RockzGoodsRoom > Outing > Outing2016 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2016 >
昨夜は日付変わってからフェリーで仮眠。 そして今日は早朝から讃岐うどんを食べまくりますよー。 今回は、新進気鋭のうどん店を中心に巡ります。 近年、讃岐うどん界にも高齢化の波が押し寄せ、残念ながら閉店してしまった名店が多数。 でも、若手を中心に新たな讃岐うどんの名店が生まれつつもあります。 今回はそんなお店に注目です。 11月5日(第2日) -04:00- スマホのアラームが鳴る。 なんとか目覚める。 トイレに行くため外に出るとまだ真っ暗。 廊下には雑魚寝の人がいっぱい。なんかすごいなぁ。 部屋に戻り、シーツをたたむ。 -04:30- シーツと説明書と鍵を返却。 うーん。個室満室だけど、他に返却する気配ないなぁ。 30分前にバカ正直に持っていかなくてもよかったのか? |
誰も個室から出てこない |
冬装備でエントランスで待っていたら、船内空調で暑くなってきました。 |
雑魚寝用にシートは敷いてくれている ここはエントランスホール |
ということで甲板に。 右舷側は、今は北かなぁ、西かなぁ。 |
高松方面ではないことは確か |
-04:50- 甲板立ち入り禁止の鎖が外されたので、早い目に降りて、荷物整理しよ。 |
オハヨー |
-05:10- 定刻より10分遅れて高松港に到着しました。 ハッチが開くのはいつ見てもワクワクしますねー。 |
≪クリックで動画再生≫ "Start Me Up"The Rolling Stones 前面が開きます |
トラックの下船を待って、次はバイクです。 -05:20- 四国に上陸です。 |
≪クリックで動画再生≫ "Fire"Alice Cooper 久しぶりの讃岐ー |
リストでは「七福」さんが1件目ですが、6時半開店なので、もう1件早目に開店する店で食べておこうという作戦です。 「中西うどん」か「うどんバカ一代」のどちらかに行こうと思っていたので、悩んだ末「うどんバカ一代」に行くことにしました。 市道を走り、瀬戸大橋通りを西へいきます。 しばらく250ccクラス軍団といっしょでしたが、競輪場の東で南下してお別れ。 R11から市道へ。 -05:30- 1件目「うどんバカ一代」にやってきました。 6時開店なので、しばし店前で待ちます。 |
店内では仕込みされています | 手打ち十段 |
ひっそりとTMAX | 営業情報 |
若者たちがやってきてしばしお話。 彼らは福岡から自走してきたそうです。やるなぁ。 -06:00- 開店です。 この頃には10人以上が待っていました。 |
玉子は自分で投入します | おーいいねー |
釜バター小 490円 セルフ系・料金先払 うまい! 食べている間に、既に行列。 うわーすごいなぁ。 |
時刻は6時10分 |
おいしくいただいて、次ぎいきましょう。 市道からR11を西へ走ります。 |
夜が明けてきた高松 |
中央公園のところで南下します。 おや?ナビだとこのあたりなんだけどなぁ・・。ない・・・。 困ったときの「さぬきうどん全店制覇」を取り出し地図で確認。どうやらもう1本西の通りっぽいなぁ。 -06:25- 2件目「七福」にやってきました。 |
明かりがついている |
中に人いますねー。 仕込中かなぁ。 でも、店の前にごみ袋いっぱいだし・・・。 おや?ドアに「十時〜十四時半」って書いている・・・。 お店の方が出てきました。 R「お店、10時からなんですか?」 店「そうですよー。」 R「本とか見て6時半ってのがあったのですが。」 店「あー、朝営業は1年くらい前はやっていたのですけどねー」 とのこと。 そうなんだ。「では、また来ます」と告げて、次ぎいきますか。 県道33号を西へ走り、R11へ。 |
なんとなく見た目気になる「らーめん ひめちゃん」 |
夜がようやく明けてきましたねー。 今日はいい天気かな。 |
雲一つないぞ |
しかし気温は上がらないですね。 |
現在10℃ |
土器川を渡っていきます。 |
夜明けの讃岐富士 | 土器川ですよ |
香川県立丸亀競技場の横を通ります。 サッカーJ2・カマタマーレ讃岐のホームグランドですね。 |
命名:Pikaraスタジアム |
そういえば、善通寺の「百こ萬」は来月18日で閉店だそうです。 |
しこしこ麺の「百こ萬」 |
多度津で県道217号を北上します。 そして県道206号から県道21号へ。 |
海に延びる橋があるのが津嶋神社かな |
-07:30- 県道221号に入り、JR予讃線・津島ノ宮駅にやってきました。 ここは毎年8月4・5日の津島ノ宮(津嶋神社)の夏季大祭開催日のみ営業するいわゆる臨時駅です。 しかも、その日は一日中停車するわけではなく、8月4日が9〜22時、5日が9〜13時の間の営業です。 今年は 8月4日(木) 高松・岡山・琴平方面からは 多度津駅発9:07〜21:43に発車する普通列車21本 松山・新居浜・観音寺方面からは 観音寺駅発9:02〜21:30に発車する普通列車21本 8月5日(金) 高松・岡山・琴平方面からは 多度津駅発9:07〜12:44に発車する普通列車5本 松山・新居浜・観音寺方面からは 観音寺駅発9:02〜12:13に発車する普通列車5本 以上、延べ52本の普通列車が臨時停車しました。 大型時刻表に出るのは夏の臨時列車が掲載される6〜8月号のみで、この時期乗り鉄な人たちには季節感を感じさせる風物詩となっているようです(笑) ホームに行ってみよう。 臨時駅なので、改札すらないですね。 駅舎?と呼べそうな建物が一つありますが、完全に閉じられていますね。 |
駅です | 臨時駅なので駅番号ないです |
公告は、津島神社の看板のみ(笑) |
唯一の公告 | 駅舎? |
通過する列車来ないかなぁとしばらく待ちましたが来ませんでした。 |
軽くカーブになっています |
神社のほうに行ってみよう。 |
津嶋神社の門前 | 鳥居の先に橋 | ここは社務所と拝殿 |
解説がありますねー。 |
柱状節理があるんだ |
津嶋神社は拝殿にはいつでもお参りできますが、島にある本殿へ渡る津島橋は夏季大祭前後以外は通行禁止として入り口が封鎖されて橋桁に敷き詰められる板も外されています。 だから、大祭以外は停まる必要のない駅なんですね。 |
橋には門があって行けません | そもそも床板が撤去されていて行けません | 床板なし |
ちょうど、引き潮の時間ですね。 |
橋の右 | 橋の左 |
では行きますか。 集落内を海沿いに走ります。 |
途中のいい感じの景色 | 引き潮じゃなかったらもう少しよかったかな |
県道21号に戻り、そして県道183号へ。 |
丸亀の港 |
丸亀で県道203号に入ります。 そして県道33号を東へ。 |
土器川を渡る 讃岐富士 |
-08:00- 次の「山とも」は9時開店ですが、まだかなり早いですねー。 手前のローソンに入って、コーヒータイムにします。 |
お世話になりますローソン | ブラジルな店員さんが入れてくれたコーヒー |
放置自転車がありましたよ。 |
これだけ情報あれば所有者わかりそうだけど |
コーヒー飲んで、ふと見ると、おっ!?バンプレストの一番くじ、「水曜どうでしょう」のがあるー!! 近畿のローソンは最近置いてくれないんですよね。 ということで、思わず5回引いちゃいました(笑) |
おおー!! | 最高はC賞(笑) |
-08:30- ということで、すぐ先の改めて2件目「山とも」にきました。 |
開店前の「山とも」 |
おや?TMAXが。おー。ちゃいろさんだー。 お久しぶりですー。 TMAX530の最新型に現在お乗りです。 両目点灯ライトに倒立サス。すごいねー。 |
TMAX530が2台 | 倒立サス | 眉のあるヘッドライト |
開店までしばらくお話しました。 ちゃいろさん、今日はもう1件お付き合いしていただけるそうです。 -09:00- 開店しました。 またもや一番客(笑) |
大将かなり若いな |
ここは、まんのう町の「山内うどん」で修行した若き店主の新進のうどん店です。 そして、天ぷらは、名店「藤原屋」の天ぷら。 ゆであがるまでしばらく待ちます。 |
番号1番 |
メニューはかけ(ひやあつ、あつあつ、あつひや)としょうゆうどんのみというもの。 そしてできましたー。 |
いいねー | 細麺だね |
ひやあつ小 330円 竹天・鶏天 130円 セルフ系・料金先払 喉越しのいい、うまいうどんです。 食べていると、ちゃいろさんの携帯に連絡が。 仕事関係のトラブルで帰ってこいと・・・。 あららー。残念です。 またお会いしましょうね。 |
「山とも」さんでした | ちゃいろさんまたねー |
ちゃいろさんとお別れして、県道33号を東へ走り、R11へ。 |
スピード取締重点地域 |
ずんずん走って、高松市街へ。 |
高松道の下を走る |
上天神交差点のところで信号パスのトンネルくぐります。 |
トンネル入口 | トンネルの中 | 一瞬で終了 |
これって渋滞解消に貢献しているんでしょうかね。 信号で止まっていると、「Rockzさん??」と車の方に声をかけられました。 おー。あれはキタイルカさんではないですか。 お仕事中とのこと。 いやぁ。お久しぶりでしたねー。 |
キタイルカ号 |
ずんずん走って、県道30号を南下します。 -10:05- 3件目「なかむら屋」にやってきました。 ちょうど開店したようです。 店の前ではワンちゃんが元気に吼えていました。 |
「なかむら屋」さん |
ここは、飯山の名店「なかむら」の長男が独立して開業した新進のお店です。 釜玉オーダーすると、少し待ってくださいねー。とのこと。 |
ご夫婦で切り盛りかな |
メニューはシンプルです。 |
基本は釜たまとかけ | 醤油も持ち帰り売っています |
そして、できましたー。 |
おおー |
釜玉小 280円 セルフ系・料金先払 これはうまい!! まさに、「なかむら」の味です。 くああー。感動。 食後は、お店のワンちゃんとちょっと遊びました(笑) |
元気な子 | ん?どした? |
さぁ、次は観音寺に向かいますよ。 県道30号からR11と来た道を戻ります。 |
高松道の下 |
香川は、運転マナーがよろしくない人多いんですよね。 ウインカー出さずに曲がったり、赤信号でも平気で突っ込んだり。 |
停止線オーバーもざらにある |
巻き込まれ事故に合わないようにしよう。 上天神のトンネルをまた抜けていきます。 |
トンネル入ります | トンネルの中 | そして出ます |
R32に入ります。 あれー?県道44号にバイパスみたいな道掛っていますね。 |
前からあったかなぁ |
帰宅後調べると、高松道・高松檀紙ICまたは高松西ICで降りて、高松空港へ直結するバイパス工事をしているようでした。 -10:50- 道の駅「滝宮」に寄ります。 |
道の駅ー |
結構暑くなってきたので、インナーに着ていた薄手のフリースと、オーバーパンツを脱ぎました。 ニープロテクターの出番だなぁ。 オーバーパンツはボックスに入りきらないので、ネットでシートに固定しておきます。 さて、ここではうどんの粉を買っていきますよ。 いつも買うのは「ナンバードアー」ですが、1kgのものはもう1袋しか残っていないですね・・・。 仕方ないので、最後の「ナンバードアー」と別に「石臼挽き小麦粉」1kgを買いました。 これらもボックスには入らないので、防水バックに入れてシートに固定。 |
あー品薄 | オブジェとしてもいい感じ |
ふとお土産を見ると、なんだかステキなi-Phonケースが。 |
うどん県パスポートだ | ノート風とか |
さて、先に進みます。 R32からR377に入ります。 |
大庄屋のこっちの店も閉店したなぁ |
途中、テーブルマークの工場があったり。 |
冷凍うどんつくっているかなぁ |
観音寺に入り、市道を走っていきます。 |
高松道をくぐります |
そしてR11へ。 -11:45- 「ちょうさ会館」にやってきました。 キャンディさん、遅れてすみませんー。11時半と予告していたのですが。 地元のキャンディさんに、中を案内してもらいます(笑) 観音寺(豊浜)のちょうさ祭は、以前、キャンディさんにお誘いいただき、リアルに見学はさせていただいたのですが、この「ちょうさ会館」には一度来てみたかったのです。 |
では入りましょう |
正面に太鼓台が置いてありますねー。 |
おおー | 勇壮 |
上から見てみた | 各地区の法被 |
先日、宝塚でも地元のお祭りがあり、だんじりが曳航されていましたが、若い世代が減ってイマイチだったようです。 地元に限らず、引き手にアルバイトを雇うといった地域もあるそうです。 ちょうさ祭も、同じで年々人が減ってきているそうです。 旧来の人は高齢化してきていて、新しく住む人は地域とのつながりを拒絶する傾向がありって具合です。 昔は婦人部でごはんもつくっていたそうですが、今はお弁当になったとか。 |
ちょうさの重さ体験 |
ちょうさ祭には色々力入れているみたいですけど、時代の流れもあるんでしょうね。 |
ポスターいろいろ |
てことで、キャンディさんといろいろお話しながら見学終了。 キャンディさん、今はBMWじゃないそうなので、次回お会いした時はNewマシン見せてくださいねー。 ちなみにキャンディさん、仕事中で衣装で仕事がわかっちゃうので画像なし(笑) ではまたねーってことで次行きます。 R11を高松に戻っていきます。 |
ここにもテーブルマークが |
うどん県副知事いますよ(笑) |
俳優の要潤 |
今日はいい天気ですね。 |
青い空 |
高松道をくぐります。 |
高松道ー |
その先には「鳥坂まんじゅう」が。 |
明日通ったら買おうかなぁ |
青空なんですが、空気は霞んでいますね。 |
讃岐富士がぼやけている |
そして、讃岐富士に近づくにつれ姿ははっきりします。 |
讃岐富士=飯野山 |
高松に入り、県道33号へ。 -13:35- 4件目「桃太郎館」にやってきました。 |
「桃太郎館」です |
4件目となると、若干おなかにこたえてきていますが、ここは人気のカレーうどんをオーダー。 |
おーいいねー |
カレーうどん 550円 お店系・料金後払い 小で頼みましたが、ここは1玉が300gと多い目。 しかし、カレー味で進みますねー。 玉ねぎが、ボイルしただけのを後で入れているようで、食感にアクセントがあって、これがまたいいですね。 くああー。おいしかった。 |
メニュー | 調理場のほう |
ここは、おでんは置いていましたが、天ぷらは注文でしか受けないみたいですね。 でも単品メニューはなかたので、天ぷらうどんとかにするしかないのかな。 食べ終わると、他にお客さんは既にいなくなっていました。 お昼時間帯はもう終わりかな。 さて、丸亀のルートインに今宵は泊まるのですが、チェックインは何時からできるのだったかな。 できれば早目に入って一眠りしたいところ。 電話して確認すると、15時からOKとのこと。 このまままっすぐ丸亀に向かって、今日最後の1件行っても若干早いかな。 それなら、今朝行って不発だった、「七福」に行ってみよう。 県道33号をずんずん走っていきます。 -14:15- 5件目「七福」にやってきました。 |
学生っぽいのが6人くらい入った |
学生たちはメニューを決めかねていて、先に譲ってくれました。 ありがとうね。 何するかなー。 一番人気は、えびすぶっかけのようですが、超ボリュームなので、牛肉ぶっかけにするかな。 |
おおーいい感じ |
牛肉ぶっかけ 390円 セルフ系・料金先払 ここもまだ歴史の浅い、新進気鋭のお店です。 ぶっかけですが、ダシ多目ですね。 熟成麺の食感がいいですねー。 これはうまい! 肉も柔らかく、うどんとマッチしています。 |
メニューは豊富 |
いやぁ。来てよかったー。 |
「七福」さんでした |
さー、では丸亀に向かいましょう。 県道33号からR11を南下し、県道226号をショートカット。 -14:35- その途中で給油します。 |
次は明日高速乗る前かな |
そして再びR11へ。 |
UH-1イロコイのいるリサイクルショップ |
坂出あたりの高架から、瀬戸大橋が見えますよ。 |
画像ではわかりづらいな |
津の郷交差点事故渋滞とか出ていますね。 津の郷ってどこだろう。 しばらくすると渋滞です。 すり抜けて進んで行くと、そこが津の郷交差点。 |
ああ・・・。 |
日本損害保険協会によると、香川県ワースト5に入る交差点だそうです。 明日は我が身なので、気をつけましょう。 土器川を渡ります。 |
今日何回渡ったことか |
県道204号に入ります。 |
今夜はこの「一鶴」に来よう |
市道から県道33号を一瞬だけ走り、県道205号へ。 あ、ここ「讃岐製麺所」の前の道だ。工事終わってきれいになったなぁ。 そして市道にちょこっと入ります。 -15:10- 6件目「龍」にやってきました。 ここも新進の人気店ですよ。 |
「龍」と書いて「たつ」と読みます |
本日最後の1杯。 何にしようかなぁ。 そういえば、今日はかけうどん食べていなかったのでかけうどんを注文して、ふとカウンターを見ると、木の葉型の天ぷらが。 もしやあれは・・・。 R「天ぷらってあれですか?」 店「そうですよ」 R「あ、なら天ぷらうどんに変更ってできますか?」 店「いいですよー」 |
メニュー豊富 |
ということでしばし待つと来ました。 |
いいねーこれ渡辺の天ぷらと同じだ |
天ぷらうどん 430円 お店系・料金後払 おおー。 麺もなかなかいいぞー。 喉越しいいなぁ。 惜しいのは、ダシがちょっと濃いかな。 夕方だしこんなもんだろうか。 天ぷらは木の葉型の海老天です。 ごちそうさまでしたー。 おなかいっぱい。 お会計の時に「対象、渡辺で修行されたのですか?」と聞くと、「はい。高瀬の」と言われていたので間違いなかったですね。 さて、では宿に行きますか。 市道から県道205号、県道33号と走ります。 -15:35- 本日のお宿「ルートイン丸亀」に到着しました。 とりあえずメットを脱ぐと、高齢のご婦人が「すみません。車は運転されますか?」と声をかけてきました。 よく話を聞くと、どうやら海外から来た方のようで、日系の老夫婦と娘夫婦(婿さんは完全欧米系)で、「日本の車はよくわからない」と。 ナビが消えなくて、ピーピー言うしという症状のようです。 スマートキーのくるまだったので、スマートキー借りて、一旦エンジンかけて切ったら全部OFFになりましたよ(笑) 一ついいことしました。 ついでに、リモコン使わなくても運転席のドアボタン押したら閉められますよというのも教えておきました(笑) ということで、こちらも荷物を降ろしてチェックインしましょう。 |
TMAXおつかれー | MPVかな? |
チェックインして部屋へ。 窓からは讃岐富士が見えました。 |
おおーいいねー | 焼肉食べ放題はテンション上がらないな |
風呂しようかなーと思いましたが、やれやれと寝転がったら寝ちゃっていました。 -17:00- 危険だったので、目覚ましかけておいてよかった。 目覚めます。 早い目に夕食も済ませようかな。 てくてく歩いていきます。 |
夕暮れの丸亀 |
丸亀のコミュニティバスはかわいいですね。 |
採算とれているのかなぁ |
-17:30- 「一鶴」中府店にやってきました。 丸亀に来たら本店でと思っていたのですが、丸亀に3店舗あって、ここが一番近かったのでここにしました。 |
なんかオサレだぞ | ここを上がっていくのか? |
なんか、ゴージャスな雰囲気で店内に。 高松や大阪で行った「一鶴」のイメージと違うなぁ。 席に通され、まずは生ビール♪ |
これがうまいのよ |
ひな鳥の骨付鳥と、サラダ、皮酢、枝豆をオーダー。 |
骨付鳥以外はすぐ来る |
生ビールおかわりして、のんびり食べます。 |
オープンな店内 |
3杯目は黒生で。 |
くああー |
そして、骨付鳥登場。 意外と結構早かったなぁ。 |
いいねー | スパイシーでおいしい |
焼酎ウーロン茶割にシフトしました。 |
うーん薄い・・・。 |
次は焼酎緑茶割りを濃い目でお願いしました。 |
濃い目つくってくれた(笑) |
ということで、飲み食い終わりー。 てくてく歩いて帰りますか。 |
明るいのはPikaraスタジアムかな |
ルートインが見えてきました。 |
ルートインは歩いて便利なところにはないんですよね |
-18:50- 宿に帰着しました。 早いなぁ(笑) |
バイクが増えているなぁ |
途中、コンビニがなかったので、自販機で水と、無料コーヒーサービスをいただいて部屋に戻ります。 |
ありがたや |
やれやれ。 風呂入るかな。 |
丸亀の夜 |
-21:00- 昨夜あまり寝ていないし、さっさと寝ました。 本日の走行距離 243km 通算の走行距離 270km 今日は、まんのうの「山内うどん」で修行した店、飯山の「なかむら」の長男の店、高瀬の「渡辺」で修行した店と、名店イズムを継承した新進気鋭の店を楽しめました。 讃岐うどん界の新たな波も来ているなと感じます。 明日も新進の店にも行きますよー。 |
11/5走行マップ |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.