RockzGoodsRoom > Outing > Outing2017 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2017 >
宮城(親父と行く第二の故郷への里帰り) (2017/04/21〜24)
第1日(4/21) 第2日(4/22) 第3日(4/23) 第4日(4/24)
昨年夏に石巻・女川に行った後、親父が行ったことないから行ってみたいという話が出た。
冬は寒いので、じゃぁ、春になったら行こうかということに。
秋から年内は個人的にバタバタしていたので、年明けからいろいろ考えだすことにした。
行くのは4月かな。今年は人事異動ひっかからないだろうし。
というわけで、4月21日(金)から24日(月)で行くことを考える。
以前から宮城で行ってみたいところもあったし、プランの素案はすぐ完成。
1月5日
とりあえず、宿を抑える。
今回は石巻で2泊、仙台で1泊の予定だ。
なんとか確保完了。
飛行機は2ヵ月前からの予約になるので、ここで一旦詳細行程を考える。
現地の社員さんたちは、4月21日(金)はいしょに呑んでもらえるようだ。
金華山も2年目行きたいなぁ。
親父は初めてだから、パワースポット案内つきがいいけど、開催されるかはまだわからない。
1月11日
とりあえず完成した詳細行程第一弾を親父に提示。
1月22日
さらに煮詰めて詳細行程第二弾を親父に提示。
1月25日
ANAのチケット売り出し日です。
往復とものチケット、無事確保。
この時期に買えば、仙台まで往復2万円程度で買えます。
そして、レンタカーも予約。
今回寄る予定の「南三陸さんさん商店街」は3月3日に本設でリニューアルオープンするらしい。
女川の「ニューこのり」が駅前に本設で3月9日にオープンするらしい。
三陸道は、三滝堂ICから先、南三陸海岸ICまで3月20日に延伸するらしい。
そして、石巻女川IC〜桃生豊里IC間の4車線化も3月30日に供用開始。
少しずつだけど、復興進んでいますね。
3月18日
約1ヵ月前となったので、予約できるお店はしておこう。食いっぱぐれは嫌だからね。
そして親父に最終版として詳細行程を提示。
3月末
今年も人事異動に引っかかった・・・。まだ1年だし、絶対ないと思っていたのだけどなぁ。
でも、予定通り休むと宣言。
4月16日
登米市のHPを見てみると、今年もレンタカーでのキャッシュバックキャンペーンをやっている!(こちら)
昨年行った時は、レンタカー屋さんで台紙もらうの忘れるという痛恨のミスをしたので、今年は忘れないようにしよう。
そして、最終調整したプランを親父に提示。
あとは行くだけだな。
天気いいといいなぁ。
4月20日
仕事を終え、一旦帰宅してもろもろ片づけ、実家へと向かう。
実家から行ったほうが近いからね。バスの駅は。
4月21日(第1日)
-05:45- 目覚める。
眠い・・・。
いそいそと準備。
-06:10- では行きますか。
てくてく歩いて宝塚駅へ。微妙にポツポツしている。
-06:20- 阪急バスの伊丹空港行きバス停にやってきました。
6時15分に始発出たところだなぁ。
次は35分なので、しばし待ちます。 |
|
|
|
阪急宝塚駅 |
新宿行バスも出ているよ |
|
|
|
|
ロータリー回ってきます |
|
|
空港行バスですが、リムジンバスではなく、普通の路線バスです。
ということで、運賃も270円とリーズナブル。
約半時間んびり移動です。 |
|
|
|
ANAのアプリで航空券表示 |
|
|
-07:05- 大阪国際空港(伊丹空港)に到着しました。
ちなみに、関西国際空港ができてからは、ここからの国際線発着はないですが、今でも非営業としては国際線の発着があるそうです。 |
|
|
|
空港ターミナル |
なんか工事していていつもと降りるとこ違っていた |
|
朝は混むからさっさとセキュリティー通過しましょう。 |
|
|
|
でもかなり並んでた |
|
|
今日は手荷物だけなので、スマホかざしてセキュリティーを通過していきます。
ん?なんか親父がセキュリティーにひっかかっているなぁ。
知らない間に、着替えのポケットかにライター入っていたらしい。
今日は5番ゲートですねー。
ゲートまで向かいます。 |
|
|
|
B777-300が来た |
定員514名は今後消える運命かな |
JALは向こう |
搭乗まで半時間はありそうです。
ちょっと食べておくかな。 |
|
|
|
サンドイッチと午後ティー |
|
|
|
|
|
機内清掃はダッシュだな |
8:15に出発ですよ |
|
|
|
|
東北への架け橋 |
|
|
|
|
|
ウイングレットのあるB737-800 |
|
|
ANAはStar Warsと結構コラボしていますね。 |
|
|
|
C-3PO柄の機体もある |
R2-D2の柄のもあったね |
|
-08:15- 定刻通りドアが閉まり、タキシングです。 |
|
|
|
ひとつ前はANA |
2つ前はJAL |
ひとつ前の同型機が離陸 |
|
|
|
8:27 いいよ離陸 |
≪クリックで動画再生≫
"Danger Zone"Kenny Loggins
この瞬間はいつも高揚する |
|
|
|
|
宝塚インターのあたり |
阪神競馬場 |
|
|
|
|
真っ白 |
|
|
|
|
|
青い空 |
下は雲一面に広がる |
|
うーん。富士山は見えないなぁ。きっと。
本を読んだりして過ごします。 |
|
|
|
サービスのコーヒーもらった |
|
|
ベルトはずしていい状態は30分もないくらいですね。
ずっとつけていますけど。 |
|
|
|
長野上空あたりかな
雪の残る山々 |
|
|
|
|
|
レカロのシート |
|
|
|
|
|
スポイラーが動いている |
|
|
|
|
|
福島県上空くらいかな |
常磐道・山元南SICだと思う |
一旦太平洋へ |
洋上で転回して、最終アプローチです。
-09:15- 着陸しました。 |
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
"Let It Go"LOUDNESS
エアーブレーキ全開 |
無事到着ー |
|
|
|
|
ヘリがいるぞ |
AIR DOもいますね |
|
|
|
|
|
ターミナル |
道民の足 AIR DO |
|
|
|
到着ー |
|
|
手荷物だけなので、さっさと出て、ニッポンレンタカーのカウンターへ。
あれ?場所変わっているなぁ。
番号札を受取り、しばし待ちます。 |
|
|
|
出発までの流れ |
|
|
「レンタカーカウンターの場所って変わりました?」と聞くと、なんと、昨日から変わったそうです。
なんか観光案内とかできたのかな。
送迎車が来たようなので、乗降場へ。
バスターミナルでは、なんか式典していますねー。
帰宅後調べたら、仙台空港から山形駅間直行バスが今日から運行だったそうです。
その記念式典だね。
-09:45- 空港すぐの、「ニッポンレンタカー仙台空港営業所」にやってきました。
ANA経由でなくてニッポンレンタカーから直接申し込みでも、ANAのマイルつけてくれました。
で、ニッポンレンタカーのポイント4000ポイント使うことを言って、支払いしてから、登米市のレンタカースタンプ台紙をもらいます。
が、その台紙、探していますが出てこないみたい。
1枚だけ説明用?にマーカーで落書きしているのがあったようです。それでいいから・・・。
ということで、その台紙をもらい、外部の傷確認して、さぁ行きますか。
先日、名取中央SICが供用開始したので、そっちのほうが近いか聞いたら今まで通り仙台空港ICのほうが便利いいようです。
GPSロガーのe-TREXと、動画カメラのCONTOURをセットして、WalkManを接続、ETCカード入れて出発です。 |
|
|
|
車両はFit3
まだ2754kmのほぼ新車 |
|
|
3月に登録したての新車でした。
ラッキー。
県道20号を走ります。
-10:00- 仙台東部道・仙台空港ICから高速です。 |
|
|
|
高速ー |
|
|
-10:05- 出来立ての名取中央SICを通過します。 |
|
|
|
3月18日に開通したばかり |
|
|
|
|
|
東北道には行かない |
|
|
-10:15- 仙台東部道からそのまま三陸道に入り、利府JCTを通過します。 |
|
|
|
利府ー |
|
|
|
|
|
おーきれいに咲いているー |
|
|
-10:30- 三陸道・鳴瀬奥松島本線料金所を通過します。 |
|
|
|
この先無料高速 |
鳴瀬奥松島大橋 |
|
|
|
|
仙台から石巻までよく乗ったなぁ |
|
|
|
|
|
前からできていたの |
今も建設中 |
|
石巻河南ICを過ぎても片側2車線なのはいいですねー。
-10:35- 三陸道・石巻女川ICで高速を降ります。 |
|
|
|
石巻女川ー |
元々日赤病院用のインター |
|
|
|
|
仮設はまだあるね |
|
|
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
"Bad Horsie"Steve Vai
バイパス沿いに仮設が続く |
|
|
|
|
|
満開 |
|
|
R398に出ると、ちょうど石巻線の列車が通過するところでした。 |
|
|
|
おー |
|
|
私が女川で働いていたころは、列車はずっと運休していたので、こうやって走る姿を見るのは感慨深いものがありますねー。 |
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
"Everybody Wants To Rule The World"Tears For Fears
並走してみる |
2輌編成 |
|
|
|
|
|
いいねー |
「奥の細道」って書いてある |
|
|
|
凪いでる |
|
|
|
|
|
ただいまーな気分 |
|
|
|
|
|
建物がピンクだからよくわからないけど |
|
|
|
|
|
景色変わったなぁ |
なんか工事しているなぁ |
|
|
|
|
直進行き止まり |
|
|
|
|
|
きぼうのかね商店街 |
|
|
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
"In A Big Country"Big Country
嵩上げした土地を走る |
右の建物はもっと高いところにあったののになぁ |
山も切っています |
|
|
|
駅前です |
|
|
まずはお昼にしましょう。
新しくなった「ニューこのり」に行こう。
-11:15- ちょっと探して「ニューこのり」にやってきました。
浜側から歩いていくと、ちょっとわかりにくいですよね。 |
|
|
|
駅側から見るとすぐわかるんだけど
新しい店舗 |
|
|
一番客のようでした。
穴子天丼を食べたかったところですが、不漁のようです。
ミックス天丼なら穴子が入るようなので、それでいきますか。 |
|
|
|
活穴子天丼食べたかった |
しかし不漁 |
|
|
|
|
|
3月9日にオープンしたので胡蝶蘭いっぱい |
きれいになったねー |
駅から浜へのプロムナード沿いは、賑わいをなくさないよう、民間主導によるテナント経営だそうで元々このあたりに土地を所有していて戻って来た人たちは、一本入った道沿いだそうです。 |
|
|
|
向こうの建物がプロムナード沿い |
|
|
|
|
|
ウニは夏かな |
|
|
|
|
|
おおー |
エビも2本 |
|
いやぁ。やっぱりおいしいなぁ。
親父に穴子丸々1本食べさせてあげたいところでしたが、これで満足してもらいましょう。 |
|
|
|
「女川海の膳」とかいう肩書が増えていた |
|
|
「ニューこのり」さんは、小乗浜での仮設店舗はもう空っぽだということです。
近く、仮設の建物もなくなってしまうそうですよ。
シーパルピア女川を見ていまわります。
「Konpo’s Factory」で、ダンボルギーニを見ていきますか。
そもそも、このダンボルギーニは、ランボルギーニ・アヴェンタドールを精巧に段ボールでつくったものです。
ちなみに、このダンボルギーニのレプリカのランボルギーニ(ややこしいな)が4月8日に来たそうです。
「Konpo’s Factory」の今野社長が、ダンボルギーニと同じ色のランボルギーニ・アヴェンタドールを購入したとのこと。 |
|
|
|
いいねー |
ダンボールブロックもやっています |
触らないでと言っても触る人がいるのでやはりそれなりに傷んできている |
|
|
|
諸元(笑)
最高速度3km/h=人が運ぶ速さ |
アクリル製のダンボルギーニの鍵が売ってあった
買ってみた(笑) |
|
|
|
|
スクリューがあるぞ |
|
|
ここのテラスには、「レンガプロジェクト」とした、プロジェクトがあります。
「千年に一度の津波にあったところから、千年に一度のまちづくりが始まっている。千年のまちづく りに参加した皆様の想いを千年残すよう『せんねんレンガ』と名付けました」
ということで、私も賛同し、一般枠で参加させていただいたのです。
No.176が私の番号でした。 |
|
|
|
4本のレンガのライン |
あったー
現地で見ていただくと私の本名がわかります(笑) |
このあたりは震災復興で来ていた人たちの名が続く |
ちなみに、このハマテラスには「おかせい」さんも新たに入っています。 |
|
|
|
新しい「おかせい」さん |
|
|
旧女川交番は震災遺構として残すようですが、どう保存していくんでしょうね。 |
|
|
|
まわりの土地はどんどん上がっていくし |
|
|
|
|
|
ホヤだー |
|
|
ということで、一通りみたので、「ゆぽっぽ」に行きますか。
ハマテラスから出たところで、お世話になった社長と偶然お会いしました。
おーお久しぶりですー。
社長は今日も大忙しのようです。 |
|
|
|
女川郵便局
風景印とかもらうのに親父立ち寄り |
|
|
|
|
|
列車も来ていないので人も少ない |
|
|
-12:10- 「ゆぽっぽ」で湯に浸かります。
駅びらきの時に、浸かれなかったけど中は見ています。でも浸かるのは今回が初めてです。
中に入ると、お1人だけ浸かっていました。
うーん。平日のお昼時だし、仕方ないかな。
のんびり浸かって、売店みたり。
上の展望デッキに行けるみたいだから行ってみよう。 |
|
|
|
初日の出はこの先まっすぐに見えます |
海へと続くプロムナード |
|
|
|
|
|
振り返ると駅ホーム |
いつかここで初日の出をみてみたいな |
駅員さんは12時40分まで不在だったようですが、戻ってきましたね。 |
|
|
|
次の発車は13時24分 |
仙台まで1,140円かぁ |
|
駅員さんに聞くと、列車は12時50分ごろ到着するそうです。 |
|
|
|
ここにやってきます |
駅舎の天井 |
|
ゆぽっぽ、10万人達成だそうです。
後で地元の人に聞いたら、今日の10時半ごろ達成したそうです。 |
|
|
|
惜しかった |
|
|
|
|
|
なんでしょう |
|
|
調べてみたら、
「アトム通貨は早稲田・高田馬場の街で、地域コミュニティーを育み、街を活性化させるために生まれた地域通貨です。漫画『鉄腕アトム』の中で、2003年4月7日に高田馬場でアトムが誕生したという設定がされており、ちょうど1年を経た2004年4月7日、地域の人たちの手によってアトム通貨が誕生しました。」
とのこと。
全国で何か所か、このアトム通貨が普及しているようですね。 |
|
|
|
駅を出た風景 |
|
|
|
|
|
≪クリックで動画再生≫
"Hip To Be Square"Huey Lewis & The News
到着ー |
降りる人は多かったです |
|
ここで地元社員のD井ちゃんと偶然出会いました。
なんでも午後イベントあってその案内とか。
がんばってくださーい。
さて、ちょっと車でうろうろしてから次行きますか。
なんか、津波避難タワーみたいなのできているなぁ。女川町は方針転換したのか?と思っていたら、飲食の「古母里」さんの新店舗でつくる展望タワーだそうです。 |
|
|
|
展望タワーらしい |
|
|
|
|
|
新しくできた災害公営住宅 |
戸建て住宅も建ちつつあります |
|
|
|
|
風景まったく変わったな |
海のほう |
山もたくさん切ったなぁ |
|
|
|
千年後の命を守るために |
三つの合言葉 |
東北芸術工科大学・前田耕成教授のデザイン |
三つの合言葉とは
・非常時に助けあうため普段から絆を強くする
・高台にまちを作り避難路を整備する
・震災の記録を後世にのこす
だそうです。
隣にはピーターラビットの庭が。 |
|
|
|
約30種の花が咲くらしい |
花いっぱいになりますように |
|
|
|
|
復興支援俳句絵碑 |
ロバート・ハンプトン・グレー大尉の受勲記念碑です |
|
ロバート・ハンプトン・グレー大尉の受勲記念碑ほか、碑の由来については昨年夏のレポに書いていますのでご参考に。(こちら) |
|
|
|
離島航路の船着き場 |
|
|
|
|
|
今回のFit3は青 |
|
|
|
|
|
ひとつの思い出だね |
|
|
|
|
|
きぼうのかね商店街もいずれ解消かな |
|
|
町道に入ります。
-13:45- 「高政・万石の里」にやってきました。
女川のハマテラスの中にもできていますが、ここは手焼き体験ができるので。 |
|
|
|
万石の里です |
|
|
焼いている間に、「ここは製造工程の見学もできるよ」と親父に話すと、見に行っていました。 |
|
|
|
見学はここから入る |
|
|
|
|
|
うわーい♪ |
わさび塩がまたうまい |
|
|
|
|
がんばっぺ女川! |
|
|
|
|
|
万石浦を眺める |
|
|
|
|
|
また明日ー |
|
|
県道2号に入ります。
-14:30- 「サン・ファン館」にやってきました。 |
|
|
|
この先階段を下りたところにあります |
|
|
「サン・ファン館」には、慶長18年(1613年)、仙台藩主・伊達正宗に命じられ、メキシコまで航海したサン・ファン・バウティスタ号の復元船があるのですが、以前は中も見れましたが、現在では老朽化のため立ち入れないそうです。
でも、その分入館料は安くなっているのだとか。 |
|
|
|
さらに今日まで企画展示室も見れないのか |
|
|
14時40分からシアター映像が見れるそうなので、それまでにサン・ファン・バウティスタ号を見てこようかな。 |
|
|
|
エスカレーターを降りていきます |
おー見えるぞー |
|
エスカレーターを降りたところの広場からしか見れませんね。 |
|
|
|
老朽化しているらしい |
でかいねー |
津波は青いところまで来たらしい |
|
|
|
当然当時サン・ファン・バウティスタ号も被害にあった |
桜がきれい |
|
|
|
|
長居エスカレーター |
改修できるお金があればいいですね |
|
シアターで映像を見ます。
伊達正宗に命ぜられ、仙台領内でのキリスト教布教とメキシコとの直接貿易交渉を求め、イスパニア(スペイン)国王およびローマ教皇のもとに、支倉常長らの慶長使節団を送ったお話でした。
復元船は世界中にそこそこあるみたいですね。 |
|
|
|
サンタマリアも復元船になるんだ |
|
|
|
|
|
広い公園 誰もいない |
|
|
県道2号を戻り、R398を走ります。
旧北上川を渡ります。 |
|
|
|
橋は新しく横に架けるんだね |
|
|
-15:30- 旧北上川の中瀬にある「石ノ森萬画館」にやってきました。 |
|
|
|
鯉のぼりが泳いでる |
|
|
|
|
|
萬画館号 |
ロボコンとガンツ先生 |
シージェッター海斗と002 |
|
|
|
きましたよ |
色々な漫画家の手形 |
石ノ森先生と握手できます |
仮面ライダードライブの愛車「トライドロン」がt区別展示されていました。 |
|
|
|
ベース車両は何かな |
シフトレバーとサイドブレーキの形はかなり古い
走行距離は8万kmオーバー |
このエンジンは飾りっぽい
電熱がちゃんと入っているリアウインド(笑) |
|
|
|
ロボコン飛んでるよ |
|
|
サイボーグ009の衣装を来た館員さんに出迎えられ、チケット買って中へ。 |
|
|
|
彼がいた |
|
|
2階のシアターと3階の展示室は有料エリアとなっています。
シアターの映画は・・・。今回はあまり興味ひかなかったのでいまぁいいかな。 |
|
|
|
通路 |
|
|
有料エリアは写真撮影禁止です。
仮面ライダー、サイボーグ009、人造人間キカイダーとか懐かしい作品の展示がたくさんあって、体験型で楽しむこともできますよ。 |
|
|
|
トイレのサインの仮面ライダーはシールだった(笑) |
|
|
ということで終了。
1階にはキャラクターの手形・足形がありました。 |
|
|
|
チャイニーズシアター前のようだ |
|
|
「石ノ森萬画館」前のマリーナは被災した当時のままで補修もしていないようですね。 |
|
|
|
4〜5mは浸かったのかな |
|
|
|
|
|
もう言っている間に端午の節句ですね |
|
|
R398から市道を走り、日和山へ。
-16:05- 日和山にやってきました。 |
|
|
|
桜が満開ですねー |
震災直後よく中継していた場所 |
石巻城址でもあります |
在りし日の景色はすべて流されてしまい、今は新たなものが建ちつつあります。 |
|
|
|
震災前の景色 |
今はこんな感じ |
|
本殿は震災で被害を被った上、氏子の皆さんも仮設暮らしということで、本殿修復はいまだできていないそうです。
御朱印を授かりました。
では、次行きますか。
おや?D井ちゃんからメールだ。
19時半から呑み会だけど、早い目に着くので0次会しませんかとのこと。
もちろんOK−。
山を下りて、R398から市道へ。
-16:40- 「四釜商店」に寄ります。 |
|
|
|
いつもの四釜商店 |
|
|
ここで、宮城の酒を10本ほど買いだめて、宅配します。
ほとんどは同僚や上司にお土産します。四釜商店の名刺も入れておくので、気に入ったら宮城県のために買ってあげてくださいねって、半営業です(笑)
石巻で一番種類の揃う酒屋ではないかなぁと思います。
伯楽星、浦霞、一ノ蔵、墨廼江、日高見、宮寒梅、水鳥記、山和・・・。おいしい酒が多いです。
続いて、石巻駅にちょっと寄ります。
市役所駐車場に停めますよ。 |
|
|
|
市役所前には仮面ライダーV3 |
元は「さくら野百貨店」だった市役所庁舎 |
|
|
|
|
賑やかな壁だなぁ |
|
|
親父は駅スタンプコレクターでもあるので、駅スタンプ押していました。 |
|
|
|
ポストの上にボンボン |
|
|
石巻市の観光物産センターにも寄りました。
さて、あとは宿に行くだけですね。
車に戻りましょう。 |
|
|
|
おーマンガ列車だー |
シージェッタ―海斗だ |
|
|
|
|
何の取締ですか? |
|
|
|
|
|
エントランス |
|
|
D井ちゃんが18時18分石巻着の列車に乗ってくるので、18時10分くらいには行動開始しましょう
ということでチェックインして一旦解散です。 |
|
|
|
部屋からの眺め |
|
|
|
|
|
おー宗さんだー OH!バンデスだー |
|
|
まずはシャワーしてさっぱりしておこう。
そして充電関係のセットは忘れずしておきます。
-18:10- さて、そろそろ行動開始するかな。
-18:20- D井ちゃんが石巻着いたということで、じゃぁどこ行こうかと。
「寶来寿司」は明日行くので「三吉」に行くことに。 |
|
|
|
「石巻で二番目にうまい店」と自分で言っている |
「三吉ですよー」 |
|
ちなみにD井ちゃん、私のHPに出ることを楽しみにしている方です(笑) |
|
|
|
D井ちゃんかんぱーい |
ビールとお通し |
10分後2杯目 |
「三吉」混んでいますねー。
次に来た人、断られていました。
お刺身とかちょこっと頼みます。 |
|
|
|
何だったかな・・・ |
ホヤ酢 |
|
途中でジョニーさんも合流しました(笑)
-19:20- すぐ近くの本日の会場「ごくう」に移動です。 |
|
|
|
いつもの「ごくう」 |
|
|
持参のお土産を配布して、呑み会開始です。
関西から派遣中のうちの社員のうち、2人も参加してくれました。 |
|
|
|
山盛りフライドポテト |
サメの心臓 |
|
|
|
|
マグロだな・・・ |
紹介しろよ(笑) |
寿司とD井ちゃんとジョニーさん |
-22:30- とりあえず一次会終了。
D井ちゃんは明日朝から仕事なので帰るついでにおやじをホテルまで送ってくれるそうです。
ありがとー。
行ける人で次行きます。
-22:40- 「公助」にやってきました。
久々だなぁ。 |
|
|
|
ここの牛タンはうまいよね |
|
|
|
|
|
公助さんでした |
|
|
締めに行くぞーってことで、フラフラ歩いて行きます。
-23:55- 「南華園」にやってきました。 |
|
|
|
締めはいつもここ |
|
|
普通のラーメンか、みそラーメンか悩んだ末、みそラーメンで。 |
|
|
|
後輩が頼んだメンマ |
とマーボーかけご飯 |
みそラーメンも結構あるよー |
てことで食べたらお開き。
まだこちらに来て3週間の後輩たちを途中まで送って、ホテル前のミニストップで水分買って戻ります。
-24:35- ただいまー。 |
|
|
|
やれやれ |
|
|
水分たっぷりとって、さっさと寝ましたよ。
本日の走行距離 113km
皆さん、忙しいのに今回もおつきありありがとうございました。
震災から6年。これからも、機会をみつけてずっと第二の故郷に里帰りできるといいなぁ。
久々、楽しい夜でした。 |
|
|
4/21走行マップ |
石巻走行マップ |
2日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.