RockzGoodsRoom > Outing > Outing2009 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2009 >

 山梨・東京・茨城・栃木・群馬・長野(ぐるっと甲州・北関東) (2009/09/19〜23)

第1日(9/19)  第2日(9/20)  第3日(9/21)  第4日(9/22)  第5日(9/23)

前々から、山梨、群馬あたりで泊まってみたいなぁと考えていた。
北関東って、私だけかもしれませんが、関西の人間からはなんとなく行きにくい場所なのです。

5月
GWにDr.Cobaさんと東北ツーリングをしていた時に、北関東ツーリングしたいんですよねって話しになった。
4月に行った、サントリー山崎蒸留所の経験から、サントリーのもうひとつの蒸留所、白州蒸留所にも行ってみたいというのが一番大きな理由だったかもしれない。
そうなると試飲するには甲府で2泊必要だよな・・・。

とりあえず、山梨、埼玉、茨城、栃木、群馬とまわりたいなぁ。

7月
行くなら、秋のシルバーウイークだなぁ。
どうしようか。
自分の足跡地図をみていたら、なんだか今年は1年で47都道府県を踏めそうな感じがしてきた。
これは・・・。行くしかないな!!

8月2日
Dr.Cobaさんに当初プランをメールしてみた。
9/19 軽井沢もしくは清里あたりでお昼を食べる予定で走り、夜は甲府泊。

9/20 電車で小渕沢まで行き、サントリー白州蒸留所見学。
    (この連休は見学予約できないようなので、早めに行くのがいいでしょうね。)
    昼はどこかで食べて、午後は甲府観光とか。夜は甲府泊(連泊)

9/21 三鷹ジブリの森に行って、できれば水戸まで足伸ばして、夜は宇都宮泊で餃子ハシゴ

9/22 日光・ロマンティック街道・赤城山・榛名山・と走り草津温泉泊

9/23 高速ワープで帰ります。混むからね(笑)

その後、何度かやりとりをしていたら、Dr.Cobaさんは都合により初日と2日目のおつきあいとなりました。
北九州計画、北海道計画もあったので、プランニングはしばらく放置です。

8月10日
「三鷹の森ジブリ美術館」の9月分発売日です。
ここは日時指定の予約制美術館なのです。
てことで、9月21日の初回の券を購入。
それと、宿の手配もしました。


で、北海道行って、ドタバタしていたらもう9月。ヤバイぞ。予定詰めていかなくちゃー。
たたみかけていったのが、もう2週間を切っていました。
コースをよくよく考えていたら、埼玉でイベントがないことに気づいた。
うーん・・・。ちょっとコース替えるかなー。


そんなわけで、前日となりました。
仕事やなんやかんやで忙しく、結局ほとんど準備できていません。とりあえず、ナビにポイントと
さっさと仕事を終え、21時過ぎには眠りました。
明日からのシルバーウイーク。いい天気だったらいいなぁ・・・。


9月19日(第1日)

●本日の参加者:
Dr.Cobaさん、Yoshiさん、メイさん、院長&息子さん、ドカ乗りのM中さん、Rockz 計7名

前夜早く寝たのだが、夜半過ぎから寝たり起きたりを繰り返す・・・。
うーん・・・。体調イマイチなのかなぁ・・・。

-03:45-
目覚める。とりあえずちゃんと起きれたな。
いそいそと準備を始める。
上は、半袖Tシャツ+長袖Tシャツ+スリーシーズンジャケット。
下は革パンで行きます。

-04:15-
ゴソゴソしていたら起きてきた親父に見送られて出発です。
気温は20℃ほどを示していますが、夜明け前の今が一番寒いでしょうね・・・。
さー行くか いつものマンション アバウト20℃
R176を東へと走ります。

-04:20-
中国道・宝塚ICより高速です。
既に西行きは大渋滞 東行きはガラガラ
-04:30-
吹田JCTで名神と合流です。
反対車線では、中国道への分岐の大渋滞が発生していました。
吹田に入りますー すげー渋滞
-04:35-
天王山トンネルの分岐はいつものように左コースです。
この時間にしてはやはり車は多い 天王山トンネルです
-04:40-
大山崎JCTで京滋バイパスへと入ります。
大山崎です
姉ちゃん元気かなー
-04:45-
久御山JCT通過です。 
京都とか枚方には行かない
宇治トンネルをのんびりと通過していきます。
ゆっくり行きましょう
-04:55-
瀬田東JCTで名神に戻り、すぐに草津JCTを過ぎます。
瀬田です そして草津通過
新名神には行かない
空がだんだん白んできました。
寒いです。早く日が昇ってほしいです。
太陽が恋しい
-05:35-
米原JCTを通過します。
最終日はここから帰ってくるかな
-05:40-
走っている間に冷えたのか、だんだんおなかが痛くなってきました。
てことで、急遽、名神・伊吹PAに入りトイレです。
伊吹PA入ります 他のバイクはまだ今日見ていないな
スッキリして、寒いので持ってきていた薄手のフリースを着込み走ります。
関ヶ原トンネルです
長良川を渡っていきます。
三洋のソーラーアークだ
-06:15-
木曽川を渡って、愛知県です。
金鯱です
そして、一宮JCTを通過して、一宮のラブホ街を過ぎていきます。
ここまで2時間。いいペースです。
一宮JCTですよ 朝のラブホ街
太陽はいまだ雲の中です。
晴れてほしいなぁ
中央道の渋滞情報が出ていました。
飯田山本〜飯田で3kmかぁ
-06:30-
小牧JCTで中央道に入ります。
久々の中央道だな
東海環状の渋滞情報が出ていましたが、そっちには行きません。
岡崎あたりは混むもんねぇ
-06:45-
土岐JCTを通過します。
東海環状は久しく走っていないな
淡々と走っていきます。

-07:00-
中央道・恵那峡SAで休憩します。
恵那峡はいりますー 満車っぽくてバイク停められない
意外とバイクだらけで、停められないのでしかたなく停められそうなところにちょいと置きました。

おなか減ったなぁ。
なんか食べようかと思いましたが、スナックコーナーは満員。レストランの朝食バイキングも並んでいますよ・・・。無理だな・・・。1,000円効果かぁ・・・。

しかたないので、五平餅でも食べておこう。
ここならすぐ買える どこのSAで食べても同じ味っぽい
-07:20-
人だらけで嫌になったので、給油して、先に進みますか。
中央道・駒ヶ岳SAくらいでいまたなんか食べるかなー。
後ろにもTMAX
知らない人でしたが
恵那山トンネルの信号は青でした。
赤になるのは嫌だな
では恵那山トンネルに突入です。
トンネル内速度低下注意 比較的まだ空いている 5分ほどして脱出
トンネルを抜けると、信州らしい風景です。
右手に南アルプス、左手に中央アルプスが広がります。
飯田あたりの渋滞は解消されたのか、まったく感じませんでした。
駒ヶ岳とかの方 伊那山地の方 どれが駒ヶ岳かな・・・。
中央道・駒ヶ岳SAでソースカツサンドでも食べようかと思いましたが、SA渋滞していたのでスルーです。
当初の予定では、上信越道・佐久ICまで高速ワープの予定でしたが、このままではDr.Cobaさんとの合流よりもかなり早く着いてしまいそうなので、下道走行で時間を調節することにしました。
下道を直線的に走ったら、まぁいいくらいかなー。

-08:25-
てことで、中央道・伊北ICで高速を降りました。
伊北ICです 1,700円ナリー
R153から県道14号を北上していきます。
中央道の下をくぐる
R20との分岐にきました。
んん?「新和田トンネル有料道路」とか書いていますね・・・。そういえば通ったことないな・・・。行ってみるか。
有料でもいいや いっちゃえ
まずは、湖北トンネルをくぐっていきます。
まだきれいだね
続いて、木落し坂トンネルとくぐります。この区間は、R142のバイパス区間として、2004年に開通したそうです。
これがなければ、この先は、2003年には無料化していたそうな。

そして、新和田トンネルをくぐります。
R142を和田峠のほうにいけば、新和田トンネルを回避して、無料で行くことができますが走ったことがないのであえて有料トンネルを走ります。
手前左で和田峠のほうだった てことでトンネルくぐって料金所
バイクは500円でした。・・・。微妙な値段だなぁ・・・。

R142を下っていきます。
ブレーキきかなくなったら突っ込むところ
R142は長久保でR152と分岐します。
R152に行くと上田だな
R142をさらに北上していきます。
木曽の杉ですか??
-09:30-
立科のローソンで時間調整の休憩です。
コーヒーがおいしかったー。
地元ライダーも結構いました。
しばらくボーっとしていました
-09:45-
ではぼちぼちと行きますか。
R142から県道103号へと走ります。
稲刈りの季節ですね
県道78号そして再び県道103号を走り、県道138号に入ります。

-10:15-
ナビを頼りに走ってきて、ちょっと迷ってうろうろしていたらDr.Cobaさん発見!!
てことで「藤蔵屋」さんに到着しました。
鯉料理もやっているんだね
11時開店ってことはわかっていたので、外でDr.Cobaさんと話をしていました。
すると、中から若奥さん?が出てきて、「今この先のコスモス街道が見ごろですよ」と言うので、開店までの間に見にいってみることにしました。

市道を通って、R254へと向かいます。
コスモス街道を知るCobaさんに連れられる 《Dr.Cobaさん撮影》
右がえらくまぶしいな・・・
しばらく走ると、道沿いにコスモスが満開です。
Dr.Cobaさんが、前どうぞって道を譲ってくれました。
きれいですねー 既に人も結構きています 《Dr.Cobaさん撮影》
コスモス街道の中のRockz
コスモス街道のCobaさん 今が見ごろですね
ある程度コスモスがなくなるまで群馬の方に走ってUターンです。
途中、よさげなところで停めて記念撮影してみました。
コスモスとTMAX きれいですねー 意外と色とりどり
てことで、「藤蔵屋」さんに戻っていきます。
妙義とかにちょっと似た景色 いい癒しになりました
-10:55-
来た道戻って、「藤蔵屋」さんに戻ってきました。
暑くなってきたので、フリース脱ぐかな。
車が増えていたので端に停めた
もう暖簾がかかっていたので、中に入りました。
天ざるがいいなぁ ふむふむ 中の様子
海老天ざるを注文しました。天ぷら今から揚げるのでちょっと時間かかりまよってことですが、かまわないです。
お茶うけに野沢菜を出していただけました。
おいしいー
20分ほどして出てきましたよ。
おおー。これはおいしそう!!
きました海老天ざる 手打ち蕎麦です 天ぷらもおいしそう
手打ち蕎麦はなかなかのおいしさです。天ぷらも揚げたてでさらにおいしい!!
続々とお客さんもきます。かなりの人気で、それもうなづけます。
おいしくいただいたあとは蕎麦湯です
食後、出発前にトイレを借りましたが、見たことのない装置がついていました。
簡易水洗だな
-11:40-
ごちそうさまでしたー。
おいしかったです。
営業案内 鯉料理って洗いのほかもあるのかな
Dr.Cobaさんが無線をセットしましたが、どうもRockz側で発報が悪いらしくちゃんと会話できないですね。うーん・・・。
FTM-10Sのマイクスイッチを押すとCobaさんからは聞けるようですが、よくよく考えたらこれってフロントパネル内のマイクを通してなのでだめですね。
どうもPTTスイッチの線がどこかで抜けているようです。

県道138号から、R254を一瞬走り、県道2号を南下していきます。

-12:05-
途中給油しておきました。
甲府まではこれでOKです 《Dr.Cobaさん撮影》
給油後に距離記録
Dr.Cobaさんに連れられて走っていきます。
こんな道でも県道
R299に入り、東へと峠道を走っていきます。
R299は走りやすい ウネウネと走る
-12:30-
十石峠に着きました。
熱海にも十石峠ってありましたねー。あっあれは十国峠か・・・。
ちょうど長野と群馬の県境になります。

展望台があったので、行ってみました。
峠の展望台 《Dr.Cobaさん撮影》
Rockzは展望台に上りにいきました
《Dr.Cobaさん撮影》
ここにいるよー
東南の眺望 東方の眺望
実際は、よくわからんですねー。
多分 妙義とか赤城のほう
結構バイクがきたりしていました。
展望台の中身 さぁ群馬に入ります
群馬側のR299はずっと狭いです。
ところどころ、林道の入口があります。おやじんたちはこのへん走っているんだろうなー。
Dr.Cobaさんについていきます 林道日影平線だって
-12:55-
「上野村ふれあい館」で休憩します。
ここから、神流川発電所へのバスツアーもあるようです。
休憩ー たぬきくんといのししさんも入っちゃだめです バスツアーには行きません
水力発電所かな?
-13:10-
では先に進みましょう。
いろいろな施設がありました
R299から村道に入ります。

-13:15-
「天空回廊」にやってきました。上野スカイブリッジと呼ばれる、長さ225m、高さ90mの吊橋です。
おおーすごいねー だいぶん引かないと入りません
渡るか・・・ 神津牧場のソフトクリームかぁ・・・。
では、せっかくですので渡ってみましょう。
1人往復100円の管理費を支払うそうです。
概要図 無人集金ボックス
かじかって淡水魚でもいるんだ 100円でこのパスポート
結構狭い橋です。谷瀬の吊橋ほどの恐怖はないですね。
でも、揺れることは揺れます。
すべりにくい床 遠くにR299 ところどころ床に水抜き?
90mはそう怖くないな ずんずん渡っていきます
渡り終えると、位置情報が地面に埋め込まれていました。
ほほう
この先は、「まほ〜ばの森」というらしいです。
なんだろう・・・。と思ったら、キャンプ場とかでした。
トンネルくぐります 駐車場とセンターハウス 地図です
神津牧場のソフトクリームはかなりお高かったのでやめました。
パスポートに押すスタンプは単なる日付印でしたよ・・・。
《Dr.Cobaさん撮影》
違うのあったから押しておこう
では戻って行きますか
またトンネルくぐる
当然、橋を渡って戻りますが、注意事項のところに「バンジージャンプ禁止」とか書いてありました。
未遂とかあったのですかね・・・。
また渡ります 注意事項
バイクは通れない
結構揺れますよ
緑がいっぱいっていいなぁ 谷の反対側に戻ってきました
村道を戻り、R299を走ります。
先ほどスカイブリッジから見えたR299のコーナーでスカイブリッジをバックに撮影です。
結構高いところにあるね
どんどん走っていきます。
山肌露出 妙義山みたい
以前通った、恐竜の足跡の化石横を通っていきます。
ここに足跡の化石があるらしい 恐竜王国中里
どんどん走って、志賀坂トンネルをくぐり、埼玉県に入りました。
真っ暗なトンネル 埼玉ですよー
途中、でかい送電所?がありました。
電磁波でいまくりだろうなぁ
県道37号に入り南下します。

-14:25-
道の駅「両神温泉薬師の湯」で休憩します。
なんかカッコイイ 引くとこんな感じ(笑) コノハズクがマスコットですか??
ここのトイレは、冬の凍害を避けるためにバルブのとこにヒーターをつけているようで、便器それぞれの壁にコンセントがついていました。
いろいろ使えそうなコンセント
結構暑くなってきたので、ソフトクリーム系を食べたかったのですが、そういうのはない道の駅でしたので、次の道の駅に行くことにしました。

県道37号からR140に入ります。
独特な風景 大型トラックはぶつかりそうな壁
-14:55-
道の駅「大滝温泉」に入りました。
「郷路館」ってとこになんかありそうですねー。
おつかれっすー 「郷路館」いってみるか
入ると、店の人みんなでテーブルに固まって3時の休憩していました。
うーん。のんびりしているなぁ(笑)
温たまソフトというのがあったので、チャレンジしてみました。
おおーどんなだろう・・・ これか・・・
温泉たまごとソフトクリームを混ぜて食べるのですが・・・。これが意外とイケていたりするんですよねー。
そんなわけで、クールダウンして先に進むことにしました。

R140を走ってきましたが、途中の三叉路で右に行っても左に行ってもR140と出ていますね・・・。
どういうことだろう・・・
どうやら、右に行くとバイパス?ができているようでした。
ループ橋を登っていきます。
おっループ橋か?? あれだね ぐるっとまわって上がります
タ゜ムがありますね
滝沢ダムです
ぐるーっとまわっていっていまいす 半分くらいかな
滝沢ダムは昨年完成したらしい ぐるっと一周
この道は、ダム工事と因果関係が深い道らしいです。
古来「秩父往還」と呼ばれ、南側の秩父湖畔を通過していたR140は大滝村に入ると道幅が狭くなり、埼玉県と山梨県境の雁坂峠が長年に亘って不通区間となっていた為、甲府市が終点であるにもかかわらず大きく迂回しなければならなかったそうです。
これから走る雁坂トンネルが10年前に完成し、この区間ができたことにより、片側一車線のきれいな道で北関東と甲府の距離は一気に縮まったらしいです。

まぁ、それはともかくとして、先に進みましょう。
中津川大橋 こまどりトンネル
R140を甲府へと走ります。
途中、奥秩父トンネルを介して、豆焼橋と雁坂大橋を真反対に見ることができます。
トンネル経由でUターンしている感じですね。
赤い豆焼橋を渡ります 黄色い雁坂大橋が見えます 奥秩父トンネルに入りますよー
トンネルを出て雁坂大橋です。
黄色ってすごいな 目線と同じなので豆焼橋は見えないです
-15:35-
雁坂トンネルに入ります。
全長6,625mの一般国道の山岳トンネルとしては、日本一の長さを誇るそうです。

トンネルの途中で山梨県に入りました。
15:34 トンネルに入る 15:40 トンネル出ました
で料金所 《Dr.Cobaさん撮影》
いつもニコニコ現金払い
バイクは560円でした。結構しますね・・・。

R140をさらに進んでいきます。

-15:45-
広瀬ダムの広場に入ってみました。
水源の碑?? 広瀬ダムによってできた人造湖 笛吹川です
木立の中のTMAXがいい感じでした。
画になっているねー
さて、あとは甲府に行き着くだけです。

前を「お届けスーパーマーケット」と書いたマイクロバスが走っていました。
移動式スーパー??
どんどん走っていって、山の風景もなくなってきました。
甲府まであと18km
R140は混むので、ほったらかし温泉のほうにちょっと道をはずれて快走します。
おおっ富士山がみえるぞー ステキー ずっと富士山みてられるっていいなぁ
R140に戻り、大蔵経寺トンネルに入ります。
もう少しなんでがんばっていきましょうー。
R140に戻ります トンネル突入ー 出口はちょいとややこしい
県道6号に入り、愛宕トンネルで渋滞に巻き込まれました。
暑い・・・。

-16:40-
本日のお宿「甲府プリンスホテル朝日館」に到着しました。
Dr.Cobaさんと夜の待ち合わせ時間を約束して、一旦別れます。
おつかれー
nobuさんからメールが入っていました。
久しぶりですねー。22日にどこかで合流しましょうってお誘いでした。
うーん・・・。渋川で会うぐらいでいきますかー。というお約束をしておきました。

風呂入って、画像のバックアップとログとりしました。

-18:00-
なんだか花火が鳴っていますねー。お祭りでもあるのでしょうか・・・。
きれいな夕日でした
-18:25-
んじゃぼちぼちでかけますかね。
今夜は、Yoshiさんが北海道から来たバイク仲間と飲むので、ごいっしょしませんかとのお誘いを受けたので、お店に向かうべく、駅前でDr.Cobaさんと待ち合わせなのです。
まぁそれなりに古いね・・・
駅前には信玄公がおられましたよ。
ライトアップされた武田信玄 どっしりです 甲府駅
角度を変えて撮ってみました。
いいねー 重圧感あります 甲府は宝石の街らしい
そうこうしていたら、Dr.Cobaさんがこられました。
てくてく夜の甲府を案内してもらいながら歩いていきます。

途中に「おもしろいワインの専門店があるよ」といわれたのでみていきました。
すごい品揃え 1本10万円のワイン
てくてく歩いて岡島のとこから南下です。
ちょっとひっそり
-18:50-
今夜の宴席「克」さんにやってきました。
「克」さんです
既にYoshiさんとメイさんがお待ちでした。
てことでかんぱーい 《Dr.Cobaさん撮影》
いろいろお話中
クリニックの院長と、北海道のドカ乗りの方はあとからこられるそうなので、先に始めます。
じゅんさいの先付け 刺身盛り うまーい
ビール2杯飲んだところで、焼酎を皆さん飲みだしたので、シフトすることにしました。
そう、お店の名前にあるように、ここの大将は東酒造と仲がよいらしく、店名の「克」も東酒造お墨付きだということです。
赤の克
前村貞夫杜氏「監修」です
料理も続きます。
銀ムツです
そうこうしていると、院長と息子さん、北海道のドカ乗りのM中さんがこられました。
てことでかんぱーい
なーんか、結構焼酎飲んでいますね。
ボトル2本目とかいっていますけど・・・。
土瓶蒸しです おー!!松茸ー!!
松茸の天ぷらまで出てきましたよ。
こんな贅沢して最終日までお財布は大丈夫かー??
松茸の天ぷらだ!! ステーキもおいしかったー
最後にデザートいただきました。
梨・・・。だったかな??
-22:45-
お開きです。
いやぁ、よく飲んだなぁ。楽しい話をたくさんしました。時間はすぐ過ぎちゃいますね。

Dr.Cobaさんのおうちは店からだと駅と反対方向らしいので、ちゃんと宿に帰れますからってことでここでお別れしました。
皆さん楽しい時間をありがとうございますー。

その後、ちゃんとてくてく歩いて宿にもどりすぐ寝ちゃいましたよ。

本日の走行距離 632km

初めて泊まった甲府ですが、なぜか落ち着くいい街です。
明日はDr.Cobaさんのご厚意に甘えて、一日山梨うろうろです。
一番楽しみにしていた、サントリー白州蒸留所にようやく行けます。どんな一日になるかなー。
全体走行マップ 9/19走行マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.