RockzGoodsRoom > Outing > Outing2014 >

RockzGoodsRoom > PAST Contents > Motorcycle2014 >

 北海道・東北・新潟・北関東(東日本大遠征) (2014/09/12〜21)

第1日(9/12)  第2日(9/13)  第3日(9/14)  第4日(9/15)  第5日(9/16)

第6日(9/17)  第7日(9/18)  第8日(9/19)  第9日(9/20)  第10日(9/21)

〜プロローグ〜

今年の夏は本当に忙しかった上に、職場内も夏休み調整をしたら、9月中旬にしか休めないことに。
その時期に最北端行ったら、もうめちゃくちゃ寒いんだろうなぁ・・・。
それなら、一旦北海道に渡って、自走で走って帰ってこようかと考える。
東北は、まだまだ行ってみたいところがいっぱいある。
女川町の元同僚に聞いてみたら合わせて飲んでくれるとのこと。
よーし、日程を考えたら、9月12日仕事を終えてから出発して、21日に帰宅。22日も休んじゃえば、結構ゆっくりできるなぁ。

6月13〜15日日
とりあえず宿を押さえる。一番のネックは石巻です。
駅近くの「石巻グランドホテル」が地元の人たちと飲むなら便利でいいんですが、もう満室でした。
仕方ない。郊外の宿にしよう。

6月15日
津軽海峡フェリー」を予約する。
予約は、乗船日の3ヶ月前からできます。乗るのは9月15日。今日からいけますね。

7月7日
あ!秋田に泊まろうと思っていた日を間違えて宿とっている!
というわけでキャンセルしてとりなおし。

7月14日
新日本海フェリー」を予約する。
予約は、乗船日の2ヶ月前の平日から始まります。今回は9月13日に乗船ですが、7月13日は日曜日だったので。
さすがにサクサク繋がり、あっさりゲット。

7月18日
宿とフェリーを確保したので、本格的に予定を考える。

  1日目:9月12日(金) 普通に仕事して、一旦帰宅後夜舞鶴港へ。
  2日目:9月13日(土) 深夜出港、一日船上の人。夜、小樽着
  3日目:9月14日(日) 積丹半島はまわらずニセコ、森経由で五稜郭。函館泊
  4日目:9月15日(月) 函館からフェリー。大間に渡り、青森泊
  5日目:9月16日(火) 五所川原、大館、能代、男鹿半島経由で秋田泊
  6日目:9月17日(水) 角館、盛岡経由で久慈泊
  7日目:9月18日(木) 一旦八戸に向かい、高速ワープで奥州へ。
                  登米、女川経由で石巻泊
  8日目:9月19日(金) 米沢、村上経由で新潟泊
  9日目:9月20日(土) 五泉、小千谷、南魚沼経由で太田泊
  10日目:9月21日(日) 羽生、行田、藤岡経由であとは高速ワープで夜自宅へ帰着。
                  くじけたら、信州健康ランドで泊まるかも・・・。
.

8月末から9月の上旬は、仕事関係でちょっと鬱になりかけるほど打ちのめされていた。
癒しがいるなぁ。

準備自体は着々と進む。
今年の夏は、変な集中豪雨が多かった。
ある意味、今回の日程設定は正解だったのかもしれない。

9月12日(第1日)

●本日の訪問先:
舞鶴

-06:30-
目覚める。
今日も一日普通に仕事です。

午前中は関係会社にヒアリング。
午後は会議2つ。その間に事務仕事しながら、議事録も作成。

-12:00-
昼休み。
フェリーの状況と天気を確認してみた。

フェリーは、ツーリストSのみ満席ですね。
完全個室ではないですが、ある程度のプライバシーと荷物置き場があって、テレビ付です。

天気、週間予報みてみましょう。
北海道にいる間は雨大丈夫そう。

  

東北もなんとなく雨避けていけれそうですねー。

  

19日以降はわかりませんので、新潟、群馬、埼玉あたりはどうなるかなぁ。

-17:45-
仕事をなんとか残業しなくても済ませることができたので、さっさと帰宅します。

帰宅して、風呂入って洗濯して、ついでにたまったアイロンもして(笑)、最後の荷物を詰めて、いざ行きますか。

上はオールシーズンジャケットのインナーなし+Tシャツ
下は革パンです。
ジャケットのフラップは全部閉じておきました。グラブは春秋用です。

-20:00-
では出発します。
10日間頼むねー
裏道通って、R176へ。
夜の国道
-20:20-
県道82号から中国道・西宮北ICで高速に入ります。
西宮北ー すぐに神戸JCT
-20:30-
吉川JCTで舞鶴若狭道へ。
吉川ー
暗い道を、のんびり走って行きます。
ガンガン抜かれていきますが、結構寒いのでペース上がらないのです。
道路灯も少ない中、賑やかなメーターまわりに励まされて走ります。
怖くないぞー
-21:00-
丹波第二トンネルを抜けて京都府に入ります。
丹波第二トンネルです 京都ー
くらーい
舞鶴若狭道・福知山IC手前で片側1車線になります。
絞られます
ずんずん走ると、前方にうるさいバイクが走っていました。
舞鶴フェリーターミナル行きますか?
音の割にはめちゃくちゃのんびりペースだったので、先に行かせてもらいました。

-21:15-
綾部JCTを通過です。
綾部ー
綾部JCTから京都方面の京都縦貫道は、夜間通行止めだそうです。

-21:25-
舞鶴若狭道・舞鶴東ICで降ります。
あー寒かった
県道28号を走ります。
新日本海フェリーの看板
撮ったら飛んでるなぁ
-21:30-
R27に出て、いつものスタンドで本州最後の給油です。
といっても北海道にはそんなにいないんだけど
-21:35-
そういえば、帰宅して何も食べずに出てきたので、なんか食べていきましょう。
天下一品」東舞鶴店にやってきました。
久しぶりに来たよ
パワーつきそうなのいっときたいなぁ。
こってりいくか
てことで、チャーハンセットで、ラーメンはこってり並に煮玉プラスで。

しばらく待つと、きましたよー。
おおー スープこってりですよー
並の量はそう多くはないです。
食べ終わると文字が・・・。
「明日もお待ちしています。」
毎日これ食べたら血管詰まりそうだなぁ
では港に向かいます。
シャッターな商店街
夜だけがそうなのかな
前島埠頭手前のコンビニで明日の朝ごはんとか水分購入しました。
そして市道に入ってフェリーターミナルへ。

-22:05-
新日本海フェリー」舞鶴港前島埠頭にやってきました。
はまなす号です
今回、「あかしあ号」かと思ったら、「はまなす号」でした。
eチケあるので乗船手続きは不要ですが、ターミナルビルにいろいろ情報仕入れに行こう。
バイクは23:30乗船かぁ 日の出は5:33 起きれないな
はまなす号は、日本一全長の大きいフェリーです。
224.5mもあります でかいなぁ
今のところ、バイクは15台くらいですかね。
1列目の最後のほうに停めています どんな旅になるかなー
トレーラーは着々とコンテナ積み込んでいますねー。
積み終わったら乗れるはず
無事故で終えれるよう、無理せずいきたいものです。
頼むぜ相棒!
しばし写真撮ったりして過ごします。
はまなす 乗用車少ないなぁ バイクは2列目に
オフ車かツアラーが多いですね。
SSやスクーター系は皆無です。
オフ車系の人はキャンプ多し
意外と、カブやグロムといった原付や原付二種も結構いましたよ。
お月さんぼんやり
バイクが増えてきましたねー。
30台近いんじゃないかなぁ
待合に行ってパソコン広げるのも面倒くさいので、バイクのところでちょこっとパソコン(笑)
あと40分くらいだし
HONDAのバイク多いですねー。
NC750X
後ろはCB750Fボルドール 懐かしい
-23:00-
15分繰り上がって、23時15分からの乗船になるそうです。

-23:10-
さらに早く「バイク準備してー」の声。
いよいよ乗船です。

前のセローの若者は準備なかなかできなくて「先に行ってください」と言われ、前に出ます。
さー行くか 乗船はもうすぐ 北の大地への通路
では乗り込みますよ。
今回は、ROAM2で撮ってみました。
≪クリックで動画再生≫
いざ北の大地へ!
"Time Machine "by Black Sabbath
一番奥に入れさせられたなぁ・・・。出る時は最後かな。
さっさと荷物を解いて客室へ
まずは貴重品ロッカーを確保。
そしてツーリストSの割当スペースに直接行きます。
ネットで場所指定できるのです
4階の売店前で、生ビール屋台がでていました。
てことで荷物置いて、くつろぎ着に着替えて生ビール買いにいきましたー。
面倒なので2杯買う 乗船客少ないのかなぁ
デッキには誰もいない
旅の無事を祈ってセルフ乾杯です(笑)

船内サービス確認しておこう。
ふむふむ
フェリーの位置はGPSで常に表示されています。
まだ出港前
出港を見に行きますかね。
さっき買ったビール屋台
出港準備をデッキで見ます。
既に人用通路橋のみでつながっている状態 CLASSIC呑んでいます(笑) 出港後本日の閉店になる事務所
-24:10-
通路を外す準備が始まったようです。
チェーンはずしにかかります いつでも動かせそうですね
フェリー後方の車両用の橋は既にはずされています。
もうないね
そして、乗船名簿を持ったおじさんがやってきました。
今日はお姉さんじゃないんだ
陸から繋がれた線、電線?有線通信?わからないですが、はずされます。
事務長さんが来た
-24:15-
人用の橋がはずされます。
外されました さようならー
そしてシャッターが下ろされます。
引っ掛けてー 降ろします 閉店ガラガラー
あとは固定されているロープを外すのみです。
いよいよ出港です 作業員さんが集まり始めました
人用の橋は外れて縮むと結構向こうになっちゃうんですね。
割と距離あるぞ
そしてロープが外されていきます。
4人でやるんですか? よろしくお願いしますー 重いんだろうなぁ
最後のロープが外されます。
≪クリックで動画再生≫
その様子
"ハシリツヅケル"by HOME MADE 家族
前後で同じ作業がされています
-24:30-
離岸して出港です。
もう何もつながっていません じわっと離岸 アポジモーターが起動しました
アポジモーターは横方向に移動するための小型スクリューです。
全開だな
作業員さんたちがお見送りです。
おつかれさまでーす
重い船体がゆっくり移動します。
ごー さぁいよいよ北の大地へ向かいます
作業員さんたちが手を振ってお見送りしてくれます。
行ってらっしゃいー
離れだすと早いですねー。
ゴゴゴゴゴー さよなら本州
船尾のメインスクリューが動き出すと、前方に進みだします。
さらば本州
2日後にはまた上陸だけど
手を振るのやる気なさげだなぁ(笑)
作業員さんい手を振りかえして、船内に戻ります。

いよいよ今回の旅が始まったなぁという感じです。
遠いよ まだ舞鶴港内です
本日の走行距離 122km

いよいよ始まりました、今回の大遠征。
いろんなドラマありますかね。
楽しみです。
まずは無事スタートが切れました。
無事故で元気に帰れますようにー。
9/12走行マップ

2日目に続く→

おでかけ一覧へ  記事一覧へ  「食は此処に有り」へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.