RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >
沖縄(沖縄で走ろう!2008) (2008/11/21〜24)
第1日(11/21) 第2日(11/22) 第3日(11/23) 第4日(11/24)
昨日は一日いい天気の中、沖縄本島の南半分を楽しく走り回りました。そして、夜はうちなー料理で楽しいひととき。
さて、今日は北半分を走ります。
いい天気で楽しい一日でありますように。
11月23日(第3日)
●本日の参加者: noriさん、Rockz 計2名
-06:00- 目覚める。
酒は若干残ってはいるものの、いい調子だ(笑)
昨夜は携帯充電器につないで寝たものの、充電器がコンセントにささっていなかったので、目盛がひとつしかない・・・。ヤバイね。
とりあえず、コンセントにつなぎ、準備する。
-06:45- 7時に出発しましょうかということにしていたので、ぼちぼち出ようかとするとnoriさんから電話。
「すいませーん。今起きたところなんで、7時20分ぐらいでお願いしますー。」
ということなので、しばし待機します。 |
|
|
|
那覇の朝
今日もいい天気 |
|
|
-07:15- んじゃ行きますか。
エレベーターには広告がたくさん貼ってあります。
ふとレンタカーの広告をみると、デミオを2日借りたら7,500円。安い!!
バイク借りるより安いよ。 |
|
|
|
すげー
沖縄価格だな |
|
|
てことで、バイクのとこに行くとnoriさんがいました。
今日はマジェとスカブを乗り換えます。
スカブもスマートキーですが、特に難しい操作はないです。
てことで、マジェのスイッチ類の使い方をnoriさんにレクチャーしました。 |
|
|
|
二日酔い??
オハヨーございます |
スカブです
電源が入るとスイッチのとこが青く光る |
今日一日よろしくー |
インパネのセレクトスイッチを押しますが、トリップ表示の切り替えと共に、燃費計?も変化します。 |
|
|
|
km/Lはわかるけど |
L/kmって使い道はどうなの?? |
《noriさん撮影》
今日も一日元気に走りましょうー |
んじゃいきますか。
携帯の電池は満充電にはなっていないようなので、走行中は電源を切っておくことにしました。
県道7号から県道221号、そしてR329と走ります。 |
|
|
|
大丈夫っすかー?? |
|
|
やはり、夜明けがなんとなく遅いような気がします(笑) |
|
|
|
那覇大橋で朝日を見る |
|
|
信号青で全開にしても、加速悪いですね・・・。スカブ・・・。というよりは、TMAXってパワーあるんだと改めて思います(笑)
R329から県道82号を走ります。
-07:40- 沖縄道・那覇ICより高速です。 |
|
|
|
日本じゃないみたい |
マジェのnoriさん |
|
100km程度でトコトコ走りです。
今日も雲ひとつないいい天気です。 |
|
|
|
スカッとした天気 |
|
|
スカブSはショートスクリーンなので、風がモロ当たります。
まぁ、問題はないんですけど、防風性能はマジェのほうがいいですね。
・・・。スカブSは街乗り想定なんだろなー。 |
|
|
|
ツーリングマップルはいつでも見れるようにしています |
|
|
|
|
|
ハイビスカス?? |
|
|
こんな時期でも花が咲いている沖縄ってステキです。
宜野座ICから許田ICの間で工事車線規制でした。 |
|
|
|
車線絞っているよ |
えっ?対向車線に行くの? |
怖いぞこの対面通行は |
-08:15- 沖縄道・許田ICで高速は終了です。
端から端まで100kmないですが、ETC車載器がないので、半額にはならないですね・・・。 |
|
|
|
許田ICです |
|
|
そのままR58を走ります。
このあたりは片側2車線で、高速からそのまま延長のような感じなので、かなり皆さん飛ばします。
海沿いを気持ちよく走っていきます。 |
|
|
|
名護湾沿いです |
走りやすい道 |
|
R58からR449に入りますが、結構2車線化が進んでいました。
やはり、美ら海水族館への交通の快適さを考えてでしょうか・・・。 |
|
|
|
青い空 青い海 |
南国ー♪ |
|
|
|
|
あの橋渡るか・・・ |
|
|
-08:40- てことで、R58から県道172号へと入り、瀬底島へと向かう、瀬底大橋を渡りました。 |
|
|
|
気持ちいいー |
あ・・・。釣りしている・・・ |
|
|
|
|
|
がーっとあがってだーっと下る |
いい天気です |
瀬底島に足をつけ、すぐさま戻ります。帰りは動画撮ってみました。(こちら) |
|
|
|
で橋渡り終えました |
|
|
再びR449に戻り、県道114号に入ります。
-08:55- 「沖縄記念公園」に到着しました。
駐車場にTMAXを発見しました。いるんですねー。 |
|
|
|
到着でっすー |
|
|
ここは、沖縄本土復帰を記念して、1975年末から半年ほど「沖縄国際海洋博覧会」が行われた場所でした。 |
|
|
|
公園に入ります |
前売り券も忘れず持ってきました |
|
|
|
|
花かに |
花イカ |
|
さぁ、「美ら海水族館」に行こう!!という前にnoriさんの一服タイムです(笑) |
|
|
|
調子戻ってきましたかー? |
|
|
|
|
|
国営公園です |
噴水で遊べます
11月なのに・・・ |
|
|
|
|
グルクン号 |
|
|
さらにてくてく歩いていくと、花の海洋生物が山盛りでした。 |
|
|
|
ちょっと気持ちいい |
|
|
|
|
|
まだ人は少なめです |
|
|
|
|
|
地の利を生かして一番人気 |
|
|
|
|
|
でかいねー |
noriさんはいい人ですよー |
|
-09:05- 「美ら海水族館」に入りました。
予定では3時間弱ここで時間を割くことにしています。今回の旅の一番の楽しみです。 |
|
|
|
きたよー |
|
|
|
|
|
はいりますー |
自動改札(笑) |
|
4階から順に降りていくことにします。
4階は上から眺める程度のものなので、そのまま3階へ。
「イノーの生き物たち」と呼ばれる、タッチプールがありました。
ナマコを触ってみましたが、すごい不思議な手触りです。 |
|
|
|
ヒトデを裏返した人だーれだ(笑) |
|
|
|
|
|
きれいですねー |
おっハリセンボンだー |
ちいさいのがたくさん |
|
|
|
昨日これ食べたよね |
ブダイみたいなの |
潜るのには実は珊瑚より地形が好き |
水槽はいいねー。
癒されます。家にあると手入れ大変ですけど・・・。 |
|
|
|
光の差し方もいいね |
お掃除ごくろうさまです |
|
|
|
|
あのシルエットは・・・ |
おー!!でかーい!! |
|
2階へ降りて、「サンゴの海」にやってきました。
サンゴ礁に住む生き物がいろいろいます。
毒のある生き物もたくさんいますねー。 |
|
|
|
クラゲ
実際赤いわけではなく毒のあるところを示している |
オニヒトデ
サンゴの大敵ですね |
カサゴの毒は強いねー |
|
|
|
おークツエビだー |
でかいぞニシキエビ |
|
|
|
|
|
イセエビ系の中では最大種 |
すごーい
公設市場で聞いた時は大味って言っていたな(笑) |
ちいさい魚がたくさん泳いでいるさまはきれいですねー。 |
|
|
|
インテリアのようだ |
|
|
|
|
|
白浜で食べたな・・・ |
|
|
|
|
|
ほのぼの系です |
正月が近づいてきましたね(笑) |
|
|
|
|
コウイカかなぁ・・・。・ |
|
|
|
|
|
クマノミです |
|
|
おっ、ここにもチンアナゴがいたー(笑)
ニョロニョロのような感じです。 |
|
|
|
どことなくかわいい |
《クリックで動画再生》
みていて飽きないですね |
|
|
|
|
ハコフグの仲間 |
擬態している魚 |
|
|
|
|
|
サラサエビかな?? |
ニモの子供たち |
|
|
|
シャコの穴掘る様子を断面でみれた |
|
|
|
|
|
ゼブラウツボだったっけ・・・ |
|
|
|
|
|
ただよっているだけだけど癒される |
いいねー |
|
大水槽は「黒潮の海」と名づけられています。
この大水槽は、水量7,500m3のジンベイザメとオニイトマキエイが競演(笑)しています。
ちなみに、日本でジンベイザメがいる水族館は、大阪の「海遊館」、鹿児島の「かごしま水族館」、そしてここ沖縄の「美ら海水族館」です。
個人的には今日本にいるジンベイはすべて目にしたことになります(笑) |
|
|
|
おおージンベイだー |
でかいなー |
ゆったり時間が流れます |
|
|
|
キター |
マンタも泳いでいます |
下にエイがたむろっているし |
|
|
|
うわぁぁいいねー |
ゆったり時間が流れる |
《クリックで動画再生》
マンタが迫ってくるー |
|
|
|
《クリックで動画再生》
ジンベイはゆっくり泳いでいます |
小さい魚たちもいますよ |
コバンザメもついている |
|
|
|
見ていて飽きません |
人と比べて水槽のでかいこと! |
ジンベイとマンタ夢の競演 |
「サメ博士の部屋 危険ザメの海」ってとこに行ってみました。 |
|
|
|
ブレたよ
部屋に入りますー |
いろんなサメの歯 |
|
さすがに肉食のサメは大水槽には入れれないみたいです。 |
|
|
|
サメだらけ |
ジョーズのテーマが聞こえそう |
|
サメの輪切り観察や、でかいサメの歯のところで記念撮影とか、鮫肌を触れたりしました。 |
|
|
|
引っ張り出して輪切りをみれる |
人が立ているくらいのでかい口 |
鮫肌です |
-09:45- 大水槽を見れるカフェがあるので、そこにいってみましょうということになりました。
てことで、「オーシャン・ブルー」に入りました。 |
|
|
|
セルフです |
いいかもー |
|
タコライスとパッションフルーツのジュースで遅い朝ごはんです。 |
|
|
|
結構フラッシュ焚く人多いんですよね |
《クリックで動画再生》
雄大ですねー |
|
-10:05- では続きをみていきましょうか。
この時間になると、かなり人が増えてきていて、結構移動が嫌になってきました。 |
|
|
|
分厚いアクリル
水槽の壁となっています |
|
|
見上げで魚を見れたりしますが、アクリルに傷が入っているのか、見え方はイマイチ・・・。・。 |
|
|
|
ちょっと残念 |
|
|
|
|
|
ちっこい魚たちも元気に泳ぐ |
でかーい |
|
|
|
|
ダイオウイカの標本 |
|
|
-10:20- 観光バスがどんどんやってくるのでしょうか・・・。すごい人になってきました。
今日は日曜だしねー。
てことで、約1時間で「美ら海水族館」終了です。
出る前に、お土産をちょこっと仕入れました。スクーターだから、積むのには問題ないですね。
んじゃ続いて「マナティ館」とか行ってみましょうか。 |
|
|
|
通路を歩く |
|
|
「美ら海水族館」の4階から入って下ってきましたが、結構離れたとこに最後は出たのですねー。 |
|
|
|
ようやく正面に戻ってきた |
|
|
|
|
|
菜食主義です |
人魚に見えたのだね・・・ |
マナティ館でした |
|
|
|
ここは昔の水族館
ここには何度か来たことがあった |
スカブのスマートキー |
さんぴん茶のウエイトが高い自販機 |
イルカプールもちょっと見ておきますか。なんか泳いでいますよ。 |
|
|
|
椰子の実ジュース900円
雰囲気を味わうモノですね |
|
|
プールにはオキゴンドウとかイルカとかが好き勝手に泳いでいました。
遊んでいるのか、時々勝手にジャンプしたりしています。 |
|
|
|
ぐーるぐーる泳いでいます |
ジャンプしているー |
黒いのはオキゴンドウ |
|
|
|
さてnoriさんはどこにいるでしょう |
|
|
|
|
|
収納もあるようで結構ないスカブ |
|
|
準備していたら、隣の駐車桝に、現代自動車のレンタカーが入ってきました。
ふと見たらボンネット開いています。
「ボンネットあいていますよ」と言ったら聞こえていない??近づいて「ボンネット!」と言うと、なにやらこたえが「ボンネット○△×・・・。」ハングルだよ。
で、閉め方わからないようだったので、一旦開けて、閉じてあげました。
ちょっとした国際交流です(笑)
-11:00- では出発です。
県道114号に出たら、駐車場待ちの車が結構いたりしました。
そうそう、出る時にまた別のTMAXを発見しましたよ。
県道114号からR505に入り、さらに県道115号に入ります。 |
|
|
|
一歩内陸に入ると木々が生い茂っています |
|
|
-11:10- 「今帰仁(なきじん)城跡」に到着しました。
ここも世界遺産のひとつです。 |
|
|
|
チケット買います
歴史文化センターもみれます |
復元模型 |
広いです |
ここは、琉球王朝以前の三山時代に君臨した北山王の居城で、首里城に匹敵するほどの規模を持ち、波打つような長大な城壁は難攻不落と言われていました。 |
|
|
|
チケット売り場とモギリが遠すぎる |
平郎門が見えてきた |
世界遺産の碑 |
|
|
|
平郎門といいます |
入りますー |
|
門を入ると、緋寒桜の並木があります。
2月くらいには咲くのかなぁ・・・。
奥へと進み、順にみていきます。 |
|
|
|
うちなーな人たちでしょうか拝所にお参り |
ここも御嶽のようなところみたい |
ガジュマル?? |
|
|
|
眺めいいです |
建物跡かな |
築城の歴史もあるようです |
|
|
|
万里の長城チック |
海まで見渡せます |
|
まだまだ整備中のようで、足場のような階段やスロープもあります。 |
|
|
|
お年寄りにはちょっと辛いかも |
|
|
芝生で覆われていて気持ちいいです。
ここでお弁当食べてみたい(笑) |
|
|
|
空気がいいねー |
ラピュタのようだ |
|
|
|
|
少なくとも4期にわかれていたみたい |
|
|
それにしても暑いです。
てくてく歩いてバイクに戻ります。 |
|
|
|
緋寒桜の並木道 |
いい天気です |
|
11月だというのに、花が咲き、チョウチョが飛んでいます。 |
|
|
|
関西はすっかり冬なのに・・・ |
|
|
歴史文化センターは時間の都合上パスすることにしました。 |
|
|
|
またくるよ |
|
|
準備していら、暑いです。かなり暑い。
セミが鳴いています。11月だよ・・・。本州とは種類の違う、オオシマゼミというらしい、けだるそうに鳴くセミです。
さて、出発です。
引き続き県道115号を走ります。
途中、景色が開けてきて、海も見えました。
結構いいペースでウネウネと走っていきます。 |
|
|
|
海がみえてきたー |
気持ちいいです |
|
|
|
|
沖縄では看板はなく壁に直書きです |
|
|
-11:50- 本部のそばを食べましょう。
「きしもと食堂」八重岳店でいまずは食べます。
結構混んでいますねー。しかし、ギリギリ待たずに座れました。 |
|
|
|
「きしもと食堂」さんです |
券売機で買う |
お店の雰囲気 |
お昼時だし、混雑していますね。
きしもとそばにしてみました。普通サイズが大になります。
しばし待つと出てきましたよ。 |
|
|
|
きしもとそば(大)
600円ナリ |
おいしそー!! |
|
本店は100年以上の歴史のあるお店だそうです。
カツオの風味がしっかりきいた、豚とのブレンドスープはちょっと濃い目ですね。
麺は手打ち麺ですかね。かなりコシあります。
ソーキはトロトロしていておいしいですー。
noriさんが「ごはんが食べたい」と言い出し、一日100食限定の「ジューシー」を追加しました。
ジューシーとは炊き込みご飯のことらしいです。そばだしで煮込んであるらしいです。
また、そばには七味や胡椒よりも、コーレーグースーが合います。
これは、泡盛に島唐辛子を漬け込んだもので、かなーり辛いです。 |
|
|
|
ジューシー
200円ナリ |
コーレーグースーはかなり辛い |
|
ジューシーは確かにおいしかったです。場合によってはそばより先に売り切れるらしいです(笑)
お昼時でさらに客も増えて並びだしたので、食べたら早々に退席しました。
駐車場に出たら、下手な停め方のポルシェがいました。 |
|
|
|
2台分占領
レンタカーだけど |
|
|
-12:20- では行きますか。
予定ではもう一軒行こうかという勢いでしたが、すぐにはちょっとしんどいので、最北端に行った帰りにまた寄りましょうということにしました。
県道84号を南下していきます。 |
|
|
|
美ら海水族館の花クマノミ |
|
|
|
|
|
ビューン |
だいぶん復活してきたnoriさん |
《noriさん撮影》
スカプに乗るRockz |
|
|
|
キノコ・・・。だろうねぇ
クラゲじゃないよね |
|
|
|
|
|
長い直線はちょっと怖いね
取締りとかが |
|
|
海沿いにひたすらR58を走ります。
むちゃくちゃ気持ちいいです。沖縄にきてよかったー。
ちょうど今頃が、沖縄はツーリングシーズンのようですね。 |
|
|
|
サイコー!! |
最北端はまだまだ先です |
海の色もきれい |
調子よく走っていましたが、睡魔が襲ってくるので、いろいろ退屈しないようにします。 |
|
|
|
スリップに入るnoriさん |
|
|
でも本当に海沿いは気持ちいいです。動画も撮ってみましたよ(こちら)
途中、上半身裸で自転車乗っている若者さえいました。
-13:10- 道の駅「ゆいゆい国頭」で休憩です。 |
|
|
|
道の駅です |
ヤンバルクイナの事故多発 |
|
なーんか変な土産モノがたくさんありましたが、見ただけでパス。
-13:20- 眠気もマシになったので、また走りますよ。 |
|
|
|
たまに前に行くnoriさん |
|
|
途中、ちょっと雲ってポツポツきたりしました。
スコールみたいなのが降ったら嫌だなぁと思いましたが、さすがこの季節にはなかったみたいです。 |
|
|
|
信号もほとんどない |
自転車で走る人も結構いる |
|
橋の工事ですかね。
途中工事規制とかしていました。 |
|
|
|
ごくろうさまです |
|
|
だんだん最北端が近づいてきました。
途中すれ違ったツーリング集団の中には、08TMAXもいましたよ。黄色でしたねー。 |
|
|
|
トンネルつぶれたら北に行くのは海路しかないね |
|
|
|
|
|
なんかすごい道を上っていくぞ |
|
|
-13:35- 「茅打ちバンタ」に到着しました。
バンタちとは崖のことで、約65mの高さがあります。
茅打ちとは茅を投げ込むと、吹き上げるほど風が強いことからきているそうです。かつては交通の難所だったようですが、今は結構なビュースポットです。 |
|
|
|
最北端まわりの説明 |
ここは東シナ海 |
最北端はあっち |
|
|
|
バナナですか?? |
|
|
駐車場には調査おばさんがいて、来る車のナンバー調べていました。
多分ほとんどレンタカーだろうね。
そのまま市道?を走り、最北端へと向かいます。
-13:45- 沖縄本島最北端・辺戸岬にやっていました。 |
|
|
|
最北端ですか?? |
きたよー |
北緯26度です
てか衛星捉えすぎ!! |
|
|
|
んーデジカメ画像ではわからないかな・・・ |
左の画像を引いて撮ってみた |
|
最北端に来たのだから、記念撮影しましょうよと、今回唯一三脚立てての撮影です。 |
|
|
|
きたよ最北端 |
|
|
最北端にはなんだかいっぱい碑がたっていて、どれが最北端の碑なのかわからんです。 |
|
|
|
なんだかなー |
|
|
ちょいと突き出したところがありました。
撮っていたら、おもむろにnoriさんが先へと行きましたよ(笑) |
|
|
|
いい風景だねー |
noriさーん |
自衛官募集中(笑) |
いやいや、ホント、なんかモニュメントなのがいっぱいあって、よくわかんないです。
駐車場近くにわかりやすいのはありましたが(笑) |
|
|
|
ちょっと根室の納紗布岬を思い出したな |
茶店みたいなのがいくつかあります |
これが一番わかりやすいかな(笑) |
-14:05- とりあえず、予定より1時間ほど余裕がありますが出発です。
noriさんリクエストで、ジャングルのような道を走りたいとのことなので、ちょい東を走ってから横断して西に戻りますかということになりました。 |
|
|
|
スタートはダッシュしてくれるnoriさん |
|
|
R58から県道70号へと走ります。
予定では、「ヤンバルクイナ展望台」に行くことになっていましたが、よくわからなかったので、知らない間にパスしてしまっていたようです。
走っていると、本州では見ないような動物注意標識が出ていました。
本州ではサル、シカ、イノシシ、タヌキなんてのをよく見ます。北海道ではウシも見ましたね。
しかしここ、やんばるでは、カメとかヤンバルクイナ注意です。 |
|
|
|
ヤンバルクイナ注意だー |
今度はカメ注意ですね |
|
|
|
|
|
ヤンバルクイナ注意 |
これ・・・。欲しいな |
|
|
|
工事片側通行 |
海だー |
|
ここにも、でかい風車が何機かおりました。
電力供給できているのかなー。 |
|
|
|
でかいねー |
たくさん電気つくってください |
|
県道70号から県道2号に入り西側へ。
ジャングルのような・・・。とまではいきませんが、木々の中を走っていきます。 |
|
|
|
雰囲気的にはいいね |
|
|
|
|
|
再び眠い時間帯となる・・・ |
|
|
-15:05- 道の駅「おおぎみ」で休憩です。
道の駅の裏には、滝がありました。
売っているものも、南国情緒ありありですねー。パイナップルの試食をしましたよ。 |
|
|
|
道の駅で休憩します |
あっ滝だ!! |
知らないフルーツが多い |
引き続きひたすら走っていきます。
名護に近づくにつれ、古宇利島へと渡る、古宇利大橋が見えましたが今回はパスします。 |
|
|
|
青い海はいいねー |
本部の方だね |
古宇利大橋が見えます |
名護に入り、「ネオパークオキナワ」とかがありました。定期観光とか、ツアーバスでは訪れる場所ですね。 |
|
|
|
まぁいわゆるテーマパークです |
|
|
-15:35- 名護で給油します。
燃費は28.78km/Lでした。
noriさん、マジェの給油口オープンがわからず難儀していたので、ヘルプしましたよ(笑) |
|
|
|
給油中 |
てことで給油完了 |
|
R58から県道84号を北上していきます。
-15:50- 「中山そば」に到着しました。 |
|
|
|
やっているよね・・・ |
大丈夫でしたー |
|
ちょうどお店はひといきついた時間のようで、お店の人も食事していました。
中山そば(中)をいだきます。 |
|
|
|
看板メニューいきましょう |
きましたー |
おおーいいねー |
「きしもと食堂」と違い、スープは薄めの味つけで、個人的にはこちらのほうが沖縄そばとしてのイメ−ジと合致します。
ソーキも骨ナシとナンコツソーキとが入っています。
麺も自家製麺で、これはいいねー。コーレーグースーもちょこっと入れてさらにおいしさアップ。
ここはいいです。おすすめです。
そんなわけで、おいしくいただいたので帰路につくことにしました。
5時にバイクを返すつもりでしたが、今はまだ名護。ちょっと難しいですね。
「沖縄レンタルバイク」さんに電話を入れておきました。
お店は7時くらいまで開けているので、気をつけて帰ってきてくださいねとのことでした。
県道84号を南下です。 |
|
|
|
名桜大学っていうんだ |
|
|
「ナゴパイナップルパーク」の横を過ぎます。
ここも、いわゆるツアーにはつきもののテーマパークですね。 |
|
|
|
パイナップル試食はできたはず |
|
|
|
|
|
ここにもあったスーパーホテル |
|
|
名護市役所横を過ぎます。
ここは、環境配慮型建築のさきがけですね。 |
|
|
|
名護市役所ですよ |
|
|
|
|
|
R58そのまま走ると高速です |
許田ICですよー |
|
IC入口は混雑していました。
うーん。チケットゲート一箇所しかないもんなぁ・・・。ETCついていたら早いのに・・・。
ちなみに、インターのゲート手前にもシーサーがいました。
守り神ですからね。 |
|
|
|
明日も晴れますようにー |
|
|
|
|
|
おっEdixだー |
|
|
|
|
|
南国情緒ですね |
|
|
沖縄の人って、だいたい窓あけて高速走らせています。
100km/hで走っていて窓開けていたら結構うるさそうなんですが・・・。
途中、事故していたりしたところで覆面パトを発見しました。 |
|
|
|
レンタカーが事故していた |
|
|
|
|
|
空港には行きませんよ |
|
|
|
|
|
気分はビクトリーランのようだ(笑) |
|
|
|
|
|
那覇ICです |
もう来ることはないだろう・・・ |
|
那覇IC・・・。もうしばらくは来ることはないだろう・・・。かな??
昨日休みだった、「新垣菓子店」に寄ってみることにしました。
県道82号から県道29号へと走り、首里方面へ。
-17:10- 「新垣菓子店」にやってきました・・・。が・・・。休み(T_T)
連休だからしかたないかー。
noriさんによると、普段食べているちんすこうとは比べ物にならないほどおいしいとか。
次回のお楽しみにしましょうね。 |
|
|
|
noriさんに連れてってもらう |
あー休み・・・ |
残念でしたー |
県道沿いにも「新垣菓子店」がありましたが、後で調べたらここは別のようでした。 |
|
|
|
ここも新垣さんなんだけどね |
|
|
県道29号を走ります。
昔、ブッキングされたホテルの横を通りました。 |
|
|
|
でもスイートに泊まれたけど |
|
|
R330に出る手前は、時間によって車線がかわるようでした。 |
|
|
|
今の時間はここは南行き |
noriさんおつかれー |
|
R330から県道221号へと入ります。
バイクといっしょに走るのもあとわずかですね・・・。 |
|
|
|
日が沈んでいきます |
|
|
-17:35- 「沖縄レンタルバイク」近くのガソリンスタンドに行き、満タン返しをしようとします。
が
ここで事件発生!!!!!!
胸ポケットに入れていたクレジットカードがない!!
高速はETCカードで払ったのですが、その時にいっしょに入れていたクレジットカードがあったかどうかは覚えていないです・・・。
最後にカードを使ったのは・・・。名護のガソリンスタンドだ!!
ひょっとしてあそこでカード返してもらってなかったのかも。
ガソリンのレシートがあったので、電話してみます。
すると、忘れ物としてはないとのこと。その時の担当はもう勤務終わったとのこと・・・。えー・・・。どうしよう・・・。
ガソリンスタンドのほうで、もう一度確認してくれるということなので、連絡を待ちます。
携帯の電池がもうひと目盛しかないのでヤバイです。
10分ほど待ちましたが、連絡がないので、こちらからもう一度かけてみました。
すると、やはりないとのこと・・・。
しかたない。カード止めるか・・・。
ETCカードの裏にカード会社の連絡先が書いてあったので、電話します・・・。が・・・。なかなかつながらない・・・。携帯の電池よもってくれー!!
つながって、紛失担当のところに行き着き、番号を言いました。覚えている番号のカードでよかったー。
すると、「沖縄自動車道、那覇インターチェンジから拾得の連絡がありました」とのこと。
うわぉ!!ETCカード出した時に、いっしょに出て落としたのか・・・。まったく気づかなかった・・・。
那覇IC事務所の連絡先を教えてもらい、電話してみました。
すると、取りにきてもらったらいいですよってことなので、再び那覇ICへと向かいます。 |
|
|
|
まさかナイトランするとは・・・ |
まさかまた那覇ICに来るとは・・・ |
|
-18:15- 料金所手前で中央分離帯が切れているところで事務所へとやってきました。
事務所の人に身分証明して返していただきました。
沖縄の人はいいひとだー。ありがとうございますー。
カード無くして旅を終えるのと、見つけて終えるのとでは気分的にかなーり違いますからね。
ここで見つけていただいたということは、別で使われたとか、わるさされたこともないだろうし。
本当にありがとうございましたー。感謝感激です。 |
|
|
|
インターの事務所 |
《noriさん撮影》
すいませーん(>_<) |
|
|
|
|
|
《noriさん撮影》
やれやれよかったですー |
夜のインター |
|
|
|
思わぬことでナイトランを楽しめた(笑) |
|
|
那覇インターから奥武山に戻る間にTMAXを2度みかけました。 |
|
|
|
やっぱりTMAXはいいねー |
|
|
で、再びさきほどのガソリンスタンドに寄って給油します。
-18:35- 「沖縄レンタルバイク」に帰着しました。
ご主人が心配されていたのか、店の前に出て待たれていました。すみませんねー。 |
|
|
|
350kmほど走っていた |
チェック受けています |
|
・・・。おかしいなぁ。予定では280kmほど走るのだったのに・・・。
特に問題ナシでバイクを返却しました。
ありがとうございました。また沖縄でバイク借りるなら、お世話になると思います。
整備の行き届いたバイクはやはり安心感が違いますからね。
-18:45- てくてく歩いて宿に戻ります。
Rockzのカード騒ぎで遅くなってしまったので、「かんから・カン」に電話して、昨日「また明日7時くらいに来ますねー」と言っていたけど、今宿に戻ってきたので20時スタートでお願いします。と言っておきました。
てことで、スーパーホテル那覇に戻ってきました。
風呂はいって、ログとって、落ち着きました(笑)
-19:50- 1階に行きました。 |
|
|
|
地元誌は「沖縄タイムス」と |
「琉球新報」かなー |
|
てことで、今宵もてくてく歩いて「かんから・カン」に向かいます。 |
|
|
|
やっぱり気になる(笑) |
おー丸焼き号だー |
|
-20:00- 「かんから・カン」にやってきました。 |
|
|
|
二晩連続ー |
|
|
|
|
|
まままかんぱーい |
今日の突き出し |
オススメメニュー |
|
|
|
島らっきょうの天ぷら |
豚トロ黒胡椒炒め |
|
ビール2杯ほど飲んで、昨日のボトルの続きです。
が・・・。1杯つくったら空になりましたよ(笑) |
|
|
|
今日も泡盛水割り |
フーチャンプルー |
|
昨夜は35度でしたが、今宵は25度の「琉球クラッシック」のボトルを入れます。 |
|
|
|
なんか気になったのです この瓶 |
モズクヒラヤーチィー
モズクのお好み焼きっぽいの |
ミーバイ刺身 |
「琉球クラッシック」は、沖縄最古の蔵元でつくられているそうですよ。
隣はなんか大人数で宴会していました。地元小学校の先生とPTAの忘年会のようでしたよ。 |
|
|
|
いいねー |
もう忘年会ですかー |
|
|
|
|
シャコ貝刺身 |
うーん・・・。貝合わない(笑) |
|
|
|
|
そして枝豆(笑) |
豆腐ようの春巻きだったかな |
|
泡盛のボトルには、最初からボトルキープできるようラベルが貼ってありました。
そういえば昨日のもそうでしたね。 |
|
|
|
飲酒運転すんなよー |
|
|
|
|
|
おつかれっすー |
|
|
-22:15- ではこちらも切り上げますか。
コンビニ寄って帰りましょうかということで、ちょいと歩きます。 |
|
|
|
「牛角」もありましたよ |
|
|
-22:35- コンビニ寄ってから、宿に戻ってきました。 |
|
|
|
ガリガリ君は欠かせない(笑) |
|
|
このあと、ガリガリ君食べて、シャワー浴びて、またもや知らない間に寝ていました(笑)
本日の走行距離 Skywave 349km
通算の走行距離 Edix 33km
Majesty 214km
Skywave 349km
計 596km
(本州 33km、沖縄 563km)
明日はいよいよ帰る日となりました。
いい沖縄ツアーでしたよ。大団円で終われるようにー。
今日も一日楽しかった。noriさんありがとうございますー。 |
|
|
11/23走行マップ |
沖縄ツーリングマップ |
←2日目に戻る 4日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.