RockzGoodsRoom > PAST CONTENTS >

RockzGoodsRoom > Diary >

  Diaryの過去記事です。
02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004年02月01日 (Sun)

 ■いい休日
朝、起きて外を見ると、この地方特有の平野部晴れ、山間部霧の天候だった。

朝ごはんはごはんをおかわりする。
いい水と、いいお米。そして旅行っていうシチュエーションはなぜかおかわりしてしまう。
普段は朝パンしか食べないのに・・・。

うろうろして、お土産買って帰る。

帰宅後、早かったのでバイクいぢり。

夜は買って帰ってきたカニで二晩目を堪能。

いい週末だった。
明日は朝から家から直接立ち回り先に出かける。

な~んて日記書いている今現在、飲みすぎて体に斑点が出ている。
ヤバいんかな。

.. (1)

2004年02月02日 (Mon)

 ■氷雨
のませて~ください~♪ではなく、今日は朝会社に出勤せず、直接外回り先に行った。

朝起きると雨。

でもバイクで行かねばならない。
外回り先は駐車場がない上、渋滞するからだ。

午前中、外で立会い。雨が冷たい。

昼、一旦帰宅し昼食べて着替えてすぐ車で会社へ。
花粉症の薬が効いて眠い。

午後は書類の手直し三昧。

夕方、後輩の外回り先で問題発生。
応対に振り回される。

明日も朝から外回り先に行く。

今日は残業せずに帰りたいな。

《追記》
今日はNFLのチャンピオンシップを決めるゲーム、「スーパー・ボウル」があった。
実は午前中休暇をとって、テレビ観戦したかった。が、叶わず・・・。
ネットで結果は知った。ペイトリオッツが2年ぶりの優勝だ。しかも、終了4秒前まで同点。最後のフィールドゴールで勝を決めたというから、興奮度は最大だっただろう。
見たかったな・・・ビデオ予約忘れたよ(ToT)
再放送しないかな~。

.. (2)

2004年02月03日 (Tue)

 ■節分ですか・・・
某所は今日は大変だったろうなぁ・・・ご苦労様なことです。

さて、今日は朝から外回り先に直接行く予定だった。
が、昨夜、別の外回り先で問題が発生し、上司がその応対にあたるため、上司が行くはずだった打合せに送り出された。

てことで、その打合せも先方を説得に行くものだったが、小一時間のお話し合いで、無事説得完了。

帰社後、昨夜の外回り先の情報がなぜか自分のところに入ってくる。自分の担当先ではないのだが。
その情報を元に、担当の後輩に指示。上司にも入れ知恵。

夕方近く、イライラが最高潮になり、気晴らしに売店へ。
注文していたブツが到着していた。

そして、今日は新兵器搭載準備のため早く帰ろうと心に決めていたが、終業直前に宿題が出た。

先ほど資料完成して、FAXを入れたが反応がないので、キリがついたことだからさっさと帰るとしよう。

帰って豆まきすっかな。

.. (3)

2004年02月04日 (Wed)

 ■だるくてやる気でない
ちょいとやる気低迷中。
朝、起きて今日は一日休もうかと考える。が、昨夜やった資料についてせつめいが必要と思い出勤。
すると、昨日の夕方送ったFAXの受け取り主は、今日の午前中休みだという。

あ~あ。

午前中はほとんどやる気が出なかった。
珍しいことだ。
10時ごろ、しょうがないので、午後は休暇をとるべく決心する。

午後、帰る途中、マクドでドライブスルー。カナダ牛も、鶏インフルエンザも、ここには関係ない。

帰宅後、ちょいと家の用事をしてからナビ装着にがんばる。
なんやかんやでとりあえず装着できたが、あと2つほどやりたいことがあったができず。

本日ここまで。

明日からは気を入れ替えてがんばろう。
って言っても午後に割り当てで行かされる研修が入っているので、いまひとつやる気が出ないというのが本音。

.. (4)

2004年02月05日 (Thu)

 ■久々雪
今日は昼から寒波がくるらしいと、朝のメールニュースで読む。
が、家を出ようと車に乗るとフロントガラスは凍っていた。雪の結晶の形見れたし・・・。

出勤途中もちらほらしていた。

午前中は雑事をこなす。

午後、割り当てで研修に当っていた。
某非営利団体の研修だ。
研修会場に行く途中、吹雪いていた。六甲は真っ白。うおお、すごいぞ。

実は、今日は午後からISOの外部査察がくることになっていた。
というわけで、自席にいなかったのは好都合だったかもしれない。

研修は強制的に行かされたにしては結構興味のある内容だった。もっと時間かけてもいいなと思ったりしたが・・・。

夕方、研修終って売店に寄って帰る。
トゥームレイダー2を購入。

宇多田ヒカルのベスト盤を予約。
m-floのベスト盤は予約するの忘れたので、またそのうち行こう。

明日は朝一番、金銭絡みの立会い。午後は外回り先で打ち合わせだ。

あいかわらずなんやかんやといそがしい。

.. (5)

2004年02月06日 (Fri)

 ■どたばたな一日
朝、5時ごろ目覚めた。そしてもう一度寝る。
なぜ目覚めたかはよくわからない。
うなされていたかもしれない・・・。

今日は朝一番、お金がらみの立会いに行った。
本来ならば上司が行くのだが、予定が合わなかったので、代わりに行った。
すんなり終ったので、出番はなかった。

その後、出入り業者さんと打合せ。

昼前になってようやく落ち着く。

忘れないうちに昨夜開設したメーリングリストの使用料を振り込みに行く。
無料版を使用してもよかったのだが、広告入るのはうっとおしかったので、有料版にした。
現在30人弱の登録だ。
酒飲みながらやったにしては、ちゃんとできていて安心。

午後一番は外回り先に打合せに行く。これから年度末にかけて行う事業の説明だ。
我社から6名、関連業者さんが5名、相手先が3名。
そしてなぜかいつものごとく司会進行をしていた。

なんやかんやで室内会議、外回り確認などをして終了。
外に出た時は雪がちらついていた。

明日のツーリング大丈夫かなぁ・・・と頭をよぎる。今日は金曜日、仕事モードも低下だ。

夕方、そういえばカイロのジッポーオイルがもうないなと思い購入。
タバコ吸わないのでオイルを買うことなどまずない。
ジッポーライターはひとつ持っているが、キャンプ用。
ほとんどオイル使わないので、いつも親父にわけてもらっていた。

ということで、133ml缶が税抜き380円。高いのか安いのか、よくわからない。

明日は朝7時半には出発している予定。
てわけで、早めに帰って準備して、早く寝ることにしよう。
会議や立会や検査が多かった一週間。
どたばただったな。
来週もそんな感じっぽい。

後輩とも言っていたが、今年度に仕上げる書類はすべてしあげたのに、残業減らないね~。と。

ま、そんなもんだろう。書類仕事終っても、次のステップの仕事があるからね。

.. (6)

2004年02月07日 (Sat)

 ■名古屋に行ってきた
今日は名古屋へツーリングに行ってきた。
名古屋は日帰り圏内と思っていたのだが、周りの反応をみていると、どうやら1泊圏内のようだ。

・・・多分、車や電車なら1泊するだろな。
バイクだから日帰りという、変な意識もなきにしもあらずだ。

朝、起きるとむっちゃくちゃ寒かった。
出勤する時はこの寒さなら絶対バイクに乗らないが、遊びに行くとなると、平気なのはどうしたものか・・・。

てなわけで、7時に家を出て、帰宅したのが20時40分。
割と途中がまったりしていたので楽だった。
行きと帰りの寒さは別として。

再来週にまた行く。
今度は寒くないといいな。

ささ、ツーレポづくりの続きやろう。

.. (7)

2004年02月08日 (Sun)

 ■作業日
朝、ゆっくり目に目覚める。
まずは昨夜作りかけたツーレポを完成させる。
なんやかんやで1日分作るのは3時間ぐらいかかる。
結構手間なのだ。

10時半ごろより、バイク搭載ナビの調整にかかる。
配線処理もするため、外装をかなりはずす。
無線の配線もついでにやつて、メーターの位置も変えて、昼もそこそこ、休憩もそこそこに夕方までかかってやる。
なんとか完成。しかし、試運転できないまま、予約していたカットへ行く。

夜、帰宅して約1時間試運転に行く。
結果はよくなかった。

うむむむ。
今夜はファイル整理をしなくてはならない。

.. (8)

2004年02月09日 (Mon)

 ■疲れた・・・
昨日、ご近所に空き巣が入ったらしい。
空き巣とは言っても、現在別のところに住んでいる、家だけあって、たまにしか見にきていないようなおうちだったので、そんなに問題ないようだったが・・・。

2~3週間前には、どこぞで火炎瓶投げ込まれた社長の関連ということで、ご近所に夜中連続で覆面パトカーがとまっていたりした。

物騒な世の中だ。

午前中は、書類申請についていった。
横で見ているだけ。無駄といえば無駄な時間だ。
一気にやる気がなくなる。

午後は外回りへ。
戻ってきたのは夕方。

うむむむ。
データ整理があるから今日は早く帰ろう。

.. (9)

2004年02月10日 (Tue)

 ■声が枯れ気味
昨夜はなんか部屋が乾燥していた。
夜中に変な夢を見て目が覚める。
巾50cmほどのまっすぐに続く一本道。両側は底の見えない谷。
その道をバイクで走る。ず~っとまっすぐ走る。
かなりの時間走っていたが、疲れてラインをはずれて落ちてしまう。そこで目が覚めた。

・・・疲れているのかな・・・。

午前中、なんやかんやと事務仕事。急ぎの書類をつくったりとか。

昼、薬が効いているおかげで昼寝爆睡。

午後は外回り先にて会議。
けっこう喋っていたので、夕方には声が枯れ気味となった。
のど飴なめよう。

Motorcycle Roomに関連ページをひとつつくることにした。
近日公開。

明日はお休み。おでかけするけど。
時間があったらバイクいじりもするかな。

今日はまだしばらく残業。
夜は寒い。

《追記》
先日より、持込ノートパソコンのトラックボールの動きが悪かった。反応したり、しなかったり・・・どうやらこわれかけていたようだ。
トラックボールまでを会社と家との間を持ち歩くのは苦痛なので、両方にトラックボールを置いていた。
が、家のトラックボールはほとんど稼動していない状態なので、会社で使うことに。見事ストレスなく動く。
というわけで、今まで使っていたトラックボール、長い間激務に耐えてくれてありがとう。

.. (10)

2004年02月11日 (Wed)

 ■スター・ウォーズ展に行く
朝、ゆっくりめに目覚める。
今日は京都国立博物館で行われている「スター・ウォーズ展」に行く予定にしていた。

今回は混むのわかっている京都に車で行った。

ひとつには、展覧会売店で、実物大ライト・セーバーがあったら買ってやろうと思っていたからだ。
いくらほしいものとはいえ、電車で持って帰ってくるには抵抗があった。

国立博物館に着いたのは12時ごろ。駐車場にはちょいと待っただけで入れた。

内容は前回とラップするものがあるものの、衣装関係とか新しい内容も数多くあり、前回ほどのインパクトはないものの、楽しめる内容だった。

終了後、ゆうちゃん家に行く。
実はゆうちゃん、TMAXを降りた某E氏のマフラーを譲り受けていたのだ。でもガスケットとかないし、あきさんのところで作業してもらうことに。
で、来週スキーであきさんのお店の近所を通るので、配達してあげるよ。ということになったのだ。

ゆうちゃん家でDVD見たりしてちょいと遊んでおいとま。
ついでにゆうちゃんを車のディーラーまで送ってあげる。

帰宅途中、朝のタンクローリーの事故により吹田からは大渋滞。
しかたなく高速を降り、空いている道を探し走る。
結局、高速なら15分ほどで走りきる距離に2時間ほどかかってしまった。

帰宅後、暗闇の中でGPSの位置変更作業。
うむむ。いい感じかな?
走行テストまでする元気はなかった。

はぁぁ。今日は早く寝ようかな。

.. (11)

2004年02月12日 (Thu)

 ■う~む、何やっていたのだか・・・
昨夜は早めに寝たにもかかわらず、深い眠りにならず5時前に完全に目が覚める。

がんばってもう一度寝たら、今度は寝過ごしそうになった。

午前も午後もデスクワーク。

夕方にはポツポツ雨。車の汚れる降り方だ。

てことで、特段書くことはない、変化のない一日だった。

家に帰っても特筆すべきことはないだろう。

たまにはそんな一日もありかと思う。

.. (12)

2004年02月13日 (Fri)

 ■休みなしで忙しかった
朝4時半ごろまたしても目覚める。
最近、意味もなく明方に目覚めることが多い。安心して寝ていないようだ。

なんとなく、朝の通勤は低燃費走行をしたくなった。昨日の帰りもそうだが、信号青になっても踏み込まない。走行中も踏み込まない。
いまだかつてリッター10kmいったことがないが、果たして行くのだろうか・・・。

午前中はどたばたしていて、落ち着く暇がなかった。
午後もすぐに外回り。2件まわって打ち合わせて帰ってきたのは5時半ごろ。

うむむ。疲れたぞ。むちゃくちゃ。
なんせ午後借りた会社の軽四は、走行中異音するし、ギアのインジケーター切れているし、ヤバそうなやつだったので、かなり気をつかって運転した。

てなことで、今日は残業したくないので、帰ってしまおうかと画策中。
急ぎでやらねばならないことはあるのだが・・・。

忘れてしまおうか。週明けまで。

やれやれだ。

.. (13)

2004年02月14日 (Sat)

 ■バレンタインに大食い
朝、目覚めると天気がよかった。
てなことで、下道でツーリングの集合地点まで行くか、配線作業してから高速で行くか迷っていたが、まずは配線することに。

なんとか出発時間ギリギリまでかかって完了。

今日は神戸市西区で大食いしてASERIESさんの地元に遊びに行くという企画だ。

久々にギブアップした大食い。あれを完食できる人はそういないだろう。

夕方、天気が下り坂になったので解散。帰宅後雨。

Amazon.comから注文していたDVDが来ていたので、ツーレポそっちのけで観る。
う~ん。好きだな。この映画。
・・・大逆転・・・「ブルースブラザース」と「星の王子ニューヨークへ行く」を観た人には共通する小さなシチュエーションあるんだけどね(笑)

ところで、帰りの高速は恐ろしく風がきつかった。
春一番だったらしい。

花粉症も本格的になるな・・・

.. (14)

2004年02月15日 (Sun)

 ■ヒッキーな一日
朝からフォトCDを焼く。
その数70枚。
CD焼く時は裏で作業しない方がいいとわかっているので、iPodで音楽聞きながらひたすら入れ替え。

結局午前中のすべてを使ってしまう。

午後は晴れている感じなので、車とバイクを洗おうかと画策。
だが、ポツポツしていたのでやめ。

かわりにナビの振動対策をして小一時間走り回る。

夕方からはHPのデザイン変更。

まだやらなきゃならないことがある。

ボーイスカウトの登録業務だ。
多分先週が締め切りだったと思う。
まだ何も言われていないけど。
言われる前にやってしまおう。

.. (15)

2004年02月16日 (Mon)

 ■忙しかった
朝、今日は会社に出勤せず、直接外回り先に向かう。
例によって車を停めるのが困難な上に渋滞する道沿いなので、バイクででかけた。
春一番が吹いたとはいえまだまだ寒いな。

午前中は外で打合せ。

一旦帰宅し、車に乗り換えて会社へ。

午後は書類仕事と申請仕事の仕上げ。

なんか今日も充実感なく一日が過ぎた。

仕事やったぞ~!!という実感がないな。やっつけ仕事をこなしただけ。

やっつけ仕事はまだ山ほど残っている。

イライラ、ストレスたまりまくり。どこにいてもだめなもんはだめだ。

.. (16)

2004年02月17日 (Tue)

 ■ここんとこ忙しい
今朝はドイツ語の発音を延々指導されつづける夢を見て目覚めた。
よくない目覚めだ。

出勤途中で事故しかけを見た。下り坂で2台前の車がウインカー出さずに突然左折。左をすり抜けてきた原付が突っ込みそうになったが急ブレーキ。なかば左折して急停車した車とタイヤが滑って横向いた原付とが平行に止まる。原付の人は車に寄りかかるようにとまったが大丈夫なのかそのまま行ってしまった。
ムカつくのはそのときの車の行動。原付が当ったと思ったすぐあとウインカーを出す。
オイオイ正当性を主張するのか?今になってから・・・。

その後、別の場所で本物の事故を見た。出会い頭の衝突のようだった。
事故処理車がきていた。

午前中は他課から頼まれた仕事をして過ごす。

午後は産業医の元に出頭だ。4ヶ月平均の超過勤務が80時間を超えるとお呼び出しがかかる。
隣の課の同僚と行く予定だった。その同僚は昼一番外回りにでかけ、その車に乗せていってくれるという。
しかし、あと半時間というころになっても戻ってこない。
元々通知文は10日の14時からだったが、2人とも10日は都合が悪かったので、今日に替えてもらったのだ。当初、今日の14時半からということだったが、14時からと変更連絡があった。
同僚はこの30分を忘れていた。

てことで、借りれる車がなかったため、原付を借りる。当然冬装備なんていないので、寒い思いをして走る。

問診して聴診器あてて、血圧はかる。ただそれだけ。

う~ん。過労死対策だな。会社側の正当性を言うための。

会社に戻る途中、今日オープンの新しい道路を走る。
その道は地震後南行き一方通行になっていた。北向きに走るのは7~8年ぶりだな・・・。

戻ってきて、売店で近畿地区限定「たこ焼き味プリッツ」と関西限定「京都しば漬味おっとっと」を購入。
味はまだ試していない。

今日は帰ったらHPの更新しなければ・・・昨日は500の酎ハイ2缶と焼酎お湯割りをしこたま飲んでうたたねおもいっきりしていたからなぁ・・・。

まずはがんばって仕事片付けよう。

.. (17)

2004年02月18日 (Wed)

 ■精神的に疲れた
今日は朝から会議。
そこでいまた仕事の節目を言い渡される。大きなものは2月末と3月末。うむむ。いつまでたっても暇にならないぞ。

昼前からはずっとデスクワーク。
夕方までのその時間帯は某氏がいつも以上にパワー全開だったので、ストレスがたまったことはここでは大きな声で言えない。

で、明日は休んでスキーに行く。
今日もまた夜に出発だ。
今日は、kuppiさんとゆうちゃんに頼まれたブツを輸送するという使命もある。

明日は天気がいいようだし期待できそうだ。

てことで今日は残業なし。
さっさと帰ってしまおう。

.. (18)

2004年02月19日 (Thu)

 ■スキーに行った
《思い出して20日に記入》

どうやら気温がかなり上がるらしく、予想16℃とか言っていた。
スキー場は修学旅行や転地学習らが恐ろしくいて、スクールだらけ。
午前中はストレスためながらスクールを避けてすべる。
昼食はいつもの「やまとよ」で食べ、午後はボードのロデオコースの横のところを滑る。
ここは一定の緩斜面でないので、スクールは入ってこない。てことでここで滑る。
先日、スキーのビデオを某所で入手してみたため、いつもよりはかなりフォームを意識して滑る。
おかげでかなり疲れた。これで疲れがとれてくるといいんだろうなぁ。正しいフォームで。

夕方、ちょいと早めに上がって、帰りにあきさんのところに寄る。ゆうちゃんとkuppiさんに輸送を頼まれたマフラーを運んだのだ。
あきさんとこは忙しそうだったので、そのままおいとま。

帰宅後、片づけして、風呂はいって、届いていたゴーストライダーのDVD見ていたらウトウト。
そのまま更新も、日記も、レスもつけずに寝た。
今日はよく滑ったな。
 

.. (19)

2004年02月20日 (Fri)

 ■物入りだな・・・
今日は給料日だった。
が、これからけっこう支出があるのがわかっているので、喜びも一瞬だ。

午前中、売店に注文していたDVDを受け取りに行く。
クロコダイルダンディー2
これでシリーズはそろった。

午後、会議。
眠かった。

夕方
ホンダCLIOに電話して、オデッセイのオイル交換の相談。
今日からお客さま感謝セールで安くなっているらしい。
明日の夕方行くことにした。
そして、TMAXの車検の相談をYSPにした。
交換部品なしで61,590円らしい。うむむ。

いろいろいるからね・・・。
どっかから金が降ってこないだろうかなどと非現実的なことを考えたりする。

ささ、今日も残業すっかな。

.. (20)

2004年02月21日 (Sat)

 ■どたばたといろいろ
今日は遠征(笑)がないので昨夜は久々に4時ぐらいまで起きていた。
朝はゆっくり寝ようと思ったが、それでも目覚めたのは7時半。

まずはナビのセッティングからする。
昼前に完了。

調子をみがてら、大エビフライの店をリサーチしに行く。

帰りにダイソーとミドリに行きお買い物。

一旦帰宅して、車に乗り換えホンダへ行く。

オイル交換とバッテリー交換。
さらにNewオデッセイの試乗をしてきた。
そして、新車種の情報もゲット。

帰宅後、DVDのバックアップをとる。

明日は本当に雨降るのかな??
とりあえず名古屋に行くつもりはしておこう。

.. (21)

2004年02月22日 (Sun)

 ■名古屋に行きました
朝、目覚めて外を見る。路面は若干ぬれているが、雨は降っていない。

行くしかない。

てことで、いそいそと準備。

名古屋で何していたかはツーレポみてください(笑)

帰宅後、お土産に買って帰ってきた手羽先を食べる。
うまい!!ぜひ名古屋の夜を手羽先とビールで過ごしたいものだ。

帰宅後、雨が降り出し、風が強くなり、雷が激しく鳴っていた。
早めに帰ってきて大正解。
う~ん、運のいいツーリングだった。

.. (22)

2004年02月23日 (Mon)

 ■花粉かな??
朝から鼻がムズムズ。雨上がりなので、花粉が飛散しているようだ。

そういえば、昨日の帰り、名神を走行中、路上にスノボが落ちていた。しばらく走ったICのランプでは、ボーゼンと立ち尽くす、1台の車の周りに4人の若者。

ちょっと早ければ巻き込まれていたかも・・・楽しい話じゃないな。

午前中はドタバタと過ごす。
午後は外回りに出る。営業管内3箇所をまわる。
移動だけで疲れた。

帰社後、残業始める前にネットをのぞいたら、ゆうちゃんから「東京に異動になりました」と聞く。
現時点で、ゆうちゃんの身の振り方は未確定だが、近所からいなくなるというのは残念であり、寂しいことだ。
ゆうちゃんは全国区の企業なので、どこにでもいっちゃう可能性あるからね・・・。

その店、地域採用の自分はお気楽なのかもしれない。
逃げ場はないけど・・・。

ささ、今日も残業しますかな。

.. (23)

2004年02月24日 (Tue)

 ■おちつかんな
今日は朝から外回り先に直行。
TMAXに乗って出かけていく。
昼前、とりあえず用向きを終了し、一旦帰宅する。

家の鍵持って出るの忘れていた・・・。

いるはずのお袋の携帯に何度もかけたのだが、出ず。
偶然にも今日は近所の出先に行っている親父の携帯にかけ、帰ってきてもらうことに。

と、途方にくれていたら、お袋が帰ってきた。

マナーモードにしていてわからんかったらしい。
役立たずな携帯。

で、親父も帰ってきてしまい、なぜか平日のお昼に家族で昼ごはん。

午後、YSPに寄ってTMAXを車検のために預ける。
木曜に検査の予約をとっているらしい。
が、金~月スキーでいないので、受け取りは来週火曜だな。

てことで、帰りの足はない。
電車なので、飲んでかえるとしよう。

.. (24)

2004年02月25日 (Wed)

 ■うむむ眠い
朝出勤すると、上司が休暇との連絡あり。
う~ん。2人で出先行くはずだったが、1人ていかねば・・・。
午前中はゴソゴソ仕事をする。

昼、昼寝をしようとしたら、保険屋さんがやってきた。生命保険のほう。
ひとしきりおしゃべりして、さ、寝ようかと思ったら、また保険屋さんがやってきた。損害保険のほう。

手続き関係をして、昼寝する間もなく外回りにでかける。
うちの営業管内の北端と南端を含む4箇所に行かねばならない。
しかし、午後5時半で、南北の端2つしかいけなかった。
いいんだろうかこんなことで。

今日は早めに終わりたいもんだ。

.. (25)

2004年02月26日 (Thu)

 ■疲れた(ToT)
ここんとこ、寒かったり暑かったりの差が急で、体調が悪い。
今日は朝から出張。会議だ。

出張に行く前に、明日からの軍資金確保と、会社の旅行補助の書類をとりに行く。

出張は午前中でなんとか終了。

午後は外回りにでかける。
出張が押したので、会社には荷物を取替えに戻っただけで、昼食抜き、昼寝抜きとなった。
昼食抜きより昼寝抜きは痛い。

午後、3箇所まわり、戻ってきたら終業時間。

今日は机に座ってなんも仕事していないな・・・。

一応、今月末締め切りの仕事は昨日のうちに終了した。
てことで、明日からのスキーに大手を振っていける。

・・・・実は、外回り先にいくつか問題はあるのだけど、上司にお願いした。

明日の朝は早いので、今日は残業せず、すぐ帰った。
これから準備するかな。

どうやらこの冬最後の寒波がくるらしい。
パウダースノーで滑れることを祈ろう。

.. (26)

2004年02月27日 (Fri)

 ■スキー1日目


《思い出して28日に記入》

朝、5時半に起きる。
寒波がきているらしい。

朝から高速を飛ばし、岐阜県へ向かう。
途中名神で雪による通行規制を食らう。
東海北陸道でチェーン規制を食らう。

ついたのは昼。
さすが平日、人が少なくて滑りよい。

午後からだけにもかかわらず、10本以上滑る。
体力あれば20本くらい滑れたかもしれないが、ビールを飲みもってはこれが限界でしょう。

てことで、いい滑り出しの一日でした。

.. (27)

2004年02月28日 (Sat)

 ■スキー2日目


今朝は5時からリフトが動いていた。
が、昨日はいつも以上に滑ったので疲れていて起きれるわけはない。

朝食をとってゲレンデに出るとすでに人だらけ。

リフトもけっこう並んだし、休憩場も人いっぱい。

夕方からナイター営業になったが、動いているリフトは1基だけ。途中で嫌になってやめ。

またしてもバイキングでたらふく食べた。

今夜は板にワックスかけよう。

.. (28)

2004年02月29日 (Mon)

 ■スキー3日目


《思い出して3月1日に記入》

朝、目覚めて外を見る。
小雨が降り、視界不良。
最悪だ。

朝のスタートはゆっくりめにして、天候回復を祈る。

なんとなく快方に向かっていたが、雨が降って雪が溶け、重い。

今日のお昼もインド人のカレー。ナンがうまくてついつい食べてしまう。

夕方、家族連れを避けて、ボコボコの山に突っ込みこける。
今回はじめての大コケ。
左足折れたかと思ったほどだ。
幸いにして打撲で済んだ。

てことで、早めに切り上げてのんびりした。

.. (29)
.

■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.