RockzGoodsRoom > Outing > Outing2010 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2010 >
香川(讃岐うどんを食べまくろう〜爆食!麺ツーリング団14) (2010/03/20〜22)
第1日(3/20) 第2日(3/21) 第3日(3/22)
昨日は風と黄砂のひどい一日でした。
最終日の今日はどうなりますかねー。なんにせよ、天気が一番です。
今日も楽しんでいきましょう。
3月22日(第3日)
●本日の参加者: ちゅけさん、Rockz 計2名
-06:00- 目覚めます。
昨夜もさっさと寝て、健康的な朝です。 |
|
|
|
栗林の朝 |
|
|
昨日、愛媛の ちゅけさんから朝一から合流するというメールがありました。
7時半出発ですよーって言っておきましたが、昨日2日目のレポを自鯖に転送するのに思ったより時間がかかっちゃいました。
-07:30- チェックアウトして外に出たら、ちゅけさんが待ちかねていました。 |
|
|
|
ZZR-1100は奥様からの誕生日プレゼント |
|
|
んじゃすぐ準備してきますねー。
駐車場にはNSRがいました。
昨夜、飲んだあとに、カラカラ乾式クラッチの音をさせながらNSRがホテルに入っていくところをみました。
エレベーターでオーナーさんといっしょになったので、「あのNSR、88ですか?」と聞くと、「よくそう言われるんですけど、89なんですよー」ということでした。
1988年式NSRは乗ったことありますが、あれは命を削るマシンですよね。 |
|
|
|
89のNSR |
|
|
|
|
|
お世話になりました |
|
|
朝一番の気温は10℃切っていますね。
早朝出発のちゅけさんは途中で体が凍えて痺れたそうです。 |
|
|
|
朝晩はまだ寒い |
ちゅけさん |
|
県道43号から県道10号を走ります。
そして、市道を道なりにそのまま進みます。
-07:55- 本日1軒目・実食1軒目(通算13軒目・実食12軒目)「多田製麺所」さんにやってきました。 |
|
|
|
気にせず走っていたら絶対通り過ぎるよね |
|
|
中に入ると、食べている人はいますが、お店の人の姿が確認できません。
奥に入ると、製麺所のほうで働いている人がいるので、「すいませーん」と声をかけてみると、応対していただけました。
注文したら「座って待っていてねー。」と言われました。
ん??セルフじゃないのかなぁ。 |
|
|
|
ちくわは天ぷらじゃなくてそのままだ(笑) |
店内の様子 |
|
しばらく待つと作業衣(白衣)のおっちゃんが持ってきてくれました。
かけ(小) 160円
セルフ系・料金後払いです。 |
|
|
|
いただきますー |
|
|
喉越しのいいおいしいうどんです。
いいねー。これは。
食べている横で人の出入りが結構ありますね。
食べる出入口と、玉買いの出入口は違うみたい。
セミセルフな感じで食べたら片付けますよ。
ごちそうさまでした。と丼を持って、作業場の方にお金を払いにいったら、玉買いの人が作業場の中に結構待っていてびっくり。
外に出て準備をしていたら、おっちゃんたちがはなしをしていて、これから多田製麺のうどんで鯛を釣りに行く。なんてことを言っていました。
すげぇ。
讃岐では海老で鯛を釣るのではなく、うどんで鯛を釣るんだ・・・。
ちゅけさんが「名言だ!!」と感心していました(笑)
さー、では次行きますか。
県道12号を西へと走ります。
途中、ガソリンスタンドだと思ったら・・・。 |
|
|
|
産直市場がありました(笑) |
|
|
|
|
|
いい天気だねー |
|
|
いい音させるバイクがいるなぁと思ったら、なんとカブでしたよ。 |
|
|
|
GIVIのボックスにマフラー交換 |
|
|
|
|
|
土器川沿いを走ります |
こんぴらさんのでかい鳥居 |
|
-08:55- 本日2軒目・実食2軒目(通算14軒目・実食13軒目)「おがわうどん」さんにやってきました。
9時開店ですが、神戸ナンバーの家族連れが暖簾かかっていないのに入ってったので、もう入れるのかな?と思い、ガラガラっと戸をあけます。
「もういいですか?」と聞くと、「どうぞー」とのこと。 |
|
|
|
ご主人が接客で奥さんが調理場にいました |
|
|
さて、何しましょうか。
ここは細切りのうどんがおすすめのようです。
細切生じょうゆ 550円
お店系・料金後払いです。 |
|
|
|
いただきまーす |
ツヤツヤの麺 |
|
細いのにしっかりとコシもあり、これはおいしいうどんですよ。
メニューを見ると、細切と、普通の太さのとあったみたいですね。 |
|
|
|
メニューその1 |
その2 |
|
|
|
|
「おがわうどん」さんでした |
|
|
さぁ、次行きましょう。
途中まで車がすれ違うのが大変なくらいの県道4号を走り、県道204号に入って丸亀へ。 |
|
|
|
今日は「かがわバスまつり」があるらしい |
|
|
|
|
|
県道33号を走ります |
|
|
そして県道203号に入ります。
-09:40- 本日3軒目・実食3軒目(通算15軒目・実食14軒目)「綿谷」さんにやってきました。
ここすごいですねー。見渡すと5箇所くらい駐車場があります。 |
|
|
|
「綿谷」さん |
見ただけでも3箇所 |
|
早速いただきますか。
まず注文してサイドとかとって、うどん受け取るシステムですね。
肉うどんの小を注文しました。
で、竹天とって進んで出てきたのは・・・。これ2玉はあるんじゃない??というくらいのボリューム。
小だと思って竹天とったのに・・・。これはヤバイかも。
牛肉のぶっかけ 340円
竹天 100円
セルフ系・料金先払いです。 |
|
|
|
牛肉のぶっかけですよ |
でかいお店です |
|
かなりきつかったー。
でも食べました。絶対2玉はあったよな。
うーん。おなかが結構・・・。
あと一軒で終了にしようかな。今夜は某所より肉を送っていただいたようだし。
県道33号からR11を走ります。
途中、カトキチの工場?事務所?がありました。 |
|
|
|
今年に入って「テーブルマーク」って社名変更したはずですが・・・。 |
|
|
冷凍うどんながら、うまいんですよね。これが。
次は三豊なのですが、ちょっと時間あるし、おなかもかなりいっぱいぽいので足を伸ばして豊浜の道の駅まで行って時間をあけてみることにしました。
観音寺で意外と混んでいました。
さらに、豊浜って遠いんですね・・・。
で、ようやく海沿いに出ました。 |
|
|
|
気持ちいいねー |
|
|
-11:00- 道の駅「とよはま」にやってきました。
すぐ先はもう愛媛県です。 |
|
|
|
県境 |
|
|
|
|
|
瀬戸の島々 |
案内図 |
|
せっかくだから、パノラマしてみましたが、ちょっと霞んでいますねー。 |
今日はいい天気なので、道の駅にはバイクもたくさんでした。 |
|
|
|
バイクいっぱい |
では行きますか |
|
-11:15- しばらくのんびりして、さぁうどん行きますか。
R11を戻ります。
三豊市に入り、県道225号へと進みます。
-11:35- 本日4軒目・実食4軒目(通算16軒目・実食15軒目)「いぶき」さんにやってきました。
伊吹島出身のご主人ということらしいです。 |
|
|
|
「いぶき」さん |
店の雰囲気 |
|
私は人気の、しょうゆ竹うどんにしてみましたが、ちゅけさんは伊吹のイリコを売っているのを見つけて、かけ竹うどんにしていました。
しばらく待つときましたよー。 |
|
|
|
おおーいいねー |
|
|
しょうゆ竹うどん 450円
お店系・料金後払いです。
さすが竹天が名物と言うだけあって、おいしいです。
もちろん、うどんもいいですねー。これはいいです。今回の麺ツー最後を飾るに不足なしですねー。
さて、今日は4軒ですが、ちゅけさんもここで帰るということなので、帰りはフェリーで帰ろうと思っていたので、ここで終了ということにしました。
県道225号からR11に出ます。
-12:00-
高松道・さぬき豊中ICで、ちゅけさんとお別れです。
ありがとうございましたー。 |
|
|
|
またお会いしましょう |
|
|
|
|
|
お遍路さんもしなきゃー |
|
|
今日は「鳥坂まんじゅう」はそんなにお客がいませんでしたねー。 |
|
|
|
昨日は確か並んでたな |
|
|
高松市に入ると白バイを発見しました。
結構このへんではよく目撃します。国分寺のあたりですかねー。 |
|
|
|
捕まっています |
|
|
捕まっているのを横目で見ながら通り過ぎると、また別の白バイを発見しました。 |
|
|
|
白バイまたいた |
激写(笑)
カッコイイね |
|
-12:50- リッター2円割引クーポンがあったので、初日に入れたスタンドで給油です。 |
|
|
|
ここで入れたらもう今日は入れなくていいね |
|
|
県道266号から北上していき、フェリー通りを走ります。
-13:05- 「宇高国道フェリー」の高松港にやってきました。
実は先日、この国道フェリーは3月26日をもって航行を終えると聞いていたので、乗っておかなきゃなと思っていたのですが、とりあえずもう1年間は航行を続けるようです。 |
|
|
|
宇高国道フェリーのゲート |
|
|
昨夜、サークルKで国道フェリーのチケット買おうと思ったら、「扱っていません」と言われました。
あら?HPでコンビニで買えるってのの一覧にあったと思ったのですが、今みたら確実に買えていた、ローソンですら案内していないですね。そのあたりは経営の合理化でしょうか・・・。
バイクを停めて、やれやれと思ったら係のおじさんが「ここで待つんだったら50分発だけど、隣なら20分発だよ」と教えてくれました。
んじゃ隣の「四国フェリー」に行きましょう。
「四国フェリー」の港に来ると、ちょうどフェリーが着くところでした。
チケットを買って、外で待ちます。 |
|
|
|
フェリー転回中 |
1,400円か?1,430円か? |
|
頭の中では、「サンダーバード」のテーマソングが流れています(笑) |
|
|
|
タッタカター♪ |
降りています |
|
|
|
|
キリンさーん |
|
|
反対側に先にKATANAがいたのですが、乗降客で動けないようだったので、こちらが先に乗るよう指示されます。 |
|
|
|
てことで一番乗り |
|
|
瀬戸内の海は凪いでいるので、ほとんどの場合この航路ではロープで固定されたりしたことはないですね。
客室にパソコン持ち込みました。 |
|
|
|
なかなか広い船室 |
|
|
-13:20- 出港です。
レポをちょこちょこしたりします。 |
|
|
|
屋島さらば |
|
|
|
|
|
桃太郎はここまで来たのか? |
|
|
岡山が近づいてきましたね。
パソコンしまって、船内をちょいとウロウロ。 |
|
|
|
おや?風呂だー。 |
伊予の湯です |
|
|
|
|
宇野の三井造船とかかな |
振り向けば直島 |
|
|
|
|
zumo点けっぱなしにしておいた |
結構積んでいます |
|
|
|
|
再びサンダーバードのテーマが・・・。 |
ただいま本州ー |
|
|
|
|
宇野駅 |
おっこのあたり道きれいになったね |
|
|
|
|
児島湾大橋です |
岡山港にある工場地帯 |
高島とか見えます |
|
|
|
混んでいます |
|
|
-15:00- 今は無料の、岡山ブルーラインに入ります。
県道397号ってことになっています。 |
|
|
|
ブルーラインに入ります |
ほとんど片側一車線 |
|
片上大橋をわたる時の景色はいつ見てもきれいですね。 |
|
|
|
牡蠣かなぁ・・・。筏 |
気持ちのいい天気でした |
|
-15:30- 岡山ブルーライン・蕃山ICで降ります。 |
|
|
|
岡山ブルーライン終了 |
|
|
県道260号を北上し、R2に出ます。
-15:35- 山陽道・備前ICより高速です。 |
|
|
|
備前ですよー |
|
|
|
|
|
ただいま兵庫県 |
|
|
途中のトンネルで5台の玉突き衝突事故がありました。 |
|
|
|
ありゃ渋滞 |
あららー |
|
5台目はトンネル外まで走ってきていましたけど・・・。
かなりの距離すり抜けたので疲れてきましたねー。
-15:50- 播磨JCT通過です。 |
|
|
|
あと1時間くらいかなー |
|
|
しばらく走ると、「三木JCTから30kmの渋滞」表示・・・。30km!? |
|
|
|
いやだなー |
|
|
どうすっかなー。
30kmもすり抜けしていくのは嫌だな。 |
|
|
|
桜がきれいに咲いています |
|
|
|
|
|
悩みつつ考える時間をとる |
バイクも増えてきたね |
|
三木JCTから混んでるので色々ルートはある。
1.そのまますり抜け
2.三木JCTで神戸淡路鳴門道のほうに走り、布施畑JCTで阪神高速に入り西宮山口へ。
3.山陽道・三木小野ICで降りて下道で帰る。
そんなとこかなー。
渋滞距離が減っていたら、高速走ってもいいけど・・・。
-16:30- んじゃがんばって帰るか。
渋滞距離減っていますようにー。 |
|
|
|
しかし・・・。いっしょでした |
|
|
-16:30- すり抜け嫌だ・・・。しんどい。
ということで、山陽道・三木小野ICで降りました。 |
|
|
|
三木小野ですよ |
やれやれ これからが長いかな |
|
|
|
|
間違えたよ |
|
|
|
|
|
バイパスっぽいのもできていた |
|
|
|
|
|
山陽道の下をくぐる |
|
|
県道82号に出て、西宮北ICのところでR176に入ります。 |
|
|
|
そしていつものところで混んでいた |
|
|
車なら途中の抜け道行きませんが、バイクなので狭いところでもあまりストレスたまらないので、抜け道駆使していきます。 |
|
|
|
抜けていきますよー |
|
|
しかし、西宮と宝塚の市境付近は、どうしてもすり抜けできないし、抜け道もないので諦めます。 |
|
|
|
まぁここはね・・・。 |
|
|
-17:45- 帰宅しました。
三木あたりから下道1時間かぁ。まぁそんなもんかな。
本日の走行距離 351km
通算の走行距離 596km
本日食べたうどん 4軒4玉
通算食べたうどん 16軒15玉
今回もよく食べた麺ツーでした。
初めての店ばかりでしたが、いやいや、讃岐うどんの奥はまだまだ深いですねー。
また2泊くらいで行きたいものです。
遊んでくださった皆さん、ありがとうございます。またどこかでお会いしましょうねー。 |
|
|
|
全体走行マップ |
3/22走行マップ |
3/22香川マップ |
←2日目に戻る
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.