RockzGoodsRoom > Outing > Outing2010 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2010 >
忙しい中、ふと気づくと「海の日」を含めて三連休となることに6月末に気づいた(笑) どうしようかなーと色々と考えていたら、どうもおやじんが三連休熱海に行くらしい。 てことで、何するのかなーと聞いたら、伊豆で海水浴と言うことらしい。 実は、再来週に海外脱出を図っているのだが、この時点では勘違いしていて、次週に行くつもりにしていたので、準備をする日が欲しかったので、三日間丸々はしんどいなーと思っていた。 おやじんに相談すると、天気次第だし、また次の機会に「ひさ花」さんで飲みましょうということになりました。 さて、ではどうしますかね。 うーん。城巡りするかな。 そういえば、広島でお好み焼き食べながら飲みたいなぁ。 よし、じゃあ広島遠征するかということになりました。 前日まで大雨が続いていた。 どうにか止んで、梅雨明けになるようだが、まだ広島県北部では大雨の可能性が高いらしい。 うーむ。 7月17日(第1日) -06:45- 目覚める。 天気は概ねいいみたい。 でも、広島北部はやはりまだヤバげなので、今回は車で行くことにした。 -07:45- では行きますか。 |
既にかなり暑い |
R176に出て西へと走ります。 |
まだ空いている | 崩れているのか工事なのかよくわからない |
-08:15- 中国道・西宮北ICから高速です。 そしてすぐの神戸JCTを通過です。 |
西宮北ですよ | 明日は山陽から帰ってこよう |
-08:25- 吉川JCTを通過です。 無料化の影響でしょうか。 海水浴に日本海へですか?珍しくJCT混んでました。 |
吉川です |
淡々と走っていきます。 -09:05- 山崎本線料金所跡を通過です。 |
利用価値のない空き地かな |
-09:10- 佐用JCTを通過です。 |
鳥取へは便利になったのかな |
岡山県に入ります。 途中、猛スピードで迫って来る赤い車がいたので、フェラーリかな?と思ったら・・・。 |
フェアレディZでした |
排気音がめちゃやかましかったです。 -09:40- 落合JCTを通過です。 |
米子道へのJCT |
-09:50- 北房JCTを通過します。 |
岡山道とのJCT |
尾道と松江を結ぶ、中国横断道もつくられていました。 |
事業仕分けは大丈夫だのかー |
-10:50- 中国道・高田ICで降ります。 |
高田です | 1,000円!! |
県道64号から県道6号を南下していきます。 今日の第一目標の郡山城は、山全体が城になっている、山城の典型のようなところです。 |
あれがその山かなぁ |
-11:05- 「安芸高田市歴史民俗資料館」に到着しました。 100名城の中では、吉田郡山城と呼ばれていますが、ここで郡山城の成り立ちやらを学ぶことができます。 入館料300円で中をみれます。 中は撮影禁止です。 |
では行きますか |
中に100名城のスタンプが置いてありました。 元々、毛利家代々の居城で、毛利元就の頃から大々的な山城として変貌したようです。 豊臣家の大名になり、交通便の悪い吉田から広島へと居城を移す、1591年までは中国地方の中心として栄えました。 毛利元就のお墓の近くまでは車で行けるそうなので、行ってみましょう。 本丸跡はそこから25分歩くということらしいです。 駐車場手前に、毛利元就の長男、毛利隆元の墓もありましたが、そこに至る道は先日来の雨で通行禁止となっていました。 |
てことでここから先は歩きます | 木霊がいそう |
途中、文部省の「史跡境界」って杭がありました。 |
こうやって範囲決めているんだ |
ここは、洞春寺跡ということらしいです。 んん??鳥居ですが・・・。 |
この先ですね | おわっ苔むした参道だ |
「百万一心」の石がありました。 元々、城普請の際には、築城が問題なく行われるよう人柱をする風習があったそうですが、姫丸壇の工事が思うように進まず、人柱として毛利元就が厳島で行き倒れていたところを助けた女性がなろうとしていたところ、元就が「百万一心」と書いた石を人柱の代わりにしたということらしいです。 この石は、江戸中期に拓本の要領で写されたものを明治時代に復元したものだそうです。 オリジナルは見つかっていないらしい。 で、この「百万一心」ですが、掘る時に少し字が欠けていて「一日一力一心」とも読めます。 「国人が皆で力を合わせれば、何事も成し得る」という意味だそうです。 |
これかー | いわれが書いてあります |
続いて、毛利元就の墓所へ。 墓標には今は枯れていますがハリイブキが植えられていたそうです。カシの木に支えられています。 |
中国地方No.1の武将と言っても過言ではない |
さて、戻りますか。 本丸への道は「登山道」と書いてありました・・・。この暑さでテキトーな装備ではヤバイかも。 |
毛利一族の墓所もあります | 苔むした参道 |
地図でみると、結構近いように思うんですけどね・・・。 |
絶対デフォルメされているよ |
ちょっと戻った、少年自然の家には大江中学校(1968年廃校)がかつてあり、この地が毛利元就居館跡ということで、元就が臨終に際し三本の矢の訓えを諭したという逸話にちなんで、昭和31年(1956年)に中学校生徒会の手で「三矢の訓跡」の碑が建てられました。 題字は元就の子孫にあたる毛利元道氏のものであるらしい。 毛利元就から数えて八代後の子孫ですね。 |
「三矢の訓跡」です |
そんなわけで、歴史的には100名城のひとつとして申し分ないですが、なにぶん遺構だらけの吉田郡山城を後にします。 R54を南下していきます。 -12:00- 国道からちょこっと入った、「ピットインエトワール」さんにやってきました。 ここ、カレーがおいしいらしいのです。そして、すんごい大盛らしいのです。 レギュラーサイズいっちゃおうか迷ったのですが、夜においしくお好み焼きを食べたいので、サラダつきのミニカツカレーにしてみました。 |
特選ってのが辛口らしい | コーヒー付のタイムサービスもあります | 食べ残しが出るくらいなのか?? |
どうも、ご夫婦2人でやっているらしく、恐ろしくのんびりしてます。 まぁ、こっちも急いでないからいいですが、後から来た人なんて、オーダーもとりにこないからと怒って帰っちゃったり、ほぼ満席状態に来た人たちは待ち時間聞いて帰ってしまってました。 |
中国新聞でも読むか |
20分ほど待って出てきました。 えっ?これミニなんですか??ってくらいの大きさです。 |
どうみても普通サイズ | ミニじゃないよね |
辛めのカレーは、なかなかツボにはまるおいしさです。ルーの中に具材は一切なく、トッピングのカツとごはんとカレールーでの勝負という潔さ。 カツがまたうまいんですよ。 それと、あとサラダ。 ミニサラダ的なもの想像していたら、結構ボリュームありますよ。 パスタもついているし。 -12:40- 満足して店を後にします。 外観はお世辞にも「ここおいしいよ」ってオーラは皆無なんですけどね(笑) 次回、チャンスがあればレギュラー盛りいってみたいところです。 |
「ピットインエトワール」さんでした |
R54を広島市方面へ走っていきます。 途中、分水嶺も通過しました。日本海側と、瀬戸内海側へ水が流れる境目ですね。 |
太田川橋を渡ります |
広島市内に入り、アストラムラインに沿って走ります。 |
新交通システムですね |
-13:50- うろうろまわって、ようやく駐車場を見つけて、広島城のところにやってきました。 では城に行きますか。 広島城は、毛利元就の孫、毛利輝元の時代に築城された、中国地方屈指の城でしたが、その後、福島氏・浅野氏と治めて明治維新となり、本丸に県庁や、旧日本陸軍の大本営が設置されたりして(日清戦争時の)いましたが、太平洋戦争終盤、原爆が投下されて天守閣などが無くなってしまったそうです。 ちなみに、忠臣蔵の浅野内匠頭はここの分家に当たります。 では見学しますか。まずは二の丸の表御門です。 こちらも、原爆で焼失してしまっていました。 |
櫓が見えてきました | おーきれいですねー |
平成3年に復元されたのですね | では向いますか |
内堀には鯉やら亀がたくさんいました。 |
えさを求めています | 亀の大群 |
城内には神社がありました。 |
交通安全のご祈祷とかしてましたよ |
天守閣に行きましょう。 天守閣は、昭和33年(1958年)に鉄筋コンクリート造で復元されています。 |
おっ天守閣だー | いいねー | 下から見上げて |
入館料を払って中へ。 100名城のスタンプは、1階のショップのところにあるとのことでした。 館内はほとんどが撮影禁止となっていました。 |
撮っていい武家屋敷 | 撮っていい町人のお店 |
5層目の一番上の階までやってきましたよ。 |
南側のパノラマ 原爆ドームの方向ですね |
華頭窓と呼ばれる窓も変わってますね。 |
華頭窓と狭い通路 |
そんなわけで、またてくてく降りて外へ。 鉄筋コンクリート造の天守閣ですが、エアコンとかまったく考えていないので中はでっかい扇風機がいたるところで全開運転でした。 二の丸の表御門も見学できるようなので、見ていきました。 こちらは無料ですが、撮影できないのは同じです。 |
てことでみてきました |
さてー。どうしますかね。 HPでは宿のチェックインは16時からとなっていました。あと1時間くらいかぁ。 宮島まで行くには時間が足りないし、原爆ドームまで歩いていくかな。 でも、めちゃくちゃ暑いので、結構気持ちが折れてます。 ダメ元で宿に電話してみると、もうぼちぼちチェックインできるので、来てもらってもかまわないとのこと。 んじゃ行きましょう。 |
地下駐車場に停めていたので暑さはマシでした |
-15:30- 市道を走り、本日の宿「ホテル川島」さんに到着しました。 いやぁ、とりあえずは風呂ですよ。 ここの宿、アメニティいいですねー。 安いビジホと思ったらあなどれなかったです。 風呂上りに、ログとったり、画像整理をしていました。 -16:50- では繰り出しますか。 準備して出発です。 宿はすぐ前が地下道に接続しているので、暑さにやられず駅へと移動です。 |
駅ビルにやってきた |
なんかすごい人の流れがあるなぁと思っていたら、マツダスタジアムに行くカープファンなんですね。 おおー。なんかすごいぞー。 甲子園駅から球場に行くタイガースファンとはまた一味違いますね(笑) |
人がいっぱい | カープロードらしい |
-17:05- 広島駅ビル「ASSE」にきましたよ。 前回ここで食べたときは、「第二麗ちゃん」に行きましたが、並びにある本店に行きたいなと思っていたのです。 さすが、駅ビル。 来た時には列ができてました。 しかし・・・このフロアにもお好み焼き屋さんがいくつかあるのですが、並んでいるのは「麗ちゃん」と「第二麗ちゃん」だけなんですよね・・・。 なんでだろう。 並んでいたら、メニューを渡されました。 今日は鉄板のそばで食べたいなぁ。 |
何にしようかなー | 並んでます | 暖簾の向こうでは焼く人が6人ほどいましたよ |
悩んだ末に、イカ天にしてみました。 15分ほど待って座れました。 |
おおー仕事場って感じだ |
まずはビールでしょ♪ |
今日もおつかれさまー |
しばらくするとやってきました。 |
これこれー |
タクシーの運転手さんも勧めるというこのお店ねいやぁ、やっぱりおいしいですねー。 前回はテーブルのほうだったので気づきませんでしたが、蕎麦は甘みを出すためケチャップを加えてラードで炒めてますねー。 野菜もよく火を通してあります。 ビールもおかわりして、おいしくいただきましたー。 |
いっぱいあるんですけどね |
さて、KIOSKとか、駅ビル1階でちょこっとお土産を物色しましたよ。 やっぱり、もみじ饅頭ですかね?? -17:50- 当然、飲み足らないので同じASSEにある「広島ライオン」さんにやってきました。 ここは、サッポロビール系の「銀座ライオン」さんの系列店のようですね。 |
「広島ライオン」さんです |
では、まずは琥珀エビスいきますか。 |
結構お好み焼きでおなかいっぱい |
軽く食べますか。 |
枝豆 ちょっと残念 |
広島ですからね 焼き牡蠣うまーい |
あと、ちょこちょこっと食べてます。アテ系ですが。 おっと、広島といえば賀茂鶴ですね。 |
蔵生の冷酒 |
最後に調整で緑茶ハイ。 |
緑茶に見えないんですけど・・・ |
奥に宴会している個室があるようで、結構騒がしかったです。 |
一般ブースはのんびり静かです |
-19:30- 飲みすぎたと言うよりは、食べ過ぎたので切り上げますか。 近くのコンビニ買出しです。 そしてまた地下道を通って帰ります。 |
広島の選手だらけ |
-19:45- 宿に戻ってきました。 |
まだ微妙に明るいぞ(笑) |
コンビニで買ったお茶と、白くまでのんびりします。 |
白くまのボリューム結構あった |
テレビみながらごろんとしていたら、ウトウト眠ってましたよ。 |
ふと目覚めて撮った深夜の広島 |
本当に今日は暑かった。 車だからこれで済んだけど、バイクならどうなっていたことか・・・。 でもバイクも乗らなきゃだめですねー。 本日の走行距離 351km 明日もまた城巡って帰りましょう。 天気いい一日でありますようにー。 暑すぎないといいけど。 |
7/17走行マップ | 全体走行マップ | 広島走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.