RockzGoodsRoom > Outing > Outing2009 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2009 >
北海道(北海道で走ろう!2009) (2009/08/14〜22)
第1日(8/14) 第2日(8/15) 第3日(8/16) 第4日(8/17) 第5日(8/18)
第6日(8/19) 第7日(8/20) 第8日(8/21) 第9日(8/22)
8月19日(第6日)
●本日の参加者: Rockz 計1名
●本日の移動先:
神の子池、阿寒湖、オンネトー、池田、帯広
昨夜ゆっくりしたおかげで、今日は元気いっぱい。
後半に入りましたねー。残りも目一杯楽しみたいものです。今日はどんな一日になるかな。
天気がいよいよ怪しくなってきましたよ。
-05:30- いつものように目覚めます。ツーリングの朝は早い。 |
|
|
|
天気イマイチだねー |
|
|
天気予報では、釧路あたりは今日はだめみたい。
ニュースでは、今日から学校は新学期って言っていますね。昨日のは1日早く始めていた学校なんだ。
しかたない。諦めて最初からレインウェア着ますか。
-06:50- では出発しますか。
今日は半袖Tシャツ+長袖Tシャツ+スリーシーズンジャケットの上にレインウェアです。
下は履かなくても大事腰部でしょう。激しい雨じゃないみたいだし。 |
|
|
|
荷物にもレインカバーしました |
あいかわらず20℃越えない |
|
|
|
|
広い道 |
|
|
R391に入り北上します。
遠矢駅の近くでレーダーパトが隠れていました。レーダーは出していないみたいですね。
見通しの位置から言うと、北から来る車がターゲットのようでした。 |
|
|
|
バックショットで撮ってみた |
|
|
|
|
|
ホクレンのタンクローリー
お世話になっています |
|
|
北上するにつれ、霧が出てきます。
これは釧路湿原まったく見れないな・・・。朝釧路を出て釧路湿原を見ようというのは、実は間違った選択なのかもしれませんね。 |
|
|
|
うーん・・・。霧だ・・・ |
|
|
細岡展望台に行って、釧路湿原をみようと思いましたが、パスします。
-07:25- シラルトロ沼のあたりを通過します。 |
|
|
|
シラルトロ沼が見えてきました |
ひっそりしています |
|
|
|
|
結構待つみたい |
昨日コンビニで買った北海道限定烏龍茶 |
|
|
|
|
登校中 |
|
|
|
|
|
ホルスタインですな |
|
|
|
|
|
直線が続く |
このへんは牧場かなぁ |
|
R243を一瞬東へ走り、道道885号へ。
そして道道150号に入り、清里峠を越えます。 |
|
|
|
ひたすらまっすぐ |
一回曲がったらまたまっすぐ
そして霧 |
途中唯一あったシェルター |
清里峠を越えたら道道1115号になります。
しばらく下っていくと、神の子池への入口がありました。
ここからは約2kmのフラットダートです。 |
|
|
|
あったあった |
ダートです |
|
-08:20- 神の子池に到着しました。
とりあえず、駐車場らしき広場にバイクを置いて、てくてく歩きます。
目についた清流はきれいですが、これじゃないな・・・。
さらに奥に行くとありました!!薄青い泉が。あれですね。
水深5mもあるようには思えません。
摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれます。
一日に12,000tも噴出しているらしいですよ。
摩周湖には湖に流れ込む川も、湖から流れ出す川もないのに、春に摩周湖にたくさんの雪解け水が流れ込む時期になっても水位が変わらないのは、湖の周辺に伏流水を湧き出させているからだそうで、ここもそのひとつというわけです。 |
|
|
|
水澄んでいますね |
おおーガイドブックとかでよくみる風景だー |
魚もたくさん泳いでいます |
静かな世界です。
動画撮ってみたので、しばらく癒されてみてください(笑) |
|
|
|
《クリックで動画再生》
無音にしているわけではないです |
看板もありますね |
池からあふれ出す水 |
透明度が高いので、実は死んでいる魚が沈んでいるのも見えたりします。
自然の神秘さをしばらく感じていました。 |
|
|
|
マイナスイオンたっぷり |
|
|
バイクのところに戻ると、掃除のおっちゃんがやってきていました。
ここから林道に行けるようですが、熊が出るとかのことで、通行止めです。 |
神の子池は本当に神秘的でした。
また来たいですね。あ、結局神の子池にこれなかったnoriさんに写メ送っておきましたよ(笑) |
|
|
|
ふむふむ |
|
|
あまりにも寒いので、インナーに薄手のフリースを着込みました。
フラットダートを戻り、道道1115号を北上します。
途中で町道でショートカットして、道道805号からR391に出て南下します。 |
|
|
|
また工事だよ |
|
|
野上峠を越えて、川湯方面へ。
当初は硫黄山に寄って行こうかと考えていましたが、道道52号に入り、屈斜路湖沿いを走ることにしました。 |
|
|
|
湖畔を走ります |
木々の切れ間からたまに湖が見える |
キャンプ場とかがあるんだ |
美幌峠に行って、屈斜路湖を見下ろそうと考えていましたが、どう見ても峠は霧の中です。 |
|
|
|
行くだけ無駄だな |
|
|
行って返してくる予定だったので、そこはキャンセル。
R243を南下していきます。
道道717号からR241に出て阿寒湖方面へと走ります。 |
|
|
|
まっすぐはいいけどウエットです |
気温は15℃ |
大型トラックのうしろを大人しく走る |
R240に入ります。
-09:50- 阿寒湖に到着しました。
いつものところから湖畔に進入して記念撮影してみました。 |
|
|
|
阿寒湖ですよ |
|
|
ここで「エゾシカバーガー」を食べようと思ったのですが、やっている「レイクスパたかだ」は今年の2月に倒産していましたよ・・・。残念。 |
|
|
|
ここなはずだが・・・ |
うがー倒産!! |
|
おなか減ったなぁ。
まぁ今日は3時までに帯広入りして豚丼食べなきゃならないんで、先急ぎましょう。
R240からR241と走ります。 |
|
|
|
まっすぐー |
|
|
道道949号に入ります。
-10:15- オンネトーに到着しました。 |
|
|
|
雌阿寒岳ですかね |
オンネトーです |
|
オンネトーは天候や時間によって湖面の色が変わるので、「五色沼」とも言われています。 |
|
|
|
自然休養林だそうで |
駐車場結構いっぱい |
|
ちょいと下ったとこにある雌阿寒温泉のところの公衆便所借りました。 |
|
|
|
北海道の公衆便所にはヒーターがついています |
雌阿寒岳は活火山なんだ |
|
R241に戻って足寄へと向かいます。
ガソリン・・・。そろそろヤバイですね。Fランプついています。
-10:45-
上足寄のホクレンに入りました。この時既にFランプついて20km。多分、オドメーターからみるとあと30kmは走れるんですけどね。電子制御のことだから、いつ切れるかわからないのが怖いところです。
ここ、レギュラーしかないらしいです。しかも現金のみ。
どうしようか・・・。阿寒湖で入れときゃよかったかなー。
しかたない。 |
|
|
|
てことでレギュラー入れた |
|
|
|
|
|
ずっとポツポツ降っています |
|
|
|
|
|
なかなかいいセンスです(笑) |
|
|
|
|
|
ちょっと微妙な距離だったかな |
|
|
|
|
|
今日は天気も回復しないかな |
|
|
-11:05- 足寄駅のところでR242と合流します。 |
|
|
|
足寄駅です |
|
|
ちょっと走ったらR241と分岐して、今度はR242を走ります。
走っていると急にペースが落ちます。
なんだー?と思っていると前のほうにパトカーが・・・。
真後ろにつきたくないなぁと思っていたのに、信号でくっついてしまいました。 |
|
|
|
あれが原因かー |
前いなくなっちゃったよ |
赤信号で追いついた |
15分ほど制限速度で走ってから、パトカーはガソリンスタンドに入りました。
R242をどんどん南下していきます。 |
|
|
|
向こうの空は明るいね |
こっちは牧場かな |
こっちはトウモロコシ畑 |
|
|
|
道東道の下をくぐります |
|
|
-11:50- 「池田町ワイン城」に到着しました。
今回は、十勝ワインのいいのが欲しいなーと当初から思っていたのです。 |
|
|
|
ワイン城です |
|
|
|
|
|
ガイドツアーの時間とは合わないな |
|
|
パンフレットとって、勝手にみてくださいね方式です。
入口は地下1階のようです。
階段下りて地下2階へと向かいます。 |
|
|
|
地下熟成室 こっちは瓶熟成ですね |
瓶詰めの展示 |
樽熟成しています |
一瞬で地下2階終了です。エレベーターで1階へ行きました。
ここには展示ルームがありますね。 |
|
|
|
アランビックと言う蒸留器 |
ふむふむ |
|
昔のワインとか、ワイン樽とか、コルクの展示がありました。 |
|
|
|
十勝ワインもまだ40年ほどかぁ |
オーク材の樽ですね |
|
|
|
|
|
コルクですな |
瓶は型出しです |
ワインを物色します。
残念ながら試飲はできませんねー。
数本選んで、発送です。
続いて別棟のブドウ酒研究所ってとこもみてみました。 |
|
|
|
ワイン工場があるようです |
ラインはとまっていました |
|
-12:20- では帯広に向かいましょうか。
道道73号からR242に出ます。 |
|
|
|
十勝川を渡ります |
|
|
R38に入り、帯広市街へと入ります。
柏林台のあたりで市道に入りますよ。
-13:00- 豚丼の「鶴橋」にやってきました。
ここは3年前に来た時、臨時休業だったお店です。ぜひここの「黒い豚丼」が食べてみたかったのです。 |
|
|
|
やっていたー
しかも車いっぱい |
|
|
カウンター席に座りました。
休日看板がたくさんあったのはなぜだろうか・・・。 |
|
|
|
なんかいっぱいありますね |
|
|
では、豚丼でいきましょう。特大にしたかったところですが・・・。自重しよう(笑)
なめこの味噌汁プラスしました。帯広は味噌汁が別な店が多いですね。 |
しばらく待つときました!!
黒いぞ!!
「ぱんちょう」の豚丼は炭火でしたが、こちらはフライパンで焼いています。
ザラメか何かを入れ加熱して黒い色出しているんでしょうけど、味加減が絶妙です。これはうまい! |
|
|
|
ある意味異様ですな |
黒光りしています(笑) |
|
おいしかったー。
女将さんと話をしていて、以前来た時は臨時休業だったことを話すと、盆がむちゃくちゃ忙しくて、盆開けに疲れがどっと出て休んだ時があったとのこと。
今年も盆忙しくて、毎日2時間ぐらいしか寝ていないとか言っていましたね。
月曜が定休日だったので、休めたけど、火曜日以降、今日は水曜ですが、まだちょっとフラフラしているとのことでした。
うわー。がんばっているなぁ。
また必ずきますね。ありがとうございました。 |
|
|
|
「鶴橋」さんでした |
|
|
|
|
|
手のオブジェ |
|
|
Zumo、交差点表示が弱いですね。ほとんど間違っています。特にこういう密集地では。
道道26号に出ました。 |
|
|
|
まぁメインストリートかな |
|
|
|
|
|
あれ?感じ変わったかな・・・ |
|
|
増築したのかな??様子が記憶と違いますねぇ・・・。
とりあえずは、本店限定、賞味期限3時間のサクサクパイをいただきます。
無料のコーヒーコーナーでいただきましたよ。 |
|
|
|
まだありました |
いただきますー |
これがうまいんだよねー |
なんか、店内だいぶんかわっちゃっていますね・・・。 |
|
|
|
配置が記憶と違う・・・ |
|
|
いつものように、マルセイバターサンドを発送です。
お店の人に「増築とかしたのですか?」と聞いたら、「いえ、2007年の秋に改装したのです」とのことでした。 |
|
|
|
受付カウンター |
|
|
-14:10- 近くで明日のために給油しておきます。 |
|
|
|
ちゃんとハイオク入れた |
|
|
-14:20- 本日のお宿「十勝イン」に到着しました。 |
|
|
|
一応屋根つき |
「十勝イン」です |
|
|
|
|
まぁまぁの部屋 |
この辺歩いている人いないなぁ |
|
ログとったり、ネットで調べものしたり、レポ書いたりしていました。
-16:55- ではでかけますか。
昨日の釧路での経験を生かし、今日はフリースを着ておきます。
てくてく歩いてすぐのところにある「北の屋台」やってきました。 |
|
|
|
おっ狭くていい感じだぁ(笑) |
|
|
この中の「こころ」ってお店に決めていたので、まっすぐ店にいきます。
こんばんわー。と入った店は8席ほどのこじんまりした店。既にカップルと女性客1人が座っていました。
んじゃ生お願いしますねー。
あと、枝豆と釧路牡蠣の酒蒸し、鶏皮串焼きと頼みました。 |
|
|
|
これがいいねー
突き出しにモツ |
ご夫婦?で楽しく明るくやっています |
ビールには枝豆 |
隣の女性は、どうも帯広出身で東京在住のようで、明日はおばぁちゃんがいる釧路に行くそうだ。
寒いだろうねぇとお店のお母さんと話していたので、「むっちゃ寒かったですよ」と教えてあげました。
その後、いろいろ話しをしているうちに、隣にサラリーマンさんが1人。
なぜか茨城県の話しをしていたら、そのサラリーマンさんも話に合流。3人で楽しく飲みました。
サラリーマンさんは、今日東京に帰るのだとか。間に合うんですか?? |
|
|
|
角占領(笑) |
牡蠣は火を通してこのでかさ |
|
途中から、焼酎水割にシフトです。
ジャガバター食べたかったけど、大将がジャガイモ持ってくるの忘れたのだって。
で、キムチ追加です。 |
|
|
|
焼酎のみますー |
キムチがアテだな |
|
そうこうしていたら、常連のおばちゃんが「6時半に4人連れてくるからー」と約束して帰りました。
-18:10- ではおいとましますか。
ごちそうさまでした。 |
|
|
|
「こころ」さんはいいお店だった |
|
|
この「北の屋台」のシンボルとして、「いきぬきん」というのがいました。 |
|
|
|
もう一軒くらい行きたいなぁ |
|
|
しかし、自重してコンビニ寄って帰りました。
-18:20- 宿に帰着です。 |
|
|
|
「十勝イン」です |
|
|
今日はかき氷バーでクールダウン。
しばらくすると雨が降り出しました。早く帰ってきて正解でしたねー。 |
|
|
|
はいおつかれ |
帯広の夜 |
|
レポ書いたり、荷物整理したりテレビみたりとゆっくりしていました。
-23:00- 多分このあたりで寝たかな。
本日の走行距離 358km
通算の走行距離 1,704km
道内の走行距離 1,582km
明日は帯広から夕張経由で札幌です。
札幌で時間をとりたいので、早めに入るつもりではいます。天気だといいなぁ。 |
|
|
全体走行マップ |
道内5日目走行マップ |
←5日目に戻る 7日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.