RockzGoodsRoom > Outing > Outing2009 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2009 >
四国(ぐるっと四国家族旅行〜四国八十八ヶ所巡礼・その5) (2009/07/18〜20)
第1日(7/18) 第2日(7/19) 第3日(7/20)
5月中旬
親が足摺岬方面に行きたいと言い出した。
今年の夏はどうなるかまだわからんからなー・・・。
まぁしかし、八十八箇所の巡礼もしていることだし、うまくあわせていきますかということになった。
5月26日
とりあえず宿の手配をした。
今のところ、親父の巡礼実績(?)では、次は第30番からの巡礼となっているようだ。
てことは、それまでに第29番まではお参りしておかねばなるまい。
6月21日
なんとか第29番まで巡礼完了。
さー、あとは旅行の計画とどうあわせていくかだな・・・。お袋から、竜串にも行きたいというリクエストが出た。
うーむ・・・。結構たいへんだな。プランニング・・・。
それから忙しくて、北海道遠征の手配したりもあってなかなか計画ができなかったが、最終的に煮詰めたのは一週間前・・・。まぁいいでしょう。どっちみち現地でいろいろかわるだろうし・・・。
7月18日(第1日)
さて、今日から三日間の家族旅行です。
天気もってくれるといいんですけどねー。
-05:30- 目覚める。
いそいそと準備をしだします。
-06:30- ではぼちぼち行きますねー。 |
|
|
|
三日間頼むよー |
|
|
|
|
|
朝は空いているねー |
一車線区間は混みますけど・・・ |
|
-06:55- 阪神高速・西宮山口東ランプを通過します。
ここから乗るほうが本当は近いのですが、今日は最安値コースで行きます。 |
|
|
|
今日は乗らないです |
|
|
-06:55- 中国道・西宮北ICから高速です。朝は25分でこれるのにね・・・。
高速乗ったら、すぐの神戸JCTで山陽道へと入ります。 |
|
|
|
西宮北ICですよ |
神戸JCT通過ー |
|
三連休初日なんで、ちょっと混んでいますねー。
-07:05- 三木JCTで神戸淡路鳴門道方面へと分岐します。 |
|
|
|
久々ここで分岐してみる |
|
|
|
|
|
しかもかなり曇っている |
|
|
|
|
|
天気だめか(T_T) |
|
|
-07:15- 布施畑JCTを通過して、すぐの垂水JCTでそのまま神戸淡路鳴門道に入ります。 |
|
|
|
阪神高速には行かない |
垂水をまっすぐ走るのは久々 |
|
舞子トンネルは取締ポイントなのでのんびり走ります。 |
|
|
|
他府県ナンバーはかなり飛ばしています |
|
|
トンネルを抜けると明石海峡大橋なのですが・・・。ガスっていて橋脚が見えませんねー。 |
|
|
|
近づいてやっと見えてきた |
|
|
明石海峡は凪っているので、霧ですがまだ走りやすいですね。 |
何度通ってもすごいのでたくさん撮ってしまいます(笑) |
|
|
|
ピーク過ぎて下っていきます |
淡路島側の橋脚が近づいてきた |
|
|
|
|
|
でかいねー |
まもなく淡路島 |
|
|
|
この季節は暑さで死にそうだろうなぁ |
|
|
淡々と南下していきます。
-07:50-
大鳴門橋が近づいてきますが、こちらも霧ですねぇ・・・。橋脚みえないです・・・。 |
|
|
|
視界悪し・・・ |
|
|
かなり近づいて、やっとおぼろげに見えてきましたよ。 |
|
|
|
うっすら |
|
|
|
|
|
こちらも風がないのでよかった |
伸びていく感じ |
四国に上陸 |
|
|
|
阿波の国ですな |
|
|
|
|
|
鳴門ですよー |
橋1,000円! |
|
|
|
|
四国横断道はいつつながるのか |
|
|
高松道はインターとか付近では2車線ですが、途中は片側1車線なので、流れに任せて走ります。 |
|
|
|
まぁ急いでもしかたがない |
|
|
なので、先頭に遅いのがいたら長蛇の列になっています。 |
|
|
|
先頭見えるとがんばってほしいなと思ってしまう |
|
|
海沿いに出て、津田の松原あたりですがまだ霧ですねー。 |
|
|
|
海景色見えないです |
|
|
-08:25- 高松道・津田の松原SAで遅い目の朝ごはんにします。 |
|
|
|
入りますよー |
津田の松原SAです |
|
ここには、セルフの讃岐うどん屋さんがあるので前から一度食べてみたかったのです。 |
|
|
|
「あなぶき家」ってとこが入っているみたい |
|
|
店内に入ると、ごったがえしていますねー。さすが連休。
列に並んで、器に入った大盛とって、デポであたためてから、竹天と芋天とってお会計。
かけだしかけて食べますよ。
セルフ系・料金先払い
かけ大+竹天・芋天
590円・・・。セルフで大盛390円かぁ・・・。普通で290円ですね。微妙な値段。 |
|
|
|
並んでいます |
さー朝ごはん |
|
味は、まぁSAのうどんですね(笑)
天ぷらは脂がちょいまわっていますねー(T_T)
混んでるので、食後は外で待ちました。
気づきませんでしたが、ここのSAには地面に数字が書かれているんですよね。なんだろーと思ってぼーっと見ていましたが、あっこれ八十八箇所の位置を示していているんですね。
おー。ポーチ全体が四国の地図になっているんだー!! |
|
|
|
数字書いています |
|
|
|
|
|
まぁ小さいSAですから |
|
|
先に進みましょう。
高松道・高松中央IC付近を過ぎます。 |
|
|
|
さかなさん元気かなぁ |
|
|
坂出が近づくにつれ、讃岐富士が大きくなっていきます。 |
|
|
|
きれーだねー |
|
|
|
|
|
讃岐富士の山裾がバックに |
|
|
|
|
|
まだ梅雨明けしていないのに・・・ |
|
|
|
|
|
道後温泉には行かないけど |
|
|
愛媛に入ってすぐ、川之江JCT、川之江東JCTと通過して高知道に入ります。 |
|
|
|
川之江JCTです |
さらに川之江東JCT |
|
そのまま特に何もなく、淡々と南下していきました。
-10:15- 高知道・高知ICで高速を降ります。 |
|
|
|
高知ですよー |
1,000円!! |
|
県道44号から県道384号へと走ります。
-10:20- 四国八十八箇所第30番・善楽寺に到着しました。 |
|
|
|
親父準備中 |
|
|
善楽寺の隣に土佐神社もあり、とりあえず石門があって分かれています。
早速お参りしましょう。 |
|
|
|
石門 |
水屋 |
|
|
|
|
|
本堂 |
大師堂 |
ささっとお参りして、納経所に行きました。
御朱印を授かりましたが両親こないですねー。お袋がどうもちゃんと読経しているようでした。
うーん・・・。予想外だった。時間が・・・。
まぁ信心深いのはいいことなので待つとします。 |
|
|
|
カメヤマローソクのPR |
|
|
-10:55- では行きますか。
ちょっと離れたところに山門があったので撮っておきました。 |
|
|
|
でかい山門 |
|
|
県道384号を南下していきます。
で、五台山公園へと入ります。 |
|
|
|
険しい一方通行 |
|
|
-11:15- 四国八十八箇所第31番・竹林寺に到着しました。
ここから4箇所は以前に親連れて巡ってあげたので、Rockzだけのお参りとなります。
さー、お参りいきますか。 |
|
|
|
裏口?から入ります |
|
|
|
|
|
山門です |
|
|
参道の階段がいい感じですねー。
なんか灯篭とかありますね・・・。 |
|
|
|
いい感じの参道です |
階段もいい感じ |
|
お参りしようとすると、なにやら本堂前にステージができていて、書家?な人がリハーサルしていました。 |
|
|
|
五重塔もあっていいお寺です |
|
|
県道359号から県道376号、そして県道14号に入ります。
以前も来たことがあるのに、ちょっと迷ってしまいます。
-12:05- 四国八十八箇所第32番・禅師峰寺に到着しました。 |
|
|
|
山門です |
水屋 |
|
|
|
|
|
本堂 |
大師堂 |
納経所のところでは、犬が暑さに負けて犬走りで寝ていました。
きっと冷たくて気持ちいいんでしょうねー。 |
|
|
|
タヌキと犬
なかなかいい画じゃないですか? |
|
|
|
|
|
東側も見晴らしいいなぁ |
|
|
|
|
|
狭い道 |
|
|
|
|
|
昔はこの下に渡船があったと親父が言っていた |
|
|
当初の予定では、35番までがんばって巡ってから、道の駅「土佐和紙工芸村」あたりでお昼にしようかと思っていましたが、桂浜に行きたいというリクエストが出たので予定変更です。
-12:35- 桂浜に着きました。 |
|
|
|
結構混んでいます |
|
|
とりあえずお昼にしましょう。
どこ行きますかね・・・。というより、不況の影響でしょうか・・・。店減っていますね・・・。 |
|
|
|
「龍馬の店」の2階にありますね |
|
|
2階の「レストまつむら」ってとこに入りました。が、ちょうど満席になっちゃって、ちょっと待ちました。
しばらく待って入ります。
うーん。何にしよう・・・。 |
|
|
|
龍馬セット?? |
|
|
龍馬セットとは、龍馬ラーメンとカツオのたたき握りのセットのようです。
これいってみようー。
しばし待つとやってきました。
龍馬ラーメンはカツオのタタキとと、チャーシュー、海老などが入った海鮮風味のスープのラーメンです。麺は・・・。うーん・・・。
タタキの握り寿司はおいしいですねー。タレがいいですよ。 |
|
|
|
龍馬セットです |
ラーメン結構よさげ |
タタキ握りうまーい |
さて、昼食べ終わって混んでたので早々に立ち去ります。
下の「龍馬の店」で龍馬グッズも買っちゃいました(笑)
では、桂浜に行きますかー。 |
|
|
|
一六タルトのキャラ?? |
|
|
|
|
|
龍馬ー |
「日本の夜明けは近いぜよ!」
と言ったのは玄界灘でしたね |
太平洋を見据える |
浜に下りる階段からふと高知港をみると、イージス艦が停泊していました。
どうやら、海の日にあわせた海上自衛隊のPR作戦のようですね。
帰宅後調べてみたら、佐世保港を母港とする、あたご型2番艦「あしがら」だったようです。 |
|
|
|
最新鋭イージス艦です |
|
|
|
|
|
高知といえばアイスクリン
・・・。食べないけど |
|
|
危ないと何度も放送がかかっているのに、子供と波にもまれて遊ぶ父親がいましたが・・・。
知らないよー。よー助けられないぞー。 |
|
|
|
気をつけてくださいねー |
《クリックで動画再生》
まぁ雰囲気だけでも夏気分でドゾ |
|
-13:40- ちょっくら「桂浜水族館」で久々遊んで行きましょう。 |
|
|
|
久々「桂浜水族館」の中に入る |
|
|
イベントタイムを確認するが、イルカの健太くんは体調不良らしい・・・。 |
|
|
|
今の時間はみるものないな |
|
|
|
|
|
タッチプールのお約束 ナマコ |
|
|
|
|
|
タコがパイプの中に隠れています |
いろいろ考えていますねー |
|
|
|
|
キレー |
|
|
|
|
|
アカメです |
|
|
中央にでかい水槽があって、アカウミガメが泳ぎまくっています。
ここのウミガメにはエサをやれますが、首が勢いよく伸びて手まで食べられそうになってしまいますよー。 |
|
|
|
泳ぎまくっています |
《クリックで動画再生》
泳ぎからエサもらっているとこまで一連どうぞ |
|
|
|
|
さっきのキレーな水槽 |
エサあげないよ |
ウツボ山盛り |
|
|
|
クエ・・・。冬にまた鍋で会おう |
オトヒメエビかな |
クリオネー |
|
|
|
クラゲ ゆったり |
オウムガイ
タコやイカの親戚です |
ミノカサゴ
毒もっていますよ |
|
|
|
チンアナゴ
最近お気に入りです(笑) |
カワハギ
高いんだよね |
クマノミの幼稚園 |
|
|
|
サメ寝ているのか?? |
ムツゴロウ |
|
ワニガメがいました。これって石のように擬態していて、口の中の舌みたいなのを揺らして、それにおびき出された魚を食べるそうです。 |
|
|
|
ワニガメ |
誘っています
噛まれたら痛そうな牙 |
|
-14:00-
お袋が「ショーがある!」とイルカプールのところに座っていましたが、健太くんは病気でショーないよー。
何かあると放送を聞いたのは、どうもペンギンと記念撮影みたいでした。 |
|
|
|
健太くん元気になってねー |
|
|
以前はもっといたのになぁと思ったら、七海ちゃんって子は今年の春に他界していたそうです。
一匹じゃ寂しいね(T_T) |
|
|
|
フンボルトペンギン |
|
|
アシカが泳いでいました。
背泳ぎ(?)していて、自分で口から噴出した水が落下してくるのを追って遊んでいました。 |
|
|
|
楽しそうー |
|
|
|
|
|
かわいい(>_<) |
|
|
|
|
|
ショー見たかったところです |
|
|
|
|
|
ファイトー!! |
|
|
|
|
|
オオサンショウウオ |
|
|
|
|
|
きれいな骨です |
|
|
|
|
|
でけぇ口 |
|
|
-14:30- そんなわけで、あとが押してきたのでここらで移動しますか。
県道14号から県道34号と走ります。
-14:45- 四国八十八箇所第33番・雪蹊寺に到着しました。 |
|
|
|
山門はないですねー |
水屋 |
|
|
|
|
|
本堂 |
大師堂 |
お参りして、納経所に行き、御朱印を授かり次いきます。
県道278号に入り続いて県道279号へ。
-15:05- 四国八十八箇所第34番・種間寺に到着しました。 |
|
|
|
ここも山門ないね |
水屋 |
|
|
|
|
|
本堂 |
大師堂 |
お参りをして、納経所に行ったあと、「蓮見台」ってのが塀のとこにありました。
なんだろうと台に立つと、塀の向こうに蓮の花が咲いていました。 |
|
|
|
だから蓮見台かぁ(笑) |
|
|
次からは親もまだお参りしていません。
県道279号から県道14号、そしてR56と走ります。
高知道・土佐ICのところで市道に入ります。
-15:30- 四国八十八箇所第35番・清滝寺に到着しました。 |
|
|
|
ここも山門ないね |
水屋 |
|
かなり狭い道を上がっていきました。
さっきの種間寺でもみましたが、シルバーウイングGTがいますねー。
で、納経所を探しましたが、なかなかどこにあるかわからなかったです(笑) |
納経所に至る道の途中の見晴らしはよかったてす。
気球?かが上がっていたそうですが、うーん・・・。見れなかったなぁ・・・。 |
|
|
|
いい眺めです |
|
|
|
|
|
本堂です |
|
|
時間押してきているので、ちょっと焦っています。
時間があれば、明日行く予定だった36番も行っておこうかと思いましたが、今日はこれまで。
宿に向かいましょう。 |
|
|
|
狭い道を下っていきます |
|
|
坂を下っていくと一旦停止取締?のパトカーが隠れていました。 |
|
|
|
ごくろうさまですー |
|
|
R56に出て、ひたすら東へと走ります。
高知市街に入るとさすがに混んできましたね。 |
|
|
|
鏡川大橋です |
|
|
高知市街の交差点には、アルファベットが書いてあります。
どこの交差点かわかりやすくするためだそうです。 |
|
|
|
ここは「V」です |
|
|
-16:30- 本日のお宿「高知プリンスホテル」に到着しました。
駐車場はちょっと離れたところにありましたよ。 |
|
|
|
まだ3台目だった |
「高知プリンスホテル」です |
|
とりあえずチェックインして、風呂いきます。
大浴場はまだ誰もいなくて貸切状態でしたよー。
風呂上りには、ビールのみながらログとりです(笑) |
|
|
|
仕事仕事(笑) |
|
|
-18:00- では夕食に行きますか。2階のレストランでということでした。 |
|
|
|
階段に怪しいギャラリーが(笑) |
|
|
レストランに行くと、テーブルには土佐の郷土料理である「皿鉢料理」がスタンバイしていました。
「皿鉢」は「さわち」と読みます。神事の際の儀式食が発展したものだそうです。
基本は高知の人は「生」と言う刺身を持った皿鉢と、「組み物」の皿鉢、さらに「すし」の皿鉢を加えた3枚が一応のパターンらしいですが、まぁそこは臨機応変ってことで今回は生と組み物ですね。 |
組み物にはいろいろ乗っていますねー。
まさに宴会料理ですな。 |
|
|
|
枝豆 海老 玉子天 羊羹 |
巻貝とかもあって楊枝で食べた |
ホタテ |
生のはカツオのタタキにイサギ?ですかね。どーんとそのほか色々盛ってあります。 |
お箸袋が面白いなぁとみていたら、裏には高知県出身の漫画家の名前がたくさん書いてありましたよ。 |
|
|
|
かわいい袋ですね |
おおっ40人くらいいますか? |
|
|
|
|
|
黒鉄ヒロシー |
はらたいら やなせたかし |
ではいただきましょうー。
うーん。さすがに新鮮でうまいです。
続いて色々でてきますよ。 |
|
|
|
鯨三種盛り |
|
|
鯨はベーコンとアカニクとコロかなー。久々食べておいしかったです。
んじゃ冷酒いきますかー。 |
|
|
|
「瀧嵐」です |
|
|
|
|
|
鯨鍋でしたよ |
|
|
うまーい。ちょっと火が弱かったようで、親父のとかは固形燃料追加しましたよ。
最後にごはんものも出てきます。 |
|
|
|
さっぱりお吸い物 |
|
|
料理はよかったのですが、最低限の従業員でがんばっているからでしょうね・・・。ちょっと色々不手際があったりしました。
-19:30- ごちそうさまでした。
実は、デザートもあったらしいのですが、出てくるのが遅いのと、外出をしたかったのもあって後で部屋に持ってきてもらうことにしました。
では、ひろめ市場の方面に行ってみますかー。
行きは宝永町から土佐電気鉄道に乗ります。 |
|
|
|
宝永町の駅 |
|
|
|
|
|
いいねー |
ノスタルジックです |
|
-20:10- 大橋通駅で降りました。
降りる時に家族分払ったのですが、地元のバスのように入れたらお釣り出ると思ったら、事前に両替しとかなきゃならなかったらしく、ちょっと運転手さんに迷惑かけてしまいました。 |
|
|
|
乗った市電 |
|
|
帯屋町では「土曜夜市」をしているようでした。
事前に、今日はよさこいがあって、そこに広末涼子が来るというガセを掴まされたりしていましたが、「土曜夜市」も楽しそうです。 |
|
|
|
ミニライブ |
|
|
ふとみると、500円で魚釣りしています。
商品釣ったりするのかなーと覗き込むと・・・。なんと本当の魚を釣っていますよ!! |
|
|
|
すげー |
時間内で吊り上げた分はすべて持って帰れるらしい |
|
「ひろめ市場」まできましたが、今日はおなかいっぱーい。 |
|
|
|
たっすいがはいかん!! |
|
|
|
|
|
割と活気がある |
お店も開いています |
中央に手作りの店がたくさん |
ふと見ると、なんちゃってバーとして、「ジャック・バウアー」って店がありましたよ(笑)
残念ながら潜入はできず。 |
|
|
|
わはははは |
|
|
さらにてくてく行くと、「公式チアリーダーダンスショー」ってのがありました。
何の公式チア?と思ったら、どうも独立リーグの「四国・九州アイランドリーグ」に所属する球団の、「高知ファイティングドッグス」のチアのようですねー。
間近で見れることはそうないので、せっかくだからちょっとみました。 |
|
|
|
今日は3人きていました |
ほほう |
|
|
|
|
|
てことでフィニッシュ |
27番は飯田捕手らしい |
|
|
|
毎週のようにやっていますね |
|
|
ちょっと奥まったアーケードでは、もう店も閉まっているので、よさこいの練習をしていました。
8月9日から12日の間が今年はよさこい祭らしいです。 |
|
|
|
むこうのほうで練習していますよー |
|
|
メンバーもまだまだ足らないチームもあるんですかねー。
勧誘とかしていましたよ(笑)
200近いチームが出るそうです。1チームが100人前後平均ってところですか・・・。2万人!!
信号がたまたま青だったので、そのままR32を渡ってしまいました(笑) |
|
|
|
あたらしくできたはりまや橋の柱 |
|
|
日本三大がっかり名所に挙げられる、「はりまや橋」は道の向こうになってしまいました・・・。 |
|
|
|
あの赤いのがそうです |
|
|
さて、宿に帰りますか。
帰りは歩いて帰ろうと親父が言うので、んじゃそうしますか。 |
|
|
|
市電の駅は道の真ん中 |
|
|
|
|
|
市電はあってもバスは必要 |
|
|
|
|
|
ちょっとひっそり |
|
|
-21:10- 宿に帰りつきました。
宿の表にあるでかい樽には伊勢海老がいましたよ。 |
|
|
|
盗られませんようにー |
|
|
汗かいたので、ちょうど運んでもらった柚子シャーベットがおいしかったですー。
その後風呂に入って汗を流してさっさと眠りましたよ。
本日の走行距離 383km
いろいろ家族のリクエストを聞きながらの旅は大変ですねー。
ある意味、ツアーコンダクターですので、色々と難しいです。神経使うー(笑)
明日は足摺岬経由で高知の巡礼も終了します。
長い一日になりそうです(笑) |
|
|
|
全体走行マップ |
7/18走行マップ |
高知詳細マップ |
2日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.