RockzGoodsRoom > Outing > Outing2013 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2013 >

 北九州・山口(GWの北九州ツーリング) (2013/05/02〜06)

第1日(5/2)  第2日(5/3)  第3日(5/4)  第4日(5/5)  第5日(5/6)

いよいよ最終日です。
今日はタワーを2つ制覇しながら帰りますよー。
一日いい天気だといいですね。

5月6日(第5日)

-06:00-
目覚めます。
窓からみた長崎の風景はいい天気でしたよ。
朝の長崎
-07:00-
では出発しましょう。

ナビ任せで走りますよ。
R202からR499を走ります。
3車線道路 市電も走るのでかなり道幅広い
-07:05-
ながさき出島道路に入ります。
オランダ坂トンネルと言うらしい
料金所はETCだめでした。
混んでなかったのでよかったよ
-07:10-
長崎道・長崎ICから高速です。
長崎ー
朝日を浴びながら、ガラガラの高速道路を走ります。

自分の影撮ったり(笑)
全然走っていないな 自分の影(笑)
zumo660はナビ表示画面になってくれるのが嬉しいです。
かなり550より進化しているね
大村湾を眺めながら走ります。
おだやかな海
-07:35-
佐賀県に入ります。
看板フレームに入らず
おおっ!!嬉野ってインターありますよー。
嬉野先生ー!!
うれしー
-07:40-
武雄JCTを通過します。
武雄ー
そしてすぐの長崎道・川登SAに入ります。
川澄SAに入る
眩しいのでサングラス装着です(笑)

朝なので、まだ雲海が広がっていたりしますねー。
雲海ですなぁ
-08:20-
鳥栖JCTで九州道に入ります。
九州道福岡方面 先でもう一回同じような分岐
九州道は、ここから片側3車線になっていました。
長崎道と大分道が合流するからねー
そしてすぐに福岡県に入りました。
福岡ナリー
-08:25-
九州道・太宰府ICで福岡高速・2号太宰府線に入ります。

オレンジが都市高速。青が出口です。
大宰府です オレンジが都市高速 で料金所
-08:30-
月隈JCTで福岡高速・環状線に入ります。
環状線に入ります
-08:35-
千鳥橋JCTを通過します。
まだ環状線
そしてすぐの、福岡高速・天神北ICで降ります。
バスも天神行きかなー
-08:40-
市道を走り、「元祖長浜屋」にやってきました。
朝ラーメンします
食券買います。今日は替え玉もしてみよう。

ここは、ラーメンしかメニューがないので、店に入った時点でオーダーが通ります。
なので、入店と同時に固い目がよければ「かた」とか「バリカタ」とか「ハリガネ」とか言わないといけません。

では入店。間髪入れずに「かたでー」。
おー。通ったー。
待ちます
入店から1分ほどでラーメンきました(笑)
テーブルの上の胡麻と紅生姜乗せてできあがりー。
これですね やっぱり
おー、やっぱうまいね。
いわゆる長浜ラーメンの元祖がこれです。

次は替え玉ですねー。
「すいませーん。替え玉お願いしますー」と言いましたが、通いなれた人は「玉、カタでー」とか言っています。おおーツウだなぁ。
てことで替え玉
-08:55-
おいしゅうございました。
では行きますか。
ここで準備をしていたら、鳥フンを浴びたのはここだけの秘密です(笑)
ここもいずれは駐車場代わりに使えなくなるんだろうなぁ
市道を走り、ホークスタウンへ。
Yahoo!ドームって、今は「ヤフオク!ドーム」になっているんですねー。
命名権あるとすぐかわりますね。
福岡ドームって最初言っていたな
-09:15-
バイクを停めるところに苦労しながら、「福岡タワー」にやってきました。
朝日を浴びる 太陽をタワーで隠して撮ってみた
ここには5年目に一度来ましたが、今回はタワー攻略のためもう一度登ります。

9時半がオープン時間なのでしばしうろうろします。
内部紹介
-09:30-
チケット購入して、20タワーのおまけの絵はがきももらっていざ登りますか。
いろいろあります
スタンプは受付で押せました。

エレベーター手前で記念撮影やっていましたが、お断りしてエレベーターに乗り込みます。

123mまで上がって、展望フロアに着きました。
真下からみてみた ≪クリックで動画再生≫
上がって行きますー
123mです
海に付きだしているのは結婚式場だそうです。

遠くに、海の中道も見えますねー。
すごいところにつくったな 海はすぐ目の前 あっちは海の中道だね
東のほうの案内図がありました。
言いたい建物いっぱい
せっかくですので、パノラマしておきますか。
おおービルいっぱいー
東のほうはいい感じです。
夜とかもきれいなんだろうなぁ。
ホークスタウン いろいろな方向
西側は住宅地がメインですかねー。
戸建も結構あるんだ
ここも恋人の聖地でした。
高いところは恋人の聖地なのか?
桂由美の提唱によります
真下を見ると、やっぱりかなり高いですねー。
TMAXあるんだけど○つけていないとわかりませんね
風と揺れを示す掲示板がありました。
南北方向に、0.1cm傾いているみたい
てことで、福岡タワー制覇です。
これで半分制覇
-09:55-
福岡高速環状線・百道ICから再び高速です。
さーまた高速 料金所です
博多ポートタワーが見えますねー。
これは20タワーじゃないです
-10:00-
千鳥橋JCTで福岡高速1号香椎線に入ります。
千鳥橋ー
福岡にも箱崎って場所がありました。
東京や神戸にもあります
なーんか、面白い出っ張りのあるビルがありますねー。
なんだろあの出っ張り
JRの貨物ターミナルでしょうか、コンテナがたくさんありました。
コンテナいっぱい
そして貝塚JCTで福岡高速4号粕屋線に。
4号に入ります
福岡空港から飛び立った飛行機が横切っていきます。
飛行機飛んでいますねー
-10:05-
福岡ICで九州道に入ります。
再び九州道
関門橋の絵のようこそ看板が。
福岡空港に降りた外国人向けですかね。
英語 韓国語 中国語
信号のあるトンネルをくぐります。
信号機は確か5,000mを越える長さなら設置されていたと思います。
2本のトンネルが連続して5,000m以上でも同じだったと思います。
金剛山トンネルです
-10:35-
北九州JCTを通過します。
東九州道とのJCT
ドナドナ号が走っていました。
何牛ですかねー
-10:45-
九州道・門司ICで降ります。
九州最後の降りれるIC
県道25号からR3へ。

関門トンネルの料金所でちょっと渋滞ですねー。
待ちます 料金所抜けました
河豚の絵の入口
-10:55-
関門トンネルに入ります。
ここの料金所はETCつかえません。
関門海峡の下です
トンネルの中で、山口県に入ります。
そして本州へ
県道57号からR9へ。
道広いなー
R9に出ると、めちゃくちゃ混んでいますねー。

-11:10-
唐戸市場」にやってきました。
唐戸市場の駐車場に入る車が大渋滞でした。
駐輪場をめざとく見つけたので、そこに置きましたよ。
久々だなー
おー、市場は活気ありますねー。
広いフロアにいろいろなお店があります。
でかい河豚もいましたよ。
でかーい
全体像がわかりづらいので、2階に上がってみましょう。

お寿司とかバイキング方式みたいにとって買えるみたいですねー。
お店いっぱい 単品でいろいろ買えるみたい
しかし、今日のお昼はこの2階にある「海転からと市場寿司」だったのですが、すごい列。
こりゃだめだね。
お隣の市場食堂「よし」さんはなんとか座れそうだったので、そちらに変更することにしました。

何しようかなー。
海鮮丼にしましょう。

しばし待つときましたよー。
これで1,200円は安い! くぅう〜
おおー。なかなかいいぞー。
お味噌汁もおいしいー。

てことで、昼食終了。
「よし」さんでした
「海転からと市場寿司」はまだまだ長蛇の列でした。
何時になることやら
外に出ました。

向こうの港に帆船きていますねー。
なんだろ
パノラマもしてみました。
下関港です
ここでは、鯉幟じゃなくて、河豚幟ですかね??
一見鯉幟 よく見ると河豚ですー
振り向くと、関門橋が見えました。
大きいですねー
次いきましょうー。

R9を走ります。そして市道へ。
海峡ゆめタワーです ビルに囲まれていますね
-11:40-
海峡ゆめタワーにやってきましたよ。
ここは、山口県国際総合センターの中にある展望塔です。

入り口は、全体から言うと4階の高さに位置しているようですね。
階段を上がります 鯉幟とタワー
では、登塔しますか。
入り口でチケット買います。スタンプ帳見せて、「スタンプどこですかねー」と聞くと、登ったところにあるそうです。

で、143mの展望フロアまで上がります。
≪クリックで動画再生≫
上がりますー
143mに到着
タワー自体は153mあります。

おおー。関門海峡が一望できますねー。
スタンプも見つけて無事ゲット。
んん?そういえば、ここはスタンプ帳見せたら割引きいたのですよね。
あとで下で言ってみるかー。

景色を眺めます。
関門海峡 唐戸市場のほう 巌流島
巌流島といえば、武蔵と小次郎よりも、アントニオ猪木とマサ斎藤の戦いを思い出してしまうのは、そういう世代だからでしょうか(笑)
下関港のほう
周りに高い建物っていないですねー。
下関駅のほう 九州のほうですな
では降りていきますか。
≪クリックで動画再生≫
下って行きます
受付で「このスタンプ帳で入館料割引になるんですよね?」と聞くとそうですとのこと。
「さっき見せた時何も言わなかったけど、今からって割り引いてもらえるんですか?」と聞くと、無理とのこと。
おーい・・・。どうも新人みたいだったので、諦めましたよ。社員教育なっとらんな。
海峡ゆめタワーでした ビルだらけでちょっとなー
R9から県道57号を戻ります。

-12:05-
給油しますよ。
あともう一回給油で帰れるかな
-12:15-
中国道・下関ICから高速です。
山口県のガードレールはみかん色 さーあとは一路帰るのみ
本線び上がると、「AH-1」の文字が。
アジア・ハイウェー1号
-12:25-
下関JCTを通過します。
宇部方面は行かない
-12:40-
美祢東JCTを通過します。
萩はまた行きたいね
-12:50-
山口JCTで山陽道に入ります。
中国道はまた5時間半後
山陽道にAH-1が出ていました。
この区間は山陽道がAH-1なんだ
淡々と走って行きます。
空いているからいいねー
結構トンネルが連続します。
明るいからいいけど
-13:45-
広島県に入ります。
広島もゆっくりまた来たいなぁ
高速から宮島が見えました。
安芸の宮島
-13:50-
廿日市JCTを通過します。
都市高速とのJCT
-14:00-
広島JCTを通過します。
広島道にはいかない
そしてすぐの山陽道・沼田PAに入ります。
ここは必ず寄ってしまいますねー。
沼田入ります やれやれ
ここの広島お好み焼きが本格的で好きなのです。
あら?自販機の内容なんか変わったなぁ
牡蠣入りとかは今の季節ないからですかねー。
お好み焼きWでいきます
混んでるんで、焼き上がるまで結構時間かかるみたいです。
超下手な停め方するおねーちゃんの運転みたり
20分ほど待って、ようやくできあがりー。
おいしそうー!!
これがうまいんですよねー。
堪能しました。

さー、エネルギーチャージもしたい、がんばって帰るぞー。

-15:20-
高屋JCTを通過です。
東広島道って無料なんだ
パトランプ回っていると思ったら、渋滞注意のお知らせでした。
お仕事ご苦労様です
-15:45-
尾道JCTを通過します。
尾道道も無料なんだ
-15:50-
山陽道・福山SAに入ります。
福山ー
給油だけしますよ。
女の子小さかったのでTMAXがかなりでかく見える
給油終わったらすぐ出発です。

-16:10-
岡山県に入ります。
桃の国
岡山に入ったとたの渋滞です。
むー
さらに、神戸JCTから渋滞10kmだそうです。
まだ増えるかな
-16:30-
倉敷JCTを通過します。
瀬戸大橋渡りたい
流れたり、渋滞したりを繰り返し。
まぁのんびりいこう
-16:35-
岡山JCTを通過です。
岡山道も行かない
正面の山の上には天文台がありましたよ。
ちゃんと写っていないけど
トンネルに入るとスピード落ちますねー。
人の心理なのか
-16:55-
山陽道・瀬戸PAで休憩です。
瀬戸ー
やっぱりまだヘルメットで頭痛いです(泣)
だいぶんマシにはなってきているんですけどね。
FAZEはタンデムでしたよ
まずあトイレいこー。

SAやPAのトイレっていろいろ貼っていますけど、結構面白いものもあります。
いや岡山じゃなくても許さないって
コーヒーブレイクです。
ふいー
TMAXはまだ新車なので、カウルにツヤがあっていいですねー。
写るもんなー カッコイイ
PAくらいのほうが、人少なくてのんびりできますね。
瀬戸PAでした
さーあとひといきがんばりましょうー。

-17:40-
兵庫県に入りました。
ここからが渋滞多くなるかな
トンネル入口で多重衝突していました。
あららー
電光掲示板は、神戸JCTから先12kmの渋滞表示です。
神戸JCTまでは行けるのか?
播磨のあたりはまだ空いているんですけどねー。
ガラガラ
-17:50-
播磨JCTを通過します。
播磨道は走ったことがない
淡々と走ります。

-18:25-
三木JCTを通過です。
淡路島もまたいこー
夕日を背負って走ります。
夕日バックショット
-18:30-
神戸JCTで奇跡が起こりました!!

そしてすぐの中国道・西宮北ICで高速を降ります。
この先混んでるかなー あら?合流全然混んでない 西宮北ー
県道82号からR176を走ります。
嫌なトラック
宝塚駅前を通過します。
ロータリーでは一旦停止取締していた
-18:55-
帰宅しました。

本日の走行距離 776km
通算の走行距離 1,591km

慣らしも無事終わり、これで次回からはガンガン走れますねー。
北九州ぐるりとまわって、そして下関も寄って。存分に楽しめました。
天候というか、気温変化が予測つかなくて結構大変な思いをしましたが、これもツーリングの楽しさ?の一つと思いましょう。
また九州いこうー。
5/6走行マップ 九州・下関マップ 全体走行マップ

←5日目に戻る

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.