RockzGoodsRoom > Outing > Outing2009 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2009 >

 静岡(ひさ花で乾杯!豪雨と夏の富士山) (2009/07/25〜26)

←1日目はこちら

昨夜は楽しく飲みました。
いいね。楽しく飲んで語っていい時間を過ごして・・・。
皆さんからパワーもらいました。

さー、今日は帰っていきますよ。

7月26日(第2日)

●本日の参加者:
noriさん、bunさん&たかこちゃん、おやじん&ママ、虎三さん、ゆうちゃん、きょうこちゃん、Rockz 計9名

-05:30-
なんだか寒くて目覚める。
エアコンの噴出し前に寝ていたので結構寒かった。

外を見てみるといい天気。
ふと気になったのが、お城があるんですよね。熱海城らしいが、いつからあるんだろう・・・。
昨夜調べたとこによると、昭和34年にできたらしいです。
三方が断崖という城郭を築くには理想的な場所であり、北条家歴代の名将たちも、築城を目指しながら果たしえなかったそうです。
鉄筋コンクリート造の天守閣風建築物と呼ばれるそうです。
いい天気だー 熱海城です 初島
昨夜コンビニで買いだした朝ごはんを食べて出発準備です。

-08:00-
では行きますか。
虎三さんまたねー
おやじん&ママ、お世話になりました。
またよろしくですー。
準備中です んじゃまたー
noriさんと、bunさん&たかこちゃんと走って行きます。
箱根を越えて行こうかと思いましたが、山は真っ白ですね・・・。

県道20号を北上していきます。
noriさん今日もよろしくー
熱海峠から先は真っ白なので、そのまま西へ走ります。
だめだな・・・
県道11号を函南方面へと下っていきます。
それでも途中は雲の中
この分じゃ富士山見えないかなぁ・・・。
とりあえず富士山の方には行きましょう。

R136を北上し、そのまま県道21号を走ります。

-09:05-
裾野に入ったところで雨がポツポツ。
noriさんのリクエストでコンビニに入ってレインウェアを着ます。
コーヒーも飲もう
県道21号をさらに北上し、県道394号に入ります。

走っていると、雲がだんだん晴れてきて、富士山の姿が見えてきました。
おっ富士山だ 5分後・・・。いい天気だ!!
目の前を走る車のナンバーは、ご当地ナンバーの「富士山」でした。
なんかすごいぞ「富士山」ナンバー
R246から県道23号に入ります。
ここは御殿場
県道23号・富士山スカイラインに入り気持ちよく走ります。
暑いでするレインウェア脱ぎたいなぁ。
青空に向かって走る
だんだんと富士山がその姿を見せてきます。
自衛隊の駐屯地 富士山が見えてきたー
御殿場口登山道が始まるあたりから木々の間を走っていきます。
気持ちいいねー
県道152号に入り、新五合目を目指します。
どうやら通行規制とかはしていないようです。
登っていきます
インジェクションでも燃料濃くなるからですかねー。上りの加速が下より格段に悪いです。
こういう時、マジェとかにあるシフトダウン機能があるといいのになぁ。YCC-AT積めないですか?

-10:05-
新富士五合目に到着しました。
実はここ、13日に落石事故があり、停めてあったキャンピングカーに1mの大きさの落石がぶつかり死亡する事故があったばかりです。
そのため、通行規制がかかって17日までは入れなかったそうです。

まずはレインウェア脱いでおこう。
脱いだら脱いだでひんやりしますね。下界と10℃は違います。
バイクもたくさん 落ちてきたところ うーむ・・・。
さて、富士山登りますか(笑)
ここは標高2,400m 雲のほうが低いか同じか いいねー
てことで、さわりだけ登っておきました(笑)
記念撮影ー 若干気圧が低いのです
ペットボトルのお茶を飲むのに、キャップまわしたらプシューって言いましたよ。
中のほうが気圧高かったので圧が抜けたのですね。
あそこが頂上
いい天気
昔の測候所かな?
富士山頂郵便局かも
あそこまで行ってきました!
とnoriさんにヤラセポーズをお願いした(笑)
車もバイクも大渋滞になるほどではないですね。
天気イマイチだったからかなぁ。
まぁ満車ってくらい
そういえば、今朝山頂アタックしているはずの、うり坊さんに電話してみました。
「今どこいるの〜?」と聞いたら、「風が強くて途中で断念しました〜」ということらしい。
そうなのかー。まぁ無事でよかったねー。お疲れ様です。
下界 山頂
展望台のとこに行ってみました。
下界から山頂へのパノラマ
自販機の飲み物はお山価格です。
500ml 300円
普通の 150円
-10:30-
ちょこっとお土産も買って、では行きますか。
車いっぱい 雲海だー
県道152号を下っていきます。
さらば富士山
降りる途中で、富士山をバックに撮りたいなぁ〜とRockzがリクエスト。
bunさんが、「来る途中にパーキングみたいなのあったからそこまで戻りましょう」と言うので、行ってみることにしまた。
下っていっています 冬季は閉鎖されるゲート
-10:55-
ちょこっと下ってもどって、水ヶ塚公園の駐車場に入りました。
記念撮影しますよー。
いいねー 夏の富士山もステキ 富士山フェチです(笑)
さて、記念撮影をしたら、富士宮へと向かいましょう。
県道152号から県道180号と走ります。ここらあたりはいろんなものが飛び出してくるようです(笑)
シカとか ウサギとか
-11:35-
富士宮焼きそば食べましょう。「伊東」さんに到着しました。
ちょっと待つようなので名前を書いておきました。
テントのとこが待ちスペース 扉のすぐ向こうは鉄板 全景です 1階だけですけど
暑いですねー。
待っている間暇なんでいろいろ撮っていました(笑)
書道教室やサッカー教室もしています 情報案内ブース(笑) 営業時間
おすすめいろいろ 伊東さんの看板
10分ほどして名前を呼ばれました。「お座敷と鉄板とどっちがいいですか?」と聞かれたので、せっかくなので鉄板前で(笑)
鉄板二つあります 真ん中にはおでん いろいろ飾っています
とりあえず、五目焼きそばを1人ずつ食べて、お好み焼きは、Rockzはnoriさんとシェアすることにしました。
bunさんたちは生モツ炒めもオーダーしていました。
生モツ炒めています できあがりー
ちょっといただきましたが、なかなかビールが飲みたくなる味でしたよー。

さて、次に焼きそばです。
五目の具材を炒めます キャベツ投入 ネギと天カスかな
そば投入
6玉・・・
炒めています だいたいできあがりましたかー?
そうこうしていたら、隣の鉄板で焼かれていたお好み焼きができあがりました。
noriさんと半分ずつ うまーい
焼きそばも仕上げにかかります。
最後に卵を割ってその上に重ねる ひっくきり返してできあがりー いいねー
ちなみに、6玉のそばのうち、普通盛で一皿別のところに行きましたが、たかこちゃんが普通であと3人は大盛にしましたので、恐らく大盛は1.3玉ってところでしょうかね。

五目は具材から水分がかなり出ていたので、ソースの味がちょっと薄い目でした。
食べている間にちょっとソース足しましたよ。
でも、かなりおいしいです。五目じゃない普通の焼きそばのほうがさらにソース加減がよかったかもしれないですねー。

食後、出発前にトイレに行きましたが、座敷のほうは迷路のように何室かありました。
ノックされたら押してって・・・。
どうなるんだろ
当初の予定ではこのあと静岡駅のほうに行って、静岡おでんを食べてから亀山に行くつもりでしたが、時間的に厳しそうになってきたのと、おなかいっぱいになったので、このまま亀山に向かうことにしました。

-12:45-
では行きますか。
bunさん&たかこちゃんとはここでお別れです。また会いましょうねー。

R139に出て、富士川ICを目指します。
途中、建設中の第二東名?の下をくぐります。
向こうのほうは桁架けしていた
-13:05-
東名・富士ICより高速に乗ります。
この時、左のランプウェイのブラインドな部分にバスが止まっていて、危うくぶつかるところでした。
ああいうところに停まるのは非常識ですね。一般ドライバーじゃないんだから、もう少し考えてほしいところです。
西富士道路との分岐 高速はいりますー
すぐに富士川を渡ります。
富士山からの水ですかー?
-13:10-
東名・富士川SAに入って、ゆうちゃんへのお土産と給油をしておくことにしました。
富士川入りますー まだそんな混んでないですね 給油もしときます
由比の浜あたりではちょっと天気が悪かったです。
きれいな海が見れないね
第二東名の下を走ります。
まだ開通していないです
バスと乗用車の事故ですかねー。
女の子、かなり怖かったのか座り込んでいましたよ。
気をつけて走らなきゃなー
日本坂トンネルでは故障車がいるらしい。
信号黄色点滅
-13:55-
大井川を渡ります。
雲が気持ちよさそう 大井川です
-14:00-
眠いです。東名・牧之原SAで休憩します。
noriさんは頭洗ってくるそうです。Rockzはソフトクリーム食べました。
休憩しよう まだまだ空いています 静岡メロンソフト 美味
noriさんに新しいメットを見せていただきました。
ドイツのシューベルト社のJ1です。あの、ミハエル・シューマッハも使ったというシューベルト社のヘルメット。(タイプは違うよ)
静粛性、安全性は抜群だそうです。
これです チンガードもつけれます シールドはこの形状が静かなのかなぁ
後ろ このバイザーいいなぁ
noriさんによると、帽体自身が分厚いので、その分で静粛性をとっているとこもあるそうです。
スピーカーなどの仕込みは三共特殊無線でしてもらったそうです。

-14:25-
さー、では先に進みますか。
西に行くほど天気が・・・
たまーに前をnoriさんが走ったりして、眠気覚ましをします。
変化がないと眠くなる
途中、ニューヨークに寄りました(笑)
自由の女神だー
HONDA Beat が元気よく走っていました。
昔コレ欲しかった
そういえば、先代のHONDA インサイトも見かけましたね。

静岡空港が開港したそうで、静岡空港から掛川・磐田・浜松そしてセントレアを結ぶシャトルバスも走っています。
中部の人は便利になったのかな?
-15:00-
浜名湖通過です。
SAには寄らない だんだん雲が多くなってきた
-15:05-
愛知県に入りました。
金鯱ー
-15:10-
豊橋の本線料金所跡を通過です。
ちょこっと車が多くなってきた
新名神ができてから、だいぶん関西方面は近くなりましたね。
草津まで
名神で150分
新名神経由で100分
-15:30-
豊田JCTで伊勢湾岸道に入ります。
豊田ですー
-15:40-
暑いので、休憩です。
刈谷PAに入りますよ。
こう暑いと2時間乗るのはしんどいな おつかれっすー 観覧車
なんかお祭りみたいなのしていました。
燃やせ青春!! ちびっ子は水遊び
観覧車はエアコンついているらしいです。
晴れていたらいい写真とれていたかなー クーラーついていても暑いんだろうなぁ
おやじん家Best2のB級グルメ、刈谷PAのいか姿焼きがありました。
でも食べないよ
バイクのところでnoriさんを待ってボーっとしていたら、勢いよくアウディがやってきました。
みたことあるなーと思ったら、ゆうちゃんでした(笑)
おひさしぶりー 久々みたゆうちゃん号
ゆうちゃんはこれから鈴鹿のショップに行って車を預けてから亀八にくるそうです。
んじゃサクっと行ってきてねー
-16:15-
結構時間ロスしましたね。急ぐとしましょう。

-16:20-
名古屋南JCTを通過します。
行く手が怪しい
名港トリトンが見えてきました。
トリコロールの橋だな
てことで、順番に渡っていきますよー。
青い橋 白い橋
名古屋港 赤い橋
ナガシマリゾートを通過です。
ナガシマがみえてきたー ホントいつになったら行けるだろう・・・
-16:35-
四日市JCTで東名阪に入ります。
四日市ですよー
-16:40-
東名阪道・御在所SAで給油だけします。
最後の給油だな たーんと入れてもらいな
空も真っ暗だし、一瞬レインウェアを着ようかとも思いましたが、亀山はすぐそこです。
いけるだろうとそのまま出発しました。

・・・。が・・・。
すげー大雨
すごい雷雨です。
ゲリラ雨だな。雨粒が痛いくらい。

耐えれなくなって、橋の下でレインウェア着ます。
みるみる路肩が川になる
前が見えないくらいの大降りです。
ところどころ豪雨で渋滞 どひゃー
-17:05-
しかし、本当に局地性で、亀山JCTを通過する時にはほぼやんでいました。
亀山JCTですよ
帰りは新名神ではない
そしてそのまま亀山ICで高速を降ります。
JCTの先で出口と名阪国道に分岐 亀山ICですよー 1,000円!!
-17:15-
そんなわけで「亀八食堂」にやってきました。
晴れてきたね 暖簾です
ゆうちゃん、いつ来るかなぁ・・・。鈴鹿あたりで降られて、結構ぬれていて寒いです・・・。

ふと空を見ると虹が!!
きれいー
しかも完全なアーチの虹!!
いやぁ、久しぶりに見たなぁ。
半円の虹だぁ
そしてnoriさんと2人、帰りたくなる衝動を抑えて待ちました(笑)

-18:05-
ようやくゆうちゃん&きょうこちゃん登場!遅いよ!!(笑)
早速注文です。
豚×3、モツA×1、うどん3玉、それぞれごはん。
では早速つくりますかー。
鉄板あたためます 店の人が野菜と肉とラードをどーんと置いてくれます しばらく野菜から出る水分を待ちます
そろそろ混ぜていきますか 玉屋の白玉うどん そしてコップはワンカップ
そろそろできたのでいただきますか。
いいんじゃないか? いただきましょうー
亀八丼 うどんも投入
-18:55-
さて、名残惜しいですが帰りますか。
一応、レインウェア着ておこう。
ゆうちゃんまたねー noriさん2日間ありがとでした 「亀八食堂」さんでした
県道565号からR1を一瞬だけ走り、名阪国道に乗ります。
名阪はいりますー
雲が低いですねー。もうひと降りあるかなぁ。
雨は嫌だね
途中、若干の渋滞です。
渋滞も嫌だね
淡々と走って行きます。
暗くなったから、特にめぼしい風景もないですねー。

-19:45-
西名阪道・天理ICから再び高速です。
天理です ここは均一料金区間
-19:55-
西名阪道・柏原料金所を通過します。
柏原ですよー ここも均一料金区間
-20:00-
松原JCTで近畿道に入ります。
久々の近畿道
-20:05-
近畿道・八尾本線料金所を通過します。
ここも均一料金
すぐに東大阪JCT通過です。
まっすぐ行くよ
-20:15-
吹田JCTで中国道方面へ。
すぐに本線料金所をくぐります。
吹田ですよー でゲート
-20:20-
ビューンと走って、中国道・宝塚ICで降ります。
ただいま地元
R176を西へと走ります。

-20:25-
帰宅しました。

本日の走行距離 558km
通算の走行距離 1,030km

久しぶりの熱海は、やっぱり楽しかったなぁ。
また行きたいものです。
ここんとこ関西地方はずっと天気が悪かったけど、久々に太陽の下で走ったり、楽しく飲めたりして元気がもらえました。
皆さんありがとうございましたー。
またいつかどこかでお会いしましょうね。
全体走行マップ 7/26走行マップ

←1日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.