RockzGoodsRoom > Outing > Outing2009 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2009 >

 北海道(北海道で走ろう!2009) (2009/08/14〜22)

第1日(8/14)  第2日(8/15)  第3日(8/16)  第4日(8/17)  第5日(8/18)

第6日(8/19)  第7日(8/20)  第8日(8/21)  第9日(8/22)

8月16日(第3日)

●本日の参加者:
noriさん、Rockz 計2名
●本日の移動先:
稚内

昨夜、北海道入りして今日から本格的に北の大地を走ります。
気になるのは天気だけです。雨降らないといいなぁ。

-05:30-
目覚めます。
外を見ると、雨ではないですが、晴れてもいません。どんより。
カンカン照りよりは涼しくていいのかな?
-06:35-
ちょっと荷物の積替とか、北海道仕様に変える分があるので早めにチェックアウトです。
noriさんは玄関横 お世話になりました
準備が終り、noriさんを待ちました。
こっちは別館
この下にバイク置いた
長旅だけどよろしくね ツワモノ発見!
気温は20℃ちょっと過ぎですね。
涼しく過ごしやすい
-07:00-
では行きますか。

小樽市内を北へと移動します。

-07:05-
小樽鱗友市場の「味さき」さんにやってきました。
バイクは旧右近倉庫の前に停めました。
歴史的な建物の前に停めちゃう 説明
で、「味さき」さんへ。
店内いっぱいだったので、外でいただこうとしたら酔っ払いのおっちゃんが寝てましたよ。
お母さんにおっちゃんは追い出されて、そこに座ります。
鮭炙り丼にしようかと思いましたが、サンマ丼があるということなので、サンマ丼にしました。
「味さき」さん 仕出部もあるんだ
しばらく待つと出てきましたー。
小鉢と味噌汁がついてます。
サンマ丼です キレー
サンマ丼、新鮮じゃないと食べられませんよねー。
おいしかったです。朝からいい感じ(笑)

-07:30-
さぁ、いきますよー。
小樽運河沿いに南に走ります。
運河沿い 古い倉庫もたくさん
道道17号を走ります。

-07:35-
小樽ICから札樽道に乗ります。
時間短縮のためです。
 高速入ります
札樽道は空いてます。
ガラガラ noriさーん 山は雨だな
-07:50-
札樽道・札幌西本線料金所を通過です。
札幌西ですー
「白い恋人パーク」の横を過ぎます。
20日に寄れたらいいなぁ
札幌市内に入ると、高速も混んできますね。
車多くなってきた
-08:00-
札幌JCTで道央道に入ります。
すぐに札幌本線料金所を通過します。
札幌JCTです 料金所も通過
道央道は空いてました。
ガラガラ
石狩川に架かる、でかい橋が遠くに見えました。
青い橋 北海道らしい風景
-08:20-
noriさんのリクエストで、道央道・岩見沢SAに入りました。
岩見沢はいります 無線の調整だそうです いい天気になってきたー
-08:30-
では出発です。
さー行きましょうー
北海道では、動物飛び出し注意の看板は圧倒的に鹿が多いです。
鹿注意看板
いい天気になってきましたねー。
いやっほうー 最高ですー
-09:00-
深川JCTで深川留萌道に入ります。
その先、すぐに料金所です。
深川JCTです で 料金所 1,000円!!
深川留萌道は、留萌まで続いているわけではありません。まだ途中ですねー。
深川留萌道を走ります
-09:05-
深川留萌道・深川西ICで降ります。
深川西ですよ
道道47号から道道97号を走ります。
北竜のひまわり畑が近づくにつれ、道沿いには向日葵が、街灯は向日葵デザインです。
向日葵咲いてますねー 向日葵の形の街灯
R275に入り北上します。

途中、「ひまわりライス」ってでっかい看板がありましたが、なんでしょう・・・。
胚芽米みたいなノリかなぁ
-09:20-
「北竜ひまわりの里」に到着しました。
ひまわりたくさん咲いてます いいねー
ここの向日葵はピークを過ぎているとのことですが、それでもすごいです。
見ごたえありますねー。
一面ひまわり
いいほうのカメラ持ってきたらよかったなぁ・・・。
青い空が欲しい 「ひまわりの里」です
ちょっと高い展望台があったので、上がってみましょう。
展望台です おー ひまわり園の中をまわるトラクター
広いですねー。
迷路になってます ひまわりだらけ いいカメラで撮るnoriさん
青い空ならもっと絵になるのに・・・ ひまわりひまわり みんな太陽の方を向いてます
なぜかダチョウがいました。
ダチョウのエサやりとかもできました ん?? フサフサ
奥までは行きませんでした。
水車とかがあるぞ
カモもたくさんいます。
エサくれくれー
北海道らしい防風林も見えます。
noriさんが「そこ立ってごらん」と言うので、記念撮影してもらいました。
いいねー 迷路はいかない 《noriさん撮影》
向日葵畑に溶け込むRockz
北竜中学校が30種の向日葵を育てているようです。
中学生の育てた向日葵
レストハウスを覗きましたが、やる気なさげなのでパスしましたよ。
バイク結構いますね やる気のないレストハウス
-09:40-
さぁ行きますか。
向日葵が見送ってくれます
R233に入ります。
真っすぐに続く道を走ります。
北海道らしいねー
-10:00-
深川留萌道の無料区間に、北竜ひまわりICより入ります。
無料区間に入りますよー
-10:05-
留萌幌糠ICで深川留萌道の無料区間は終了です。
終りです 降りますよ
R233に再び入り、日本海へと向かいます。
留萌にやってきました
留萌からR232に入り日本海沿いを北上です。
日本海だー
おびら町は小平町になってしまっていますが、看板はまだ残っています。
恐竜の骨が出たんだっけ?
途中、片側2車線になったので、ちょっと記念撮影。
北の大地を走るnoriさん
-10:35-
給油です。ホクレンいきました。
旗ゲットしたいからねー。

以前はタダでくれたのに今は1本100円で購入なのです。
給油中 フラッグゲト 100円ですよ
ふと見ると、ドカにボックス積んだ人がいました。
すごいなー。
なかなかこういうのは見ないね
走っていると、いろいろいい景色に出会えます。
トンネルの先の海 ずっと続く砂浜
風力発電の風車もたくさんあります。
すごいねー
てことで、おびら町を抜けます。
またねー
海沿いを気持ちよく走っていきます。
気持ちいいー いい天気になりました
そういえば、以前の8月19日のバイクの日に苫前で警察に拉致されてお接待してもらったなぁ(笑)
ここでしたね
流れに乗ってのんびりと北上していきます。
風車いっぱい 気持ちのいい天気
途中、後ろから危ない抜き方をするオデッセイがいました。
もう少しで追突されるとこでしたよ。久々マジでビビリました。noriさんが無線で後ろから「危ない!」
と言ってくれなかったら、追突されてたかもしれません。
コイツ
近づいてまたなんか巻き込まれても嫌なので、距離開けてたら危ない抜き方を続けながらどっか行ってしまいました。
せっかく気持ちよく走っているのにねー
-11:25-
羽幌の街の北と南には、でかいオロロン鳥がいます。ここの前で記念撮影していきましたよー。
ちなみに、北側のほうが撮りやすいです。
でかいねー 記念撮影
空を見上げるオロロン鳥
さぁどんどん北上していきますよー。
いいねー 牧場だ まっすぐ続く道
海もきれい どんどんいきます 山に牛がいます
オービスがたまにありますが、親切にちゃんとお知らせてくれてます。
おっ看板でている オービスありました
-12:00-
道の駅「富士見」で休憩しますよ。
で、小腹が減ったので、ソフトぐらい軽く食べますかー。
これトイレです バイクも結構います チョコレートミックスソフト
出発しようと準備をしていたら、先ほどのドカの人が。
noriさんと情報交換していて、「樺太食堂」のことを教えてあげていました。

それでは野寒布岬を目指してがんばって走りましょうー。
青い空 白い雲 でかいトラクターが普通に走ってます 牛いっぱい
道路を走るトラクターも本州とはスケールが違いますね。
なんかすごいなぁ。本州では考えなれないなぁ。あ、長野でもこんなのあるかも。
でかーい
道道106号に入り、オロロンラインを北上していきます。
遠くまで開けた視界 北海道にきているなーという感じ
オトンルイ風力発電所にきました。
3.1kmに渡り、28基の風車が並びます。
記念撮影です いいねーいいねー
これでも発電所 これ防風板かなあ
noriさんが撮影している間に、先行して動画撮りました。
《クリックで動画再生》
3kmもあるとすごいねー
途中、修理中か、羽根がはずされているのがありました。
羽根でかいねー 羽根なかったら柱だけ(笑)
noriさんが来るまで待ちます。
すごい景色だなー ここでしか見れない景色
オロロンラインを走って行きます。
noriさん走る
雲にかなり隠れていますが、利尻富士が見えてきました。
おー利尻富士だー ガードレールもなくなった
noriさんはこっちのほうは初めてなので、サロベツ原野の中のビジターセンターに行ってみることにしました。

てことで、道道106号から道道972号に入ります。

-13:00-
「ビジターセンター」に着きました。センターの道向かいに展望台がありますねー。
のぼってみてみましょう。
おおっパンケ沼が一望できる
これはいい景色ですねー。
天気もいいし、最高です!!
パンケ沼を中心とした180度のパノラマ
ずっと見ていても、ただただ感動です。さすが北海道。すばらしく雄大です。
遠くにオトンルイ風力発電 結構高いです 牧場になってます
んじゃ下に降りましょう。
トラスの塊 1段目がなぜか高かった 10mくらいかなぁ
オロロン街道に戻ります。
サロベツ原野のTMAX
-13:15-
来た道を戻り、道道106号に入り、北緯45度のモニュメントにきました。
きましたモニュメント ここはまだプレート入らないんだ FJRのあたりがちょうど45度
ここまできたねー あそこが通過点?
そうです。北緯45度と道が直交しているわけではないです。
斜めなんだね 北緯45度上のnoriさん
北緯45度のモニュメントのすぐそばには、オロロン街道唯一のシェルターがあります。
地吹雪の時とかに逃げ込むのかな
さらに北上していきます。
電柱も何もかもなくなって、あるのは原野に伸びる一本の道です。
この道は北海道でははずせないですね。
利尻富士も大きくなってきます ライダー憧れの道です
自由と感動を感じます(笑) noriさんもご満悦?
noriさんに「止まって撮影しますかー?」と聞くと、「ちょっと前に出て撮影するからいいですよー」とのこと。
ぶいーんと前に出て写してます
noriさんの撮影も終り、どんどん北上していきます。
こんなとにも牧場が 原野が続きます そして野寒布岬が見えてきました
抜海を通過します。
奇岩があるね
野寒布岬まであとわずかです。
もうくっきり見えてきました
道道254号に入り、西側から岬に向かいます。
ブイを使ったオブジェ 自衛隊のレーダーサイトも見えてきた
途中から横風が強くなります。
ここはいつも風すごいですねー。

-13:55-
樺太食堂」に到着しました。
ウニ食うどー
店内にはまだステッカーありました。よかったー。
最初に貼ったのはおやじんです(笑) ここが最初に貼ったとこ
虎三さんのと
お昼過ぎてもお客さんは途切れません
迷うことなく「うにだけうに丼」にしました。
普通のウニ丼の2倍のウニの量です。デフォルトはイクラがつきますが、カニ、ホタテに替えることもできます。ここのイクラもプチプチしておいしいので、デフォルトのままです。
ウニウニー すごいねー
ライダー、チャリダーで大盛メニューを頼むと、ステッカーがもらえます。
昔もらったのと形が変わってましたねー。

食後はセルフサービスのコーヒー飲んでまったりしました。
コーヒーあんまり飲んでなかったからおいしい
トイレのドアのステッカーもそのままでした。ありがとうございます。
てことで、増やしておきました(笑)
2年前のまんまです 限定白黒バージョン
食べてたら、先ほどのドカの人もやってきました。
やっぱきましたか(笑)
キャンプするらしいです
帰る時に、「来年からはどうなるんですか?」と聞くと、店長のお母さんが引き継いで営業するそうです。
てことで、「樺太食堂」はなくならないようですが、メニューその他一切未定とのこと。
息子さん(現店長)は完全引退で、HPとかの更新もできなくなりますとのことでした。

-14:40-
「樺太食堂」からすぐ先の野寒布岬にやってきました。
お土産物屋に停めます 重量車は鉄板のとに停めたほうがいいです
では早速記念撮影です。
イルカちゃん ノシャップ岬 イルカといっしょに
しかし風がきついですねー。
三脚立ているのも、カバンで重ししてます。
自衛隊のレーダー基地 野寒布灯台と寒流水族館
お土産、ちょいみていきますか。
タラバでかい
-14:55-
続いて、「ノシャップ寒流水族館」に行きましょう。
手作り感いっぱい 400円です
入ると、ゴマフアザラシとかペンギンのプールがありました。
気持ちよさげに泳いでます かわいい かわいいかわいい
アザラシのプールでエサやりができます。
フツーに泳いでますが エサくれー!! 待っているし・・・
争っているし・・・ noriさん挑戦
それはアザラシにあげてね
ホレホレー
こっちに投げるとみせかけて・・・ くれーくれーのポーズ 《クリックで動画再生》
面白いヤツなので動画とってみた
それでは館内に入りましょう。
稚内市立です
順にみていきましょう。
ニモー!! クマノミです クリオネ ウミガメもいました
金魚いっぱい 毛ガニ タラバガニ
元気ないなぁ
ホッカイエビ キタムラサキウニ
ドクターフィッシュがいました。古い角質とか食べてくれます。
ほほう 群がる群がる
そういえば、桂浜水族館では100円とったなぁ。これ。
引き続きみていきましょう。
仲良しなアナゴ ウチワエビ 高いんだよね エイ
下の階には回遊水槽がありました。
回遊するオオカミウオはじめてみた イトウかな? ヤマメかなんか
回遊するのを撮るのは難しい
流し撮りします
うじゃうじゃ ヤマメ??
続き見ます。
ポニョみたいなのがいました。フウセンウオの「パピーちゃん」と言うらしい。
ポニョみたいな顔 パピーちゃん たくさんいます
あと、電気ウナギの放電とかも見れました。
電球つけてます イバラエビだって
-14:05-
続いて隣の「青少年科学館」に行ってみました。
何があるんだろう こちらも市立です 150円です
入ったところに雪上車がありました。
昔の雪上車
寒かったろうなぁ
説明
その前に、なぜかアンモナイトの化石が並んでいたり・・・
関係あるのか??
南極大陸の立体地図もありました。
ふーん・・・
子供向けの科学教材?が大多数ですが、奥に南極展示コーナーがありました。
こういうの好きです。
昔のソリ 「ふじ」 「しらせ」
昔の越冬隊の住居を再現しものがありました。
ほほう ミサワホームが復元してます
あと、南極の石とか。
普通の石と違うのかな
南極展示コーナー、結構面白かったです。
がんばってた 「宗谷」
-15:30-
てことで、すべての見学が終了しました。
野寒布灯台 あれは利尻とか行くフェリーかな?
では、稚内駅の方に移動します。
道道254号を南下していきます。
自衛隊のレーダーサイト
稚内駅前まできましたが、先に「北防波堤ドーム」を見に行くことにしました。
最果ての駅
-15:40-
「北防波堤ドーム」にやってきました。
ここはその昔、樺太まで行く鉄道連絡船の桟橋と乗客を守る目的でつくられた、古代ギリシャを彷彿させる建造物です。
全長424m 大正年代の作です 「稚内港北防波堤ドーム」と書いてます
ここにキャンプを張るライダーも結構いたりします(笑)
向こうでキャンプしているなぁ 説明
横から防波堤から向こうの景色が見れるのでみてみます。
利尻か礼文行きの船かなぁ ドームの上
-15:50-
稚内駅に戻ってきました。
横にある旅館「さいはて」
稚内駅のその先には線路の終りがあります。
ここで線路は終了 最北端です
最南端は西大山駅らしい
JRもそう言ってます
いつも思いますが、単管でつくった柵じゃなくて、もう少し見栄えのいいものにしたらいいのに・・・。
工事中みたいに見えます noriさんと最北端
ついでに稚内駅にも寄ります。
日本最北端です ロータリー工事しているねー
R40を南下します。

-16:00-
明日のために給油しておきます。
ここ、いいスタンドでメット拭くタオル貸してくれたり、お絞りもサービスしてくれたりしましたよ。
給油完了
R40を南下し、南稚内駅のほうに入ります。

-16:05-
本日の宿、「いわ木」さんに到着しました。
すぐそばをJRが走る おつかれー まだ新しい宿ですね
チェックインして、部屋に入ります。新築して間がないと言っていいほど新しいです。
今夜は和室 静かだなぁ お部屋は「あやめ」
さっと風呂入ったら、noriさんから電話がかかってきてた。なんだろう・・・。
電話してみたら「お風呂いかない?」とのこと。近くの健康ランドのでかい風呂入りましょうってことらしいが、すいません。私風呂上りですよ。

てことで、1人で行っていただくことにしました。ごめんね。
その後、ログとったり、レポしたりします。なんとここでもイーモバ入りました。すごい!!
全室無線LANいけるてことでしたが、つながり悪かったです(T_T)

今夜飲みに行こうかと思っているお店がやっているかどうかわからなかったので電話すると、やっているとのこと。18時くらいなら予約なしでいけますよー。とのことだった。

-17:55-
では飲みに行きますかー。
大人駐車 ここがメインストリートかな
-18:00-
てくてく歩いて「えぞ番屋」さんに到着しました。
ここです
店内はなんだかにぎやかなつくりです。
まずはビールですね。
かんぱーい でかい生簀にカニ いい雰囲気
予約なしでも座れましたが、我々の次にきた夫婦はカウンターでした。
流行っているみたいですねー。
落ち着くね 突き出しのナメタケとエノキダケ
メニューも豊富です。
すごいな
色々注文してみました。
刺身盛り2,000円 すごーい 中札内地鶏
ホタテバター
火がついているよ
ホッキバター
火がついて出てきます
ビール2杯で焼酎玉露割にシフト。
これがうまい
続いていろいろ食べてます。
ホッキ刺身 ホッケでかい しかも肉厚
肉食べたいねーってことで宗谷牛のステーキを頼みました。
ミディアムで山葵でいただきました
で、日本酒もいただきたいよねー。ってことで、国稀酒造の「鬼ころし」。
むー微妙
その後、玉露割に戻り飲んでましたが、盆明けで人減らしたら思いのほかお客さん満員だったそうで、まわってませんねー。
満員で待っているし、注文してもなかなか出てこないような感じでまわりがピリピリしています。
まぁ、我々は大満足なんで引き上げるとしますか。

-20:00-
ごちそうさまでしたー。
アンティークだね ご満足ですかー?? いいお店でした
早い時間がオススメだね
いやぁ、あれだけ飲み食いしても安かった。大満足です。
「えぞ番屋」さんでした ビルの1階にある
noriさんがラーメン行きたいと言いましたが、見つけたラーメン屋は結構怪しそうだったので、コンビニでちょっと買って部屋のみしましょうかということになりました。
セイコーマート寄ります
帰る途中に南稚内駅に寄ってみました。
ひっそりしているなぁ 札幌方面は7時半最終なんだ
-20:30-
てことでてくてく歩いて宿に戻ってきました。
ただいまー
部屋でレポしながら飲んだり話したり・・・。
ガリ子ちゃん ウコンものんどこ 十勝ワインとか
ナポリンのんでおこう 〆にセイコーマートのカレーヌードル
微妙
-22:00-
お開きしました。

で、さっさて片付けてラーメンの匂い充満していてくさいので、空気入れ替えに窓あけたりしてたらそのまま寝てました。

本日の走行距離 400km
通算の走行距離 530km
道内の走行距離 408km

明日は最北端経由で、南下していきます。
天気どうかなぁ。ちょっと毎日微妙ですね。明日も楽しい一日になりますように。
全体走行マップ 道内2日目走行マップ

←2日目に戻る  4日目に戻る→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.