RockzGoodsRoom > PAST CONTENTS >

RockzGoodsRoom > Car >

  CarRoomの過去記事です。
02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

  大晦日 (2003/12/31)

昨日、洗車ができなかったので、今日はしようと意気込んでいたら、朝から時雨れていた。
てことで断念。
午前中はちょいと買出しに。
途中、大晦日に宅配する軽四トラックの後ろについた。
自分の車が走っているところって、考えたらあんまり見ないよなぁと思い、一枚撮ってみました。
結局、キャリアーつけて、スタッドレスにしても忙しすぎてスキーに行けず。車も洗えず、ガソリン満タンクにして正月を待ちます。

  いまさらながら (2003/12/28)


箱です 手提げになります


中身


4tジャッキ
タイヤ履き替えたあとになんだが、前から欲しかったシガーソケットで使える電動インパクトレンチを購入。

ホームセンターで安く売っていた。使い勝手は春までのお楽しみだ。

とりあえずは車に積んでおくとしよう。旅先で出番がありませんように。
プラスチックのケースの中はレンチ本体と、アルミOKのソケット3種。
あと、バッテリーからも取れるように変換(?)アダプター。
そして、作業用手袋と称した「軍手」。

さらに、6t買って小失敗、2t買って大失敗した油圧ジャッキ。
今度はちゃんと使い物になるかは、これまた春までのお楽しみ。
こいつも旅先での出番がないことを祈ろう。

う〜ん。計画性最近ないな。

  スタッドレスタイヤに履き替えました (2003/12/20)


雪の中作業


チェーン使うかな?
先週、雨と日没タイムオーバーでスキーキャリアしか装着することができなかった。
本日、タイヤをスタッドレスに履き替えるべく雪降る中作業をした。

スタッドレスは3シーズン目。おそらく今シーズンが限界だろう。
今まで使っていた油圧6tジャッキはゆうちゃんのところに嫁ぐので、4tジャッキを購入して使用する予定だった。が、買いに行く暇がなく、しかたなく車載ジャッキで。また、シガーソケットから電源を取って使うインパクトレンチで楽々やろうと思っていたが、こちらも買いに行く暇がなかったので、車載工具で作業をした。
う〜ん。結局4本替えて約1時間。疲れたぞ。

ついでにタイヤの点検をしたところ、30,000km近い走行距離なので、そろそろ溝がヤバイ。加えて4本のタイヤの2本に釘刺り、3本に切れを発見した。補修しようかとも思ったが、春に履き替えることを決意。ほおっておくことにして、積み重ねてカバーをかけてしまってしまった(笑)

あと、一度も使ったことのないタイヤチェーンも積んでおいた。

そして、先日売店で買ったちっこいクリスマスツリーを載せてちょいとクリスマス気分(笑)

    まぁ気分だけですが

  ボーイスカウト忘年会に行ってきました (2003/12/14)

アップを忘れていたわけではないですが、先週、朝来町のさのう高原に牡丹鍋食べにいってきました。
くわしくはこちらからどうぞ。

  スキーキャリアつけました (2003/12/13)

スキーシーズン到来!!のはずなのですが、今年は雪が遅い。
しかし、ホームのハチ高原も今日がオープン日なので、いつでも出撃できるよう、キャリアを装着。
スタッドレスは後日履き替えるとしよう。

てことで、親父号といっしょにツーショット。

  大阪モーターショー (2003/12/12)

先週初日に行ってきました。バイク関連の人たちと行ったのだが、バイクのメーカーブースはなかったです(T_T)
詳しくはこちらから。

  東京モーターショー (2003/11/19)

アップするのを忘れていたが、関東に行き、東京モーターショーを見たのだが、自動車ブースもあったんだった。
てことで、ちょこちょこと・・・・雰囲気だけでも(笑)
幕張メッセです カロッツェリアのブース
期待したほどでは・・・
力の入っていたミニ
BMW 6シリーズです こちらZ4 いつかは欲しいねXシリーズ
ルノーのF1 こちらHONDAのF1 HONDA HSC
S2000の後継か?
ラグレイドの後継と噂されるASM LED多用です SUBARUのエンジン
美しいですね〜
インプレッサのWRCモデル アルファです ランボルギーニ
これもランボ フェラーリです でもフェラーリのF1はブリジストンブースにあったり
トヨタのF1はミシュランのブースにあったり。 HAMMERです
いいな〜でも日本向きじゃないよね 幅が
BMWのF1です
なんせいろいろあるので、撮りつくせなかった。
そういえば、ベンツとか見忘れているし・・・・続きは大阪モーターショーに期待しよう。

おでかけ一覧へ

  小技をふたつほど施しました (2003/10/26)

前々からやろうとパーツだけは入手していた、サイドウインカーの小改造。

現在は、社外品のクリアレンズがついているが、この商品は最初まわりがメッキだったのに、そのメッキがだんだんはがれてきてカッコ悪い。
で、先日BMWのサイドウインカーに替えよう(割と流行っているらしい)としたが、改造の必要があるようだ。てことで、ネットで改造済のものを探したら、あるにはあったが両面テープで固定しなければならないらしい。

折りしも昨日、HONDAに行って思い出した・・・・なんだ、Absoluteって最初からクリアーじゃん・・・。
てことで解決。純正部品を注文。
半日で手元に。
BMWレンズはBMWオーナーの某氏の元に嫁ぐことになった。
BMWサイドとAbsoluteサイド 上 安物サイド
下 純正サイド
純正の方がしっくりきている 5W球もシルバー処理して目立ちにくいものに
次に、これも取り寄せて放置していたカーテシランプの交換。
透明から赤のレンズに。
う〜んヨーロッパチック(笑)
取替前
 
取替後 視認性上がるか?
最後に昨日購入した2t油圧ジャッキをかましてみる・・・と・・・ストロークいっぱいまであがってもタイヤが浮かない!!

が〜ん。

ということで、哀れいきなりお蔵入り。
6tジャッキがまた復活したのでした。

  1年点検に行ってきました〜New ODYSSEY 発売!! (2003/10/25)

昨日発売開始となりました。

本日、ODYSSEYの2年目点検に出すため朝からHONDA CLIO 兵庫さんに行き、点検してもらっている間にNew ODYSSEYを堪能してまいりました。
正直、雑誌やネットで見ていただけでは特に魅力を感じなかったのですが、実車を見たらよかったです。
フロントビュー M
デザインは黒豹
フロントあけたL
豪華装備満載車
後ろは先代Abusolute
まずはエンジンから
年々触れるとこなくなってますね
3連立体メーター
見やすい
センターコンソールまわり
慣れれば割といいかも
シートに内臓のサイドエアバック
サイドカーテンエアバッグはピラーに
3列目までガード
2列目から見た1列目
ここはストレスなし
折りたたみ式センタートレーに電源取りがついていた
3列目からみた前
3列目は長距離向きではないな
ラゲッジスペースはゴルフバッグが横置できるようになった 2本出しマフラー
簡単な感想を・・・

まず第一印象は幅が広い!だった。が、そうではなく高さが低くなっていたのだ。
全高を低くした分フロアも低く処理しているため、そんな錯覚?を受けたのか・・・。

エンジンですが、2.4Lのi-VTEC。
カバー類が多く、あまり見れるところがない。
ちょっと残念だな。最近の車は。ただ、バランスを中心にもっていこうとする配置から、安定性向上が伺える。

続いて内部。
乗り降りは先代よりかなり楽。
乗ってみた感じは割りといい感じだ。特にメーターの視認性はいい。視界も開けている。
メーカー純正ナビをつけると、目線をさほど変えなくて済む位置にくるのがいい。
2列目は先代と同程度。3列目は頭と足元がちょっと苦しい。
常時7人乗を考えるのはやめたほうがいいだろう。

ラゲッジルームは初代から引き継いだ床下収納式。それに加え2列目を倒した時にはフラットになる工夫があった。
あと、オプションで、電動で3列目シートの出し入れができる。やってみておもしろかったが、お金をつぎ込むポイントではないような気がした。
全体的によくできた車。
他車種からの乗り換え購入がかなり期待できそうです。現行ユーザーには、現在まだまだ乗れるのをあえて買い換えるまではいかないのではないかなと思うが、来るべき乗り換え時期には他車種に流れていくことはないだろう。

で、今日の本題は1年点検だった。ディーラーさんの定期点検メニューに、エンジンオイル交換(エレメントも)、ワイパーブレード交換、バッテリー交換、フロントブレーキ時のハンドルのブレ矯正、運転席シートのガタつき矯正をお願いした。
バッテリーについては比重がまだOKとのことなので、今回は見送り。
運転シートもハイトアジャスターがあるのはこれ以上仕方がないとのこと。しかし、まだマシなほうだという。
フロントブレーキ。これはローターの交換をしてもらえることとなった。3年以内の保証期間ということで。
ありがたやありがたや。フツーに替えたら10万円近くいくもんなぁ。
 
で、取り外したローターを見せてもらいましたが、見た目はこれといった歪はない。実際あっても1mm以内だとか。

しかし、帰りは新品ローターになってすこぶる快調!!ま、しばらくは慣らしてひきずりもって走っていたが、ちゃんと効くようになったら今までのストレスがどっかいってしまいました〜。今後はハードフレーキングはしないでおこうか・・・・しないでいられるかな(笑)
 
あと、いつも入れているエンジンオイル添加剤のかわりにMT-10というのを入れてみた。どうやらいいらしい。同じODYSSEYに乗るHONDA CLIOのメカニックさんが言っていたので信じよう。
100kmほど走ったら皮膜?ができあがっていい調子になるらしい。とりあえず20,000kmもつらしい。
効果のほどはいかに!!

そんなこんなで、上記の作業をしている間に、NewODYSSEYの販促用ビデオを見させてもらった。
佐藤琢磨がドライビングするのは反則だなぁ。欲しくなっちゃうじゃないか。あと、もう一本、販売店向けに本社が作ったビデオも見せてもらったが、こだわりがうかがえた。

「車の好きな人が乗るミニバン。」

いい感じですよね。来週試乗車がくるらしい。ちなみにスポーツ志向の強いアブソルートは12月発売。
 

 
なんやかんやたくさんいただいて帰りました。カタログ一式に、販売促進用ビデオとDVD、小説オデッセイ、ASIMOのマスコット人形。

いや〜、忙しいところつきあってくれてありがとう。HONDA CLIO 兵庫・西宮店の営業今北さん!!

皆さん、HONDA車を買う時はぜひこの人に(笑)
作業終了後、昼食をとって帰ることにした。帰りながらどこにいこうか考える。ちなみに時間は12時半ごろ。

「宮っ子ラーメン」「中山製麺所のうどん」「だんじょう軒」「希望軒」すべていっぱい。で、最後に残った食べたいものといえば、「」のお好み焼き風ピラフ=おこピラ
堪能いたしました。

今日はHONDAさんでたくさんあそばせていただきました。ありがとさ〜ん。

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

  New ODYSSEY 発表!! (2003/10/18)

昨日発表されました。ウワサ通り。HONDAのホームページで盛りだくさん載ってます。さらに、事前にカタログの郵送を申し込んでいたら、本日早くも到着。
かなり変化したけど、基本コンセプトは初代、二代目と変わっていないかも。
ただ、実車見てみないことにはわからないなぁ・・・・てことで、25日に期待だ。

  いよいよ明日 (2003/10/16)

新型発表の予定です。
雑誌やネットなどで少しずつ情報が出ていますが、どんなのが飛び出すことやら・・・。 

 1年点検に出します

25日(土)に1年点検に出す予定。
オイル、エレメント、バッテリー、ワイパーブレードを交換予定。
その後、日を改めて代車を借りて、いよいよフロントブレーキローター取替えとなる。
25日には、ODYSSEYの新型もディーラーに入ってきているらしいので、見せてもらうことにしよう。

  小説ODYSSEY (2003/10/10)

新型発表まであと1週間となったODYSSEY。HONDAのHPでは、「小説ODYSSEY」として、開発者の歴代ODYSSEYに対する熱き想いが語られています。少しずつアップされている模様ですが最終的には本(?)になって、ディーラーで配られるとか。
必ずゲットしよう!!と心に決めたのであった。

  新型ODYSSEYついに発表!? (2003/10/07)

仕入れた情報によると、どうやら10月17日が発表日らしい。
先日、ホンダ・クリオの営業さんに電話して確認をしたところ、やはり正解らしい。が、現車はまだディーラーに届かないらしく、社内内覧会を25日くらいにするという。
奇しくも、うちのODYSSEYがちょうど一年点検のあたり。冷やかしついでに点検出して、社内内覧会にまぎれこむことにした。
新型は当HPでもレポ載せるかも!です。 

 ブレーキ

以前にも書いたが、うちのODYSSEYのブレーキは、120km/hくらいで走っていてブレーキを踏むとハンドルがガタつくのだ。
自分なりにいろいろ理由を考えてみた。

1.ブレーキの片効き
  通常走行時にはどうもないのて違う可能性の方が高い。
2.ブレーキディスクの変形
  しかし、変形するほどハードにブレーキを使ったとは本人は思っていない。
3.タイヤバランスの狂い
  カウンターウェイトの調整をしてみたいところだが、もし狂っているならもっとハンドリングに影響があるはずですよね。
4.タイヤパターンの特性
  スタッドレスなら考えられんこともないが・・・。

で、ホンダ・クリオに以前問い合わせたところ、「レーシーな乗り方を想定したブレーキ廻りではないので、仕方ないです。」と言われ続けていた。
担当の営業さんがいない時にオイル交換だの行ってたからかもしれないが、先日担当の営業さんと、一年点検の日程について電話で話したら、「そりゃローター交換するしかないですね〜」とのこと。
ぶっちゃけた話、レーシーな足回りではないので、ハードブレーキング(ABSが作動するような状態)ではローターの歪みが生ずるらしい。
やはり長年のお付き合いの気心知れた営業さん。さすがだ!!
てなことで、一年点検は25日に、ローター交換は預けてFITTを代車で借りて作業してもらう予定となった。

  ホーネット誤動作!! (2003/10/06)

仕事から帰ってきて、家の駐車場に停め、ホーネットをON。
着替えをしていたら、外からけたたましい音が!!!!ホーネット誤動作のよう。時間は夜10時半をまわっていた。
隣の家の奥さんが玄関から覗いていた・・・近所迷惑なことだ。
最近ちょっと不安定気味?ひっょとして、圧着コネクターで電源取っていて、ゆるんでたりしているのかなぁ??明るい時にチェックしてみよう。

ところで、入手したパーツの装着はいつになるのやら・・・

  ダイビング&道の駅攻略にいってきました (2003/10/05)

9月26日夜〜28日に、ダイビングと道の駅攻略に和歌山に行ってきました。
いろいろ波乱ありの道中はこちらから。

  パーツ到着しました (2003/09/23)


カーテシランプ


サイドウインカー
手配していたパーツが到着。

一つはヨーロッパ・ホンダのカーテシランプ。のレンズ。
普通はクリアなんだけど、ヨーロッパ車は赤らしい。
ドアを開けると後方より見ると赤く光って視認性アップ!かな?
近々装着予定。

もう一つはサイドウインカーレンズ。
某ヨーロッパ車の部品を流用。
一応ホンダ車に装着できるよう改造しているらしい。
これも近日装着予定。

ま、ちょこっとした小細工ですな。

  パーツ手配中 (2003/09/18)

現在、2つのパーツを手配中。ひとつはドア内側ランプのレッドカバー。
国内車はドアを開けると、白いランプ。しかし、ヨーロッパ車は赤いランプが点る。

というわけで、ヨーロッパ・ホンダの純正パーツをYahoo!で落札しました。
もうひとつは、サイドウインカーレンズ。
これも、某ヨーロッパ車の流用部品。これは、あるweb上で購入。
どちらもお手軽パーツだが、ちょいと小技のきいた?ものになるかな??

  ホーネット復活しました (2003/09/13)

なぜか突然ホーネットが復活。
なんだったんでしょうね〜。
しかし、今度かかったまま、解除できなかったらどうしようとちょっと不安になったりして・・・。

  オートキャンプに行きました (2003/09/10)

9月6〜7日に久々、オートキャンプしました。
某ぺ〜じの某板のオフ会で(笑)
超お笑い道中はこちらから。 

 新型ODYSEY発表!

10月17日に新型が発表されることになったODYSSEY。
プロトタイプの画像が出ていた。
ソースはこちら
デザインは・・・ちょっと今のところは好きになれないな・・・。
新型の情報は、CAR&DRIVERなどの雑誌にも載っているので、興味あればみてください。 

 ホーネット故障

カーセキュリティのホーネットが作動しなくなった。
なぜだろう。
月曜の夜からだ。突然。
リモコンの電池切れとかではないようだ。
う〜ん。修理かな・・・。

  VTECプレートつけてみました (2003/08/31)


貼る前


貼ったあと
Yahoo!オークションで、VTECのプレートをゲットしてきました。
で、さりげにアクセントということで貼り付け。
リアゲートの左側が空きスペースなので、そこに貼り付け。

う〜ん。あまりにもさりげすぎて、メーカー純正のように思えてしまい、あまり効果がなかったかも・・・。

まぁいいや。自己満足な一品。

    こんなのです

  気合いれて洗車 (2003/08/03)

休みの日はなかなか家にいなかったので、朝から洗車をする。
暑いので、最終のワックス掛けはかえってよくなさそうだったので、やらなかったけど、それでも3時間半かけて、久々たっぷり洗いました。

まずは、車内が暑くならないうちに、掃除機がけ。
マットも取り出し叩く。
パチンコしないのに、なぜかパチンコの玉が出てきたりした。なぜ?

カーシャンプーとトラップ粘土を駆使して、きれいに下地作り。
その後仕上げ洗いと拭き取り。
メッキクリーナーでメッキパーツをクリーニングし、タイヤにもワックススプレー。

さて、その後先日購入したタッチアップペイントを使用。
左のミラーはラッキーなことにトラップ粘土でこすったらほぼきれいになった。
どうやら電柱についてたなんかの樹脂がついてただけだったようだ。ラッキー!

というわけで、フロントエアロの左下と、前の一番低いところをペタペタペイント。

で完成。
実はもっと念入りにやりたかった。
ガラスの油膜落としを徹底的にやりたかったし、アルミホイールの汚れの落ち方もいまひとつだった。

またやろう。

  ODYSSEYフルモデルチェンジ (2003/07/30)

ひと月前の情報だが、かねてよりウワサされていたODYSSEYのフルモデルチェンジが、どうやら本当の話として進められているらしい。
ソースはこちら

内容を抜粋すると・・・
次期型オデッセイは革命的なコンセプトだという。
モデルチェンジは3年10カ月ぶりと現行よりも1年4カ月もサイクルを短縮させる。
全高を1550mmと80mmも縮小させてタワーパーキングに入る高さに引き下げる。
フロアも低くするから従来モデルと同程度の室内高を確保している。
全高1550mmはタワーパーキングに入る高さであり、3列シートミニバンとしては初めての試みになる。

エンジンは4気筒2.4リットルの「i-VTEC」で、200馬力と160馬力とのふたつのチューンがある。
200馬力はハイオク仕様で「アブソルート」というスポーツシリーズに搭載する。
これまでのV6・3.0リットルは廃止するようだ。

・・・・あとはデザインだな。

  みらんと食べるピザの会 (2003/07/26)

バイク仲間の盟友、ゆうちゃんのおうちで、ゆうちゃんの愛猫「みらん」と遊びながら、ピザ食うかというオフ会しました(笑)
ちょこっと車で行ってきましたよー。

以下、日記より

 ■みらんと食べるピザの会
同じTMAX乗のゆうちゃんちで愛猫のみらんと遊びながらみんなでピザを食べようという会を催した。
なぜピザかというと、会をしようと思い立った時に、たまたまピザを食べたかったからだ(笑)

途中2名を拾ってゆうちゃんちへ。
みらんは超ご機嫌ななめだった。
ということで、みらんさわれず・・・・。

北海道の打ち合わせをしながら、ピザを死ぬほど堪能し、夕方帰路へ。

ちらかしほうだいで、ゆうちゃんごめんね。

2名をおろして、HONDAへ行く。先日ミラーが割れた時に、ハウジングもキズが入り、ごまかしがきかないので、タッチアップペイントが必要になったのだ。
時間は7時半。営業時間はとっくに終わっていたが、事前に電話を入れたら待っていてくれた。

ブレーキについての話を再度しようかとおもったが、今日はやめた。

ついでに、2りんかんに行き、パンク修理キットと、短いワイヤーロックと、何度でも使えるインシュロックを購入。
さらにスーパーオートバックスに行きCD用BOXと両面テープを購入。
そしてコンビニで酎ハイ購入。

帰宅後、今日は1本しか飲んでいないのに、体に斑点がでてきている。
もうやめておこう。体悪いのかなぁ・・・・血液検査はなんともなかったんだけど。

明日はツーリング。
今日は早く寝よう。

おでかけ一覧へ

 タッチアップペイント買いました

で、今日HONDAで買った、タッチアップペイントがこちら。
ディラーに注文していたタッチアップペイントが入ってきたので、購入してきました。
こういう商品買っちゃうのは、けっこう屈辱なのですが、いたしかたありません。
高熱でぶつけたミラーのハウジングは、下地まで出ちゃってたので、修復不可能ですな。
てことで、こいつの出番です。
よ〜く見ると、フロント左のエアロも知らない間にこすってたりしたので、来週あたり徹底的に洗車して、その後、美装するとしましょう。
ちなみに15mlで700円。メーカー純正色ですが、高いか安いか(笑)

  ミラーとっかえました (2003/07/24)


割れたよ(T_T)


元通り
まことに恥ずかしい話なのですが、体調不良で病院に行った時のこと。
ある細い道を過ぎる時、「バキッ!」という音が・・・・見ると、左のミラーのハウジングが電柱と接触し、その衝撃で鏡面がはずれて落下、割れてしまいました(T_T)
で、早速HONDAに注文し、本日入荷・取付しました。

ついでに、オイル交換もして、いつものHONDA純正添加剤入り。
そして、最近気になることが・・・・100km/hまでの実用域では問題ないのだが、そこから上でブレーキを踏んで、100km/hに落とすと、ハンドルがブレる。
これを相談したところ、元々、高速重視のセッティングではないので、それを言われると辛いです。とのこと。
まぁいいか。コントロールできる範囲だし。
それよりも、車が汚すぎるので、洗車したいところだ。

  信州にいってきました (2003/07/16)

世間が夏休みに入る前に、先行リフレッシュしたくて、7月11日〜13日の間に行ってきました長野県。
天候には恵まれませんでしたが、雨に降られることもなく、涼しくリフレッシュしました。くわしくはこちらから。

  保険の更新しました (2003/07/03)

去年は一度車両保険使ってしまったので、等級は上がらず。
しかし、運転者の年齢条件を変えたので、結果的には安くなった。
今年も1年、保険のお世話になませんように〜。

  ダイビング行ってきました (2003/06/28)

今年初めてのダイビングに、和歌山南部町へ行ってきました。
金曜夜10時に家を出て、後輩拾って、阪神高速から阪和道、湯浅御坊道路と走ります。
途中、阪和道・紀ノ川SAでコーヒー休憩。
ここで、巨峰ソフトクリームというのをみつけ、食す。美味。
ショップについたのが午前2時。インストラクターであり後輩の寝る部屋に忍び込み朝まで寝る。

朝、天気が悪い。とりあえず、10時から1本目を潜る。海況はすこぶる悪い。船酔い続出。

2本目は悪天候のため、クローズとなり、昼を食べて帰る。
紀ノ川SAの巨峰ソフト 海の中には巨大なシャコ! そしてクマノミがたくさん
帰りは、某HPの道の駅プロジェクトのため、道の駅「南部川」に寄ります。
その後はいつものように、千里庵で梅干買って、はし長で鮮魚買って、湯浅御坊道路・御坊ICより逆向きに帰る。

またしても阪和道・紀ノ川SAでコーヒー休憩。今度は、「ITALIAN TOMATO」というカフェのシュークリームを発見!!美味!!
道の駅「南部川」 帰りの紀ノ川SAはシュークリーム
そして後輩送って帰宅が19時半。

走行距離 470km。
久々のオデッセイ長距離走行でした。  

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

  抹茶パフェを食べてきました。 (2003/06/15)

ふと、宇治金時が食べたくなった。しかも、本場の宇治茶を使っての宇治金時だ。

ネットで検索をしていると、抹茶パフェなるものが存在するのを知った。場所は京都・四条の「都路里」さん。
京都在住のゆうちゃんに問い合わせたところ、平均20分、長くて40分くらい並ぶのはあたりまえという超人気店。ま、いいかということで、出かける。

行ってみるとほんとにかなりの行列。しかし、タイミングがよかったのか、15分くらいで入れた。ラッキーだ。
特製都路里パフェを注文。結構なボリューム。今なら季節限定で「味彩」というパフェもあります。
並ぶだけあっておいしかった〜。東京・汐留にも出店があるらしいので、関東の人も試してみては?
「祇園辻利」の2階が茶房
並んでます
茶寮都路里の入り口
「特製都路里パフェ」
抹茶アイスに白玉・抹茶玉・抹茶寒天などが入って1,000円也
「味彩」
薩摩芋アイス・桜アイス・抹茶アイスに白玉・抹茶玉
抹茶寒天・ほうじ茶寒天・果物が乗って1,200円也
季節限定

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

  フレンドシップシステム (2003/05/31)

HONDAよりDMがきた。6月1日より、HONDA CLIO兵庫でし「フレンドシップシステム」なるものを始めるらしい。以下ごあいさつ文

地域に密着した販売店として、CLIO兵庫の上質なサービスをより多くの皆様にご提供したい。
そんな願いから、お客様のご家族やお友達を紹介していただくと、素敵なプレゼントがもらえる「フレンドシップシステム」をご用意しました。
また、ご紹介いただいたお客様がご成約いただいた場合、さらに豪華な賞品を差し上げます。
ぜひ、お客様のお知り合いの方を、CLIO兵庫にご紹介ください。

ふ〜ん。販売強化の一環だな。過去にさかのぼってしてくれんかな?
知り合いには、今、車購入を考えている人が2人。でもどちらも外車狙いなのでHONDAさんにはご紹介できんな。
近いうちにまた冷やかしにいってこよう。

  蛍オフ (2003/05/25)

バイクな人たちと、京都で蛍狩りのオフミしましたが、車で行ったのでこちらから。
以下、日記より。

 ■蛍オフ
昨夜はツーレポ作っている間に、突然睡魔に襲われて寝たものの、夜中、2時間寝ては1時間起きてを2度繰り返す。
なぜだか熟睡できない。

朝起きて、明日持っていく夏用制服を忘れないよう衣装ケースより出す。

昼より京都は太秦映画村に行く。
行く前にゆうちゃん家に寄り、愛猫を見せてもらう。
花魁見たり、がまの油売り見たり。妙に若い水戸黄門もいた。
その後、食事をしたのち、京都で蛍のスポットに行く。
まだ一週間くらい早いらしいが、それでも何匹か蛍が飛んでいた。
蛍を見たのは久しぶりだなぁ。

そして、またまたゆうちゃん家に行く。
帰宅は夜中1時であった。
どうやらねネコの毛が生え変わる時期なので、毛がたくさん。眼がかゆい。困ったことにアレルギーかな?

それにしても、今日はいろいろ楽しい、いいオフ会だった。

おでかけ一覧へ

  オイル交換しました (2003/05/22)

本日、オイル交換をしました。オイルはまだタダ券があったようで、HONDA純正オイル添加剤の値段だけ払った感じでした。てことで2,500円ほどの出費で済んだ。

距離も20,000kmを越えたので、「よくガソリンスタンドなんかで、オートマオイルやステアリングオイル、20,000kmで交換しましょうなんて出ているけど、どうなの?」と聞いたら、「100,000km走っていても、問題なければ替えないですよ。」と言われてしまった。そんなものなのだろう。

  連休最終日にちょっとおでかけ (2003/05/05)

ゴールデンウイーク最終日は、車でちょこっと六甲アイランドへ。
「小磯良平美術館」行って、ベトナム料理食べてきました。
デジカメ持たずだったので、以下、日記より

 ■連休最終日
朝はゆっくり寝た。ここ何ヶ月かで久しぶりのことだ。

で、お出かけ。都心部や観光地は人が多いだろうから、穴場に・・・。

六甲アイランドだ。
小磯良平美術館に行く。
いいね〜。絵は。久々の美術館。絵を堪能した。

その後、遅めの昼食を。
ベトナム料理だ。「メコン」という結構有名なお店。
でもガラガラだった。
初めての体験だ。
思ったよりあっさりしていた。タイ料理が辛いから、ベトナム料理も辛いと思っていたが、認識間違い。

六甲アイランドは元々居住の島だから、観光客はそうこないんだよな。
てことで、割とゆっくりチャージできた一日だった。

帰宅後、3月から伸び伸びになっているボーイスカウト関係の封筒詰めをせっせとやる。
100通以上もあるので、飽きてきた。
というわけで、日記書いているのだが・・・。

明日からまた仕事だ。がんばろう。

おでかけ一覧へ    「食は此処に有り」へ

  やっぱり謎の給油ランプ (2003/04/30)

昨日、給油ランプが点灯した。その後、たっぷり80kmは走った。すでにEをかなり下回り、キーをまわしてもほとんど針が上がらない状態。
60リットルは入るだろう・・・と思って給油したら、56.1リットル。
そんなものなのか・・・あと50kmは走れたってことだな。

  謎の給油ランプ (2003/04/11)

マニュアルには、「給油ランプがついたら11リットル前後の残量となります。」と書いてある。当然ランプが点灯した時、坂道だったりしたら大目に残っていてつくということになるし、一概には言えない。

先週、走っていて給油ランプがついた。ODYSSEYの燃費はリッター6.5〜8.0ぐらい。点灯後、ゆうに60kmは走った。てことは約5〜9リッター消費したことになる。

翌日、出勤。すでにEを下回っている。前日のことを考えると、2〜6リッターしか残っていないということになる。帰りに近所のいつものスタンドでと考えていたが、往復25kmの通勤ではもちそうにない。

というわけで、朝給油。フルタンクで65L入る。給油量は51L。えっ?14L残ってたの?わけのわからんことだ・・・。

  有馬温泉へ行ってきました (2003/04/05)


毎度おなじみH係長号


北極星


オムライス

以下撮ったが使えず・・・
会社の同僚が見つけてきた、有馬温泉で1泊2食で10,000円のプラン!こりゃあ安いということで、4日・5日で行ってきました。
今回はH係長のクラウンでの移動。4日午後休暇をとって集合。

4月4日(第1日)

-12:45-
出発。
H係長の願いにより、昼食は天保山マーケットプレース内にある、「なにわ食いしんぼ横丁」に行くことに。
戦争の影響か、ナビが正常に動作しないようだ。

-13:15-
天保山に到着。
「千日前・自由軒」のカレーが食べたかったが、山ほど並んでいたので「北極星」のオムライスを食すことに。
味は・・・普通だった。

-14:15-
では有馬に向けて出発!

-15:00-
2次会用部屋持込酒類を購入。
ここより運転させてもらう。

-16:00-
有馬に到着。
宿泊は「ViVi有馬」さんだ。
風呂に行く。7種類の風呂があるという。う〜む。まぁまぁ。
サウナはソフトサウナというだけあって暑くなくて不満。

-17:30-
宴会開始!

-19:00-
2次会開始!

-25:00-
眠りに入る。


4月5日(第2日)

-08:30-
起床そして朝食。

-09:20-
チェックアウト。
帰り道に家に寄ってもらい、おろしてもらうことになった。
それまで運転させてもらいます。
やはりナビがおかしい。

-10:00-
帰宅です。

う〜ん。リフレッシュできた〜!!こんなのがあと2・3日続けばかなり復活できるのになぁ。
ということで、格安近所の温泉ツアー。また行きたいものだ。

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

  ETC誤動作 (2003/04/03)

先日、桜を見に姫路へ行ったその時、出先から向かったため、阪神高速を利用することになった。

朝、ETCカードをちゃんとセットし、グリーンのランプがついていることを確認。
ETCゲートに約60km/hで進入したが、いつもの「通過できます」の音声がなかなか聞こえない。あら?と思い、ブレーキを踏んだ時は、すでに遅くバーに激突!
・・・・そこで音声アナウンスが・・・「認識していません」

突破するのも嫌だったので、脇にとめて、ゲートの職員の所へ行く。違うゲートのおっさんからは「無払いで行こうと思ったんやろ」などと言われたが、どこの世界に当たるのわかっていて突っ込むバカがおんねんと思い、その発想の貧弱さにあきれていた。

幸い車の方は、フロントガラスまわりのゴムパッキンとバーがあたったため奇跡的に無傷に近かった。
ゲートの紅白のバーは塗装がはがれていたが。
職員によると、そこのゲートは朝からETC専用で開放しており、誤動作は一度もなかったとのこと。
こちらはカード認識のグリーンランプがついていたが、ゲートは未挿入で出ていたらしい。
20km/h以下で進入とテロップは出るが、いままで誤動作を経験したことのない身ではそんなんで行くはずもない。

ということで、ゲートの職員は嘱託なんで、車の修理については公団職員を呼ばねばならない。30分くらい待ってくれと言われた。こちらとしては、車はほとんど無傷に近いし、バーの修理を請求されなきゃいいやと思ったので、その点だけは確認してその場は完了。

しかし、誤動作ってあるんですね〜。
その日一日、多少ビビリながらETCゲートに進入していったのは言うまでもない。

  早かった花見 (2003/03/30)

花見したいなぁと思い、姫路城まででかけてみましたが、早すぎましたね・・・。
で、姫路セントラルパークにも久しぶり行ってみました。

以下、日記から

 ■花見第一弾


桜の花見をしたいと思い、本日開花予想の姫路城に行くことに。
朝の遅い時間に出発し、途中いろいろハプニングがあったものの、姫路へ到着。
しかし、姫路城には桜は咲いていなかった。
その代わりに姫路セントラルパークで遊ぶ。サファリで間近に動物を見たり、動物の赤ちゃんをさわって喜んでいた。
帰り。またしてもハプニング。

休みの日しか運転しない人が多いのは辛いよな〜と思う。
日頃から養われた合流のタイミング、危機回避能力などがないと、日曜の道路は混む一方、事故が増える一方。

停滞16kmを体験。

帰ってきて持ち帰ってきた仕事をする。
明日で一応今の職場が終わり。人事上は明後日からは新職場ということになる。

新しい職場に早くなじめますように。

おでかけ一覧へ

  リコール (2003/03/26)

先日ODYSSEYのリコール(というか改善対策?)が発表されていた。ドアの内側の取手のメッキ部分がはがれて、将来ケガなどをする可能性があるというもの。我がRA6も対象車種に入っていた。

該当車には連絡が行くということなのだが、未だにこない。??HONDAに問い合わせしてみた。
すると、部品はすでにディーラーにまでは届いているらしい。案内のDMなくてもできますよ。との返事。

じゃあまた時間セットするか〜。と帰宅してみると留守電が・・・。HONDAからで、うちの車はすでに対策済み部品を使っているということ。

なんだ〜。けっこう振り回されちゃったな。

  新しいETCカードがきた (2003/03/22)

今日、カード会社から書留が。なんだろうと思ったら、今使っているETCカードの有効期限が今月末までらしい。あ、ほんとだ。てなわけで、新しいETCカード。

しかし、フツーのカードで磁気とICチップを併用しているわけだから、考えてみたらすごいカードですよね。
よくこんなの考えついたもんだと思う。

  さらば冬仕様 (2003/03/17)

スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替え、スキーキャリアをはずして、春仕様(?)に。ついでに、NO2バルブキャップにかえました。

さて、これで越野さんを迎撃!!

 ど根性ラーメンを食べてきた

3月15日
共同購入のBAKUDANKIT、関西勢分(BOZEさん、ゆうちゃん、Rockz分)を神奈川より陸送してきてくださった、越野流浪さんをお迎えして、京都の日本一ラーメンへ大食いに行きました。

参加者は越野さん、kuppiさん、ゆうちゃん、青年部長、Rockzの5名。

-19:30-
「びっくりドンキー山科店」駐車場集合。ゆうちゃんを迎えに行って到着すると、越野さんもkuppiさんも私も車。唯一バイクは青年部長。

ODYSSEY1台で移動することに。そして、日本一ラーメンで、ど根性ラーメンに挑戦!
kuppiさんは普通のラーメン。他4名は「ど根性ラーメン」をオーダー。あと、「ど根性餃子」を2皿注文し、みんなでわけることに。

・・・結果全員完食!!

食後、京都で有名な某寺院にBAKUDANKITをひとつ配達。で、「びっくりドンキー山科店」へ戻る。
日中、別のオフ会に参加していたkuppiさんはここで離脱。4人でお茶してから解散いたしました。
越野さん
た〜んと食べてくださいね
おしながき 挑戦の心得
3杯食べると永遠にタダ
ど根性ラーメン
2玉分相当 もやしはひと袋?
4人はど根性 kuppiさんは普通のラーメン
対比です(※決して遠近法によるものではありません)
ど根性餃子
でかい!!
某寺院にて おまけ
びっくりドンキーのびっくりコーラ

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

  岐阜へスキーに行ってきた (2003/03/05)


大駐車場より


宿泊した、ホテル・レインボー
3月2日(日)〜4日(火)の3日間、岐阜の鷲ヶ岳へスキーに行ってまいりました。

3月2日(日)
早朝(2時ごろ)出発。
中国道・宝塚ICから名神へ。

途中、名神・多賀SAで給油&夜食休憩。「名物多賀ラーメン」を食すが普通だった。

その後一宮JCTより東海北陸道へ。
東海北陸道は途中から対面1車線となるので、明け方近くにはスキー場へ行く車の列となる。
が、思ったほどは渋滞なし。
しかし、東海北陸道・高鷲IC直前の、東海北陸道・ぎふ大和PAで眠さに負けて仮眠をとった。

ちなみに東海北陸道・高鷲ICにはETCがなかった・・・。

宿泊はゲレンデそばの「ホテル・レインボー」さん。

3月3日(月)
一日スキー。

3月4日(火)
前日夜は雪。しかし、道路には積もっていなかった。
昼過ぎに鷲ヶ岳を出発。

高鷲ICより東海北陸道に入り、東海北陸道・関SAでかる〜く昼食。

一宮JCTで名神に入ったころから様子がおかしくなる。雪だ・・・。
融雪材散布車2台平走に行く手をはばまれ、50km規制を余儀なくされる。
結局、名神・瀬田東ICあたりまでその調子。

名神・大津SAで給油して、あとはひたすら帰ってくる。

往復約580kmの冬装備走行でした。

i以下、日記より
3月2日(第1日)
 ■今日からスキー


《画像は夜ライトアップされたゲレンデ》

今朝超早朝に家を出発。
行き先は岐阜県鷲ヶ岳。家からはほぼ3時間だ。

高速、一般道ともほぼ雪はなく、駐車場ゲートをくぐったあたりから一部凍結。スタッドレスでも滑る状態。

午前中は雪質は凍結でガリガリ状態。2〜3回滑って休憩。

午後は雪質もよくなり、機嫌よく滑る。
2時を過ぎるころには帰る人が多く、ガラガラ状態でいい感じで滑った。

今日は割といい天気だったが、明日もよくなることを祈ろう。

3月3日(第2日)
 ■スキー2日目


《画像は雨・雪がやんで、幻想的に見えた風景》

朝、起きると曇っていた。朝食とって、準備をしていたら雪がちらつきはじめた。
おお、今日は朝からガリガリに悩まされずにすむかも。
午前中は昨日と同じコースを滑る。
休憩して、昼前はさらに上のコースへ。さきほどまでのコースより急だが、座り込むボーダーがいない分滑りやすい。
しかし、休憩している間に雨になり、雪質はいきなり重くなる。

昼は、インド人が作ったカレーと言うのを食べる。ナンがついていて、インド人がいた(笑)

午後は、昼前に滑ったコースを滑り続ける。しかし、雨はやまず、視界不良。
その後、雪に。かなり寒い。

夕方、休憩し、さあ、あと1本と言う時、ようやくやみ、山々は、幻想的な雰囲気に。
今日は一日楽しく滑れた。
天気予報によると今夜半から雪。明日はいいコンディションで最終日を楽しみたいものだ。

3月4日(第3日)
 ■滑った滑った


《画像は朝一番、誰も滑っていないきれいなゲレンデ》

今日はスキー3日目で最終日。
朝目覚めるといい天気。今日一日いれたら期待できたが、いかんせん午前中のみ。

ま、朝食とって、チェックアウトして、滑りに行く。
さすがに火曜日の朝。人はまばら。
とりあえずは昨日いい感じで滑った上の方のコースへ行く。が。ガリガリ過ぎておもしろいことはおもしろいが厳しい。
結局、別のコースを見つけ出し、そこを滑っていた。

12時ちょうど、スキー終了。
着替えてスキー場をあとにしたのは1時前。
途中昼食をとって、順調に帰ってきたら4時半くらいになる予定だった。

東海北陸道から名神へ。
雪だ・・・
しばらくすると、凍結防止剤散布車が2台並走して、わざとペースを落とさせる。

結果、途中寄り道をしたものの、帰ってきたのは7時半ごろ。
今夜は名神凍結しているだろう。

まぁ、なんにせよ楽しい3日間だった。自己流ながらもパラレルがだいぶん滑れるようになったし。

おでかけ一覧へ

  RSR新年旅行会〜南紀白浜への旅へ行ってきた (2003/02/23)

2月21日〜22日の金・土と、RSRの新年名刺交換会(笑)を兼ねて和歌山県白浜町へ一泊新年会に行ってきました〜。
ということでくわしいことはこちらから。 

 オイル交換をしました

2月21日に長距離走る前に、その日の朝、HONDAに持ち込みオイル交換。そして添加剤投入。

担当の営業さんと話していたら、気になる話題が・・・ODYSSEYは年内にもフルモデルチェンジするらしい。
当然現行車がかなり完成度が高いので、かなりの納得する変更をしないとオーナーは買い替えをしないだろうということをメーカーも認識しているらしい。

いろいろと聞きはしたが、この場で書くのはやめておこう。

  小技改造その1 (2003/02/16)

かねてより考えていた小技を2つほど実行。
まずその1、サイドマーカーのクリアレンズ化。
ドライバーを使用してレンズと玉替えて再装着。わずか5分で終了。

見た目スッキリです。前々からやろうやろうと思っていて、なかなかやれずにいたけど、こんなにあっさりできるなら、もっと早くからやっときゃよかったと思いましたよ。

これを装着

  
交換前                     交換後

 小技改造その2

続いてその2、リアワイパーの撤去。

新車購入以来、リアワイパーを使用したのは間違ってスイッチ操作したときぐらいという、ほぼまったく使っていない状態。ちょっとヤン車入っちゃうからもしワイパー撤去しても変なカバーつけたくないなと思っていたら、けっこう小マシなカバーを発見!!で装着。

ワイパーカバーをはずし、六角ナットをひとつ取るとワイパーは簡単に外れます。そこにカバーを装着。六角レンチできつく固定しているからイタズラではずそうとしてもはずれないですよ。

これもやってスッキリのでき。

続いてこれを装着

  
交換前                     交換後

  またまたスキーに行ってきた (2003/02/09)

昨日、またまたハチ高原に日帰りスキー。

行きはハイペース巡航。スタッドレスなので、この辺が限界。しかし、燃費が悪い。
帰りは渋滞で高速までけっこうノロノロ、高速入れば大雨と日没で視界不良、及び突発の深い水溜りなんかが出没するのでのんびり走行。ODYSSEYの安定性の成せる技だが、やはり燃費は悪かった。
5人乗車で6後半km/Lから7前半km/Lといったとこ。高速乗って10超えないというのは、ちょっと辛いかもしれない。走らせ方にもよるのだろうが・・・エコが叫ばれているが、エンジンは回したいなと思う。
VTECのエンジン。エコ走行に努めるなら、最初からエコエンジン搭載車を買っていたと思う。

帰り道、高速道路で事故渋滞。同乗者を全員下ろしてからだったので、被害にあったのは自分1人だけだった。後ろから救急車がやってくる。真ん中をあけ行かせる。

雨がきつい。反対車線ではパトカーがスピード違反を追跡している。

現場付近に到着。4台の玉突き衝突だ。雨によるものと思われる。真ん中2台は横向いてサイドウォールに突っ込んでいた。怖い怖い。
その渋滞をやりすごし、さて、ペース上げようかとしたらすぐまた渋滞。おいおいなんだよ。
今度は後ろからパトカーが。また真ん中を開ける。今度はバンパーが転がったりしていた。2tトラック2台の衝突。

その後は何事もなく帰宅。朝5時に出て、帰ってきたのは22時。さすがにハードだったな。

以下日記より

 ■スキーに行った


7日夜は焼肉に行った。
確かに美味かった!!ビールが進んだ!!
酎ハイ全メニュー制覇はやめておくとして、ビール全メニュー制覇を。といっても生、黒生、ハーフ&ハーフ。計5杯。ここらがやめどき。
10時前に帰宅。さっさと寝る。

8日朝5時に起床。友人・後輩を転々とピックアップし、ハチ高原に到着したのは10時ごろ。さすが人が多い。
まず、ビールを1本飲み、午前中はリフト4本ほど滑る。
昼食を食し、午後は林間コースへ。
その後コーヒーブレイクをして、さてと思ったところへ雨のため結局終了。

帰路につくが大渋滞。で、転々とおろしていき、最後には事故渋滞。
帰ってきたら10時ごろ。

今回は準備運動不測で膝にきた。やはりちゃんとやっとかないとなぁ。ま、そこそこ滑れたのでよしとしよう。
この辺じゃそろそろ限界なのかなぁ。
北海道ぐらいに行きたいものだ。
しかし、あ〜よく遊んだ。

おでかけ一覧へ

  カニツアーに行ってきた (2003/02/03)

2月1日〜2日に城崎温泉へカニツアーを敢行!!

2月1日(第1日)

-10:00-
集合。
ここから中国道、播但連絡道経由で和田山へ。

-13:00-
R312を走り城崎到着。

まずは、お世話になるホテル東山荘さんに車を置き、チェックインの15時まで、昼食&うろつきタイムに。

折りしも雪が舞う天気。外湯めぐりをすると湯冷めして、風邪がぶりかえすこと間違いなしなので、あえなく断念。

昼食を食すことに。
当初狙っていたお店は、ガイドブックなどにも載っていて長蛇の列。
しかたなしに、他のところを探すと似たようなところがやはりあった。
海鮮茶屋・天海さんだ。
ここで、海鮮ミニ丼と、大きな甘エビの天ぷらを食す。ちなみに、大きな甘エビはほんとに大きかった。
海鮮ミニ丼 大きな甘エビの天ぷら
食後は、デザートを求めに。「そふと工房 花いかだ」さんを発見!
ここはバニラ、抹茶、巨峰などに加え、きなこ、黒ごま、黒豆、そしてカニ味噌味まであった。
無難にきなこをチョイス。美味であった。

-15:00-
ホテルに入りチェックイン。
少しのんびりして、ホテルの露天風呂へ。
そしていよいよカニ三昧o(^o^)o

焼きカニ、カニ刺し、ゆでカニ、そしてカニスキがでる。
しかし・・・カニ食べる時って、人間なぜか無言になりますよね・・・。
おごそかな雰囲気の中、おじやを作り、フィニッシュ!!
あ〜おなかいっぱい。
カニづくしその1 カニづくしその2
2月2日(第2日)

-07:00-
起きる。
朝から雪が舞う天気。朝食を食べ、のんびり。

-10:00-
チェックアウト。

さて、行くか〜と車に乗るとなんだか変・・・降りて点検すると、リア左のタイヤがパンクしていた。
幸い、道の反対側にガソリンスタンドがあったので、そこでパンク修理。
ピンホールほどの穴があり、ひょっとして「やらたれか!」と思うようなものだった。
せっかく窒素入れてたのになぁ・・・。
修理してもらう
パンク修理と給油をし、まずは土産購入に「朝市きのさき」へ。ここで家への土産と、某義兄ご所望の品を無事確保完了。

気をとりなおして、玄武洞へ向かう。しかし、折からの雪のため、前を通りすぎるのみで、断念。
出石へと向かう。

-11:30-
出石に到着。
しばらく散策。またしてもソフトクリームを発見。
ここはブルーベリー、ラベンターなどがある。
ということで、ラベンダーを食す。
その後皿そばを食す。いつものごとく「」さんへ。

今回は31皿を食す。30皿を越えると、名前が残るらしい。
というわけで、かまぼこ板状のものに名前を書き、次回出ていることを楽しみにしてあとにする。

その後はひたすら帰路。

合計走行距離 約550km。
よく食べた大食いツアーだった。

おでかけ一覧へ   「食は此処に有り」へ

 スキーに行った (2003/01/18)

1月11日〜13日にボーイスカウトのスキー合宿に行ってきた。
場所は兵庫県のハチ高原。
RockzはサポートカーとしてODYSSEYで参加。

前2回スキーで雪道を走っていた時に感じた不安、
@フルタイム四駆にしときゃよかったかな。
Aスタッドレスは空気圧抜いた方がよかったかな。
というのはまったく気にならなかった。

雪道でフルブレーキングして確認したが、スタッドレスの効きはなかなかのものだった。

あと・・・スキー場にノーマルタイヤで来るなんてナンセンスだ。
チェーン履くならもっと手前で履いて欲しいな。坂の途中でなんて困ったものだ。

3日間泊まった「パークホテル白樺館」さんには大変お世話になりました。すごく過ごしやすいホテルなので、ぜひ皆さん利用してあげてくださいね。
    雪に凍るUEM号とRockz号

    ノーマルタイヤできた人たち

    ゲレンデは人だかり

    お世話になった白樺館さん

    こういう剥製が・・
以下、日記より

1月11日(第1日)
 ■今日からスキー


今日から3日間、ボーイスカウトのスキー合宿にきている。
一応実行責任者はいるが、年齢的に引率責任者となっている。約60人いる。

朝、7時半に後輩の家に迎えにいく。
8時15分出発。

途中一回休憩し、11時半ごろ到着。
自分の車で行ったが、途中凍結していた。多少すべったもののスタッドレスタイヤと運転技量にて乗り切る。
ノーマルタイヤでこういうところにくるやつの神経を疑う。
適当なところでいきなりチェーンをつけるので、子供を乗せたバスが通れなくて遅れた。
昼食後、レンタルする人間のものをあわせて滑りに行く。
今日は2時間しか滑れなかったが、いい感じで滑れた。

明日は朝から滑る予定。

今日はちょいと吹雪いたり、ガスってたが、さほど寒くはなかった。明日もいい天気であってくれればと思う。

1月12日(第2日)
 ■スキー2日目


朝は3時ごろ目がさめる
今日のために朝からやってきたスキー客の車の音でだ。

通常通り7時に起き、朝ごはんを食べて、スキーへ。

今日は一日滑っていた。かなりレベルアップした。と自分でおもう。
滑れると、どんどん楽しくなるもんだ。
明日午前中で終わりとなるが、あと半日楽しもうとしよう。

今夜の夕食は、ぼたん鍋らしい。
こういう所で、今シーズン初猪となるとは思わなかった。

あと一日。事故、怪我のないように楽しみたいものだ。

1月13日(第3日)
 ■無事終了


スキーの3日間が無事終了した。

今日は朝から昼まで滑って、午後帰ってくるというパターン。
林間コース行ったり、ゲレンデ滑ったり、昨日よりは人間が少なかったようなので、わりと効率よく滑れたかな?
もうこけることもなくなって、パラレルっぽくなってきたのでなお嬉しくて、どんどん滑る。

家庭教師の後輩UEMは突然の仕事で朝帰ったので、自主練となる。
午後帰路につく。
16時解散予定にしていたが、ジャストに解散。
事故も、怪我もなく、全員が楽しめた3日間だった。
幼稚園年長から社会人までの60人が参加する、うちのグループでの初の試みにしてはできすぎだったのではないか?

ひごろの行いのよさに感謝すると共に、毎年恒例とすることにしよう。

5時ごろ帰宅した。
とりあえず、がんばってくれたODYSSEYを家で洗車。日没直前に終了した。

今年はスタッドレスタイヤ。元とっているな〜。

明日からまた仕事。
そういえば、朝一番から外回り仕事で、立会いがあるのだった・・・。思い出しちゃったなぁ・・・。

体の痛みが出るのはいつかな〜?
今は若干のふくらはぎの痛みのみだ。痛み、あんまり出ませんように。
自分では若いつもりだけど、いつまでも若いのは気だけかもしんない。

これ、今年から恒例行事になる予定。
来年はもっとうまく滑って、ちびっ子くらいのサポートはもっとできるようになりたいですね。

おでかけ一覧へ


■ RockzGoodsRoom  ■ Sitemap    Copyright(C) RockzGoodsRoom All Rights Reserved.