RockzGoodsRoom > Outing > Outing2022 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Car2022 >

 東北(10連休中の東北ツアー) (2022/10/29〜11/1)

第1日(10/29)  第2日(10/30)  第3日(10/31)  第4日(11/1)

今日は、尾花沢を経由して、岩手県に入り湯沢へ。
その後、美郷経由で秋田県に入って北上へと至るルートを走ります。
大納川さんのある、横手をスルーしていくことになりますが、今日も一日元気に走りましょう。

10月29日(第2日)
-06:30-
目覚めます。
出発準備しておくか。
朝の鶴岡
テレビを見ていると、秋田県の新品種米、サキホコレが昨日デビューしたそうです。
秋田県出身の壇蜜さんが、PRしていますねー。

-07:30-
ホテルの無料朝食をいただきましょう。
朝食チケット
1Fに降りて、朝食バイキング。
ポリ手袋してのサーブとなります。
軽く洋食で
-08:00-
食べ終わったら、部屋に荷物を取りに戻ってすぐ出発ですよ。
チェックアウトします。
部屋のトイレ、水を流すと何か引っかかっているのか、タンクに水が溜まらず流れっぱなしになっていたことが何度かあったので、一応お知らせしておきました。

では行きますよ。
JR鶴岡駅前
市道を鶴岡駅前を通過して東へ。
県道349号からR345に出たかったのですが、ナビ案内の一つ手前で左折してしまいます。

間違ったので、すぐ先でUターンして、予定した道へ。
Uターンした 赤川を渡る
地吹雪対策の、防風板(防雪板)が並んでいますね。
これは板を設置するタイプ
結構雲が低いですねー。
朝霧の余波? 出羽三山のほうに向かっています
防風板(防雪板)はいろいろタイプがあるみたいですね。
こっちは板が動くタイプかな
稲刈り跡の田んぼに、白い何かが多数いるなぁと思っていたら、どうやら白鳥のようでした。
もう越冬しにきているのかな
行く手に、風力発電の風車が林立していますねー。
立川風力
県内最大規模らしい
R47と合流し、最上川沿いに走ります。
行く手は雲が低いなぁ 最上川
雲が低いのか、霧なのか。
雲低い 突入するのか? 真っ白な世界に突入
-08:55-
道の駅「とざわ」に入ります。
最上川 道の駅・・・。だよね
なんだろう。
ここ、韓国色が強いですねー。

「モモカミの里 高麗館」という名の施設となっています。
「モモカミ」とはアイヌ語で「崖の上・丘の上」ということらしいですが、なんでそこだけアイヌ語なのだろうか・・・。
1985年(昭和60年)に、戸沢村で農業に従事している若者たちが、栃木県にあるアジア農村指導者養成専門学校「アジア学院」の留学生たちと交流を始め、1988年(平成元年)には韓国中部に位置する忠清北道・堤川市と戸沢村の「国際交流塾」による、農業技術交流を主とした相互訪問がスタートしました。
その後、農業の後継者対策として国際結婚を推進し、戸沢村に韓国出身の女性が暮らすようになり、彼女たちに日本人社会により早く馴染んでもらえるよう、戸沢村は日本語教室の開講をはじめ、村民との相互理解を図るための交流事業などを実施します。
そして、1997年(平成9年)には日韓友好を目的に、ここ、道の駅とざわ「モモカミの里 高麗館」が完成したとのことです。
ユンノリゲーム? 天下大将軍
地下女将軍
というわけで、道の駅とは『道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の方々のための「情報発信機能」、そして「道の駅」をきっかけに町と町とが手を結び活力ある地域づくりを共に行うための「地域の連携機能」、の3つの機能を併せ持つ休憩施設』という定義があるのですが、結構特異な道の駅となっています。
施設に行ってみよう
スタンプ押して、少し中をみましたが、売り場にある物の100%近く韓国な物ですねー。
ここまでいくと潔い。
なぜ韓国なのか 韓国モノだらけ
では次行きますか。

引き続きR46を走ります。
霧か・・・。朝の雲海か
県道56号に入ります。
雲が低いなぁ
-09:30-
東北中央道・舟形ICから無料高速に乗ります。
舟形です
-09:35-
東北中央道・尾花沢北ICで降ります。
すぐでした
インターすぐの道の駅「尾花沢」に入ります。
道の駅です 君は「ねまる」なのか?
スタンプ押して、中ちょっと見ます。

では行きますか。

-09:45-
再び東北中央道・尾花沢北ICから無料高速に乗り、来た道を戻ります。

そして、先ほど乗った、東北中央道・舟形ICを通過します。
さっきはここから乗ったよ
遠くの山がきれいですねー。
いいねー
-10:00-
仮出入口の東北中央道・新庄北ICで無料高速は終了。
ここで終了 新庄鮭川になっているね
この先、1区間が11月20日に延伸され、今降りた新庄北ICは仮称ですが、新庄鮭川ICとなります。

県道308号からR458を走り、R13へ。
工事しています その先も工事中
-10:15-
ちょいとコンビニに寄ります。
ファミマです
そしていまたR13を北上します。
いい風景だねー
-10:30-
仮出入口の東北中央道・金山北ICから無料高速です。
自動車専用道路
秋深まっていますねー。
紅葉した山
長いトンネルをくぐります。
新主寝坂トンネルかな
-10:35-
仮出入口の東北中央道・及位ICで無料高速を降り、R13を北上します。
全線開通はいつかな
-10:40-
秋田県に入ります。
雄勝トンネルで県境 秋田ー
-10:45-
仮出入口の東北中央道・上院内ICで無料高速に入ります。
院内道路部分
-10:50-
仮出入口の東北中央道・下院内ICで無料高速を降ります。
すぐ終了
東北中央道の横堀道路部分が建設中ですねー。
2025年度開通予定らしい 橋をせり出して架けています すごいなぁ
その先はトンネル掘っていますね。
トンネル掘っています
-10:55-
道の駅「おがち」に入ります。
市女笠デザイン
スタンプ押して、中をみます。
朝テレビでやっていた、サキホコレ売っていますね。
お、300g入りってあるんだ。
これいいなぁ買っていこう。
サキホコレ
大納川さんのお酒、限定品を見つけました。
これは買わないと 山内杜氏もあるぞ
買ったものを一旦車に積んで、近くにある小町堂を観に行きます。
隣に公園がありますが、ここに小町堂があるのかなぁ。
案内図
小町の郷公園というらしいです。

小野小町伝承をテーマにした公園で、公園内には平安絵巻の世界を再現する施設や小野小町伝承にまつわる遺跡をイメージした施設を配置しています。
橋があるぞ
小野小町と深草少将が御返事橋の両側にいますね。
小野小町 深草少将 御返事橋
深草少将は、小野小町の「百夜通い」伝説の主人公であり、世阿弥などの能作者によって作られた架空の人物です。
小野小町に惚れた深草少将のしつこさに、小町は「私のもとへ百夜通ったなら、あなたの意のままになりましょう。」言いますが、九十九夜目となる雪深い夜に通う途中凍死しちゃう。というのが私の知っているお話です。

解説には、「小さい頃にあった芍薬の花が無くなったので、を100本植えてくれたら、あなたの心に沿いましょう。」と言い、深草少将は毎日芍薬を届けますが、最後の100本目を届ける時に折からの大雨の中、周りが止めるのを振り切り、御返事橋もろとも流されて亡くなってしまった。ということだそうです。
あれが小町堂?
うーん。小町堂ではないですね。

小野小町の生誕地については諸説ありますが、ここ秋田県湯沢市小野という説が強いようですね。

というわけで、書に携わるmisenさんのリクエストで2年前に来ようとしていたのですが、時間の都合で行程を当日縮小して行けなかった経緯があるので、今回来ることにしていました。

公園を半周ぐるりと歩きましたが・・・。ネットで事前にみていた小町堂とはなんか違うなぁ。

ググってみると、どうもこの北側にあるみたいなので、もう少し歩いてみます。

てくてく歩くと、お、ありました。
ここか 解説
小町堂は、小町を偲んで建立されたそうです。
1995年(平成7年)に再建され、艶やかな朱塗のお堂となっています。
が、うーん。なんだかひっそりしていますね。
ちょっと荒れているような 小町堂
菅江真澄って方が来られたのですかね。
200年記念は1985年 解説
江戸時代後期の旅行家で博物学者だそうです。1785年(天明5年)の元日から始まる日記「小野のふるさと」という紀行で「小野小町のふるさとを訪ねた」ということを大きく取り上げていたそうです。

お隣にお店があります。
misenさんが、小野小町関係の書物がないか、見てみたいということで立ち寄りましたが、ないですねぇ。

道の駅に戻りますか。
てくてく歩いて行きます。
山がきれいー
道の駅に戻り、ふとみると、2階のレストラン「二ツ森」では、昨日・今日とお米はサキホコレを使っているそうです。
おー。
サキホコレ新米かぁ
予定では、この先、羽後まで行って、大盛かつ丼にチャレンジしようと思っていましたが、時間も遅れ気味なので、ここで早目に食べていくことにしました。

というわけで2階へ。
まだそのまますぐに座れました。
何しようかなー
お、ほたて流通振興協会協賛で、「むつ湾ベビーほたてフェアー」ってのやっていますね。
なぜに、ここで青森とコラボなのかと思ったのですが、実は世界で初めてホタテの人工産卵に成功した山本護太郎博士が、地元出身なのだそうです。

というわけで、ほたてづくし定食をオーダー。misenさんは、ほたてコロッケ定食にします。

しばらく待つと来ましたよー。
ほたてづくし定食 ほたてコロッケ定食
美味しくいただきました。
食べ終わる頃には、レストランは行列できていました。

1階に降りて、もう少し買い物します。
サキホコレの300gは、もう売り切れていました。
買っておいてよかったー。

ふと見ると、高岩プリンというのがありました。
あ、これ以前に大納川さんのインスタで見た、横手の地酒を使った日本酒プリンですね。
高岩プリン よく売れています
これ食べてみたかったのですよねー。
ということで、大納川さんの純米大吟醸入りのプリン、最後の2個をゲット。
宿に着いたら食べよう。

長居しましたねー。
では先に進みますか。

R13を戻ります。
そして、R108へ。
いい感じの山間道
由利本荘市の旧鳥海町に入ると、変った獅子舞を見かけます。
鳥海獅子まつり
-12:40-
道の駅「清水の里・鳥海郷」に入ります。
雨上がりの道の駅
鳥海獅子まつりは、「本海香楽」という、獅子頭を使わず、獅子舞をしない舞台芸能を伝承するお祭りだそうです。
解説 本海香楽
スタンプ押して、次行きますか。

R108を北上し、県道57号へ。
積雪しても道の端がわかるよう赤白ポール
ウネウネ走って行き、R398へ。

R398?石巻から女川への通勤でよく走った道が、ここにもつながっているんだ。

-13:10-
道の駅「うご」に入ります。
まだ新しいな
スタンプ押します。
ちょっと中を見ていると、misenさんがサキホコレのレンチンパックを発見。
面白いのでこれも買ってみよう。

道向かいには「羽後町体験住宅」てのがありますね。
移住促進の一環のお試し居住用かなぁ
次行きます。
R398を北上します。
片側交互規制待ち
このあたりも防風板(防雪板)が多いですね。
最初から設置タイプかな
県道57号に入ります。
雄物川の今泉橋
行く手の山々がいいですねー。
向こうのお山 アップ
しばらく走ってR13に。

-13:40-
道の駅「十文字」に入ります。
結構混んでいますねー。停めるところを探すのに苦労しました。
コンビニあります
スタンプ押して、先に進みます。

R13を北上します。
秋田道をくぐる
積雪しても道の端がわかるような赤白ポールは、冬の間だけ設置しているのだろうなぁ。
結構きれいしね
秋田県立近代美術館前を通過します。
美術館なんだ
そのままR13・横手バイパスに入ります。
虹だ 写りにくいね
-14:20-
道の駅「美郷」に入ります。
実はこちらの道の駅には2013年(平成25年)に一度来ています。
その時は、「雁の里せんなん」という名前でした。
道の駅ー リニューアルしているなぁ
スタンプを探すと、観光案内のところにありました。
係の方とお話すると、2004年(平成16年)の道の駅になった当初はここは仙南村だったそうですが、その直後に合併し美郷町に。
それから15年が経過し、町の観光振興の拠点として認知度を高めるため、2020年(令和2年)に現在の道の駅「美郷」と改称したそうです。

少し買い物していきましょう。秋田県ももここが最後ですし。
お店見てみると、サキホコレは売り切れていました。
すごいなぁ。大人気だ。

では先へ。
R13を戻り、農免道路の「みずほの里ロード」へ。
ぶどう畑だなぁ
R107を走ります。
JR北上線と並走
このあたりは、ぶどうかなぁ。栽培多いですね。
ブドウ棚?
-14:55-
道の駅「さんない」にやってきました。
山あいの道の駅
地元の人向けですね。害虫対策のなんかを売っていました。
カラス、モグラ、ムカデ、ヘビ、シカ、イタチ、タヌキ、ネズミ、ゴキブリ、野良猫、ナメクジ、アブラムシ、アオムシ
に効くそうです。
それって何なんだろう
スタンプ押して、ちょいとお買い物。
おー大納川 山内杜氏
ふと見ると、ヤマトの取り扱いしていますね。聞いてみると、クールも取り扱っているとのこと。

ここで、一度家に買ったものを発送することにしました。
昨夜、ルートインでも聞いたのですが、クールの取り扱いがなかったので、どうしようかなと思っていたのです。
段ボール2ついただいて、普通便とクール便に仕分け発送しました。
助かったー。
ありがとう道の駅
では先へ。

R107を東へ。
途中、雨になりました。
空が真っ暗だぞ 工事で片側交互通行待ち 秋田道をくぐる
-15:30-
岩手県に入ります。
東北4県目
-15:35-
秋田道・湯田ICから高速に乗ります。
高速ですよ
ずんずん走ります。

-16:00-
北上JCTで東北道へ。
盛岡方面へ
そしてすぐの、東北道・北上江釣子ICで高速を降ります。
やっと北上
R107を走り、市道をJR北上駅方面へ。
お宿が見えてきた
-16:10-
本日のお宿、「ルートイン北上駅前」に到着しました。
お疲れヴィッツ お世話になりますー
今日はフロント空いていますね。
昨日と同じルートインですが、今日は楽天経由で申し込んだので、無料ドリンクコインないです(笑)

部屋に入ってやれやれ。
北上の街 優しい心遣い
高岩プリンをいただきましょう。
天花入り
おおー。これは美味い!
ネット買いもできるようなので、お取り寄せしようと思ったけど、来るのは3週間後くらいかぁ。
また考えるか。

疲れたので、少しだけ昼寝します。
夕暮れてきたし
-18:10-
さて、では飲みに行きますか。

てくてく歩いて行きます。
北上市のマンホール
-18:20-
「よし邑」さんにやってきました。
今宵は焼肉ですよ。
「よし邑」さん
厳選された岩手県産黒毛和牛がいただけますよ。
まずはビール♪
各席に炭火の七輪が据えられ、無煙に近いほどの換気でいただけます。

お隣の席は、同伴出勤前の方のようでしたが、入れ替わりで入ってきたのもそのような方。
このあたり、スナックとか多いのかなぁ。

何食べるかなー。
せっかくなので、上質な、いい肉食べたいよね。
ミスジとかいっときたい おつまみ類も豊富 ごはんものまで行けるかな
上ミスジ、上タン塩、タンスジ、上ミノ、豚足、ホクホクニニンク焼き、キムチの三種盛合せをオーダー。

しばし待つと、順に来ました。
ホクホクニニンク焼きと豚足 キムチの三種盛合せ
肉が来ましたよー。
上タン塩とタンスジ
タレは、クラッシックとニューウェーブがあります。
左:NewWave 右:classic 左:NewWave 右:classic
サンチュも注文しましたよ。
上ミスジと上ミノ サンチュは一回おかわりできます
そういえば、焼いているところは全然撮っていなかったなぁ(笑)
19:03
ビールいきます
追加で、上肉三点盛り、コムタンクッパをオーダー。
19:20
ハイボール
コムタンクッパが先にやってきました。
上品なテールの雑炊
もうちょい飲むかな。
19:36
ハイボールもう一杯
上肉三点盛りも来ましたよ。
ミスジ ハラミ カルビ
最後にもう一杯。
19:55
ハイボール(コーラ)
美味しゅうございました。
ごちそうさまでしたー。
日曜夜でも、後から後からお客さんが来て、満席で一部お断わりもされていた時間帯もありました。
人気店ですねー。
店出たら宿見える
てくてく歩いて戻りました。
ただいまー
そして今夜もシャワーして早々に寝ました。

本日の走行距離  261km
通算の走行距離  453km

今日も天気は快晴とはいかず、ところどころ降ったりやんだりでしたが、大荒れにはならず、楽しく過ごせましたね。
明日は今回の旅のメインイベントのカッパ捕獲(笑)と、石巻に里帰り(笑)です。
明日も楽しい一日でありますようにー。
10/30走行マップ 北上マップ 全体走行マップ

←1日目に戻る  3日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.