が続くので眠くなりますよ。
ちなみに、京滋バイパスは、正確にはR1のバイパスなので高速ではないです。
寒い外から暖かいトンネルへ
-06:35-
瀬田東JCTで名神に戻ります。

そして、すぐの草津JCTで今度は新名神へ。
京滋バイパス終わり 名神に戻る そして草津JCTで新名神へ
換装したナビは、08年度版の地図搭載ですが、当然新名神は載っていません。
道なき道を進む
しかし、メタルハライドランプは明るいねぇ。
片側だけにしかないのにこの明るさ。
すごいねー
鶴が翼をひろげたところがモチーフという、近江大鳥橋を渡ります。
すげー造形だ
しかし寒いです。
信楽あたりでは10℃を切っていました。
あー。今回は寒さ対策失敗だなぁ(T_T)

-06:50-
新名神・甲南PAを通過します。
ここにはインターチェンジができる予定だったのですが、開業に間に合わなかったので、2009年開業に延期されたのですが、道路特定財源の暫定税率失効によりこの4月より工事中段していましたが、今はどうなってんですかねー。進んでる様子はないです。
全然進んでないね
途中で、結構無茶な運転をするBMWに抜いていかれます。
何急いでるんだか・・・。バカだなぁ。あんな危ない運転して・・・。かかわらんとこ。

-07:00-
中国道・宝塚ICから100km以内最遠の新名神・甲賀土山ICで一旦降ります。

ランプウェイを下っていたら、さっきのBMWがいましたよ。

ふと、インターのゲート見ると、ETCゲートが「閉鎖中」とか出ています。
えええー!!
でも係員がいて誘導していますねー。どうやら突っ込んでいいようです。
その先にトラックがとまっていたので、トラックがなんかやったのですか??

通過する時に、「これちゃんと読んでいます??」と聞いたら「大丈夫」とのこと。

ここから100kmは通勤割引が使えるので、そのままUターンして戻ります。

あらら??BMWお前もUターンかよ・・・。割引使うんかー??BMW乗りながら割引にこだわるんかー??まぁ、人それぞれですから、いいんですけど、ある程度ステータスってもんがありますからね。
と、個人的には思いました。
閉鎖中に突っ込む でいまた入る
-07:10-
亀山JCTで東名阪に入ります。
亀山JCTですよ この時間は空いているね
-07:15-
東名阪道・鈴鹿ICで高速降ります。
通勤割引も使用できました。
鈴鹿ー
県道27号を南下していきます。
途中のガソリンスタンド、価格表示が壊れているのか・・・。153円か155円か159円かわからんです
ね。
微妙・・・。
県道637号から県道54号へと入り、本田技研前を南下していきます。
Edixの故郷
さらに南下していきます。
鞍馬サンドっておいしいらしい TSRです
鈴鹿サーキットに出たところで県道643号を北東にちょっと走ります。
鈴鹿サーキットですー MORIWAKIですよ
-07:35-
noriさんと待ち合わせのコンビニに到着しました。
45分集合なので、ちょこっと朝ごはん食べておきますかね。
ずっと雨 カレーパンおいしい
-07:55-
noriさん登場です。
おはよーございますー。
すぐ鈴鹿サーキットに移動することにしました。
おはよーっす
-08:00-
鈴鹿サーキット」に到着しました。
バイクはメインゲートすぐそばに停められます。
んん?今日は駐車料金500円とられるらしい・・・。
また夕方(笑)
とりあえず、レインウェアの下は履いたままで、傘差して行くことにしました。

久しぶりの鈴鹿サーキットですね。
ゲートオープンは8時半からですが、パドックツアーとバスツアーの受付は9時ぐらいまでみたいなので早めに行ってゲートで並んでおくことにしたのです。
鈴鹿サーキット
作戦としては、人が少ないであろう今日のうちに体験もんをできるだけ参加して、明日は人が多いだろうから、体験もんは回避してレースを楽しもうということでいきます。
もらったチケット ゲートのシッャターあきました
-08:30-
では入場です。
まずは、サーキットゾーンに行って受付です。
走る人もいます
チケット見せなきゃいけないらしいので、わかれて並ぶのは無理みたいです。
バスツアーのほうが人は多く参加できるだろうと読んで、先にパドックツアーに並びます。
並んでいます ゲト
続いてバスツアー並びます。
noriさんはおなかがすいたので、天むす食べていました(笑)
熱かったそうです
たくさん人が並んで待っているのに、いっしょに乗る家族がいなくて、みつけたらダラダラと歩いてきよるわで、空気読めていないのがいましたよ。すぐ前に。ムカっときたのはここだけの秘密です。

バスツアーもゲトできたので、ちょこっとうろうろしてみましょう。

まずは、Enjoy HONDAのチケットで抽選ができるので行ってみました・・・。が、末等でしたよ(>_<)
最新の車展示コーナー
ARTAのくじ引きやっていたので、noriさんがやってみました。
一回100円
SUPER AGURI製品はタタキ売り状態でした・・・。

「The Power od Dreamsコーナー」にいってみました。
ATVの環境活動 地球をデザインしたF1 これCBRかなぁ
CR-Zはハイブリッドだったかな ディーゼル車のシビックかな??
単にModulo仕様か・・・。
DN-01です 飛行機だってつくります
「はじめてのミニ耕運機体験」ってのをしてみます。
大小2機種あって、noriさんはでかいの、Rockzは小さいのにしてみました。
ほんとはじめて 《noriさん撮影》
はじめての耕運機
係のお姉さんがチョークひいて、手動スターターを引きますがかかりません。
そしたら、年配の担当の方がやってきて、「こういった好きそうなお客様(笑)にはエンジンかけるとこからやってもらうんだよー」ということで、エンジンかけます。
てか、この気温ならチョーク引かんでいいでしょ。
てことで始動。
アクセル(?)はデッドマンスイッチになっていて、握っている間だけONです。
結構楽しいですねー。

とちゅうでnoriさんと交代してでかいほうもさわってみました。
でかいほうはデフ付で、スムースに旋回するそうです。

楽しかったですー。

次は交通安全センターのほうに行きます。

14時からの「くるまでスキッド体験」と15時からの「くるまで急ブレーキ&CMBS体験」を予約受付しました。

で、DN-01の試乗を見に行きました。
10時からなので、まだ早いようです。開発担当者??のような方とちょこっとお話しました。
またあとできますねー。
DN-01並んでいます
んじゃ、ちょこっとサーキット見にいってみましょうか。
VIPルームに行くnoriさん
サーキットではFCJのレースしていました。
FCJはFomula Challenge Japanの略で、2006年にできた、まだ新しいジュニアカテゴリです。トヨタ・日産・ホンダという日本を代表する自動車メーカー3社が共同で、「世界に通用する若手ドライバーの育成」をテーマに発足させています。
車体はワンメイクだったり、ドライバーも26歳までといろいろ制限あります。
まぁ、しばらく見ておきますかー。
競っています ルノーの2Lエンジンで走ります 下位カテゴリでもフォーミュラー
迫力あります
スピードないから
比較的カメラも追いつきます
がんばっていますねー ギャル系レーサーもいるそうです
こちら
-09:45-
「パドックツアー」の集合時間になりました。
いっぱいいますねー
-10:00-
係の人に連れられて移動です。
コース下のトンネルの入口には、セキュリティの人がいてチケットチェックしていました。
Enjou HONDA の旗に連れられる コース下のトンネル
パドックには以前もGT選手権の公開練習の時にきたことがありますが、今回は鈴鹿サーキットの担当の方が色々説明してくれるので、また違った楽しさがあります。
よろしくお願いしまーす ぞろぞろぞろ あっ殴った(以下略)
PIAAのピット こいつに車入れて運ぶんだよね タイヤの説明してくれています
FCJはタイヤもワンメイク
ピット上からしばし見学です。
FCJがまだ走っていました。
近いですねー いいポイントが少ない・・・。 マーシャルのバス
メインスタンドです
金持ち席(笑)
レースの進捗がモニターされています 右が順位とタイム
左がコース上映像
しばし自由時間になり、ピット上から見学です。
FCJの第4戦ですかねー いい感じで走っています スリッピーだろうなぁ
ピットロードの前のほうのタワーではマーシャルが監視していました。
実は、このタワー、ピット前の前と後ろの2箇所あるんですが、前のほうのタワーでチェッカーフラッグ振っていると思ったら、後ろのほうなんですよね。
こちらはスタート時にグリーンフラッグ振ったりするほうです。
ごくろうさまでーす
そんなわけで、ぼちぼちと戻っていきます。
上からみたパドック FCJはピットあてがわれません
帰りもコース下のトンネルくぐっていきます。
最後に集合地点に戻って、パス回収して終わりです。
帰りのトンネル でかいテレビ(笑) これは回収されます
-10:15-
バスツアーまで時間があるので、DN-01の試乗に行ってみることにしました。

メットとグラブ借りました。
さっきの開発担当者のような方といろいろお話です。
「クルーザーという感覚で乗ってくださいね」とのこと。

インストラクターみたいな方にスイッチ類の説明聞きます。
Dモード、Sモードとありますが、今日のコースと天気ではDモードで十分ですよとのこと。
あと、エンジンのかけ方聞いて早速試乗です。
ごきげんなnoriさん メーター遠いね・・・。 パーキングブレーキはここに
インストラクター、noriさん、Rockzの順で走ります。
オーバルコースまわるだけ
雨だし、他に人もいないので、余計目に乗せてくれるようです。

走り出しは軽いですね。
重量を感じさせません。
アクセルの反応は・・・。うーん悪い??パワー感じられないですねぇ。
一番困ったのはフットブレーキ。
アメリカンを意識しているのかなぁ。でも足の置き場に困ります。
ペダルに足かけっぱなしってわけにもいかないし、外したらとっさの時に間に合わないし・・・。

noriさんとちょっと差をあけて、ガバっとアクセル開いてみましたが、思ったほど加速しません。
うーん・・・。アメリカンチックなんかなー。

ポジションもアメリカンっぽいですが、上半身はアップハンドルのスポーツバイクっぽい感じ。
長距離には不向きかなぁ。

マニュアルモードも使ってみたけど、うーん・・・。

何週かまわって戻ってきて、さきほどの開発担当の方とお話。
HONDAとしては、他社メーカーのユーザーを引き込むのをかなり意識してつくっているとのこと。
クルーザーだということをかなり言っていました。
noriさんも私も、フットプレーキの位置には不満でしたね。
ブレーキはコンビブレーキですが、前後の効き配分は前4:後6くらいとのこと。
積載スペースがほとんどないので、ユーザー側で工夫がいりますね。リアにトップボックスをつけてのバイク開発は、厳密に言うとブレーキ灯が見えない場合があって、国から指導されてしまうので、ボックス標準装備というのは難しいようです。
ビキニカウル程度のフロントカウルですが、意外と高速走行は快適らしいですよ。

近場の試乗会はもう終わってしまったみたいですが、名古屋か博多はまだ間に合うので、ぜひ参加して乗り込んでくださいねってことでした。

うむむ。
結果としては・・・。私のニーズとしてはいらないバイクだな。

ちなみに、E4-01は完全にボツになったらしいですよ。
タンデムでチェックしている人もいました
いろいろみていきましょう。
最新バイクとか
「Honda Racingマシンコクピット体験」がありました。
F-1は、小学生以下で体重60kg以下、他は大人も乗れますが、靴ぬがにゃいかんらしいです・・・。見るだけにしました。
2008年 RA108
ジェイソン・バトン号
SuperGT TAKATA童夢NSX
2006年マシン
MotoGP RC211V
ニッキー・ヘイデン号
「Honda歴代車両展示コーナー」に行きます。
ホンダシビック
1973年
ホンダT500
1967年
ロッシの乗ったNSR500
WGP500最後のマシン
CB750F
スペンサーのか??
Honda ドリームD型
「2009年F1日本GP in鈴鹿 再開記念コーナー」に行きます。
B・A・R Honda 佐藤琢磨 アメリカGP入賞マシン/2004年 TYRRELL Honda 020
1991年
ウイリアムズホンダ FW11B
1987年
最新車展示コーナーには、CIVIC TypeRがありました。
完全な競技用車両です。
TypeRはいいねー スペックです
noriさんによると、シビックでレース出るには、資金は最低400万ってとこらしいです。

バスツアーの集合地点に移動です。
ふと、ショップを見ると鈴鹿サーキットのキャラクターのひとつ、「プート」がいました。
買い物?? 何やってんだか・・・。
noriさんがワンセグ放送の、実験放送実演をみつけました。
Rockzの携帯ではワンセグ見れないですけど、noriさんのは見えるので、早速セッティングしていましたよ。
ワンセグ実験のテント
-11:00-
集合して、バスツアーにでかけます。
西のほうのトンネルをくぐって行きますよ。
F3の予選終了後、コースに入れるようです。

バス2台に分乗しますよ。
ピットロード入口のほうに移動 F3の予選です バスの中で待っています
待っている間に、さきほどセットしたワンセグ放送なんてみてみます。
ワンセグみていますよー ストレート始まりらへん
最近は、ピットロード内の速度制限が徹底されていて、ピットロード進入時にはスピード計測していますね。
計測する人
なんかクラッシュかあったかで、10分ほど中断していたらしいです。
10時25分からコースに入れるはずが、35分からになりました。
《クリックで動画再生》
雨の中タイム削っています
がんばれー
-11:35-
いよいよコースに出れるようです。
PIAAのピット F3 スリーボンドチーム
計時ブースも設置されて、レースの雰囲気満々ですねー。
スリーボンドチームのブース Fニッポン用??HondaRacing
バスツアーにはプロレーサーorプロライダーが同乗して解説してくれるのですが、我々のバスには、Fニッポンの井出有冶選手が乗ってくれました。
おおー!井出選手だー
では早速コースを走ります。
第1から第2コーナー S字です 解説してくれていますよ
デグナー 立体交差 《クリックで動画再生》
ギアいくつつかうとかも話してくれています
スプーンかな? バックストレート 立体交差の上です
気合の130R カシオトライアングル いわゆるシケインですね
あっという間に一周まわってピットレーンへ。
井出選手の解説もおもしろかったです。
フリー走行ではタイム出ていないそうですが、予選はがんばりますよとのことでした。
最終コーナーです 楽しかったね
んじゃお昼食べに行きますか。
一旦出て、サーキットホテルに向かいます。
おおっ!!TypeRRだ!!
-12:05-
カンパネラ」に行きますよ。
「カンパネラ」です
ここはイタリアンです。
カルネランチってのにしてみました。豚ロースのグリルとパスタとスープ、パン、ドリンクのセットです。

ちなみに、ここのノンアルコールカクテルはサーキットにちなんだ名前のものがたくさんあります。
メニュー ノンアルコールカクテルおもしろいね
しばし待ちます。
外国の人のお客さんも多いですね。
Canpanella・・・。かな??
んじゃ順番にいただいていきましょう。
スープです パンの食べ方 オリーブオイルに塩・胡椒して食べてね
パスタです メインの豚ロース アップルジュースにしました
-13:00-
ごちそうさまでしたー。おいしかったー。
でんでん
んじゃ、スタンプラリーとりあえず完成させておきますかね。
外国のテレビ取材を受けていたASIMO
5ポイントまわってスタンプラリー完成。
抽選会場で抽選します。
完成!! ガラガラ・・・。
Rockzはハンドタオルでした。

今日はこのあと、「くるまでスキッド体験」と「くるまで急ブレーキ&CMBS体験」を予約していたのですが、「くるまで急ブレーキ&CMBS体験」行くと、フォーミュラー・ニッポンの予選見れないねってことになり、キャンセルすることにしました。
各回5名の参加だったのですが、すみません。2人欠員つくっちゃって・・・。

-13:50-
「くるまでスキッド体験」の集合場所に行きました。
参加券です
向こうでは、親子バイク教室とかやっていましたよ。
雨の中がんばっています
-14:00-
インストラクターがステップワゴンで連れていってくれます。
スキッド体験とは、車で低μ路走行を体験して、滑りやすい路面での運転操作のコツを掴むのです。
使用する車は、なんとS2000!!
FR車を使うってことで、こんな形で乗れるとはねぇ。

まず、ステップワゴンでコースに入りコース説明。
その後、各自無線を持たされて車に。
低μのコース
タイルに水撒いています
S2000のインパネ シフトレバー
そして、適当に乗ったらRockzが一番手でした。
コツとしては横Gかかった状態でアクセル開けると、フロントに加重乗ったままでドリフトしていくってことなんですが、アンダー出て4輪とも滑ったり、最初はなかなか大変でした。

途中、インストラクターが隣に乗ってくれたり、インストラクターの運転を助手席に座って経験したりとなかなか内容の濃い45分間ですよ。

ちなみに、これ通常だったら一日コースで15,000円くらい必要です。

-14:45-
終了です。
いやぁ楽しかったなぁ。参加記念品をもらい、サーキットへ移動。

Fニッポンの予選はもう始まっていましたよ。
今シーズンから、Fニッポンの予選は、F1と同じノックアウト方式です。

20分間全車走行予選で上位15台が10分後のQ2へ進出。
10分間15台走行予選で上位8台が10分後のQ3へ進出。
最後の8台で10分間、ポールポジションを狙います。

ちょうどQ1をやっているところでした。
ちなみに、Fニッポンの鈴鹿一周のラップタイムが2分弱です。
予選スタートで一周してから計時始まるので、がんばって5周タイムアタックできたらいいほうでしょうね。
水しぶきもすごいです ある意味きれい 滑るだろうなぁ・・・。
-14:50-
Q1が終わり、10分間でピット作業。セッティング変えたりします。
ルーキーながらなかなかの速さの平手選手 ベテランの域に入ってきた立川選手
雨のサーキットのパノラマでも撮っておきましょう(笑)
メインスタンドの上段からみたコース
-15:00-
Q2が始まりました。
《クリックで動画再生》
気合はいっていますよー
-15:10-
Q2が終了し、トップ8が決まりました。

-15:20-
いよいよポールホジションを決めるQ3です。
ここまでトップタイムの松田次生選手がガンガンタイムを上げます。

-15:30-
Q3終了です。
結局、ただ1人1分56秒台をたたき出した松田選手がポールポジションとなりました。     
スーパーラップ続出です さすがトップカテゴリ
速いです
ポールをとったLAWSON INPULチーム
このあとはF3の第5戦です。
みていきましょうか。
コースインです F3ともなるとこぢんまりですなぁ エンジンスタートのクルーだけが残ります
ふと見ていたら、中嶋メットがいました。
なんと、中嶋悟の次男の中嶋大祐選手でした。父親同様、雨のレース強かったりして(笑)
中嶋がんばれー 《クリックで動画再生》
興奮のスタートの瞬間
水しぶき撒き散らしながら走っています
Fニッポンの予選見たあとなんで、やっぱりF3は迫力に欠けちゃいますねー。

F3は、1ヒートの中で2つのカテゴリがあります。
全日本クラスと、年落ちマシンで戦うナショナルクラス。

12周走ってレースはフィニッシュです。
スリーボンドの安田選手がポール・トゥ・ウィンで優勝でしたよ。
Fニッポンと水しぶきのサイズが違うね(笑) 《クリックで動画再生》
ゴールです
-16:40-
さ、また明日きましょう。
今日は終了。noriさんのおうちにドナドナされます。
んじゃよろしくですー
R23を走ります。
両側途切れた橋だと思ったら水道橋だった
-17:05-
ドナドナされるまま、津のnoriさん邸に到着です。
RX-8と一夜を共にする(笑)
お風呂をいただいて、まずは一杯(笑)
おつかれー
-18:30-
タクシー呼んで、飲みにいきますよ。
土地勘ないですー
お任せですー
途中、今日誕生日のきょうこちゃんに、お花を贈ろうということになって花屋さんに寄ります。
んん??なーんか人すごいぞ・・・。あー!!明日は母の日かぁ。
そんなの関係ないので、普通にアレンジメントでつくってもらいました。
きょうこちゃんは、今日は体調崩して不参加ですが、お花はゆうちゃんに持って帰ってもらって、薬局で明日にでも渡してもらいましょう。
花が似合う男?? きょうこちゃんおめでとー
ゆうちゃんからメールです。脇田屋にもう着いたらしい。
待っていてねー。

-18:55-
脇田屋」津店に到着です。
「脇田屋」さんです ゆうちゃんお待たせー
せっかくのお花が、焼肉臭くなってはと思い、先にゆうちゃんの車にお花を預けます。
では入りましょうー。

予約していたのですが、空いていました(笑)
何しますかねー。
「脇田屋」さんは味噌ダレで焼く松阪牛のお店です。
「脇田屋コース」ってのにしてみました。
メニュー表紙 これですこれ
ゆうちゃん、お久しぶりですねー。
まずは乾杯ですー。
r
七輪とゆうちゃん 生レバーは禁断の食べ物(謎) まままかんぱーい
ゆうちゃんは飲まない人なので、車OKです(笑)
タン分厚いですねー 本格キムチとか別でたのんだ カルビとホルモンと若鶏
まずはタンから焼きました。
そして、味噌ダレ付のもん焼いていきますよー。
ロースですか? 別にたのんだサラダ
この味噌ダレがまたうまいんですよねー。
七輪で焼くと、さらに味わいが出ます。
ビールも進んじゃいます。
話もいろいろ進んじゃいます(笑)
うまーい 話は尽きないね
-21:30-
んじゃぼちぼちお開きしましょうか。
noriさんちで二次会ー!!ってことになり、ゆうちゃんに乗せて帰ってもらいます。
ゆうちゃん号で帰る
途中、コンビニで買い物して、noriさん邸で熱く語りあいました(大笑)

最後のほうは、かなり飲んでたのでよく覚えていません((笑)

-23:40-
明日も仕事のゆうちゃんが帰宅します。
ありがとー
また時間があったら遊ぼうね
-24:30-
ゆうちゃん帰宅後、さっさと寝ることにしました。
おやすみなさい。

本日の走行距離 172km

寒かったけど、楽しい一日でした。
久々のレース観戦はやっぱり楽しいねー。
明日はフォーミュラーニッポンの決勝もあるし、また一日鈴鹿で遊ぶぞー。
てことで、一日おつきあいのnoriさん、仕事後に津まできてくれたゆうちゃんありがとう。
走行マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.