RockzGoodsRoom > Outing > Outing2008 >
RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2008 >
九州(九州で走ろう!2008) (2008/09/19〜27)
第1日(9/19) 第2日(9/20) 第3日(9/21) 第4日(9/22) 第5日(9/23)
第6日(9/24) 第7日(9/25) 第8日(9/26) 第9日(9/27)
9月24日(第6日)
九州5日目です。昨日、やまなみハイウェイがまったくみどころなしだったので、挫折して帰ってしまおうかと一瞬思いましたが、今日は気持ちを切り替えて、楽しく走ることにしましたよ。
今日は熊本から天草経由でフェリー、そして鹿児島へと向かうコースです。
-05:30- 目覚めます。
すっかり早起きさんです。 |
|
|
|
熊本の朝 |
|
|
-06:30- では行きますか。
チェックアウトは前払いなのでいつでもできますが、7時まではカウンターが開いていないので、返却口にキー入れます。ビデオのレンタルみたい(笑) |
|
|
|
ビデオ返却口(笑) |
カウンターまで閉まっています |
場所はイマイチだがいいホテルでした |
R3を南下します。
雨は降っていませんが、天気は晴れではないですね。 |
|
|
|
さらば熊本 |
白川を渡りますよ |
|
途中、何の現場かわからないですが、クレーンや杭打機がたくさんいました。 |
|
|
|
なんか大規模なことしてんのかなー |
|
|
宇土あたりですーっとまっすぐになります。
こういう道って飛ばすと非常にヤバそうです。 |
|
|
|
慎重にいこう |
|
|
R3からR57に入ります。
途中、ふと海を見るとトラックの行列が・・・。なんだろう・・・。あそこから漁に出たりするのかなぁ・・・。 |
|
|
|
なぜあんなところにトラックの行列が・・・ |
|
|
|
|
|
天気がもっとよかったらいいのにね |
|
|
|
|
|
独特の風景 |
|
|
-07:35- R57からR266に入り、天草五橋の第1橋、天門橋を渡ります。 |
|
|
|
おっ第1橋だ |
いよいよ天草に入ります |
天草五橋に入りました |
|
|
|
左側の風景 |
右側の風景 |
|
天草五橋は、文字通り5つの橋があるのですが、第1橋と、第2〜5橋とは距離があります。
第2〜5橋は固まっているんですけどね。
そんなわけで、天草の景色を楽しみながら走ります。 |
|
|
|
天気よかったらなぁ・・・。もったいない |
|
|
途中、海老の養殖場をいくつかみました。
海老も食べたいなぁ・・・。・。 |
|
|
|
海老の養殖 |
|
|
-07:50- 第2橋以降に入ります。
まずは、第2橋の大矢野橋です。 |
|
|
|
第2橋 |
アーチのかかった橋です |
|
続いて第3橋の中の橋(笑)です。
中間だから中の橋?? |
第4橋の前島橋です。
天草五橋は、走っている分には、あまり橋の美しさは感じられないですねー。 |
|
|
|
第5橋 |
これで終了です |
|
-07:55-
そういえば、「七福神」のマスターが、天草五橋渡ったところに展望台がありますよと教えてくれていたので、行ってみることにしました。
「千巌山展望台」に到着しました。 |
|
|
|
ふむふむ・・・ |
|
|
実際の展望台はここから歩いていくようです。
行くしかないでしょう!! |
|
|
|
駐車場は遥か遠く |
|
|
最頂部までのぼってきました。
いい景色ですが、ちょっとガスっているので、デジカメでは写り悪いなぁ・・・。 |
|
|
|
いい景色なんだけどな |
第2橋から第5橋を一望 |
|
|
|
|
山の中だな |
|
|
|
|
|
誰もいません・・・ |
左のライトがつきません・・・ |
|
山を下って、R324に入ります。
ふと見ると、松島有料道路が見えました。
うーん。あんまり価値のない有料道路だな。 |
|
|
|
あまり距離短縮になりません |
|
|
|
|
|
青い海をみたい・・・ |
|
|
-08:35- 道の駅「有明」に着きました。
この道沿いは、「タコ街道」と呼ばれていて、タコ漁が盛んなようです。
タコ天丼とかをここで食べられるそうです。
しかし・・・。レストランは10時から・・・。 |
|
|
|
道の駅です |
えー10時からかよ・・・ |
1時間半も待ていないね・・・。 |
|
|
|
道の駅自体がオープンしたところ |
たこ食べたい・・・ |
|
しかたないので、走ります。
天草でループ橋を渡り、R266に入り、南下します。 |
|
|
|
九州はループ橋多いな |
|
|
R266を山の中を走っていましたが、海が見えてきました。
牛深も近いかな。 |
|
|
|
海が見えてきたー |
|
|
-09:50- 牛深ハイヤ大橋を渡ります。
牛深ハイヤ節は、全国にあるハイヤ節の元となるものです。
佐渡おけさのルーツとなるもので、元々祝いの席、まんなわし(縁起直し)でも歌い踊られるといいます。
牛深の港では、風待ち、シケ待ちの帆船の船乗り達が覚え、次の港へと伝えたもののようです。
そのハイヤ節が全国の港町を駆けめぐった中で、新潟の港で越後の古いおけさの歌詞をハイヤ節の旋律にのせて新しいおけさになったといいます。
また、知名度においては阿波踊りに劣るものの、この阿波踊りも元をたどれば牛深ハイヤ節のようです。
そんな名を秘めたこの橋は、関空ターミナルビルを設計した、レンゾ・ピアノ氏が設計にたずさわっています。
県内一の長い橋です。 |
|
|
|
走っているとすぐ終わっちゃいます |
夜はライトアップされてきれいらしい |
|
-10:00- ぐるっとまわって、牛深港にやってきました。
三和商船に乗りますよ。
とりあえず、バイクどこに停めたらいいかわからなかったので、車の後ろにとめて、乗船券買いにいきました。
次の便は10時40分。まぁまぁいいタイミングですね。 |
|
|
|
とりあえず停めておこ |
次は10時40分 |
逃すと12時だったね |
手荷物(笑)のTMAXとで1,330円ナリ。
乗船時間は40分ほどのようです。 |
|
|
|
これだけです |
|
|
|
|
|
フェリー待ち |
水産庁の船だ |
|
乗船まで時間があるので、ここで海鮮丼食べられるようなので、食べようと思いました。 |
|
|
|
「うしぶか海彩館」です |
|
|
てくてく歩いて2階のレストランに行くと・・・。・。 |
|
|
|
うがーまた開店前かよ!! |
|
|
11時が開店時間のようでした。
しかたなく、下に行くと、生簀にうまそうな魚がたくさん泳いでいます。 |
どうしてもおなかがすいてしかたがないので、「かまぼこ市場」で天ぷら買って食べました。 |
|
|
|
天ぷらおいしかったー |
「かまぼこ市場」でした |
|
ぼちぼち船来るかなーと戻ります。
するとちょうどフェリーがやってきました。
ふと見ると、バイクのとこじゃなくて、人の待合で待ち構えているカブの人がいました。
早く乗りたいのかなぁ・・・。 |
フェリー着岸前に、ライダーな人がフェリーから手を振っていました。
知り合い??と一瞬思いましたが、出てきたバイクは知らない人たちでした(笑) |
|
|
|
着岸!! |
車が出てきました |
バイクも出てきましたよ |
|
|
|
あとから来た早く乗りたいカブの人が一番乗り |
んじゃまたあとで |
|
船室には開いていない売店らしきものがあったり、なかなかいいつくりですね。
-10:40- 定刻通り出港です。 |
約30分の船旅なので、昼寝するほどでもないですね。 |
そうこうしていると、蔵之元港が見えてきました。
ここは鹿児島県ですね。 |
|
|
|
蔵之元港だ |
まもなく着岸 |
|
-11:10- では下船です。
でかいトラックが出る時は明らかにフェリーが傾斜して、ついていくと危険なので、トラックが出るまで待ってから出ました。小型フェリー特有ですね。 |
|
|
|
車出ますよ |
トラック待って出ます |
|
では走りますよ。
R389を南下していきます。
しばらく山あいを走っていましたが、海が見えてきました。 |
|
|
|
海が近づいてきた |
|
|
渦潮がみれるという、黒之瀬戸が近づいてきました。
渦潮が出ていたら停まって見ようかと思いましたが、出ていなかったのでパスです。 |
|
|
|
大橋が見えてきました |
黒之瀬戸大橋です |
|
|
|
|
|
渦潮ないね |
渡ったらそのまま行こう |
-11:50- この旅初めて、九州石油で給油してみました。
なんとなく、北海道でホクレンで給油するような雰囲気に陥ってしまいますね。 |
|
|
|
給油です |
九州石油です |
|
|
|
|
いい感じの海岸線 |
奇岩もあったりします |
|
薩摩川内からR3のバイパスに入ります。ここは南九州自動車道の無料区間です。 |
|
|
|
南九州道に入りました |
|
|
このあたりは昨年3月にできたところなので、2006年版地図のナビでは載っていない道ですね。 |
|
|
|
無料はステキ |
ナビに載っていないです |
串木野までが昨年できた区間 |
|
|
|
まだ無料区間 |
|
|
|
|
|
ここから有料 |
|
|
|
|
|
ETC使えます |
|
|
|
|
|
ここから先は料金所ないです |
|
|
|
|
|
ナビに従い鹿児島西ICで降りる |
|
|
しかし、鹿児島ICからそのままR3を走るほうがよいので、もう一度上がります。 |
|
|
|
だめだもう一回上いこ |
|
|
鹿児島市街に入ってきました。
まずは昼食べますか。
「薩摩黒豚亭」を目指します。
見世まで行き着きますが、バイク止められそうにないですね・・・。隣に郵便局ありますが、そこに用もなく停めたらホイルロックされるみたいで、実際やられているの見ちゃったので、とりあえず駅前に行ってみます。 |
|
|
|
駅前にきましたが・・・ |
|
|
うーん・・・。停められそうなとこないな。バイクは125cc以下しかだめみたいだし。
戻って、郵便局のガードマンさんに聞きますが、全部駐輪場でだめでした。
しかたなく、ゲート式のコインパーキングに入れました。 |
|
|
|
出せるのだろうか・・・ |
|
|
-13:10- というわけで、「薩摩黒豚亭」(HP音鳴ります)にやってきました。
昼時過ぎていたので、空いていました。
ランチメニューもありましたが、ここは黒豚上ロースカツ定食でいきましたよ。 |
しばらく待つと出てきました。
薩摩黒豚、おいしゅうございました。
ボリューム満点。ほのかに甘みのある黒豚はおいしいです。 |
|
|
|
いただきまーす |
黒豚ー!! |
|
おいしくいただき、では移動しますか。
ゲート式のコインパーキングは無事出ることができました。
つまらないところで駐禁とられるよりはこのほうがよっぽどいいです。
県道21号からR3へと走ります。
-13:50- 西郷隆盛の銅像前にやってきました。
結構道際にあったのでびっくり。バイクを歩道に突っ込んで記念撮影しようかと思ったのですが、パトカーがいたのでやめておきました。
その後には城山公園がありますが、まぁいいや。行くのはやめて、かごしま水族館に行くことにしました。 |
|
|
|
西郷さんはじめましてー |
城山です |
城山公園はまた行こう |
|
|
|
この先に水族館 |
|
|
-14:00- 「かごしま水族館」に到着しました。
どこバイク停めたらいいかうろうろしていたら、ガードマンさんが誘導してくれました。 |
|
|
|
こちらは団体出入口 |
バイク置いてGo! |
|
|
|
|
長いトンネル |
|
|
最初に大水槽です。
ジンベイがいたりでいきなり最高潮!! |
|
|
|
いいねー |
ジンベイだー |
|
|
|
|
|
しばらく見入りました |
いいなーいいなー |
てくてく歩くと、水槽下を歩けるところがありました。 |
|
|
|
エイの口は顔みたい |
|
|
|
|
|
冬には鍋にしたい・・・ |
|
|
|
|
|
呼子で食べ損ねた・・・ |
|
|
|
|
|
うまく色がかわるものですね |
|
|
|
|
|
実は身はスカスカらしい |
|
|
|
|
|
ぐーるぐる |
|
|
|
|
|
噴煙?いや雲だろう・・・ |
|
|
|
|
|
でかーい |
|
|
クラゲは見ていると癒されます。
最近、癒しにはまっています(笑) |
|
|
|
癒し系大好き |
|
|
|
|
|
でかいねー |
|
|
魚だけではなく、グリーンイグアナも生活しています。 |
|
|
|
のんびりお過ごしです |
|
|
知らなかったのですが、鹿児島はマングロープの北限だそうです。
だから、普通にマングローブがあったりするそうです。 |
|
|
|
へぇ〜 |
てことでマングローブ |
|
ラッコ水槽とイルカ水槽がありました。
イルカのショータイムはもう終わったようですが、ラッコはこれかにらエサやりがあるみたいですね。 |
|
|
|
ラッコかわいい |
イルカは自由に泳いでいます |
|
|
|
|
器用に泳ぎます |
ナデナデしてみたい |
|
-14:30- ではエサやりタイムです。
こちら側で係員のお姉さんが進行して、専門的なことを中の飼育員さんが教えてくれます。 |
|
|
|
ほーれほれほれ |
|
|
-14:45- 駆け足でしたが、水族館堪能しました。
また機会があればゆっくり来たいですね。
では宿へ向かいましょう。
-15:00- 恐ろしく繁華街なところを通って本日の宿「ビジネスホテル アトリエ」に到着しました。 |
|
|
|
玄関前に停めました |
便利がいいホテルですね |
|
旅も広範に入り、疲れもたまってきているので風呂入ってしばらくまったりしていました。
さーて、では繰り出しますか。
-18:00- 宿から5分とかからない「焼酎・くいもんバーすずらん」さんにやってきました。 |
|
|
|
またまた一番客 |
|
|
|
|
|
この一杯のために走ったのだよな(笑) |
|
|
|
|
|
いいねー |
いいねいいねー |
|
刺身盛合せ、自家製豆腐サラダ、枝豆なんかでスタートです。 |
|
|
|
豆腐サラダ |
枝豆と刺身盛り合わせ |
|
さて、焼酎いきますかー。
雇われだという、24歳のマスターにオススメを聞きます。
まずは「伊佐錦」いきます。 |
|
|
|
ロックだよ |
|
|
|
|
|
これ熊本でも見たな・・・ |
|
|
|
|
|
いいねーいいねー |
|
|
もうちょっと食べますか。
黒豚角煮、きびなごの刺身、もも炭火焼です。 |
|
|
|
角煮うまーい |
|
|
マスターとトークしながら楽しく飲みます。
九州の交通事情とか、焼酎の話とか、話題には尽きません。
焼酎も進んじゃいますよー。 |
|
|
|
「壷のひとりごと」 |
きびなごはキレイだねー |
もも炭火焼 |
|
|
|
「赤薩摩」ですよ |
|
|
どの焼酎もおいしかったですねー。
鹿児島最高です。
-20:00- てことで終了。
1人飲みなのでピッチ早いです(笑)いや、ひとりじゃなくても早いかも・・・。
すぐそばの「天文館むじゃき」に行きました。
デザートに「白熊」ですよ。
店員のお姉ちゃんはやる気なしでしたが、関係なく白熊食べますよー。
いろいろ種類はありますが、一番オーソドックスなのにしました。 |
|
|
|
「天文館むじゃき」です |
メニュー |
きましたー
でかー!! |
まわりでは、カップルでひとつとか食べていますね。
そういうものなの??
私は1人で食べてしまいましたが・・・。(笑)
-21:00- 恐らくこの頃には宿で撃沈して寝ていました。
楽しい鹿児島ナイトでした。
ヤバいね。焼酎飲み過ぎたかなー。
旅も後半に突入していて、暑さと疲れでちょっと弱っているのもあるかもしれませんが、あと九州2日楽しみますよ。
本日の走行距離 264km
通算の走行距離 1,314km
本日の通過県 熊本県、鹿児島県
明日は霧島・えびの経由で一旦宮崎。そして都井岬までの往復となります。
明日こそは一日快晴になりますようにー。 |
|
|
全体走行マップ |
9/24走行マップ |
←5日目に戻る 7日目に続く→
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.