RockzGoodsRoom > Outing > Outing2010 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2010 >

 香川(讃岐うどんを食べまくろう〜爆食!麺ツーリング団15) (2010/10/09〜11)

第1日(10/9)  第2日(10/10)  第3日(10/11)

9月に入り、うどんが無性に食べたくなってきた。
行くか・・・。
とりあえず今回分のリストアップ店は前回までのストックがある。
麺通団」のページで2006年のデータだが、『麺通50人が白状した「私の好きなうどん屋」』というのがあり、そこからピックアップしたもので、まだ行っていない店がたくさんあるのだ。

行くからにはガッツリいきたいものです。
てことで10月の三連休をターゲットにする。そんな折、香川のキャンディさんから、ちょうど連休に観音寺(豊浜)の「ちょうさ祭」があるので見にきませんか?とお誘いを受ける。
おー。これはおもしろそうー。

9月8日
とりあえず、1泊目を高松、2泊目を観音寺と設定して宿を押さえた。
例によって、以後そのまま準備の時間がとれず・・・。

9月24日
キャンディさんからのメールで、豊浜の一宮神社のところで『ちょうさ担ぎくらべ』なるイベントをするようなのでその時間に合わせるよう予定組みますか。

10月2日
ようやく攻略リストも完成。今回のストックだけでは、朝早くから開いている店が少ないのがネックだな・・・。
何軒か、既に行ったことのある店も追加してみました。

前日、雨・・・。
この雨は明日まで降り続くらしい(泣)
でも行きますよ。


10月9日(第1日)

●本日の参加者:
KARZさん、Rockz 計2名

-05:15-
目覚める。
やはり雨。
前日にセットできるものはしておいてカバーをかけていて、レインウェアも玄関に出して置いていたので、さっさと装備を整える。

-05:55-
出発です。
うっすら夜明け
裏道からR176へ。
さすがにガラガラ
-06:15-
R176から阪神高速7号北神戸線・西宮山口東ランプで高速に入ります。
阪神高速です
近未来的な(笑)シェルターの中を走ります。
ここ結構雰囲気が好き
-06:30-
布施畑JCTで神戸淡路鳴門道に入ります。
布施畑ですよ 料金所を通過
神戸淡路鳴門道に入り、すぐに垂水JCT通過です。
垂水JCTですよー
舞子トンネルは取締が多いので要注意です。
のんびり
-06:35-
トンネルをくぐると目の前には明石海峡大橋です。
風がきつくなくてよかった 雨の明石海峡 でかいねー
渡ると淡路島です。
淡路島突入
-06:40-
東経135度、標準時子午線を通過していきます。
斜めに横切る感じ
-07:10-
ずんずん走って、神戸淡路鳴門道・淡路島南PAでトイレ休憩。
今日は結構体感温度が寒いのです。
淡路島南PAです さぶー
あと、温度計の針が上がらなかったり、先日来発生している、アクセサリー電源から引っ張ってきて
いる機器の電源がたまに落ちますね・・・。やっぱり配線チェックしなきゃならんですねー。

さて、走りますか。
PAを出るとすぐ大鳴門橋です。
大鳴門橋にかかります ここはいつも風のきついところです 比較的穏やかな鳴門海峡
-07:20-
四国に入ります。
ここは徳島県
続いて小鳴門海峡を渡ります。
小鳴門橋 元気ハツラツ!!
-07:25-
鳴門本線料金所を通過して、ここから高松道に入ります。
鳴門です
高松道はまだまだ片側一車線の部分が多いです。
のんびり
-07:35-
香川県に入ります。
県境はトンネルの中 トンネル抜けると看板です
-07:50-
高松道・津田の松原SAで給油だけしていきます。
津田の松原ですよ 給油中
高松道・高松中央ICの手前から片側2車線がずっと続きます。
でも取締多いらしい
-08:05-
高松道・高松中央ICで降ります。
ちょい予定より遅れ気味
R11から県道280号、県道171号と走ります。

-08:20-
本日1軒目・実食1軒目「中西うどん」に到着しました。
ここは朝5時半からやっているお店です。

しかし、雨がきついなぁ。
ちょっとしかない軒先でレインウェアを脱ぎます。下は脱いでられないので、タオル持ってお尻の下に敷いて座ることにしました。

ここはとった丼で玉の数が決まります。てことで、ひと玉用をチョイス。
天ぷらも食べよう。

かけ(小) 200円
玉子天 100円
セルフ系・料金先払いです。

デポであたためて、あたたかいダシかけていただきました。
朝うどん 中西のうどんは好きです
丼取り間違えたらえらいことに デポであたためるところ
いやぁ、やっぱりおいしいですねー。
ここのうどんは自分の中ではSクラスだな。

ちなみに、以前は店の前も駐車場でしたが、今は出入のためのレーンとなっていました。
出入用になっています 「中西うどん」でした
さー、次いってみようー。

県道171号からR32に出て南下します。
初めて来た時はこのバイパスはなかったなぁ
R32からR377そして県道5号に入ります。
パンサーオートはまだ安倍晋三
2軒目の「安並」さんの前まできましたが、あと40分くらい開店まで時間ありますねー。
せめて30分前くらいに行こうと思い、県道24号に入って屋根のあるところを見つけます。
つぶれたガソリンスタンドで雨宿り
お祭の太鼓囃子が聞こえますねー。
三豊もお祭なんですね。雨の中大変だー。

-09:35-
本日2軒目「安並」さんの前にやってきました。
まだシャッター閉まっています
すると中から店主が出てきました。

店「開店まだだよー」
R「あと半時間ほどですよね。」
店「いや、今日は11時からだよ。」
R「・・・。・」

しかたないので、他先に行きますか。高松帰るのも中途半端なので、4番目に行く予定だった、「浜っこ」に先に行くことにしました。

県道5号からR11に入り北上です。
県道33号に入って丸亀へ。そして県道204号へと進み駅方面に行きます。

-10:15-
改めて本日2軒目・実食2軒目「浜っこ」に到着しました。
ここは10時半開店との情報でした。
停めるところがなさげなので、店の向かいの川沿いに置いていたら、奥さん?が出てこられました。

奥「まだ開店できんのよー」
R「半からですよね?」
奥「今日はまだ30分くらいかかるけど・・・。」
R「んじゃ待ちます」
奥「えっ?どこで??」
R「・・・。そこの軒先で(笑)」

まだ店内清掃も途中のようなので、椅子をひとつ出していただき待つことにしました。
「浜っこ」さんです 雨の中のTMAX
店主が「どこからきたのやー?」とか「俺も降りたけど、大型免許あるんやー」と言っていました。

-10:35-
お店に入れてもらえました。
なにしようかなー
ぶっかけが一番人気みたいですけどね。

ぬくいぶっかけ(小) 240円
竹天 60円
お店系・料金後払いです。

常連さん?みたいなひとが後からきましたが、奥さんは「釜できますよー」と言っていました。
しまった。開店直後だから釜あげにすればよかった・・・。

しばらくしてでてきましたよ。
いただきまーす いい感じです
ぶっかけですが、ダシがかなり濃いですねー。
うどんはかなりいいんですけど。
「浜っこ」さんでした
さー、では「安並」さんに行きますか。

来た道を戻ります。
県道204号から県道33号へと走ります。

R11から県道226号へ。
おっ、太鼓台が通っていますねー。
レインカバーつけています また違うのが通っています
-11:30-
さらに改めて本日3軒目・実食3軒目「安並」に到着しました。
ここは丸亀の「中村うどん」で修行された大将がやっているらしいです。

あつあつ(1玉) 150円
半熟卵天と鳥天 各100円
セルフ系・料金先払いです。

なかなかファンキーな音楽が流れていました(笑)
YOU似の奥様?が大きな釜で湯通ししてつくってくれますよ。
あつあつにしてみました おおーいいねー
むむっ!!このうどんはうまい!シンプルだけど、喉越しもコシも好みです。
かけだしの味もいいですねー。

かけうどんだけで勝負かと思っていましたが、よくよく見たらかけは、あつあつ、ひやあつ、ひやひや。
あと、湯だめ、ざる、しょうゆとありましたねー。
今日は寒かったのであつあつ シンプルでFM流れる店内 このあたりは祭だらけだねー
トイレ借りていきました。
おおー手動水洗 「安並」さんでした
県道5号からR377に出て高松へと向かいます。
あれは・・・。カトキチ? 今はテーブルマークかぁ
R32に入ります。
雨の中視界悪いですねー。
讃岐のおやま
雨をがまんして、ひたすら走ります。
県道43号に入り、朝行った「中西うどん」の前を過ぎて、市道へと入っていきます。

-12:40-
本日4軒目「かながしら」に到着しました。
しかし・・・。休み??
張り紙を見ると、店主体調不良につきしばらく休むとのこと。中を覗くとかなり前から休んでいる感じでした。どうも2007年くらいからずっとみたい・・・。
むー 体調大丈夫でしょうか リサーチ不足の「かながしら」さんでした
さーて、どうしようかな・・・。いきなり初日から順番めちゃくちゃです(笑)
今日の予定分では、あとは高松市内の「泉屋」のみ。そのあと、予備リストから時間と場所を考えて行けそうな「大釜うどん」に行って終わることにしました。

R11をちょいとだけ走って、市道を北へ。
県道43号を走ります。
誰かにとっては懐かしい景色?
コトデンを渡ります。
赤いコトデン
そして高松城の南をかすめていきます。
高松城の櫓
-13:10-
本日5軒目・実食4軒目「泉屋」に到着しました。
何しようかなー。うーん・・・。肉うどんにしよう。

おばちゃんから、「あったかいの?冷たいの?」と聞かれます。
寒いです。びしょ濡れています。あたたかいのでお願いします。

しばらくするときましたー。

肉うどん(小) 530円
一般店系・料金後払いです。

うどんは、コシはそうないですが喉越しはいいですね。生卵も落としてありました。
具沢山 でも肉もうちょい欲しいかも
お昼時間ははずれていたのですが、結構人きていました。
「泉屋」さんでした
では最後の一軒に行きますか。

市道から県道16号、県道33号、県道18号と経由して走って行きます。
讃岐富士にも雲がかかっています
そして、県道25号から県道33号を経由して、R11に出ます。

-14:15-
本日6軒目・実食5軒目「大釜うどん」に到着しました。
ここは水道水ではなく、湧き水を使ってうどんをつくっているそうです。

釜あげしよう。どうもいろいろ店の作法があるらしく、あちこちに張り紙があります。
お店の人に「釜あげ小」と告げて、盆につけダシと、薬味の小皿をとって待ちます。
つけダシは注ぎ足しOK。でも中身捨てていまた注ぐのはNGだそうです。
待っています おおー小でも多いぞ ツヤツヤ
ではいただきます。

釜あげうどん(小) 270円
セルフ系・料金先払いです。

モチモチ感のあるうどんはいいですねー。ちょっとダシが熱いかも。まぁこれもお店の配慮なんでしょうけどね。
営業案内 「大釜うどん」さんでした
本日のうどん終了。
高松に行きましょう。

距離優先でセットしたナビは、県道212号から県道217号と走り、来た道を戻るよう指示していますが、明らかにR11を走るほうが早そうなので、R319からR11と走ることに途中から変更。 

坂出IC過ぎたあたりで、突然車が捕まっていました。
真後ろにいて信号待ち明けに捕まっていた
さらには加茂町の直角コーナー手前で覆面に捕まっている車もいましたよ。
五色台を正面に そして捕獲
ここ、結構やっているみたいですねー。気をつけよう。

-15:15-
明日に備えて給油しておきます。
これで明後日まで給油はいらんな
県道266号に入り、市道へ。
コトデン待ち
-15:30-
栗林公園近くのいつもの宿、「サンシャイン高松」にやってきました。
ZZRの横に停める
さて、昨夜KARZさんから連絡があり、「今回はいっしょに走れないけど、土曜の夜はごいっしょしましょう」とお誘いを受けていました。
本日はお仕事らにしいので、KARZさんの仕事が終わるまで部屋で待機です。

まずはズブ濡れなので、乾かすものは干して乾かし、風呂で体を温めます。
ウォータープルーフのショートブーツですが、完全に水没状態でした(泣)

その後、ログとったり、画像処理したり。

-17:40-
KARZさんから仕事が終り、6時にホテルに来ていただけるということなので準備します。

-18:00-
合流して、いつもの「山椒」へ。
ひさびさー
まだ座敷が空いていたので座敷に陣取ります。
まずはかんぱーい
散々うどん食べた一日でしたが、とりあえず別腹分はあります(笑)
黒枝豆 ポテトサラダと焼鳥つけあわせのキャベツ 肉じゃが
バイクの話、そのほかいろいろな話をしていました。
ビールも進む
焼鳥もやってきました。そしてそのほかも食べますよー。
ネギ身 レバー こっちはアサリ酒蒸し スナギモ カワ
豚串 漬物盛合せ 野菜サラダ
ビールから焼酎緑茶割にシフトです。
緑茶割は結構好き
続いていまだ食べています。
軟骨唐揚
KARZさんが最後に豚のガーリック焼き(だったかな)をオーダーしましたが、さすがにそこには行き着けませんでした(笑)

-19:50-
おなかいっぱいになったので、お開きにしました。

で、近くのコンビニ寄って帰りましたよ。
水とガリガリ君
本日の走行距離 397km

今回も初日からよく食べていますねー。
ほんと、ストレス発散するかのように食べまくりです(笑)胃薬飲んで寝よう。
朝から雨で、一日ズブ濡れでしたが、夜はKARZさんにごいっしょしてもらえて楽しく過ごすことができました。
KARZさんありがとうございます!!
明日も楽しい一日でありますように。
そして、雨が上がりますように。
10/9走行マップ 10/9讃岐マップ 全体走行マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ   


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.