RockzGoodsRoom > RGR Special > 10 近代化産業遺産 >
信越・北陸エリア 新潟 長野 富山 石川 福井 |
※注意 | ツーリング等で大人数で行かれる場合は一般客の方のご迷惑にならないようご配慮ください。 |
Last Update 2015/11/18
都道府県 | ストーリー | 主な認定遺産 |
新潟 | 07-11 | 金津油田関連遺産 |
尼瀬油田関連遺産 | ||
07-19 | 佐渡鉱山関連遺産 | |
08-15 | 信濃川の治水関連遺産 | |
08-16 | 姫埼灯台 | |
08-21 | 上越市内の芸能・映画関連遺産 | |
08-22 | 新潟県立長岡工業高等学校関連遺産 | |
長野 | 07-05 | 志賀高原ホテル関連遺産 |
万平ホテルと軽井沢観光関連遺産 | ||
07-13 | 生糸輸送関連遺産 | |
諏訪地域の製糸関連遺産 | ||
須坂市の製糸関連遺産 | ||
上田市の製糸関連遺産 | ||
07-20 | 木曽川の水力発電関連遺産 | |
信濃川の水力発電関連遺産 | ||
08-11 | 木曽の森林鉄道関連遺産群 | |
08-15 | 木曽三川の治水・砂防関連遺産 | |
08-22 | 信州大学繊維学部関連遺産 | |
富山 | 07-20 | 黒部川の水力発電関連遺産 |
庄川の水力発電関連遺産 | ||
08-15 | 常願寺川の治水・砂防と電源開発関連遺産 | |
08-22 | 富山県立高岡工芸高等学校関連遺産 | |
石川 | 07-22 | 加賀市の絹織物関連遺産 |
08-16 | 禄剛埼灯台 | |
福井 | 07-22 | 福井市の絹織物関連遺産 |
鯖江市の絹織物関連遺産 | ||
勝山市の絹織物関連遺産 | ||
08-08 | 戦前の主要鉄道トンネル | |
08-14 | 三国港関連遺産 | |
←都道府県別メインページへ |
新 潟 |
姫埼灯台 場所:新潟県佐渡市 <地図> ・姫埼灯台 |
姫埼灯台 |
||
新潟県佐渡島の姫崎に建つ、1895年(明治28年)12月10日初点灯の現役鉄造灯台としては日本最古の灯台です。 「世界灯台100選」にも選ばれています。 2010.05.03訪問 |
←都道府県別メインページへ ↑一覧へ戻る |
長 野 |
←都道府県別メインページへ ↑一覧へ戻る |
富 山 |
黒部川の水力発電関連遺産 場所:新潟県佐渡市 ・黒部第2発電所 <地図> ・黒部峡谷鉄道 <地図> |
黒部第2発電所 黒部峡谷鉄道 |
||
黒部峡谷鉄道は、一般旅客向けのトロッコ列車が運行される観光鉄道だが、元々は電源開発のための専用鉄道であり、現在でも沿線にあるダム・発電所への資材運搬列車や、関西電力関係者専用列車が運行されている。かつては便宜的に旅客を扱い、当時の切符には生命の保障はしない旨の注意書きがありました。 そして完成した施設のうちのひとつ、黒部第2発電所は、「富山の建築百選」にも選ばれている、建築家・山口文象の設計による、モダニズムある発電所となっています。 2014.11.01訪問 |
←都道府県別メインページへ ↑一覧へ戻る |
石 川 |
禄剛埼灯台 場所:石川県珠洲市 ・禄剛埼灯台 <地図> |
禄剛埼灯台 |
||
石川県珠洲の能登半島最北端にある、1883年(明治16年)7月10日初点の灯千畳敷を眼下に見据える灯台です。 「日本の灯台50選」にも選ばれている、Aランクの保存灯台でもあります。 2005.08.20訪問 |
←都道府県別メインページへ ↑一覧へ戻る |
福 井 |
戦前の主要鉄道トンネル 場所:福井県敦賀市 ・旧柳ヶ瀬隧道 <地図> |
旧柳ヶ瀬隧道・敦賀側 |
||
かつての日本国有鉄道北陸本線(鉄道営業末期は柳ヶ瀬線)の柳ヶ瀬隧道は北陸本線・長浜〜敦賀港間は東海道本線の支線という形で1884年(明治17年)に全通しました。 廃線となった現在では旧鉄道ルートを利用していており、鉄道路線時代のトンネルが現在もそのまま使用されていまする。延長1352.0mの柳ヶ瀬隧道は、当時の鉄道隧道としては日本最長でした。 2014.09.05訪問 |
←都道府県別メインページへ ↑一覧へ戻る |
■ RockzGoodsRoom ■ Sitemap Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.